ニュース一覧

thumb

【六川亨の日本サッカー見聞録】永井氏引退試合に超豪華メンバー集結。小学生時代の永井少年の悩みとは…

▽8月14日の月曜日、味の素フィールド西が丘で、元東京Vの永井秀樹さん(46歳)の引退試合が盛大に行われた。永井さんは「ヴェルディレジェンズ」と「Jレジェンズ」の一員として両チームでプレー。試合は30分ハーフだったが、往年の名選手に加え現役のカズ(三浦知良)もまたぎフェイントを披露するなど、スタンドのファンを多いに沸か 2017.08.17 20:39 Thu
Xfacebook
thumb

【原ゆみこのマドリッド】ゴールだけで最高なのに…

▽「見せたがりも度を超えると良くないわね」そんな風に私が首を振っていたのは月曜。スペイン・スーパーカップ1stレグで退場させられたクリスチアーノ・ロナウドが、競技委員会から5試合の出場停止処分を科されたと知った時のことでした。いやあ、試合数が多いのはレッドカードが提示された後、腹を立てた当人が主審を押したせいなんですけ 2017.08.15 12:51 Tue
Xfacebook
thumb

【原ゆみこのマドリッド】選手が同じだとこうなる…

▽「あまり実のある勝利じゃなかったかも」そんな風に私が素直に喜べなかったのは早起きしてブタルケに駆けつけた土曜日、アトレティコのプレシーズン最後の親善試合、レガネス戦が終わった時のことでした。いやあ、もちろんマドリッドの弟分チームを0-1で退け、この夏にこなした5試合で無敗を貫いたのはいいことなんですけどね。その日、後 2017.08.13 11:30 Sun
Xfacebook
thumb

【原ゆみこのマドリッド】真剣勝負の時間が近付いてきた…

▽「こっちになったのはラッキー」そんな風に私が喜んでいたのは月曜。その朝から、ヘタフェが施設入口から近い方のピッチで練習しているのを見つけた時のことでした。いやあ、先週まではずっと、アトレティコ・バレアレス(2部B)との親善試合ですら、奥のグラウンドを使っていたため、このまま通っていると、ビーチにも行っていないのに手足 2017.08.08 12:00 Tue
Xfacebook
thumb

【原ゆみこのマドリッド】親善試合だって勝った方が嬉しい…

▽「だったら、最初からそうしてれば良かったのに」そんな風に私が呆れていたのは木曜。お昼のニュースでは午前中に契約破棄金額の2億2200万ユーロ(約290億円)の小切手をマドリッドにあるLEP(スペイン・プロリーガ協会)の本部に持ち込んだネイマールの法定代理人が受け取りを拒否されたと報じられたものの、彼らはその足でバルセ 2017.08.04 13:00 Fri
Xfacebook
thumb

【倉井史也のJリーグ】小平の夏、キンチョウの夏?! の巻

▽あー、こりゃ一線を越えちゃったなぁって、どっかの議員じゃなくて、浦和の監督人事じゃなくて、ネイマールでもなくて、FC東京の石川直宏なんですけどね。 ▽引退発表記者会見に集まった報道陣の多さを見ても、どんだけみんなから慕われてたかってのがよくわかりましたよ。どんなときも、決してふて腐れないで誰にでも対応してたし、 2017.08.04 12:31 Fri
Xfacebook
thumb

【六川亨の日本サッカー見聞録】FC東京のレジェンドが今季限りでの引退を表明

▽昨日8月2日、FC東京のレジェンドである“ナオ”こと石川直宏(36歳)が、今シーズン限りでの引退を発表した。たび重なるケガにもかかわらず、不死鳥のように復活してきた石川だったが、「必ずピッチに戻り、ピッチで貢献する。ファン、サポーターに喜ぶ姿を見せたかったが決断した」と語り、引退の直接の理由は「自分が皆さんの活力にな 2017.08.04 12:30 Fri
Xfacebook
thumb

【原ゆみこのマドリッド】まだこれからだから…

▽「この暑い中、気の毒に」そんな風に私が同情していたのは月曜日、ポスエロ((マドリッド近郊)にある裁判所に出頭するクリスチアーノ・ロナウドが駐車場から建物に入り、脱税疑惑に対する証言後もそのまま直帰。正面玄関前にはスピーチ台まで用意されていたというのにコメントどころか、その姿も見ることができず、待ち構えていた記者200 2017.08.01 10:45 Tue
Xfacebook
thumb

【倉井史也のJリーグ】暑いとかいってる場合じゃないぞっていう微妙なデータ?! の巻

▽よい子のみんな~、夏休みを楽しんでいるかな~? あれ~? 声が聞こえないぞ~? 監督や選手たちはJ1リーグの再開に張り切ってるから、みんなでスタジアムに行こうね~! え? 暑くてやだ? そんなこと言わないで。この暑いときのジュースだとかビールだとかかき氷だとかってバンバン出るから、売店の大きな売り上げにつながってるん 2017.07.28 14:00 Fri
Xfacebook
thumb

【六川亨の日本サッカー見聞録】ドイツ人選手9人目のポドルスキと1FCケルンの関係

▽昨日行われたルヴァンカップのプレーオフ第2戦は、いずれもリーグ戦で上位にいるC大阪とFC東京が順当に札幌と広島を下してノックアウトステージ進出を決めた。興味深かったのはFC東京対広島戦で、FC東京は3-1-4-2の新システム、対する広島は新監督を迎え、ペトロヴィッチ監督や森保監督が11年採用してきた3-4-3から4- 2017.07.27 18:00 Thu
Xfacebook
thumb

【原ゆみこのマドリッド】まだ足慣らしだから…

▽「赤字でもいいんだ」そんな風に私が電卓を叩きながら考えていたのは火曜。レアル・マドリーがモナコのムバッペ獲得に1憶8000万ユーロ(約235億円)を払う用意があると聞いた時のことでした。いやあ、ちょっと前に言われていた移籍金1憶3000万ユーロ(約169億円)から、急激に値上がりしていたのにも驚いたんですけどね。この 2017.07.26 14:15 Wed
Xfacebook
thumb

【原ゆみこのマドリッド】柴崎選手には会えたけど…

▽「ようやく試合があるっていうのにこの時間じゃあ」そんな風に私が嘆いていたのは土曜。マドリッド勢のプレシーズンマッチ予定を見ていた時のことでした。いやあ、レガネスやヘタフェら弟分たちは相手が下部カテゴリーのチームのせいもあって、最初からTV中継がないのは予想済み。来週水曜に行われるRMカスティージャ(レアル・マドリーの 2017.07.23 13:55 Sun
Xfacebook
thumb

【原ゆみこのマドリッド】マドリッドに来る楽しみが増えた…

▽「何だかいい迷惑よね」そんな風に私が怒っていたのは火曜。お昼のスポーツニュースがほとんどスペインサッカー協会のビジャル会長他複数幹部の逮捕の話題で終わってしまった時のことでした。いやあ、先週はレアル・マドリーもアトレティコもそれぞれのキャンプ地に到着。前者はアメリカのロサンジェルス、後者はセゴビアのロス・アンヘレス・ 2017.07.19 13:23 Wed
Xfacebook
thumb

本田圭佑が挑戦するメキシコ1部リーグとは? 新シーズン開幕間近&2ステージ制を採用

▽14日、日本代表FW本田圭佑がメキシコ1部リーグのパチューカに加入することが発表された。自身の夢であったミランの背番号10のユニフォームを2016-17シーズン限りで脱いだ本田。移籍先にはメキシコの名門を選んだ。 ▽メキシコのサッカーは、代表チームがワールドカップ常連国であり、メキシコ人の体格や特徴から、日本が 2017.07.14 22:36 Fri
Xfacebook
thumb

【倉井史也のJリーグ】連休中に楽しむのは埼玉のあの試合とJ2のこのゲーム?! の巻

▽今週末と来週末はJ1リーグがお休み! と思ったら、来週末はC大阪vs浦和があるわけですけど、それ以外のチームはここで夏休み企画入れたり、戦力整えたり、傷の回復を待ったりという感じなワケです。 ▽その間にあるゲームで、ワタクシが一番おもしろそうだと思うのは、浦和vsドルトムント——もそうだけど、それじゃなくて、鹿 2017.07.14 00:00 Fri
Xfacebook
thumb

【六川亨の日本サッカー見聞録】久保建英がトップチームの練習に合流。期待されるJ1デビュー

▽7月12日の天皇杯の3回戦は、筑波大学の快進撃が続いている。2回戦の仙台に続き、3回戦では福岡にも完勝した。その12日は、天皇杯の2回戦で長野にPK負けを喫したFC東京の取材で小平グラウンドを訪れた。 ▽午前中にもかかわらず、うだるような暑さの中で、8対8のゲームを3グループで繰り返していた。昨日は新外国人選手 2017.07.13 20:52 Thu
Xfacebook
thumb

【原ゆみこのマドリッド】まだまだ試合はないけれど…

▽「男子ならではできる技ね」そんな風に私が頷いていたのは土曜日、アスレティックの選手全員が高校球児のように頭を丸め、リハビリトレーニングに来たジェライを迎える映像を見た時のことでした(https://www.youtube.com/watch?v=4sgRFoFBa5E)。いやあ、彼は6月のU21ユーロのスペイン代表に 2017.07.09 11:00 Sun
Xfacebook
thumb

【倉井史也のJリーグ】すっかり浦和の監督問題にばかり注目が行ってますが?! の巻

▽まずは今回の大雨で被災された方々にお見舞いを申し上げます。どうかみなさまが一刻も早く元の生活に戻れますようにお祈りいたします。 ▽さて、浦和の監督がサポーターの前で連勝できなかったら辞めるだの何だの言った話をちょっと。 ▽いや、そりゃ次の浦和の対戦相手の新潟はビックリですよ。「え?ウチとの試合ってそんなん 2017.07.07 12:00 Fri
Xfacebook
thumb

【原ゆみこのマドリッド】もう練習している…

▽「ちょっと早すぎじゃないかしら」そんな風に私が驚いていたのは月曜。前日にメディカルチェックの様子がTVに流れていたアスレティックに続き、ここ数日は猛暑も影を潜めてはいるんですけど、夏の殺人的な暑さには定評のある地元でセビージャがベリッソ新監督に率いられ、朝8時半からプレシーズンのトレーニングを開始したというニュースを 2017.07.04 12:00 Tue
Xfacebook
thumb

【倉井史也のJリーグ】この戦いが低レベルだったらJリーグはもうお終いですわ?! の巻

▽先週はお休みして申し訳なかったのだ。季節外れの風邪でぶっ倒れてしまった。医者から「何かストレスになることはありましたか?」って言われたんだけど、日本のサッカーファンならわかってくれるはずですよね? ▽で、実は鎌田大地の「第一章日本編 最後のゲーム」を見に行こうと思ってたのに、そっちもすっ飛ばしてしまった。すると 2017.06.30 11:51 Fri
Xfacebook
thumb

【原ゆみこのマドリッド】成長が著しすぎて…

▽「これはもしや渡りに舟?」そんな風に私がポジティブに考えようとしていたのは木。ガメイロが恥骨炎の手術を受け、全治2カ月。その間、前線でグリーズマンとペアを組める選手がフェルナンド・トーレスとコレアしかいないという状態で、アトレティコはリーガ開幕を迎えるという記事を読んだ時のことでした。いえ、FIFAからの処分で新規加 2017.06.30 11:50 Fri
Xfacebook
thumb

【六川亨の日本サッカー見聞録】障がい者サッカーの日本代表ユニが完成。第一陣は電動車椅子の日本代表が着用

▽障がい者サッカーの日本代表統一ユニフォームの発表会が6月29日にJFAハウス1階のヴァーチャルスタジアムで開催された。これまで障がい者サッカーは独自路線を歩んできたが、昨年4月に7つの障がい者サッカー競技団体が「日本障がい者サッカー連盟(JIFF)」を設立し、JFA(日本サッカー協会)の加盟団体となった。北澤豪JIF 2017.06.29 18:14 Thu
Xfacebook
thumb

【原ゆみこのマドリッド】終わり良ければすべて良し…

▽「これは気が抜けないわね」そんな風に私が呟いていたのは月曜。スペイン代表のロペテギ監督がポーランドで開催中のU21ユーロに準決勝から、弟分チームの応援兼視察で駆けつけるという記事を見つけた時のことでした。いやあ、大多数のリーガの選手たちは現在、バケーションの真っ只中。ふと気づくと、セルヒオ・ラモスが水色の海にダイブす 2017.06.27 11:40 Tue
Xfacebook
thumb

【原ゆみこのマドリッド】正念場はここから始まる…

▽「1番乗りはテオじゃないのか」そんな風に私が呟いていたのは木曜日、AS(スポーツ紙)でU21ユーロが終わった後、7月早々にレアル・マドリーがバジェホのプレゼンをするという記事を見つけた時のことでした。いやあ、今週の月曜には対抗馬がおらず、選挙もなかったため、あまり話題にもならなかったんですが、5期目の就任が決まったペ 2017.06.23 10:13 Fri
Xfacebook
thumb

【原ゆみこのマドリッド】一生懸命な選手たちもまだいる…

▽「もうバケーション中の人はいいわよね」そんな風に私が溜息をついていたのは日曜日、この週末はやたら結婚式のニュースが多いのに気がついた時のことでした。いやあ、始まりは金曜のことで最近、熱波に襲われているスペインでも特別、暑いことで有名。観光客泣かせのトレド(マドリッドから1時間の世界遺産都市)にある古城、パラシオ・デ・ 2017.06.19 09:30 Mon
Xfacebook
thumb

【倉井史也のJリーグ】今週末は逆恨みを晴らすってコトになりそう?! の巻

▽つーかね、私は経験不足だと思うわけですよ。だって中東って暑いに決まってるじゃないですか。の中で両翼に運動量を求めるサッカーをしてたら、そりゃバテバテですって。だから中東では自分たちはあんまり動かずにボールだけポンポン走らせるサッカーのほうが効率的なんですけどね。縦の距離を短くしておいて。だけどやろうとしてることが、か 2017.06.14 07:45 Wed
Xfacebook
thumb

【原ゆみこのマドリッド】まだ真剣に戦っているチームもある…

▽「これなら最後にまたフィエスタが見られるかもしれない」そんな風に私がほくそ笑んでいたのは月曜。リーガ2部の昇格プレーオフの日程表を見ていた時のことでした。いやあ、いつだか思い出せないぐらい前に1位で直接昇格を決めたレバンテ、数節前に2位確定してそれにジローナが続いた後、先々週にはマドリッドのチーム3番手復活を狙ってい 2017.06.13 12:03 Tue
Xfacebook
thumb

【原ゆみこのマドリッド】ちょっと調子が良すぎるかも…

▽「これもかなり絵に描いた餅よね」そんな風に私が呆れていたのは金曜日、前日のAS(スペインのスポーツ紙)が「ラガゼット(リヨン)は1月まで寝かせるつもりで獲る計画」と報じたのに続き、マルカ(同競合紙)に至っては「ジエゴ・コスタ(チェルシー)は6カ月のプレシーズンキャンプ」と、どう考えても冗談としてか思えない記事を載せて 2017.06.10 10:30 Sat
Xfacebook
thumb

【倉井史也のJリーグ】そりゃ大切なのは次の試合って事は理解してますよ?! の巻

▽シリア戦ってエライ盛り上がったと思うんですよ。日本のある地域だけ。つーのも、これまで日本代表で活躍するのって、結構チーム偏ってたと思いませんか? 香川真司、清武弘嗣、乾貴士、山口蛍ってC大阪出身者ばっかりいいところを取っていって。でも、昨日の後半、ご覧になりました? 中盤に今野泰幸、倉田秋、井手口陽介とG大阪勢が3人 2017.06.08 22:20 Thu
Xfacebook
thumb

【原ゆみこのマドリッド】勝負は意外とあっさりついた…

▽「自分のチームはいいんだろうか」そんな疑問を私が覚えていたのは月曜。お昼のニュースでヨハン・クライフ財団主催のゴルフ大会に来ていたグアルディオラ監督のインタビューを訊いた時のことでした。いやあ、自身同様2回、指導者としてCL優勝を2回成し遂げたジダン監督と共通点はあるかと訊かれ、「Zidane y yo nos pa 2017.06.06 15:06 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly