▽J2・J3入れ替え戦第2戦のツエーゲン金沢vs栃木SCが4日に富山県総合運動公園陸上競技場で行われ、金沢が2-0で勝利した。この結果、2戦合計スコアを3-0とした金沢がJ2残留を決めている。
▽先月27日に栃木県グリーンスタジアムで行われた第1戦は、金沢が1-0で先勝。最終節でJ2最下位を脱出した金沢と、J3で
2016.12.04 14:26 Sun
▽27日にJ2・J3入れ替え戦第1戦の栃木SCvsツエーゲン金沢が栃木県グリーンスタジアムで行われ、1-0で金沢が先勝した。
▽1年でのJ2復帰を目指す栃木は、最終節を前に大分トリニータに抜かれてJ3リーグの2位に転落。最終節も首位上がることはできず入れ替え戦に回った。一方の金沢は、最終節で北海道コンサドーレ札幌
2016.11.27 14:25 Sun
▽J2・J3入れ替え戦の第1戦が27日に開催。明治安田生命J2リーグ20位のツエーゲン金沢と明治安田生命J3リーグ2位の栃木SCが激突する。2試合で来シーズンの所属カテゴリが決定する入れ替え戦。運命を懸けた大一番の初戦は、栃木のホーム・栃木県グリーンスタジアムで行われる。
◆3年目のJ2を迎えられるか~ツエーゲン
2016.11.27 10:45 Sun
▽ツエーゲン金沢は26日、森下仁之監督(48)が契約満了に伴い、今シーズン限りで退任することを発表した。翌日に栃木SCとのJ2・J3入れ替え戦の第1戦を控える中、森下監督はクラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。
「5年もの長い間このクラブで働けたことを誇りに思います。様々な方に応援して頂き、支えられたこ
2016.11.26 09:45 Sat
▽明治安田生命J2リーグ第41節の横浜FCvsツエーゲン金沢が12日にニッパツ三ツ沢球技場で行われ、0-0で引き分けた。
▽ここまで勝ち点58で8位に位置する横浜FCと、逆転残留を目指す勝ち点37で最下位の金沢が相まみえた。序盤は横浜FCがペースを握る。3分に野村が直接FKでゴールに迫ると、セットプレーや野崎の仕
2016.11.12 15:17 Sat
▽明治安田生命J2リーグ第40節のツエーゲン金沢vsジェフユナイテッド千葉が6日に石川県西部緑地公園陸上競技場で行われ、1-2で千葉が勝利した。
▽ここまで勝ち点37で21位の金沢と、同勝ち点49で11位の千葉が対戦。試合は、5分に大槻が際どいミドルシュートを放った金沢が、22分にスコアを動かす。右サイドから中に
2016.11.06 19:04 Sun
▽16日に石川県西部緑地公園陸上競技場で行われた明治安田生命J2リーグ第36節のツエーゲン金沢vs清水エスパルスは、アウェイの清水が3-0で勝利した。
▽自動昇格圏2位の松本山雅FCを勝ち点5差で追う4位の清水が、21位に位置する金沢の敵地に乗り込んだ一戦。清水は31分、右サイドの三浦がクロスを送ると、ニアサイド
2016.10.16 17:52 Sun
▽明治安田生命J2リーグ第35節のツエーゲン金沢vsレノファ山口が8日に石川県西部緑地公園陸上競技場で行われ、1-0で金沢が勝利した。
▽ここまで6勝12分け16敗で21位に低迷する金沢と、同12勝9分け13敗で11位に位置する山口が対戦。試合は12分、金沢が決定機を創出する。ボックス右に進入した金子が仕掛けると
2016.10.08 20:27 Sat
▽明治安田生命J2リーグ第34節の京都サンガFCvsツエーゲン金沢が2日に京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場で行われ、0-0で終了した。
▽ここまで13勝13分け7敗で6位の京都と、同6勝11分け16敗で21位に低迷する金沢が激突。立ち上がりにゴールに近づいたのは京都だった。岩沼が鋭いミドルシュートでゴー
2016.10.02 16:57 Sun
▽明治安田生命J2リーグ第33節のツエーゲン金沢vsザスパクサツ群馬が25日に石川県西部緑地公園陸上競技場で行われ、3-1で金沢が勝利した。
▽ここまで5勝11分け16敗で最下位に低迷する金沢と、同8勝10分け14敗で17位に位置する群馬が対峙。試合は、19分に金沢が動かす。ドリブルで仕掛けた金子がボックス右に進
2016.09.25 18:11 Sun
▽明治安田生命J2リーグ第32節のツエーゲン金沢vs町田ゼルビアが18日に石川県西部緑地公園陸上競技場で行われ、1-2で町田が勝利した。
▽ここまで5勝11分け15敗で最下位の金沢と、11勝10分け10敗で9位の町田が対戦。試合は、17分に町田が均衡を破る。中島のスルーパスで最終ラインの裏に抜け出した仲川が冷静に
2016.09.18 20:09 Sun
▽21日に石川県西部緑地公園陸上競技場で行われた明治安田生命J2リーグ第30節のツエーゲン金沢vsセレッソ大阪は、アウェイのC大阪が3-1で勝利した。
▽直近5試合で白星から遠ざかる21位の金沢と、ここ5戦でわずか1勝と調子を落としている4位のC大阪が対峙した。試合は、地力で勝るC大阪がボールを動かしながら能動的
2016.08.21 20:00 Sun
▽明治安田生命J2リーグ第29節のV・ファーレン長崎vsツエーゲン金沢が14日にトランスコスモススタジアム長崎で行われ、0-0で終了した。
▽ここまで9勝9分け9敗で11位の長崎と、同5勝9分け14敗で21位の金沢が対戦。前半は一進一退の攻防で進む。金沢は8分、ボックス右の中美が枠内シュートに持ち込むも、GKにセ
2016.08.14 20:27 Sun