新着ニュース

愛媛FCは8日、GK牧口一真の負傷を報告した。 3月29日のトレーニング中に受傷したとのことで、左手舟状骨骨折と診断。4日に手術を受け、全治2カ月の見込みだという。 牧口は愛媛のアカデミー出身で、今季が昇格1年目。ここまで出場機会なしだった。 2023.04.08 09:37 Sat
Xfacebook
アビスパ福岡は7日、DF亀川諒史の戦線離脱を報告した。 6年ぶりに福岡復帰の今季だが、先発した明治安田生命J1リーグ開幕節のヴィッセル神戸戦で負傷して以降、欠場が続く亀川。左大腿直筋近位腱損傷で手術を受けたという。 全治は5カ月。今季の福岡はJ1リーグ6試合を消化した現時点で5位につけるなど、上々の滑り出し 2023.04.07 15:45 Fri
Xfacebook
ロアッソ熊本は6日、MF三島頌平の負傷を発表した。 クラブの発表によると、三島は2日に行われた明治安田生命J2リーグ第7節の徳島ヴォルティス戦で負傷したとのことだ。 検査の結果、右ヒザ前十字靭帯損傷、右ヒザ内側半月板損傷と診断。6日に熊本市内の医療機関にて手術を行い、全治約8カ月とのことだ。 三島は徳 2023.04.06 18:50 Thu
Xfacebook
大宮アルディージャは6日、GK若林学歩の負傷を発表した。 若林は、3日、4日に行われたU-20日本代表候補トレーニングキャンプに参加したものの、負傷して戻ることとなった。 クラブの発表によると、検査の結果、右中指末節骨骨折と診断。完治までは8週間程度を要するものの、負傷箇所に影響がない範囲でのトレーニングを 2023.04.06 18:35 Thu
Xfacebook
横浜F・マリノスは5日、FW植中朝日の負傷を発表した。 クラブの発表によると、植中は3月26日に行われたYBCルヴァンカップ第2節のサガン鳥栖戦で負傷したとのことだ。 神奈川県内の病院で検査を受けた結果、左ヒザ骨挫傷・関節包損傷と診断、全治は4週間の見込みだという。 今シーズン、V・ファーレン長崎から 2023.04.05 22:40 Wed
Xfacebook
北海道コンサドーレ札幌は5日、MF小林祐希の負傷を発表した。 クラブの発表によると、小林は1日に行われた明治安田生命J1リーグ第6節の川崎フロンターレ戦で負傷したとのことだ。 検査の結果、小林は左ハムストリング肉離れと診断されたという。 小林は川崎F戦で先発出場。しかし、21分にセンターサークル内で小 2023.04.05 17:47 Wed
Xfacebook
栃木SCは4日、DF小野寺健也の負傷を発表した。 クラブの発表によると、小野寺は2月のトレーニング中に負傷したとのことだ。 検査の結果、右ヒザ前十字じん帯損傷と診断され、3月29日に手術。復帰までは8カ月となり、今シーズン中の復帰は絶望となった。 小野寺は2022年に栃木へと完全移籍で加入し、シーズン 2023.04.04 20:30 Tue
Xfacebook
V・ファーレン長崎は4日、MF名倉巧の負傷を発表した。 クラブによると、名倉は3月19日に開催された明治安田生命J2リーグ第5節のロアッソ熊本で負傷。検査の結果、左腓骨筋腱脱臼と診断され、手術を受けたという。離脱期間は手術から12週間程度が見込まれている。 名倉は2018年にFC琉球から長崎へ加入。昨シーズ 2023.04.04 18:40 Tue
Xfacebook
ロアッソ熊本は4日、DF阿部海斗の負傷を発表した。 クラブの発表によると、阿部は3日のトレーニングマッチで負傷したとのことだ。 検査の結果、右足関節外側じん帯損傷と診断。全治は約4週間とのことだ。 今シーズンの明治安田生命J2リーグでは5試合に出場していた。 2023.04.04 18:27 Tue
Xfacebook
大宮アルディージャは4日、FW中野誠也の負傷を発表した。 クラブの発表によると、中野は1日に行われた明治安田生J2リーグ第7節の東京ヴェルディ戦で負傷したとのことだ。 検査の結果、左ハムストリングス肉離れと診断。全治は6〜8週間とのことだ。 中野は東京V戦に先発も、18分に室井彗佑と途中交代。15分に 2023.04.04 18:10 Tue
Xfacebook
湘南ベルマーレは4日、MF池田昌生の負傷を発表した。 クラブの発表によると、池田は3月26日に行われたYBCルヴァンカップ第2節の川崎フロンターレ戦で負傷したとのことだ。 検査の結果、右肩関節脱臼と診断。4日に手術を受けたとのことだ。 池田は今シーズンの明治安田生命J1リーグでの出番はなかったが、ルヴ 2023.04.04 17:30 Tue
Xfacebook
ギラヴァンツ北九州は4日、MF若谷拓海の負傷を発表した。 クラブの発表によると、若谷は3月29日のトレーニング中に負傷したとのことだ。 検査の結果、左足第五中足骨骨折と診断。3月30日に北九州市内の病院にて手術を行い、全治は約10週間の見込みとのことだ。 若谷は今シーズン3試合に出場していた。 2023.04.04 15:35 Tue
Xfacebook
サガン鳥栖は4日、FW富樫敬真の負傷を発表した。 クラブの発表によると、富樫は3月18日の明治安田生命J1リーグ第5節のヴィッセル神戸戦で負傷したとのことだ。 検査の結果、左ハムストリング損傷と診断。全治は12週間とのことだ。 富樫はベガルタ仙台から完全移籍で加入。開幕から5試合に出場していた。 2023.04.04 12:55 Tue
Xfacebook
大宮アルディージャは2日、FWアンジェロッティの負傷を発表した。 クラブの発表によると、アンジェロッティはトレーニング中に負傷したとのことだ。 検査の結果、右大腿前面肉離れと診断。全治は6週間とのことだ。 柏レイソルから今シーズン期限付き移籍で加入したアンジェロッティ。開幕戦は途中出場だったが、第2節 2023.04.02 18:55 Sun
Xfacebook
清水エスパルスは2日、DF山原怜音の負傷を発表した。 クラブの発表によると、山原は3月29日に行われた明治安田生命J2リーグ第6節のザスパクサツ群馬戦で負傷したとのことだ。 山原は検査の結果、左足底腱膜・小趾外転筋付着部損傷と診断。全治は8週間の見込みだという。 左サイドバックのレギュラーとして開幕か 2023.04.02 17:13 Sun
Xfacebook
FC東京は2日、DFバングーナガンデ佳史扶の負傷を報告した。 FC東京での台頭ぶりから、日本代表から声がかかったバングーナガンデ。3月28日に行われたキリンチャレンジカップのコロンビア代表戦でA代表デビューを果たしたが、右ヒザを痛め、後半途中に交代した。 FC東京に帰還後もその影響を受け、1日に敵地で行われ 2023.04.02 12:20 Sun
Xfacebook
川崎フロンターレは2日、FWマルシーニョの負傷離脱を報告した。 今季も左ウィングの主力を担うマルシーニョだが、3月26日にホームで行われたJリーグYBCルヴァンカップ・グループB第2節の湘南ベルマーレ戦で負傷。1日に敵地で行われた明治安田生命J1リーグ第6節の北海道コンサドーレ札幌戦はメンバー外だった。 検 2023.04.02 10:40 Sun
Xfacebook
湘南ベルマーレは1日、U-22日本代表DF畑大雅の負傷を発表した。 クラブの発表によると、畑は3月19日に行われた明治安田生命J1リーグ第5節のアビスパ福岡戦で負傷交代していた。 検査の結果、畑は左ヒラメ筋 肉離れと診断されていた。全治は不明。 畑は今シーズンの明治安田J1で、ウイングバックとして5試 2023.04.01 21:15 Sat
Xfacebook
横浜F・マリノスは1日、DF小池龍太の負傷を発表した。 クラブの発表によると、小池は3月29日の練習中に負傷したとのことだ。 検査の結果、小池は右膝蓋骨骨折と診断。3月31日に神奈川県内の病院で手術を受けたとのことだ。なお、全治は約6カ月とのことだ。 小池は昨シーズンの明治安田生命J1リーグで26試合 2023.04.01 21:10 Sat
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は31日、FW佐藤颯汰の負傷を発表した。 クラブの発表によると、佐藤は29日の練習中に負傷したとのことだ。 検査の結果、佐藤は右ヒザ内側側副じん帯損傷と診断されたとのこと。全治は6〜8週間とのことだ。 佐藤はギラヴァンツ北九州で2018年にプロ入り。2022シーズンから宮崎に完全移籍 2023.03.31 16:10 Fri
Xfacebook
愛媛FCは31日、FW深堀隼平の負傷を発表した。 クラブの発表によると、深堀は10日のトレーニング時に負傷したとのことだ。 検査の結果、右ヒジ関節後方脱臼と診断。23日に手術を行い、全治は3カ月とのことだ。 深堀は名古屋グランパスの下部組織育ちで、2017年にトップチーム昇格。その後、ポルトガルのヴィ 2023.03.31 12:13 Fri
Xfacebook
ファジアーノ岡山は29日、FW永井龍の長期離脱を報告した。 医療機関での検査にて左脛骨疲労骨折と診断され、22日に手術。全治は4~6カ月程度の見込みだ。 昨夏のレンタル加入から完全移籍に移行して今季を迎えた永井だが、ここまでは不出場だった。 2023.03.29 18:05 Wed
Xfacebook
FC岐阜は29日、DF藤谷匠の負傷を報告した。 クラブの発表によると、藤谷は19日に実施された福井ユナイテッドFCとのトレーニングマッチにて負傷。病院での検査の結果、右ハムストリングの肉離れと診断されたとのことだ。離脱期間は受傷日から約4週間の見込みだという。 藤谷は2018年に加入した岐阜で、徐々に主軸へ 2023.03.29 11:25 Wed
Xfacebook
横浜FCは29日、GK永井堅梧の負傷を報告した。 クラブの発表によると、永井は18日に行われた明治安田生命J1リーグ第5節の京都サンガF.C.戦で負傷。検査の結果、左足関節捻挫と診断され、全治は受傷日から6~8週間になるとのことだ。 永井は今シーズン、清水エスパルスから期限付き移籍の形で加入。開幕戦から守護 2023.03.29 10:45 Wed
Xfacebook
レノファ山口FCは27日、MF田中稔也の負傷を発表した。 今季、山口入りの田中。今シーズンのここまで明治安田生命J2リーグ5試合に出場中だったが、26日に行われた第6節の藤枝MYFC戦を欠場した。 検査で左大腿二頭筋肉離れと診断。復帰まで5週間程度の加療期間を要する見込みだという。 2023.03.27 16:55 Mon
Xfacebook
名古屋グランパスは27日、MF重廣卓也のケガを報告した。 重廣は15日の練習中に負傷。全治こそ明らかにされていないが、MRI検査にて、右大腿骨軟骨損傷と診断されたという。 昨夏にアビスパ福岡から加入した重廣は今季のここまで公式戦2試合でプレー。直近の公式戦2試合ではメンバー外だった。 2023.03.27 16:40 Mon
Xfacebook
FC今治は27日、FW中川風希の負傷を報告した。 加入初年度の昨季に明治安田生命J3リーグ12得点を決め、今季も開幕戦で1ゴールを決める中心選手の中川だが、第3節から欠場中。18日のトレーニングで負傷してしまったようだ。 検査で右足第3中足骨亀裂骨折と診断され、全治は8〜10週間の見込み。開幕4試合で勝ち点 2023.03.27 15:45 Mon
Xfacebook
アビスパ福岡は26日、DF森山公弥の負傷を報告した。 森山は8日に行われたYBCルヴァンカップ・グループステージ第1節のアルビレックス新潟戦で今季の公式戦初出場。フル出場したが、ケガをしてしまったという。 検査で左ヒザ外側半月板損傷と診断され、全治は6カ月。アカデミーから昇格3年目の今季に期する思いもあった 2023.03.26 13:30 Sun
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は24日、欧州遠征中のU-22日本代表からMF三戸舜介の途中離脱を発表した。 理由は負傷のため。24日にドイツでU-22ドイツ代表戦に臨み、続く27日にスペインでU-22ベルギー代表戦も控えるが、無念の離脱となった。 U-22ドイツ戦を目前に離脱者が出てしまったU-22日本だが、追 2023.03.24 16:35 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly