海外日本人選手 ニュース一覧

thumb

原口所属のハノーファー、コチャク監督との契約を2023年まで延長

日本代表MF原口元気が所属するハノーファーは22日、ケナン・コチャク監督(39)との契約を2023年まで延長したことを発表した。 コチャク監督は、昨年11月14日にミルコ・スロムカ前監督の後を受けて就任。15位に低迷していたチームを立て直すと、リーグ中断前には降格圏内との勝ち点差7の9位まで順位を引き上げた。 2020.04.23 00:20 Thu
Xfacebook
thumb

エールディビジ、シーズン打ち切りに向けてUEFAとの協議へ…

オランダサッカー協会(KNVB)は、国内の大規模イベントの禁止期間延長を受け、欧州サッカー連盟(UEFA)と協議を行った後に、2019-20シーズンのエールディビジを打ち切ることを決めたようだ。 新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受け、3月中旬から国内のサッカー活動が停止しているオランダ。オランダ 2020.04.22 23:20 Wed
Xfacebook
thumb

ロケレンが破産宣告…天野純&小池龍太も所属のベルギー2部クラブ

ベルギー2部のロケレンが破産宣告を受けた。 元サッカー日本代表MF天野純とDF小池龍太が所属していることでも知られるロケレン。イギリス『BBC』によると、新規の投資先を見いだせず、推定500万ユーロ(約5億8000万円)の負債を抱えており、選手に対する給与も未払いが続いているという。 20日に裁判所から破産 2020.04.21 09:30 Tue
Xfacebook
thumb

吉田麻也が自宅のあるイギリスからイタリアへ…2週間の隔離期間へ

サンプドリアに所属する日本代表DF吉田麻也が、イタリアへ戻ったようだ。イタリア『Tuttomercatoweb』が報じている。 吉田は、今シーズン序盤はサウサプントンで出番が巡ってきた中、プレミアリーグ第10節のレスター・シティ戦で0-9の歴史的大敗を喫したことをきっかけに出場機会が激減。今年1月にサンプドリアへ 2020.04.16 15:35 Thu
Xfacebook
thumb

今夏契約切れの長友はやはりボローニャ移籍か…1月には合意報道も

ガラタサライに所属する日本代表DF長友佑都(33)はイタリア復帰が濃厚かもしれない。イタリア『カルチョ・メルカート』が報じている。 長友はチェゼーナ、インテルでプレー後、2018年1月からガラタサライに移籍し、スュペル・リグ2連覇に貢献。今シーズンの前半戦も主力として公式戦24試合2得点を記録したが、シーズン終了 2020.04.16 11:00 Thu
Xfacebook
thumb

ユナイテッドのレジェンドDFが久保裕也所属のMLSクラブの監督就任か?

元オランダ代表のレジェンドが、MLS(メジャーリーグ・サッカー)クラブの指揮官に就任するかもしれない。『ESPN』が伝えた。 今回話題に挙がっているのは、アヤックスやマンチェスター・ユナイテッドなどでプレーしたヤープ・スタム氏。FW久保裕也が所属するMLSのFCシンシナティの監督に就任する可能性があるようだ。 2020.04.13 18:20 Mon
Xfacebook
thumb

岡崎ウエスカ、一時帰休回避のため選手たちの給与削減で合意

FW岡崎慎司の所属するウエスカは12日、選手や監督、コーチングスタッフ、クラブ上級管理職の給与を削減することで合意したことを発表した。一方で一時解雇条例(ERTE)は適用しないとのことだ。 ウエスカは声明にて「健康危機とサッカー活動の停止により経済的損失を受けたため、トップチームの選手、コーチングスタッフ、クラブ 2020.04.13 08:00 Mon
Xfacebook
thumb

西『アス』が久保建英へ独占インタビュー! 「今日ベルナベウでプレー出来ることを夢見てましたが…」

スペイン『アス』がマジョルカ所属の日本代表FW久保建英に独占インタビューを行った。 インタビューがあった11日は、本来ラ・リーガ第31節のレアル・マドリーvsマジョルカが組まれていた。しかし、新型コロナウイルスの影響でサンティアゴ・ベルナベウ凱旋は先送りに。久保は悔しい気持ちを隠さなかった。 「ベルナベウで 2020.04.12 17:10 Sun
Xfacebook
thumb

トゥベンテがFW中村敬斗の一時帰国を許可へ「ほぼ2シーズンサッカーを続けている」

トゥベンテのU-21日本代表FW中村敬斗が、日本への帰国を一時的に許可されたようだ。 現在新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受け、世界中でサッカー活動が中断に。オランダのエールディビジに関しても現在中断中であり、再開の目処は立っていない。 そんな中、各国のクラブでは選手に母国へ一時的に帰国す 2020.04.10 12:22 Fri
Xfacebook
thumb

マルセイユDF酒井宏樹、手術した左足首の回復は順調…再開時にはプレー可能とも

左足首の手術を受けていたマルセイユの日本代表DF酒井宏樹だが、その回復は順調なようだ。 酒井は、3月17日に自身のツイッター(@hi04ro30ki)を通じて左足首の手術を行ったことを発表。新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受けリーグ・アンが中断している期間を利用して、手術に踏み切っていた。 離 2020.04.10 11:15 Fri
Xfacebook
thumb

浅野所属のパルチザン、今後3カ月間の選手らの給与を50%削減することで合意!

浅野拓磨の所属するパルチザン・ベオグラードは8日、選手、コーチングスタッフ、クラブ役員らの給与削減について合意に至ったことを発表した。 新型コロナウイルス(Covid-19)による非常事態が続く中、サッカー界では多くのリーグやクラブが活動中止を余儀なくされており、財政面における深刻なダメージが想定される。 2020.04.09 06:00 Thu
Xfacebook
thumb

日本代表DF酒井宏樹がマルセイユの地元病院に2万ユーロを寄付

マルセイユの日本代表DF酒井宏樹が、地元の病院に寄付を行ったようだ。フランス『ラ・プロヴァンス』が伝えた。 報道によると、酒井は2万ユーロ(約235万円)をマルセイユの地元病院(パブリケ=オピトー・デ・マルセイユ)へ寄付したとのこと。新型コロナウイルス(COVID-19)と戦う医療従事者への感謝の気持ちを表したと 2020.04.06 22:23 Mon
Xfacebook
thumb

長友、日本のファンへ外出自粛を呼びかけ「愛する人を失ってからでは遅い」

ガラタサライに所属する日本代表DF長友佑都が、日本のファンに向けて自身のツイッター(@YutoNagatomo5)でメッセージを発信した。 現在、世界中で深刻な健康被害をもたらしている新型コロナウイルス(COVID-19)。すでに感染者数は全世界で100万人を超えており、終息の目途は全く立っていない。 長友 2020.04.06 06:00 Mon
Xfacebook
thumb

本田圭佑が学校再開に疑問…やるべきは「自粛、休校、徹底した国からの補償」

ボタフォゴに所属する元日本代表MF本田圭佑が新型コロナウイルスの世界的流行を受け、提言した。 感染拡大が続く新型コロナウイルス。終息が見通せない情勢のなかで、日本も発症者増加の一途を辿り、東京都も4日に1日の感染確認数として最多の118人を発表した。 しかしながら一方で、週明けの6日から小中高校などを再開さ 2020.04.05 15:00 Sun
Xfacebook
thumb

香川サラゴサ、給与削減に加え一時解雇条例提出へ

MF香川真司の所属するサラゴサは2日、トップチームの選手たちの給与を削減することで合意したことを発表した。スペイン『マルカ』によれば20~30%の削減とのことだ。また、一時解雇条例(ERTE)の適用を余儀なくされたことも併せて発表している。 新型コロナウイルス(Covid-19)による非常事態が続く中、サッカー界 2020.04.03 01:00 Fri
Xfacebook
thumb

アントワープの補強リストにMF森岡亮太? アジア市場に乗り出すとも

U-23日本代表MF三好康児が所属するベルギーのロイヤル・アントワープだが、もう1人の日本人選手を獲得するつもりがあるようだ。 ベルギー『Voetbal Belgie』によると、アントワープが狙っているのはシャルルロワに所属する元日本代表MF森岡亮太(28)とのこと。補強リストに入っているという。 森岡は、 2020.03.30 11:50 Mon
Xfacebook
thumb

柴崎岳、日本のファンへ新型コロナ感染防止を呼びかけ「みなさんの意識を変えて欲しい」

デポルティボに所属する日本代表MF柴崎岳が、日本のファンに向けて自身のツイッター(@GakuShibasaki_)でメッセージを発信した。 スペインでは、新型コロナウイルス(COVID-19)が急速に広まっており、ヨーロッパではイタリアに次いで感染者がいる状況。さらに、死者数は発生源の中国を超え、イタリアに次ぐ世 2020.03.29 02:30 Sun
Xfacebook
thumb

アントワープ、三好康児の買い取りOP行使を公式発表! 新たに3年契約締結

アントワープがU-23日本代表MF三好康児(23)の買い取りオプション行使を正式発表した。新たな契約期間は2023年6月までの3年契約となる。 三好は川崎フロンターレのアカデミー育ちで、2015年にトップ昇格すると、2018年から北海道コンサドーレ札幌、横浜F・マリノスにそれぞれレンタル移籍。2019年夏にアント 2020.03.28 18:55 Sat
Xfacebook
thumb

長友、新型コロナ感染の指揮官へ激励のメッセージ「頑張れ、ミスター!」

ガラタサライの日本代表DF長友佑都が、自身のインスタグラムで同クラブを率いるファティー・テリム監督へ激励のメッセージを投稿した。 2017年からガラタサライを率いているテリム監督は、23日に行われた新型コロナウイルス(COVID-19)の検査で陽性反応が出たことを発表。ガラタサライでは、アブドッラヒーム・アルバイ 2020.03.26 08:15 Thu
Xfacebook
thumb

堂安律、東京五輪延期決定を受けて心境を語る「ポジティブに考えている」

PSVに所属する日本代表MF堂安律が、東京オリンピックの延期を受けて心境を語った。 堂安は、日本代表としてプレーする一方で、U-23日本代表としても活動。東京オリンピック世代を牽引する存在として期待されている。 ガンバ大阪から、2017年6月にフローニンヘンへレンタル移籍。2019年8月からはPSVへと活躍 2020.03.25 15:55 Wed
Xfacebook
thumb

久保建英は来季もレンタル移籍が濃厚…出場機会優先でスペイン国外になる可能性も

マジョルカでプレーする日本代表MF久保建英(18)だが、来シーズンもレンタル移籍で経験を積むようだ。スペイン『Defensa Central』が伝えた。 久保は、2019年夏FC東京からレアル・マドリーに加わると、プレシーズンはトップチームに帯同。トレーニングや試合にも出場していたが、ラ・リーガのEU圏外枠の問題 2020.03.25 12:45 Wed
Xfacebook
thumb

ボタフォゴ本田圭佑、新型コロナに対抗心 「俺らは負けへんぞ」

ボタフォゴに所属する元日本代表MF本田圭佑が世界中に広がり続ける新型コロナウイルスを敵対視した。 中国での流行から世界各国に感染拡大の一途を辿り、様々な被害を及ぼしている新型コロナウイルス。各国が様々な対策を講じ続けるが、終息が見通せず、フットボール界も終わりの見えない延期に追い込まれている。 そんな新型コ 2020.03.22 18:00 Sun
Xfacebook
thumb

新型コロナで経営難のハーツ、指揮官が給与全額放棄 「良い模範に」

U-23日本代表FW食野亮太郎のハーツを率いるダニエル・シュテンデル監督が自らの給与全額放棄を申し出たという。ドイツ『Sport1』が報じた。 世界的に感染拡大が続く新型コロナウイルスの影響により、あらゆる分野がストップするなか、延期が相次ぐ各国のフットボール界。中小のクラブはスポーツ面もさることながら、経営面で 2020.03.21 14:15 Sat
Xfacebook
thumb

酒井宏樹が中断期間を利用し左足首を手術…自身のSNSで報告

マルセイユに所属する日本代表DF酒井宏樹が、左足首の手術を受けたことを自身のツイッター(@hi04ro30ki)で明かした。 フランスでは新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受け、13日にフランスサッカー連盟(FFF)が国内のサッカー活動の全面中止を発表。そのため、酒井のプレーするリーグ・アンも中断 2020.03.18 01:25 Wed
Xfacebook
thumb

久保建英も例外じゃない? シーズン“途中”で契約満了を迎える選手が115名も…ラ・リーガに未曾有の問題が浮上

新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により延期の措置が取られたラ・リーガに、その91年の歴史の中で経験したことのない問題に直面する可能性が出てきた。スペイン『マルカ』が報じた。 既に今後2節の延期が決定しているラ・リーガだが、再開の目処は立っていない。また、夏に開催予定だったユーロ2020の延期によって空 2020.03.16 18:05 Mon
Xfacebook
thumb

本田圭佑のユニフォームをゲットした相手選手が人間性を称賛「放っておくことだってできたはず」

ボタフォゴでデビュー戦ゴールを記録した元日本代表MF本田圭佑。その貴重なデビュー戦のユニフォームをゲットしていた選手が心境を明かした。 本田は、1月31日にボタフォゴに加入。しかし、ビザの関係で選手登録ができず、デビューが先延ばしとなっていた。 先週にはインフルエンザを患ったために欠場していたが、15日に行 2020.03.16 12:50 Mon
Xfacebook
thumb

キャリア2度目のデビュー弾を決めた本田圭佑、クラブキャリアで通算100ゴール達成!

ボタフォゴの元日本代表MF本田圭佑が、クラブキャリア通算100ゴールを達成した。 本田は15日、1月31日に加入したボタフォゴでデビューを果たす。カンピオナート・カリオカのバングー戦に出場した本田は、0-0で迎えた30分に味方が獲得したPKのキッカーを務めると、落ち着いてゴールを決め、デビュー戦でいきなりゴールを 2020.03.16 09:50 Mon
Xfacebook
thumb

すでにPKキッカーに!本田圭佑がボタフォゴデビュー戦デビュー弾!チームはドロー《カンピオナート・カリオカ》

元日本代表MF本田圭佑が、デビュー戦で早速結果を残した。 ボタフォゴは15日、カンピオナート・カリオカ第3節でホームにバングーを迎えた。 1月31日の加入以後、調整を続けていた本田だが、ビザの関係で選手登録ができず。3月に入り登録がなされたものの、先週はインフルエンザを患ったことで欠場し、デビューが遅れてい 2020.03.16 08:35 Mon
Xfacebook
thumb

マラガ前会長が岡崎慎司の来季加入を明言?!

マラガのアブドゥラ・ビン・ナセル・アル・タニ前会長が、日本代表FW岡崎慎司の去就について興味深いコメントを残している。スペイン『マルカ』が伝えている。 現在、スペイン2部のウエスカでプレーする岡崎は昨夏にレスター・シティからマラガに移籍。しかし、ずさんな経営管理による給与未払いやサラリーキャップ制度違反が発覚し、 2020.03.16 08:00 Mon
Xfacebook
thumb

ハノーファーで2人目の新型コロナ感染者…全選手検査の結果、原口元気ら他の選手は陰性

ハノーファーは12日、元U-21ドイツ代表DFヤネス・ホルンに新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性反応が出たことを発表した。 ハノーファーでは11日にドイツ人DFティモ・ヒューバースに新型コロナウイルスの陽性反応が出ており、選手全員が検査を受けたとのこと。ホルンにも陽性反応が出たようだ。 なお、日本 2020.03.13 10:27 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly