YS横浜FW日高アレクサンドルが契約解除 「難治症の怪我で1年半以上リハビリしても完治しなかった」 Y.S.C.C.横浜は25日、FW日高アレクサンドル(23)と双方合意で契約解除に至ったと発表した。 Y.S.C.C.セカンド出身の日高は2021年に昇格を果たすと、その年のJ3リーグ1試合に出場。翌年のJ3リーグでは6試合の出場数をマークしたが、昨年から出番なしだった。 YS横浜の公式サイトにはコメントが 2024.03.25 16:35 Mon
FC大阪が6ゴール快勝で開幕3連勝! 1年でのJ2復帰を目指す金沢が惨敗で3連敗…【明治安田J3第3節】 9日、明治安田J3リーグ第3節の4試合が各地で行われた。 開幕3連勝を目指すFC大阪は、アウェイで開幕2連敗の降格組・ツエーゲン金沢と対戦した。 順位表の上と下の対決。開幕2試合の結果の通り、FC大阪ペースで進む。開始6分、ロングスローと見せかけて繋ぐと、左サイドからの長いクロスをボックス内で競り勝った秋山 2024.03.09 16:22 Sat
新方式でJ3勢が健闘!YS横浜、沼津、北九州、琉球がJ2勢撃破で2回戦進出【ルヴァンカップ】 6日、YBCルヴァンカップ1stラウンド第1回戦の9試合が各地で行われた。 2024シーズンからは新方式となり、J1からJ3までの全60クラブが出場するルヴァンカップ。1stラウンドには、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2023-24のノックアウトステージに出場する川崎フロンターレ、横浜F・マリノス、ヴァンフ 2024.03.06 21:50 Wed
J3降格の金沢は黒星スタート…3位で昇格逃した富山は1-1のドロー発進に【明治安田J3開幕節】 25日、明治安田J3リーグの6試合が各地で行われた。 昨シーズンJ2最下位で降格となったツエーゲン金沢は、J3を13位で終えていたアスルクラロ沼津とアウェイで対戦。前半をゴールレスで終えると、後半に先手を取ったのは沼津。55分、ハーフウェーライン付近から持ち上がった森夢真が自らシュートに持ち込み、ゴール左隅へ決め 2024.02.25 21:23 Sun
元日本代表MF松井大輔が現役引退を自身のインスタライブで発表、日本代表でもプレーした大久保嘉人や本田圭佑もゲストで参加 元日本代表のMF松井大輔(42)が20日に自身インスタグラムでライブ配信を実施。現役引退を発表した。 2023シーズン限りでY.S.C.C.横浜を退団した松井。所属先が決まらない中、サプライズでインスタライブを実施。現役インチを発表した。 ライブ配信には、アテネ・オリンピックや日本代表でもチームメイトとして 2024.02.20 22:15 Tue
YS横浜がJFL岡崎からMF藤島樹騎也を完全移籍で獲得、ドイツやスペインの下部リーグでもプレーし初のJリーグ挑戦 Y.S.C.C.横浜は30日、FCマルヤス岡崎のMF藤島樹騎也(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。 藤島は三重県出身で、名古屋グランパスJrから星稜高校へと進学。中京大学へと進学し、ドイツ下部リーグのボナーSCに渡った。 その後、ドイツのジークブルガーSV04、オーストリアのFCヴァッカー・インスブ 2024.01.30 17:15 Tue
「どっちが強いかな?」松井大輔が2人のチャンピオンとの豪華3ショットを披露「挟まれて光栄です」 元日本代表MFの松井大輔が豪華な3ショットを披露している。 2023シーズンはY.S.C.C.横浜で選手兼コーチとしてプレーし、明治安田生命J3リーグ10試合で1得点をマークした松井。2023シーズン限りでの契約満了が発表され、現在はフリーとなっている。 今オフ中には、プロ入りしたクラブである京都サンガF. 2024.01.25 18:10 Thu
YS横浜がコルトレイクからU-23マレーシア代表FWルクマン・ハキムをレンタル移籍で獲得 Y.S.C.C.横浜は16日、ジュピラー・プロ・リーグのコルトレイクからU-23マレーシア代表FWルクマン・ハキム(21)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。移籍期間は2025年1月1日までとなる。 ルクマン・ハキムは、2020年8月にマレーシアのセランゴールFCからコルトレイクに完全移籍。2023年2月から 2024.01.16 17:35 Tue
「えぐいえぐい」「カッコよ!!」YS横浜が新ユニフォームを発表!横浜の海をイメージして青でまとめたカラーリングに「かっこいい」 Y.S.C.C.横浜は11日、2024シーズンの新ユニフォームデザインを発表した。 2023シーズンのYS横浜は、2022年5月からチームを率いていた星川敬監督のもとでスタートを切ったものの、5月に解任に踏み切ると、シーズン途中までFC琉球を指揮していた倉貫一毅氏が新監督に就任。最終的には明治安田生命J3リーグを 2024.01.11 19:30 Thu
東京VのMF橋本陸斗がYS横浜で引き続き武者修行、古巣のJ1昇格に「悔しい」思いも飛躍を誓う「覚悟を持って示します」 Y.S.C.C.横浜は10日、東京ヴェルディから育成型期限付き移籍中のMF橋本陸斗(18)に関して、移籍期間を延長することを発表した。 新たな移籍期間は2025年1月31日までとなり、東京Vとの公式戦には出場できない。 橋本はバングラデシュ人の父と日本人の母の間に誕生。東京Vはジュニアから在籍。15歳10カ 2024.01.10 19:25 Wed
YS横浜がMF中里崇宏と契約更新「チームの勝利に貢献出来るよう頑張ります」 Y.S.C.C.横浜は9日、MF中里崇宏(33)との契約更新を発表した。 中里は東京ヴェルディの下部組織出身で、ジュニア、ジュニアユースと昇格。その後、流通経済大学付属柏高校、流通経済大学へと進学し、2012年に横浜FCに加入した。 水戸ホーリーホックや韓国の江原FC、鈴鹿ポイントゲッターズでプレーした後、 2024.01.09 09:40 Tue
YS横浜が37試合5得点のFW萱沼優聖と契約更新「一層努力します」 Y.S.C.C.横浜は8日、FW萱沼優聖(30)との契約更新を発表した。 萱沼は山梨学院大学附属から関東学院大学へと進学。カターレ富山、鹿児島ユナイテッドFC、ヴァンラーレ八戸でプレーし、2023年にYS横浜に加入した。 2023シーズンは明治安田生命J3リーグで37試合5得点を記録していた。 萱沼は 2024.01.08 19:50 Mon
町田FW佐藤大樹、今季は秋田にレンタル! 昨年途中加入のYS横浜ではチーム得点王に ブラウブリッツ秋田は8日、FC町田ゼルビアからFW佐藤大樹(24)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2025年1月31日まで。町田との公式戦は出られない。 北海道コンサドーレ札幌U-18時代に2種登録の経歴を持つ佐藤は法政大学在学時の2021年に町田の特別指定選手となり、翌年に正式入団。昨年5月からY.S. 2024.01.08 18:20 Mon
YS横浜が在籍4年のナイジェリア人FWオニエ・オゴチュクウ・プロミスと契約更新 Y.S.C.C.横浜は8日、ナイジェリア人FWオニエ・オゴチュクウ・プロミス(21)との契約更新を発表した。 ナイジェリアから高知中央高校への留学生として来日したオニエ・オゴチュクウ・プロミスは2020年にYS横浜へ加入。4年目の2023シーズンは明治安田生命J3リーグで3試合1得点に終わった。 オニエ・オ 2024.01.08 17:43 Mon
YS横浜がMF土館賢人と契約更新、ケガで6試合の出場に終わる「充実したシーズンを送れるよう頑張ります」 Y.S.C.C.横浜は8日、MF土館賢人(31)との契約更新を発表した。 土館は関東学院大学から2016年にいわてグルージャ盛岡に加入。2018年からYS横浜に完全移籍していた。 YS横浜で6年目を迎えた2023シーズンは、明治安田生命J3リーグで6試合に出場していた。 土館はクラブを通じてコメントし 2024.01.08 13:10 Mon
YS横浜が守護神の児玉潤と契約更新! 生え抜きのべべニョン日高アレクサンドルも Y.S.C.C.横浜は7日、GK児玉潤(26)とFWべべニョン日高アレクサンドル(23)の契約更新を発表した。 児玉は東京ヴェルディユース、桐蔭横浜大学、東京武蔵野シティFC、福山シティFCでのプレーを経て、昨季から加入。守護神としてJ3リーグ37試合でゴールマウスを守った。 べべニョンは橘学苑高校の出身で 2024.01.07 18:05 Sun
YS横浜が7年目を迎えるMF柳雄太郎と契約更新「熱い応援よろしくお願いします」 Y.S.C.C.横浜は6日、MF柳雄太郎(28)との契約更新を発表した。 柳は帝京長岡高校から明海大学へと進学。2018年にYS横浜に加入した。 6シーズン目を迎えた2023年は、明治安田生命J3リーグで自己最多の34試合に出場し4得点を記録していた。 柳はクラブを通じてコメントしている。 「今 2024.01.06 23:10 Sat
鳥取がYS横浜から大卒1年目の二階堂正哉を獲得 「プレーや結果という形で貢献してまいります」 ガイナーレ鳥取は6日、Y.S.C.C.横浜からDF二階堂正哉(23)の完全移籍加入を発表した。 二階堂は青森山田高校、新潟医療福祉大学を経て、昨季にYS横浜でプロ入り。J3リーグ29試合に出場した。両クラブの公式サイトで次のようにコメントしている。 ◆ガイナーレ鳥取 「この度、ガイナーレ鳥取へ加入すること 2024.01.06 19:20 Sat
横浜FC生え抜きの大型CB、ヴァンイヤーデン・ショーンがYS横浜で武者修行 「自分の力を最大限発揮してJ2昇格に貢献」 Y.S.C.C.横浜は5日、横浜FCからDFヴァンイヤーデン・ショーン(19)の育成型期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2025年1月31日まで。横浜FCとの公式戦は出られない。 193cmのサイズを誇るセンターバックのヴァンイヤーデンは横浜FCのアカデミー出身。2種登録期間を経て、昨季から正式に昇格を果たし 2024.01.05 12:34 Fri
スペイン4部で武者修行中のYS横浜FW田原廉登が期間延長「声援を忘れずにスペインでも頑張りたい」 Y.S.C.C.横浜は4日、スペイン4部のCDアトレチコ・パソに期限付き移籍しているFW田原廉登(22)の期間延長を発表した。移籍期間は2024年5月31日までとなる。 田原はYS横浜のジュニアユース出身。湘南工科大学附属高校、産業能率大学を経て、2023年に入団した。 2023シーズンは明治安田生命J3リ 2024.01.04 19:50 Thu
YS横浜がDF藤原拓也と契約更新「子供たちも一緒に声を出してくれるY.S.C.C.の応援は本当に力になります」 Y.S.C.C.横浜は4日、DF藤原拓也(31)の2024シーズン契約更新を発表した。 藤原は2015年に当時JFLのアスルクラロ沼津へ入団後、主力としての沼津5年間を経て、2020年にガイナーレ鳥取へ。2年で契約満了となると、Jリーグ合同トライアウトを経由して22年にYS横浜へと加入する。 YS横浜では2 2024.01.04 19:10 Thu
YS横浜、群馬退団の25歳MF奥村晃司が加入「自分の価値、チームの価値を高めていけるよう全力で頑張ります」 Y.S.C.C.横浜は4日、ザスパクサツ群馬からMF奥村晃司(25)が完全移籍加入すると発表した。 奥村は2021年に拓殖大学から群馬入り。2年目の22年はJ2リーグで27試合2得点をマークも、2023シーズンは2試合出場にとどまり、昨年11月に契約満了が発表されていた。 YS横浜の公式サイトを通じ、「20 2024.01.04 15:25 Thu
YS横浜が千葉から加入のMF小島秀仁と契約更新「昨シーズンよりも魅力あるクラブ、順位にできるよう今シーズンも戦います」 Y.S.C.C.横浜は3日、MF小島秀仁(31)との契約更新を発表した。 小島は前橋育英高校から浦和レッズでプロ入り。徳島ヴォルティス、愛媛FC、ジェフユナイテッド千葉でのプレーを経て、2023年にYS横浜に完全移籍で加入した。 2023シーズンは明治安田生命J3リーグで15試合に出場していた。 小島 2024.01.03 12:35 Wed
YS横浜がMF道本大飛と契約更新、オーストリアとセカンドチーム経て昨季昇格「プロ1年目、色々な経験をさせていただいた」 Y.S.C.C.横浜は1日、MF道本大飛(25)と2024シーズンの契約を更新したことを発表した。 道本は川崎フロンターレの育成組織出身で、関東学院大学からオーストリアのSVフェルトバッハを経てYS横浜のセカンドチームへ加入。2023年にトップチームへ昇格した。 昨季は明治安田生命J3リーグで26試合に出場 2024.01.01 21:55 Mon
YS横浜が3選手との来季契約を更新!MF菊谷篤資、GK佐川亮介、MF脇坂崚平 Y.S.C.C.横浜は31日、下記3選手と2024シーズンの契約を更新したことを発表した。 この度更新が発表されたのは、MF菊谷篤資(26)、GK佐川亮介(30)、MF脇坂崚平(25)の3名。 菊谷はJリーグを経ずにドイツの下部リーグを渡り歩き、2021年にYS横浜入り。今季は明治安田生命J3リーグで15試 2023.12.31 21:25 Sun
YS横浜が今季加入の岡本享也&松村航希と契約更新 Y.S.C.C.横浜は28日、GK岡本享也(28)とMF松村航希(27)の契約更新を発表した。 岡本はFC東京U-15むさし、川崎フロンターレU-18、日本大学、FC岐阜を経て、今季から加入。松村はヴィッセル神戸U-18、大阪教育大学、藤枝MYFCを渡り歩き、同じく今季から入団した。 岡本は今季のJ3リーグ 2023.12.28 20:20 Thu
YS横浜が昨年に続きクリスマスにMF山本凌太郎、DF花房稔と契約更新 Y.S.C.C.横浜は25日、MF山本凌太郎(25)、DF花房稔(27)との契約更新を発表した。 山本は横浜FCの育成組織出身で、2017年にトップチームへ昇格した。出場機会が限られる中で、2020年にYS横浜へと完全移籍。今季は明治安田生命J3リーグで10試合の出場だった。 花房は國學院久我山高校、国士舘 2023.12.25 22:50 Mon
YS横浜が倉貫一毅監督の続投を発表「選手スタッフと共に全てを出し尽くし、努力していきます」 Y.S.C.C.横浜は25日、今シーズン途中就任の倉貫一毅監督(45)との2024シーズン契約更新を発表した。 現役時代にJ2リーグ通算435試合出場を誇った倉貫監督。2014年に引退後、古巣・徳島ヴォルティスのユース指導、FC琉球のトップチーム監督などを経て、今年8月からYS横浜を率いることとなった。 契 2023.12.25 15:55 Mon
YS横浜DF大嶋春樹が来季契約を更新! 大卒1年目の今季31試合で3ゴール Y.S.C.C.横浜は23日、DF大嶋春樹(23)と2024シーズンの契約を更新したと発表した。 神戸弘陵学園高校出身の大嶋は中京大学に進み、今季からYS横浜に入団。J3リーグ開幕戦でデビューを果たすと、その後は途中出場も重ねながら、31試合で3ゴールをマークした。 来季を迎えるにあたり、クラブの公式サイト 2023.12.23 17:40 Sat
YS横浜がFWピーダーセン世穏&MF田場ディエゴと契約更新、田場は終盤に大ケガ「引退という二文字が頭をよぎったのですが…」 Y.S.C.C.横浜は22日、FWピーダーセン世穏(26)とMF田場ディエゴ(27)との契約更新を発表した。 デンマークと日本のハーフであるピーダーセンは、慶應大学から2020年にYS横浜へと入団。プロ4年目の今シーズンは明治安田生命J3リーグで22試合1得点を記録した。 田場は日大藤沢高校から国士舘大学へ 2023.12.22 18:42 Fri