新着ニュース

大宮アルディージャは29日、MF三幸秀稔(30)がKリーグ2(韓国2部)の忠北清州FCに完全移籍することを発表した。 三幸はヴァンフォーレ甲府やSC相模原、レノファ山口FC、湘南ベルマーレでプレー。2022年に大宮に加入した。 大宮では1年目に明治安田生命J2リーグで9試合、天皇杯で1試合の出場に終わると、 2023.12.29 17:45 Fri
Xfacebook
松本山雅FCは29日、DF佐相壱明(24)とMF安永玲央(23)の完全移籍加入、DF二ノ宮慈洋(20)の育成型期限付き移籍からの復帰を発表した。 佐相は2018年に昌平高校から大宮へ入団し、AC長野パルセイロへの育成型期限付き移籍を経て、2022年にSC相模原へ加入。今シーズンの明治安田生命J3リーグでは24試合 2023.12.29 17:44 Fri
Xfacebook
セレッソ大阪は29日、ベガルタ仙台からFW山田寛人(23)の復帰決定を発表した。 山田はC大阪の育成出身ストライカーで、2018年に昇格。FC琉球への育成型期限付き移籍や、仙台への期限付き移籍を挟みながら、2021年からC大阪で出番を増やしていった。 そのなか、今年から仙台に育成型期限付き移籍で復帰を果たす 2023.12.29 17:35 Fri
Xfacebook
清水エスパルスは29日、DF吉田豊(33)、DF監物拓歩(23)、DF菊地脩太(20)との契約更新を発表した。 吉田は名古屋グランパスから今シーズン完全移籍で加入し、9年ぶりに復帰。今シーズンの明治安田生命J2リーグで32試合、YBCルヴァンカップで3試合に出場していた。 監物は清水の下部組織出身。早稲田大 2023.12.29 17:30 Fri
Xfacebook
浦和レッズは29日、MF武田英寿(22)の復帰決定を発表した。 青森山田高校出身の武田は2020年に浦和入り。翌年7月のFC琉球行きから育成型期限付き移籍が続き、大宮アルディージャでのプレーを挟み、今季から水戸ホーリーホックに加わった。 水戸ではJ2リーグ38試合で2ゴール。琉球時代から数え、J2リーグ通算 2023.12.29 16:55 Fri
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は29日、GK近藤壱成(22)がジェフユナイテッド千葉から完全移籍加入すると発表した。 近藤は奈良県出身で、ジュビロ磐田のU-18から法政大学へと進学。昨年9月には大学生を中心に編成されたU-23日本代表にも選出された。 千葉には今シーズン入団。プロ1年目は公式戦での出場がなかった。 2023.12.29 16:51 Fri
Xfacebook
モンテディオ山形は29日、ザスパクサツ群馬DF岡本一真(20)の完全移籍加入を発表した。 岡本一真は前橋育英高校から群馬入りして2年目の右サイドバック。今季から副キャプテンの1人に指名されるなか、U-20日本代表候補合宿にも呼ばれ、J2リーグでは30試合で4ゴールと飛躍した。 そうしてプロ3年目の来季から山 2023.12.29 16:30 Fri
Xfacebook
FC琉球は29日、FWサダム・スレイ(27)の契約満了を発表した。 ガーナ国籍のサダム・スレイは母国だけでなく、ポーランドやスロバキア、オーストリア、オマーン、コソボでのプレーも経て、2022年夏の琉球入りで来日。だが、今季はケガの影響もあり、J3リーグ9試合で1ゴールにとどまった。 クラブの公式サイトを通 2023.12.29 16:10 Fri
Xfacebook
第102回全国高校サッカー選手権大会の1回戦第2試合が29日の14時10分にキックオフし、ニッパツ三ツ沢球技場では神戸弘陵学園高校(兵庫)が仙台育英学園高校(宮城)を4-0で下した。 2大会ぶり37回目の出場となった仙台育英に対し、3大会ぶり12回目の出場となった神戸弘陵。立ち上がりは仙台育英が積極的に前から圧力 2023.12.29 16:10 Fri
Xfacebook
FC琉球は29日、名古屋グランパスからGK東ジョン(21)の育成型期限付き移籍加入、湘南ベルマーレからMF平松昇(25)の完全移籍加入を発表した。 東は名古屋のアカデミー出身。2021年から昇格すると、同年の栃木SC行きに続いて、今年5月から水戸ホーリーホック、そして7月からSC相模原に育成型期限付き移籍した。相 2023.12.29 15:55 Fri
Xfacebook
柏レイソルは29日、浦和レッズからDF犬飼智也(30)の完全移籍加入を発表した。 かつて清水エスパルスや松本山雅FC、鹿島アントラーズでもプレーした犬飼は2022年に浦和入り。今年7月から柏にレンタル加入し、J1リーグ12試合に出場した。 途中加入だったが、センターバックとしてチームのJ1残留に貢献すると、 2023.12.29 15:40 Fri
Xfacebook
アビスパ福岡は29日、サガン鳥栖からFW岩崎悠人(25)の完全移籍加入を発表した。 京都橘高校出身の岩崎は京都サンガF.C. 北海道コンサドーレ札幌、湘南ベルマーレ、千葉でキャリアを紡ぎ、2021年8月から鳥栖にレンタル加入。昨季もレンタル契約を延長し、鳥栖にとどまり、今季から完全移籍に移行した。 鳥栖入り 2023.12.29 15:20 Fri
Xfacebook
名古屋グランパスは29日、アビスパ福岡からFW山岸祐也(30)の完全移籍加入を発表した。 流通経済大学出身のザスパクサツ群馬、FC岐阜、モンテディオ山形でキャリアを紡ぎ、2020年10月に福岡入り。今季のJ1リーグでも2年連続の二桁となる10ゴールを決め、ルヴァンカップではチームに初タイトルを呼び込んだ。 2023.12.29 14:50 Fri
Xfacebook
第102回全国高校サッカー選手権大会の1回戦第1試合が29日の12時5分にキックオフし、ニッパツ三ツ沢球技場では前橋育英高校(群馬)が3-1で立正大学淞南高校(島根)を下した。 3年連続26回目出場の前橋育英と2年連続20回目出場の立正大淞南による一戦は18分に動く。18分、右サイドの石井陽がパスを出すと、ボック 2023.12.29 13:55 Fri
Xfacebook
カマタマーレ讃岐は29日、MF前川大河(27)がギラヴァンツ北九州より完全移籍加入すると発表した。 前川は下部組織から所属していたセレッソ大阪で2015年にプロデビューし、その後は徳島ヴォルティス、アビスパ福岡、モンテディオ山形への期限付き移籍を経験。2021年に北九州へ完全移籍し、3年の在籍で公式戦通算99試合 2023.12.29 13:37 Fri
Xfacebook
ガンバ大阪は29日、柏レイソルからMF山田康太(24)の完全移籍加入を発表した。 山田は横浜F・マリノスのアカデミーから2018年に昇格。その後、名古屋グランパスと水戸ホーリーホックを期限付き移籍で渡り歩き、2022年からモンテディオ山形に移ると、今季から柏入りした。 その柏にも技巧派の中盤として加入したが 2023.12.29 13:25 Fri
Xfacebook
ガンバ大阪は29日、FW坂本一彩(20)の復帰決定とFW南野遥海(19)の育成型期限付き移籍を発表した。 G大阪の育成で育った坂本は今季からファジアーノ岡山に期限付き移籍。J2リーグでは24試合で4ゴールを決め、G大阪復帰を果たす運びとなった。 南野もG大阪のアカデミーで育ち、今年からテゲバジャーロ宮崎にレ 2023.12.29 12:40 Fri
Xfacebook
藤枝MYFCは29日、北海道コンサドーレ札幌からFW中島大嘉(21)の育成型期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2025年1月31日まで。その間、札幌との公式戦に出られない。 中島は2021年に国見高校から札幌入り。188cmのサイズだけでなく、スピードも売りのストライカーは今夏から名古屋グランパスに期限付き移 2023.12.29 11:44 Fri
Xfacebook
柏レイソルは29日、京都サンガF.C.からFW木下康介(29)の完全移籍加入を発表した。 木下は横浜FCの育成出身。190cmのサイズを誇るストライカーで、ドイツやスウェーデン、ベルギー、ノルウェーでプレーし、2021年に浦和レッズ入りした。 2022年から水戸ホーリーホックにレンタル加入すると、J2リーグ 2023.12.29 11:35 Fri
Xfacebook
JFA(日本サッカー協会)は12月24日に臨時評議員会を開き、次期会長選挙で唯一の立候補者となっていた宮本恒靖専務理事を会長予定者として承認した。信任投票の結果、出席者74人のうち38票以上を得たそうだ。来年3月の理事による互選を経て、正式に会長となる。W杯出場経験者で元JリーガーがJFA会長になるのは初めてのケースだ 2023.12.29 11:30 Fri
Xfacebook
横浜FCは29日、北海道コンサドーレ札幌からDF福森晃斗(31)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2025年1月31日まで。この期間、札幌との全公式戦に出られない。 福森は桐光学園高校、川崎フロンターレを経て、2015年に札幌入りの左利きセンターバック。プレースキックも武器に札幌での9年間で通算335試合の 2023.12.29 11:00 Fri
Xfacebook
サンフレッチェ広島は29日、DF佐々木翔(34)、MF茶島雄介(32)との契約更新を発表した。 佐々木はヴァンフォーレ甲府から2015年に広島に完全移籍で加入し、今シーズンが9年目。明治安田生命J1リーグで32試合、YBCルヴァンカップで6試合3得点、天皇杯で1試合に出場した。 茶島は2014年に東京学芸大 2023.12.29 10:50 Fri
Xfacebook
清水エスパルスは29日、DF高橋祐治(30)との契約更新を発表した。 高橋は京都サンガF.C.、カマタマーレ讃岐、サガン鳥栖、柏レイソルでプレー。今季から清水に完全移籍で加入した。 今シーズンはJ1昇格を目指したチームで明治安田生命J2リーグで37試合1得点、YBCルヴァンカップで3試合に出場していた。 2023.12.29 10:40 Fri
Xfacebook
藤枝MYFCは29日、東京ヴェルディを退団したMF梶川諒太(34)が完全移籍で加入することを発表した。 梶川は2011年に関西学院大学から東京Vに加入。その後、湘南ベルマーレ、V・ファーレン長崎、徳島ヴォルティスでもプレー。東京Vには3度在籍している。 東京VではJ2通算229試合に出場し12得点、天皇杯通 2023.12.29 10:30 Fri
Xfacebook
モンテディオ山形は29日、ガンバ大阪からMF杉山直宏(25)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2025年1月31日まで。その間、G大阪との全公式戦に出られない。 ロアッソ熊本での活躍が評価され、今季からG大阪でJ1初挑戦のアタッカーだが、シーズンが進むにつれ、出場機会が減少。公式戦14試合で2得点1アシスト 2023.12.29 10:15 Fri
Xfacebook
アスルクラロ沼津は29日、東京ヴェルディからMF持井響太(24)の完全移籍加入を発表した。 明治大学出身の持井は2021年から東京V入りし、2022年からSC相模原に期限付き移籍。今年からは沼津にレンタル加入し、J3リーグでは36試合で7ゴールと活躍した。 完全移籍移行が決まり、「アスルクラロ沼津に関わる全 2023.12.29 09:30 Fri
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。12月28日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】横浜FMの正守護神・一森純がG大阪に復帰 横浜FMのゴールを守った一森純/©︎超ワールドサッカー ◆鹿島アントラーズ [IN] 《完全移籍》 GK梶川 2023.12.29 09:15 Fri
Xfacebook
松本山雅FCは28日、加藤望氏(54)のトップチームコーチ就任を発表した。 現役時代は右足の名キッカーとして柏レイソルや湘南ベルマーレでプレー。J1通算255試合46得点、J2通算170試合30得点など、輝かしい数字を残した。 2008年で現役を退き、翌年から湘南のコーチとして指導者キャリアをスタート。U- 2023.12.28 22:10 Thu
Xfacebook
FC大阪は28日、DF村木伸二(50)との契約満了を発表した。 村木はブラジルやアルゼンチンで長らくプレー。日本に帰国し、アルテ高崎、デッツォーラ島根ECでプレーし、2011年に当時大阪府1部リーグのFC大阪に加入した。 FC大阪の生き字引とも言える村木。選手でありながら、トップチーム アシスタントコーチ兼 2023.12.28 22:01 Thu
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly