高木琢也監督率いる相模原が大宮から3人目の補強、FW藤沼拓夢が完全移籍で加入「一緒にJ2行きましょう!」 SC相模原は3日、大宮アルディージャのFW藤沼拓夢(24)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は「29」となる。 大宮の育成で育った藤沼は、2016年にトップチームへ昇格。2017年には栃木SC、2018年にはグルージャ盛岡(現・いわてグルージャ盛岡)、2019年にはブラウブリッツ秋田へと育成型期限付き移籍 2022.03.03 20:03 Thu
大宮のトップチームスタッフ1名が新型コロナ陽性、新潟戦では当日検査実施 大宮アルディージャは25日、トップチームのスタッフ1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該スタッフは24日に近親者が陽性。濃厚接触者となり、その日の夜に発熱。25日に病院にてPCR検査を実施したところ、陽性判定となった。 当該スタッフは、適切 2022.02.25 21:28 Fri
6年ぶり大宮復帰のMF泉澤仁が左足踵骨疲労骨折で全治3カ月 大宮アルディージャは25日、MF泉澤仁の負傷を発表した。 クラブの発表によると、泉澤は1月19日に負傷。左足踵骨疲労骨折と診断され、全治は3カ月とのことだ。 2014年に阪南大学から大宮でプロ入りした泉澤は、ガンバ大阪、東京ヴェルディ、ポゴン・シュチェチン(ポーランド)、横浜F・マリノス、ヴァンフォーレ甲府 2022.02.25 10:15 Fri
初昇格岩手が千葉下す、昨季J1最下位の横浜FCも白星スタート【明治安田J2第1節】 2022シーズンの明治安田生命J2リーグ開幕節の6試合が19日に各地で行われた。 昨季J3で2位に入り、待望のJ2初昇格となったいわてグルージャ盛岡は昨季8位のジェフユナイテッド千葉と対戦。26分に敵陣右サイドの浅い位置でFKを獲得すると、中村のクロスにファーサイドでフリーになっていた宮市がダイレクトで合わせ、ゴ 2022.02.19 17:54 Sat
陽性者多数の大宮、開幕前にGK2人を含む4選手を2種登録 大宮アルディージャは18日、大宮アルディージャU18所属のDF小澤晴樹(17)、DF市原吏音(16)、GK涌井寿大(17)、GK海本慶太朗(17)をトップチームに2種登録することを発表した。 小澤はU15から大宮に所属。U-15、U-16、U-17、U-18と世代別の日本代表候補に選出され続けている。背番号は「4 2022.02.18 10:13 Fri
大宮で新たに選手2名が新型コロナ陽性、1週間で9名の選手が陽性に 大宮アルディージャは15日、トップチームの選手2名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手1名はチーム内に複数名の感染者が出たために活動が中止となっていたが、14日に発熱。PCR検査の結果、陽性判定となった。 もう1名は、15日にクラブのPC 2022.02.15 20:19 Tue
J1昇格目指す大宮に痛手、選手4名が新型コロナ感染で2日間の活動停止を決定 大宮アルディージャは12日、トップチームの選手4名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、9日のトレーニング時には4選手とも体調に異常なし。10日はオフとなり、11日のトレーニング時も体調に問題はなかった。 12日に選手1名は発熱がありPCR検査を受 2022.02.12 22:15 Sat
大宮の選手1名が新型コロナウイルス陽性判定、濃厚接触疑いで事前に自宅待機 大宮アルディージャは11日、トップチーム選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 当該選手は8日に濃厚接触疑いとなり自宅待機。抗原検査やPCR検査では陰性となり体調に変化はなかった。 しかし、10日に発熱が確認。公言検査を実施した結果、陽性判定。11日に`PCR検査 2022.02.12 09:58 Sat
大宮がJリーグ初挑戦の栗本広輝を獲得! 2019年からアメリカでプレー、「たくさんの勝利の喜びを」 大宮アルディージャは11日、アメリカのオクラホマシティ・エナジーFCからMF栗本広輝(31)の完全移籍加入を発表した。背番号「20」をつける。 栗本はJリーグでのプレー経験こそないが、2013年に順天堂大学からHonda FCに入団後、2019年からアメリカを活躍先に。USLチャンピオンシップ(2部)の3クラブを 2022.02.11 17:30 Fri
大宮の選手2名が新型コロナ感染、1名が濃厚接触疑いに 大宮アルディージャは8日、トップチームの選手2名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、1名はトレーニングキャンプ最終日の5日も問題はなく、抗原検査でも陰性。6日、7日はオフだったが、特に体調に異常はなかったという。 しかし8日のトレーニング前に実施 2022.02.09 10:01 Wed
大宮が選手1名の新型コロナ陽性…本日からの春季キャンプは検査&対策徹底で継続 大宮アルディージャは26日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス陽性を発表した。 当該選手は同日朝に発熱を確認したようで、抗原検査で陽性反応。その後、PCR検査を受検したところ、陽性判定が下ったという。現在は適切な対策のもとで療養。本件で濃厚接触が疑われる者はいないようだ。 また、本日にトップチーム選手 2022.01.26 17:35 Wed
大宮のクラブスタッフが新型コロナウイルスの陽性判定 大宮アルディージャは21日、クラブスタッフ1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、18日に発熱の症状があり、病院にてPCR検査を実施。20日に陽性判定を受け、自宅で療養しているとのことだ。 なお、保健所の確認により、クラブ内には濃厚接触者はいない 2022.01.21 22:07 Fri
大宮MF三門雄大が昨季の最終節で負傷…左ハムストリング肉離れで全治8週間 大宮アルディージャは20日、MF三門雄大の負傷を発表した。 クラブの発表によると、三門は2021シーズンの明治安田生命J2リーグ最終節のでザスパクサツ群馬戦で負傷していたとのことだ。 三門は左ハムストリング肉離れと診断。全治は8週間とのことだ。 三門は2021シーズンの明治安田J2で37試合に出場し2 2022.01.20 12:40 Thu
大宮のトップチームスタッフが新型コロナ陽性、無症状でその他選手ら関係者は全員陰性 大宮アルディージャは14日、トップチームスタッフ1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、11日にチームトレーニングに参加も無症状。12日はオフだったが無症状だった。 しかし、13日に練習前に実施した抗原検査で陽性判定。PCR検査でも陽性判定だった 2022.01.14 21:55 Fri
J1復帰へ再出発の大宮、選手1名が新型コロナ陽性…始動日の8日の練習後に発熱とノドの痛み 大宮アルディージャは9日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブによると、7日の抗原検査では陰性だった当該選手は、始動日だった8日の練習後に発熱、ノドの痛みの症状があり、9日にPCR検査を実施。陽性判定を受けたとのことだ。 当該選手は現在適切 2022.01.09 17:07 Sun
大宮一筋14年のDF渡部大輔が相模原に完全移籍、高木琢也監督と再会「優勝して喜びを分かち合いましょう!」 SC相模原は9日、大宮アルディージャを退団していたDF渡部大輔(32)を完全移籍で獲得したことを発表した。 渡部は大宮の生え抜き選手。ジュニアユース、ユースと育ち、FWとして活躍。2008年にトップチームへ昇格した。 2010年に鈴木淳監督によってサイドバックで起用されると、以降はサイドハーフもやりながらサ 2022.01.09 12:09 Sun
J2復帰を目指す愛媛、大宮生え抜きのFW大澤朋也を育成型期限付き移籍で獲得「必ずもっと力をつけて帰ってきます」 愛媛FCは7日、大宮アルディージャのFW大澤朋也(19)が育成型期限付きで加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2023年1月31日までとなり、大宮との公式戦には出場できない。 大澤は大宮の下部組織で育ち、ジュニア、ジュニアユース、U-18と昇格。2021シーズンから正式にトップチームへ昇格した。 2022.01.07 18:16 Fri
「自分にとって馴染みのある街」大宮が浦和育ちのMF矢島慎也をG大阪から完全移籍で獲得 大宮アルディージャは6日、ガンバ大阪のMF矢島慎也(27)が完全移籍で加入することを発表した。 矢島は地元埼玉県出身で、浦和レッズの下部組織出身。ジュニアユース、ユースと昇格し、2012年にトップチームへと昇格した。 浦和ではあまり出番が得られず、2015年にはファジアーノ岡山へ期限付き移籍。2017年に浦 2022.01.06 17:10 Thu
昇格目指す大宮が長崎DF新里亮が完全移籍で獲得「全力でプレーします!」 大宮アルディージャは6日、V・ファーレン長崎のDF新里亮(31)を完全移籍で獲得することを発表した。 新里は愛知県出身で、岡崎城西高校から中京大学へと進学し、2013年に水戸ホーリーホックへと入団。2016年にヴァンフォーレ甲府へと完全移籍すると、2018年にジュビロ磐田へ完全移籍した。 2020年はガンバ 2022.01.06 15:33 Thu
J1昇格目指す長崎が大宮のDF櫛引一紀を完全移籍で、GK笠原昂史を期限付き移籍で獲得 V・ファーレン長崎は6日、大宮アルディージャのDF櫛引一紀(28)が完全移籍で、GK笠原昂史(33)が期限付き移籍で加入することを発表した。 笠原の期限付き移籍期間は2023年1月31日までとなっており、大宮との公式戦には出場できない。 櫛引は北海道コンサドーレ札幌、名古屋グランパスでプレーし、2019年途 2022.01.06 15:22 Thu
東京Vが大宮DF山越康平を完全移籍で獲得「全身全霊を注いで闘います」 東京ヴェルディは6日、大宮アルディージャからDF山越康平(28)が完全移籍で加入することを発表した。 山越は栃木SCのジュニアユース出身で、矢板中央高校から明治大学を経て、2016年に大宮へと入団した。 プロ1年目から出番を得ると、J1で14試合、リーグカップで6試合、天皇杯で2試合に出場。2年目、3年目と 2022.01.06 10:12 Thu
大宮育ちのドリブラー、MF奥抜侃志、MF柴山昌也が契約更新 大宮アルディージャは5日、MF奥抜侃志(22)、MF柴山昌也(19)との契約更新を発表した。 奥抜はジュニアユース、ユースと大宮で育ち、プロ4年目。2021シーズンは4月に左ハムストリング肉離れと診断され離脱するも、明治安田生命J2リーグで17試合に出場し3得点を記録していた。 柴山もジュニアユース、U-1 2022.01.05 12:13 Wed
大宮が群馬へ期限付き移籍していたDF吉永昇偉の復帰を発表「帰ってきました!」 大宮アルディージャは5日、ザスパクサツ群馬へと育成型期限付き移籍していたDF吉永昇偉(21)の復帰を発表した。 吉永は大宮のジュニア、ジュニアユース、ユースと昇格し、2019年にトップチーム昇格。2シーズンを過ごし、2021シーズンは群馬へと育成型期限付き移籍していた。 大宮ではJ2で通算16試合1得点、天 2022.01.05 10:31 Wed
甲府が大宮MF石川俊輝を期限付き移籍で獲得「自分の持っているもの全てを出し切ります」 ヴァンフォーレ甲府は5日、大宮アルディージャのMF石川俊輝(30)が期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2023年1月31日までとなり、大宮との公式戦には出場できない。 石川は大宮のジュニアユース、ユースと昇格し、東洋大学を経て2014年に湘南ベルマーレへ入団した。 湘南では5シ 2022.01.05 10:25 Wed
大宮FW佐相壱明が相模原に完全移籍 「J2昇格に向けて魂込めて闘います!!」 SC相模原は5日、大宮アルディージャからFW佐相壱明(22)の完全移籍加入を発表した。 佐相は昌平高校出身で、2018年に大宮でプロ入り。2020年にAC長野パルセイロに育成型期限付き移籍で加わり、昨季から大宮復帰を果たしたが、明治安田生命J2リーグ11試合無得点という数字に終わった。 来季から相模原でプレ 2022.01.05 10:15 Wed
大宮が今季加入で6得点のFW中野誠也と契約更新「J1昇格に向けて全力を尽くします」 大宮アルディージャは31日、FW中野誠也(26)との契約更新を発表した。 ジュビロ磐田出身の中野は、筑波大学へと進学し、2018年に磐田へと入団。2019年にはファジアーノ岡山へと期限付き移籍していた。 今シーズンから大宮へと完全移籍で加入。明治安田生命J2リーグで30試合に出場し6得点を記録していた。 2021.12.31 10:22 Fri
J1昇格目指す大宮、OBの金澤慎氏をコーチに、テクニカルスタッフに筑波大コーチの福呂悠樹氏を招へい 大宮アルディージャは30日、トップチームのコーチにOBの金澤慎氏(38)、テクニカルスタッフに福呂悠樹氏(24)の就任を発表した。 金澤氏は大宮アルディージャユースの1期生としてトップチームでも活躍。東京ヴェルディへの期限付き移籍していた以外の期間は、大宮にキャリアを捧げた。 J1では通算212試合で5得点 2021.12.30 18:35 Thu
薄氷のJ2残留大宮、FW富山貴光が北九州からレンタルバック 大宮アルディージャは30日、ギラヴァンツ北九州に期限付き移籍していたFW富山貴光(31)が復帰すると発表した。 栃木県出身の富山は矢板中央高校から早稲田大学へ進学し、2013年に大宮へ加入した。2016年にサガン鳥栖へ完全移籍。アルビレックス新潟を経て2018年に大宮へ復帰した。 今季は北九州への期限付き移 2021.12.30 16:35 Thu
大宮、生え抜きの藤沼拓夢と契約更新せず 「サッカーを諦めるつもりは1ミリもない」 大宮アルディージャは30日、FW藤沼拓夢(24)との契約満了を発表した。 大宮の育成で育った藤沼はトップチーム入り後、栃木SC、グルージャ盛岡(現・いわてグルージャ盛岡)、ブラウブリッツ秋田を経て、2020年から復帰。しかし、ケガの影響もあり、今季も出場なしに終わった。退団決定を受け、クラブを通じてコメントしてい 2021.12.30 14:06 Thu
大宮GK加藤有輝がレンタル延長で北九州に残留 ギラヴァンツ北九州は30日、大宮アルディージャからGK加藤有輝(24)の期限付き移籍加入期間延長を発表した。新たな加入期間は2023年1月31日までとなる。 加藤は大宮の育成出身。2016年にトップチーム昇格を果たして、今季から北九州にレンタル加入すると、明治安田生命J2リーグ5試合に出場した。 来季からJ 2021.12.30 13:21 Thu