インテルは26日、ホームでナポリと対戦し、0-0の引き分けで試合を終えた。長友佑都は、望んだ結果に届かなかったことを嘆いたが、強敵相手の勝ち点1に納得している。長友は終盤に惜しいシュートを放つなど、攻撃で存在感を見せた。しかし、守備では左サイドを何度か突破されている。長友は、カウンターを狙っていた「相手の戦術にハマって
2014.04.27 19:08 Sun
インテルの日本代表DF長友佑都は26日、セリエA第35節ナポリ戦で先発フル出場を果たした。0-0のスコアレスドローに終わった一戦でのパフォーマンスに、イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は及第点の6点をつけている。前半、ナポリFWカジェホンにスペースを突かれるなど苦しむ場面も見られた長友。だが、体を張って後半のFWゴ
2014.04.27 13:32 Sun
ナポリは26日、セリエA第35節でインテルと対戦し、敵地で0-0と引き分けた。ラファエル・ベニテス監督は勝つこともできたはずだとしつつ、ドローに一定の満足感を表している。勝てばCL出場権獲得を決められたナポリだが、得点を奪うことができず、勝ち点1を得るにとどまった。それでも、ベニテス監督は次のように話している。イタリア
2014.04.27 12:00 Sun
インテルは26日、セリエA第35節でナポリと対戦し、ホームで0-0と引き分けた。ワルテル・マッツァーリ監督は内容に満足しつつ、今季はドローが多すぎたと話している。日本代表DF長友佑都がフル出場した一戦、インテルは前半に何度かチャンスがあったが、得点を奪うことができず。失点もしなかったが、勝ち点3を奪うには至らず、3連勝
2014.04.27 10:20 Sun
▽セリエA第35節が26日に開催され、5位インテルvs3位ナポリの上位対決はゴールレスドローに終わった。▽次節にミラノ・ダービーを控えるインテルは、ファン・ジェススがケガで戦列を離れている上にサムエルとロランドが累積警告で出場停止。一方、出場停止にリーチがかかっている長友は順当にスタメン入りを果たした。対するナポリは、
2014.04.27 05:48 Sun
インテルは26日、セリエA第35節の試合でホームにナポリを迎える。ワルテル・マッツァーリ監督は上位チーム相手の勝利に意気込みを見せるとともに、来シーズンに向けて選手を評価する上でも重要な試合になると示唆している。今季首位のユベントスと2位のローマに対しては1分け1敗で負け越し、ナポリには前回の対戦で敗れているインテル。
2014.04.26 15:01 Sat
ナポリのラファエル・ベニテス監督は、26日に行われるセリエA第35節インテル戦に勝利を収め、3位を確定させることに意欲を見せている。ベニテス監督と、インテルのワルテル・マッツァーリ両監督にとって古巣との対戦となる一戦。ナポリはこの試合に勝てば3位でのCL出場権獲得を数字的に決定することができる。25日の会見で、ベニテス
2014.04.26 11:41 Sat
インテルDF長友佑都は、19日のセリエA第34節パルマ戦で先発フル出場した。2点目をアシストした同選手に、イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は及第点の6点をつけている。前半はパルマに苦しめられたインテルだが、後半開始直後に相手に退場者が出たことで数的優位に立つと、直後にDFロランドのゴールで先制。10人のパルマを相
2014.04.20 14:04 Sun
インテルは19日、セリエA第34節でパルマと対戦し、敵地で2-0と勝利を収めた。ワルテル・マッツァーリ監督は、EL出場権獲得が決まったわけではないと話している。後半開始早々にパルマDFガブリエル・パレッタが退場となり、数的優位に立ったインテルは、セットプレーからDFロランドのゴールで先制。10人でも諦めないパルマにてこ
2014.04.20 11:13 Sun
▽セリエA第34節が19日に開催され、5位インテル(勝ち点53)が6位パルマ(勝ち点51)の本拠地エンニオ・タルディーニに乗り込んだ一戦は、2-0でインテルが勝利した。▽雨が降る中でキックオフされたEL出場権を懸けた上位対決は、立ち上がりからオープンな攻防が繰り広げられると、まずは9分にパルマが決定機を迎える。右CKか
2014.04.19 23:56 Sat
インテルのアルゼンチン代表FWロドリゴ・パラシオは、ワルテル・マッツァーリ監督が来シーズンも引き続きインテルの指揮を執ることを願い、ともに勝利を目指したいという思いを語った。一時は今季終了後の去就に不安もあったマッツァーリ監督だが、エリック・トヒル会長は指揮官への信頼を強調。来季も監督を続けることを明言している。パラシ
2014.04.19 15:06 Sat
インテルは19日に行われるセリエA第34節パルマ戦に向けた招集メンバー20名を発表した。DFジョナタン、MFリカルド・アルバレスは負傷のため招集外となっている。ボローニャ戦、サンプドリア戦も欠場したジョナタンは筋肉を負傷中。アルバレスは左ヒザのじん帯の炎症による欠場だと伝えられている。累積警告で出場停止のDFアンドレア
2014.04.19 10:05 Sat