栃木FW五十嵐理人がJFL滋賀に期限付き移籍「J3昇格に向けて持つ力全てを出し切りたい」 栃木SCは17日、FW五十嵐理人(24)が日本フットボールリーグ(JFL)のレイラック滋賀FCに移籍すると発表した。移籍期間は2024年1月31日までとなる。 栃木県出身の五十嵐は、鹿屋体育大学に在学していた2021シーズンに特別指定選手として栃木に加入。4月に行われた明治安田生命J2リーグ第8節のジェフユナイテ 2023.08.17 11:25 Thu
FC大阪のFWエフライン・リンタロウがJFLのヴィアティン三重に期限付き移籍、9年ぶりに復帰「ワクワク感を持もって」 FC大阪は17日、FWエフライン・リンタロウ(32)がJFLのヴィアティン三重に期限付き移籍することを発表した。 移籍期間は2024年1月31日まで。FC大阪との公式戦には出場できない。 エフライン・リンタロウは、柏レイソルでキャリアをスタート。FC岐阜や当時JFLのブラウブリッツ秋田へ期限付き移籍を経験す 2023.08.17 11:23 Thu
湘南へ期限付き移籍中のFW山下敬大が契約解除でFC東京に復帰、左ヒザの重傷で今季絶望「申し訳ない気持ちでいっぱい」 FC東京は17日、湘南ベルマーレに期限付き移籍していたFW山下敬大(27)の復帰を発表した。 両クラブと選手が合意し、契約解除とな復帰するという。 山下は福岡大学から2018年にレノファ山口FCへと入団。ジェフユナイテッド千葉、サガン鳥栖を経て、2022年にFC東京に加入する。 FC東京ではJ1で15 2023.08.17 09:22 Thu
北九州がブラジル人FWエドゥアルド・メロを期限付きで獲得 「このオファーが来てとても嬉しく思っています」 ギラヴァンツ北九州は16日、FWエドゥアルド・メロ(22)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2023年12月31日まで。背番号「39」をつける。 エドゥアルド・メロは母国ブラジルのクラブを渡り歩き、今年1月にクリシューマからコンコルディアにレンタル。今年3月からクリシューマに復帰していた。 初の海外移 2023.08.16 18:15 Wed
藤枝FW中井崇仁がJFLのヴェルスパ大分に期限付き移籍「背水の陣でここへやって来ました」 藤枝MYFCは16日、FW中井崇仁(24)が日本フットボールリーグ(JFL)のヴェルスパ大分へ期限付き移籍すると発表した。移籍期間は2024年1月31日までとなる。 千葉県出身の中井は、2022シーズンに法政大学から藤枝へ加入。明治安田生命J3リーグ開幕節のガイナーレ鳥取戦でプロデビューを飾ると、公式戦9試合に出 2023.08.16 17:30 Wed
湘南MF永木亮太が徳島にレンタル 「徳島のために頑張りたい」 徳島ヴィルティスは16日、湘南ベルマーレからMF永木亮太(35)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2024年1月31日まで。背番号「54」をつける。 湘南でのプロ入りから、一時期は鹿島アントラーズでもプレーした永木。2022年から湘南に戻ると、同年夏から名古屋グランパスに期限付き移籍した。 今年から湘 2023.08.16 15:30 Wed
神戸が横浜FCのMF新井瑞希を期限付き移籍で獲得、背番号「20」に決定 ヴィッセル神戸は16日、横浜FCのMF新井瑞希(26)が期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2023シーズン終了まで。横浜FCとの全ての公式戦に出場できない。背番号は「20」をつける。 新井は埼玉県出身で、柏レイソルのジュニアユース、浦和レッズのユースでプレーし、オーストリアのSVホルンに入団 2023.08.16 15:23 Wed
札幌、大分GK高木駿を完全移籍で獲得! 「熱い気持ちと強い責任感を持って戦います!」 北海道コンサドーレ札幌は16日、大分トリニータに所属するGK高木駿(34)の完全移籍加入を発表した。 東京ヴェルディの下部組織出身である高木は、明治大学を経て2012年に川崎フロンターレへ入団。その後はジェフユナイテッド千葉への期限付き移籍を経験した後で、2017シーズンから大分に加入した。 大分では正守護 2023.08.16 15:10 Wed
名古屋、U-18のGKピサノアレクサンドレ幸冬堀尾が昇格内定 「感謝の気持ちを忘れずにこれからもゴールを守りたい」 名古屋グランパスは16日、U-18のGKピサノアレクサンドレ幸冬堀尾(17/ぴさのあれくさんどれこうとほりお)に関して、来季のトップチーム昇格内定を発表した。 愛知県生まれの同選手は高校年代から名古屋のアカデミーに加わり、U-15日本代表候補やU-16日本代表の代表歴も。191cmのサイズも魅力の若きGKだ。 2023.08.16 12:55 Wed
菅沼駿哉の新天地は台湾に…昨季限りで町田を退団 FC町田ゼルビアは16日、DF菅沼駿哉(33)の移籍先が台中FUTURO(台湾)に決まった旨を発表した。 ガンバ大阪などでキャリアを紡ぐ菅沼。昨年に町田入りしたセンターバックだが、1年で退団し、それから新天地が決まっていない状況だった。 なお、Jリーグでの通算成績は263試合で3ゴール。昨季は明治安田生命J 2023.08.16 11:35 Wed
J2昇格目指す今治、暫定指揮官の工藤直人氏が正式監督に就任「今治の底力を見せるとき」 FC今治は16日、暫定指揮を執っていた工藤直人氏(41)が正式に監督に就任すると発表した。 今治は今シーズンから髙木理己前監督が指揮官に就任。明治安田生命J3リーグでは第21節を終えた時点で4位につけており、目標とする自動昇格圏まで勝ち点差は「4」の状況だったが、クラブは8日に高木監督の退任を発表した。 後 2023.08.16 10:22 Wed
愛媛、18歳の行友翔哉が海外移籍の準備で離脱 愛媛FCは16日、MF行友翔哉(18)のチーム離脱を発表した。 行友は海外クラブ移籍を前提とした準備のため、本日16日にチームを離脱。今後については正式に決まり次第、追って知らせるという。 行友はレノファ山口FCと愛媛のアカデミーを経て、今季からトップチームに昇格。明治安田生命J3リーグ7試合で1得点だった 2023.08.16 10:15 Wed
J1昇格争う東京Vが横浜FCのMF長谷川竜也を期限付き移籍で獲得、昨季はJ1昇格貢献も今季は出番激減「自分にできることは全てやります」 東京ヴェルディは16日、横浜FCのMF長谷川竜也(29)が期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2024年1月31日までとなり、横浜FCとの試合には出場できない。 長谷川は静岡学園高校から順天堂大学を経て、2016年に川崎フロンターレに入団。左サイドのアタッカーとして活躍し、J1通算96試合15 2023.08.16 10:10 Wed
山形が神戸の大卒ルーキーMF泉柊椰を育成型期限付き移籍で獲得、背番号「28」 モンテディオ山形は16日、ヴィッセル神戸のMF泉柊椰(22)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は今シーズン終了まで。背番号は「28」に決定した。なお、神戸との公式戦には出場できない。 泉は大阪府出身で、神戸のU-18からびわこ成蹊スポーツ大学へと進学。今シーズン入団した。 これま 2023.08.16 09:40 Wed
J2残留争い中の金沢が京都FW木村勇大を期限付き移籍で獲得「必ずチームを残留させる力になります」 ツエーゲン金沢は16日、京都サンガF.C.のFW木村勇大(22)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2024年1月31日まで。京都との公式戦には出場できない。 木村は大阪府出身で、ヴィッセル神戸U-15から大阪桐蔭高校へと進学。関西学院大学を経て、2023年から京都に入団した。 2023.08.16 09:25 Wed
ACL控える甲府がC大阪DF松田陸、京都GKマイケル・ウッドを期限付き移籍で獲得! ヴァンフォーレ甲府は16日、セレッソ大阪のDF松田陸(32)、京都サンガF.C.の元ニュージーランド代表GKマイケル・ウッド(24)を期限付き移籍で獲得した。 松田は2024年1月31日まで、ウッドは2023年12月31日までの期限付き移籍。松田は背番号「2」、ウッドは「31」をつける。 松田はびわこ成蹊ス 2023.08.16 09:19 Wed
長崎生え抜きの五月田星矢がJFL滋賀に期限付き移籍 「恩返しにも繋がると信じています」 V・ファーレン長崎は15日、MF五月田星矢(21)が日本フットボールリーグ(JFL)のレイラック滋賀FCに期限付き移籍すると発表した。 五月田は長崎のアカデミー出身で、2021年に昇格。今季はここまで天皇杯1試合を含め、公式戦10試合でプレー中だったが、この夏から修行にできる運びとなった。 「この度、レイラ 2023.08.15 15:50 Tue
YouTuberとして活躍の那須大亮が現役復帰! J3岩手に加入、背番号は「55」に決定「チームが少しでも変化する一躍になれれば」 いわてグルージャ盛岡は15日、元U-23日本代表DF那須大亮(41)の加入を発表した。背番号は「55」に決定した。 那須は鹿児島県出身、鹿児島実業高校から駒澤大学に進学。大学3年次の2002年に横浜F・マリノスへと入団した。 横浜FMでプロキャリアをスタート。プロ2年目の2003年に岡田武史監督の下でJ1通 2023.08.15 15:23 Tue
鹿島MF中村亮太朗、甲府復帰が決定! 今季終了までのレンタル…「がむしゃらに闘います!」 ヴァンフォーレ甲府は15日、鹿島アントラーズからMF中村亮太朗(25)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は今季終了まで。16日からチームに合流する。 中村は新潟明訓高校、中央大学を経て、2020年に甲府でプロ入り。2022年から鹿島に移ったが、今季の明治安田生命J1リーグではここまで3試合の出場にとどまり、6 2023.08.15 15:20 Tue
宮崎が山口DF国本玲央を育成型期限付き移籍で獲得「勝利のために頑張ります」 テゲバジャーロ宮崎は15日、レノファ山口FCのDF国本玲央(21)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2024年1月31日まで。山口との公式戦には出場できない。 国本は暁星国際高校から山口に入団。アルビレックス新潟シンガポールへの2度の期限付き移籍を経験していた。 今シーズンは山 2023.08.15 13:23 Tue
J2からオランダ1部へ! 岡山のU-20日本代表MF佐野航大がNECナイメヘンに完全移籍、FW小川航基とチームメイトに ファジアーノ岡山は14日、U-20日本代表MF佐野航大(19)がエールディビジのNECナイメヘンへ完全移籍することを発表した。 メディカルチェックと手続き完了後に正式に移籍が決定。15日にファンサービスを行い、そのまま離日することになる。 佐野は岡山県出身で、米子北高校から岡山に入団。2022年にはプロ1年 2023.08.14 17:55 Mon
FC東京のFW野澤零温がJ3松本へ育成型期限付き移籍「自分自身の力不足を感じた」 FC東京は14日、FW野澤零温(20)が松本山雅FCへ育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 契約期間は2024年1月31日までとなる。 FC東京の下部組織出身の野澤は、U-15深川、U-18と昇格。2022年にトップチームへ正式昇格した。 2種登録時代の2021年にリーグカップで2試合に出場。 2023.08.14 15:17 Mon
地元出身、奈良DF平松遼太郎が中国サッカーリーグの福山シティFCへ期限付き移籍「1度環境を変えて挑戦したいと」 奈良クラブは14日、DF平松遼太郎(27)が中国サッカーリーグの福山シティFCへ期限付き移籍することを発表した。 期限付き移籍期間は2024年1月31日までとなり、期間中は奈良と対戦する全ての公式戦に出場できない。 地元奈良県出身の平松は青森山田高校、IPU環太平洋大学、FC今治を経て、奈良には日本フットボ 2023.08.14 15:03 Mon
J初参入で健闘のFC大阪、得点力アップへブラジル人助っ人FWグスターボを獲得 FC大阪は14日、ブラジル2部のアヴァイFCからFWグスターボ(21)が期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2023年12月31日までとなり、背番号は「42」を着用する。 グスターボは2019年に母国ヴァスコ・ダ・ガマでキャリアをスタート。翌年からアヴァイに籍を移した。 現在明治 2023.08.14 13:59 Mon
清水FW鈴木唯人がデンマークの名門・ブレンビーへ完全移籍、4年契約を締結「サッカー界に足跡を残せるよう最善を尽くす」 デンマークのブレンビーは12日、清水エスパルスのU-22日本代表FW鈴木唯人(21)の完全移籍加入を発表した。 契約期間は2027年夏までの4年間となる。背番号は「28」に決まった。 横浜F・マリノスの下部組織育ちの鈴木は、市立船橋高校から2020年に清水に入団。プロ1年目から出番を得ると、2023年1月に 2023.08.12 16:09 Sat
マイナビ仙台に元U19スペイン女子代表MFパウラ・ゲレーロ、タイ女子代表FWジャニスタが加入!今季4人目の外国籍選手 マイナビ仙台レディースは10日、スペインのバレンシアから元U-19スペイン女子代表MFパウラ・ゲレーロ・サンズ(26)、フランスのASJソヨーからタイ女子代表FWジャニスタ・ジナントゥヤ(19)が、ともに完全移籍で加入することを発表した。 なお、パウラ・ゲレーロは背番号「8」で、入国後のメディカルチェックをクリア 2023.08.12 16:05 Sat
広島が横浜FMの10番、マルコス・ジュニオールを完全移籍で獲得! 2019年には得点王「ここ何年か新たなチャレンジが必要なのではないかと考えていた」 サンフレッチェ広島は11日、横浜F・マリノスのブラジル人FWマルコス・ジュニオール(30)が完全移籍で獲得したことを発表した。 背番号は名古屋グランパスへと移籍した森島司が付けていた「10」をつけることとなる。 なお、12日に行われる明治安田生命J1リーグ第23節のガンバ大阪戦の試合後にファン・サポーターへ 2023.08.11 19:18 Fri
沼津DF川前陽斗が神奈川県1部のイトゥアーノFC横浜へ育成型期限付き移籍…今季は公式戦で出番なし アスルクラロ沼津は10日、DF川前陽斗(21)が神奈川県社会人リーグ1部のイトゥアーノFC横浜へ育成型期限付き移籍することを発表した。移籍期間は2024年1月31日までとなる。 川前は佐賀県出身で、飯塚高校から2021年に沼津へと入団した。 沼津では出番がなく、2022年はJFLの高知ユナイテッドSCへと育 2023.08.10 18:53 Thu
宮崎のルーキーMF新城暖基が関西1部アルテリーヴォ和歌山へ育成型期限付き移籍 テゲバジャーロ宮崎は10日、MF新城暖基(19)が関西サッカーリーグ1部のアルテリーヴォ和歌山へ育成型期限付き移籍することを発表した。 移籍期間は2024年1月31日まで。宮崎との公式戦には出場できない。 新城は宮崎県出身で、宮崎U-12、U-15、U-18と下部組織で育ち、今シーズンからトップチームに昇格 2023.08.10 18:47 Thu
水戸、来シーズン加入内定の大津高校MF碇明日麻の特別指定選手承認を発表「身の引き締まる思い」 水戸ホーリーホックは10日、2024シーズン加入内定の大津高校MF碇明日麻(いかりあすま/18)が、特別指定選手として承認されたと発表した。背番号は「32」となる。 碇は7月26日に2024シーズンからの水戸加入内定が発表。大津高校ではキャプテンを務め、第101回全国高校サッカー選手権大会で優秀選手の一人に選出 2023.08.10 18:16 Thu