ニュース一覧

thumb

父親死去のデフォーがチームに再合流

▽トッテナムのFWジャーメイン・デフォーが9日、ユーロ2012に臨むイングランド代表に再合流した。先週、父親が死去したとの訃報が伝えられたデフォーは、一時的に代表チームから離脱。急遽、イングランドに帰国したと7日に伝えられていた。ユーロ初優勝を目指すイングランド代表は、11日に行われるグループD第1節のフランス代表戦で 2012.06.09 18:59 Sat
Xfacebook
thumb

ギブンが全体練習に参加

▽アストン・ビラのアイルランド代表GKシェイ・ギブンは重傷ではないようだ。10日行われるクロアチア代表戦でユーロ2012初戦を迎えるアイルランド代表。この試合を前に、同代表の正GKを務めるギブンのヒザの負傷の状態が心配されていたが、同選手は8日に行われた全体練習のフルメニューを消化。コンディションが整っていることを示し 2012.06.09 18:52 Sat
Xfacebook
thumb

ポルトガルを警戒するレーブ監督

ドイツ代表を率いるヨアヒム・レーブ監督が、9日に行われるユーロ2012グループB第1節のポルトガル代表戦について語った。同大会初戦を控えた 8日の記者会見で、レーブ監督は「ポルトガルはどんなチームでも倒す力がある。とても良い選手が揃っており、ビッグクラブでプレーしている選手も多い。こういった大会で成功を収めてきたチー 2012.06.09 16:19 Sat
Xfacebook
thumb

イタリア代表が3-4-3の導入に着手!!

▽ユーロ2012初戦のスペイン代表戦を10日に控えたイタリア代表が、8日のトレーニングで3-4-3のシステムをテストした。イタリア代表は、1日に行われたロシア代表との国際親善試合で0-3と完敗。この結果を受けて、同代表を率いるチェーザレ・プランデッリ監督は、主に守備組織に関する戦術変更を示唆していた。8日のトレーニング 2012.06.09 13:54 Sat
Xfacebook
thumb

ナニがドイツ戦欠場か!?

ポルトガル代表のMFナニが、9日に行われるユーロ2012グループB第1節のドイツ代表戦を欠場する可能性が出てきた。ナニは、2日に行われた国際親善試合のトルコ代表戦で負傷したとのことで、同選手はまだ万全の状態ではなく、ドイツ戦出場に関しては試合の直前に判断することになったようだ。ポルトガル代表を率いるパウロ・ベント監督は 2012.06.09 13:05 Sat
Xfacebook
thumb

ギリシャ代表に激震!! 初戦負傷のDFが長期離脱へ

ギリシャ代表のDFアブラアム・パパドプーロスが、8日に行われたユーロ2012グループA第1節のポーランド代表戦でヒザのじん帯を負傷したことが明らかになった。A・パパドプーロスは前半の早い時間帯に同箇所を負傷。一度はピッチに戻ってプレーを続けたものの、37分にキリアコス・パパドプーロスとの交代でピッチを後にしていた。A・ 2012.06.09 10:45 Sat
Xfacebook
thumb

ギリシャ代表FWの憂い

▽ギリシャ代表のFWディミトリオス・サルピンギディスが、8日に行われたユーロ2012の開幕戦となったポーランド代表との一戦を振り返ってコメントを残した。前半の半ばに先制を許したギリシャ代表は、ハーフタイム直前にはDFソクラティス・パパスタトプーロスが2枚目のイエローカードを提示されて退場処分となるなど、厳しい試合展開を 2012.06.09 10:40 Sat
Xfacebook
thumb

ロシツキ「カウンターを抑えられなかった」

チェコ代表は、8日に行われたユーロ2012グループA第1節でロシア代表と対戦し、1-4と大敗した。チェコ代表のキャプテンを務めるMFトーマス・ロシツキは、相手のカウンターを抑えられなかったと嘆いている。立ち上がりこそボールを支配したチェコ代表だが、その後はロシア代表のMFアラン・ジャゴエフに2得点を許すなど、計4失点で 2012.06.09 10:13 Sat
Xfacebook
thumb

2得点のジャゴエフを称賛するアルシャビン

ロシア代表は、8日に行われたユーロ2012グループA第1節でチェコ代表と対戦し、4-1と快勝した。ロシア代表のキャプテン、MFアンドレイ・アルシャビンは、2得点を挙げて勝利に貢献したMFアラン・ジャゴエフに賛辞を送っている。ロシア代表は、15分にジャゴエフのゴールで先制。その10分後にはMFロマン・シロコフが追加点を奪 2012.06.09 09:57 Sat
Xfacebook
thumb

大敗のチェコ代表、2戦目以降の挽回へ

チェコ代表は8日、ユーロ2012グループA第1節でロシア代表と対戦し、1-4で敗れた。チェコ代表のミハル・ビレク監督が大敗を嘆いている。グループステージ突破から一歩後退する形となったビレク監督のコメントを『isport.cz』が伝えている。「非常に良いスタートを切ったと思う。最初の15分はボールをキープして、本当にうま 2012.06.09 09:52 Sat
Xfacebook
thumb

マタイセンは離脱せず!

▽負傷によりコンディションが悪化していたオランダ代表のDFヨリス・マタイセンだが、同代表のメンバーとしてユーロ2012を戦うことが決定したようだ。これは、オランダ代表のベルト・ファン・マルバイク監督が明らかにしたもの。マタイセンは、5月26日に行われたブルガリア代表との国際親善試合でハムストリングを負傷。6日の時点でも 2012.06.09 09:05 Sat
Xfacebook
thumb

オランダ代表に「猿」発言か

9日(日本時間10日未明)の初戦でデンマークと戦うオランダ代表は、ポーランド・クラクフで行われたチーム練習中に、観衆から「猿」という人種差別的発言が聞かれたと発表した。広報担当者が「何人かの選手が差別的発言を聞いた」と話した。 提供:日刊スポーツ 2012.06.09 09:00 Sat
Xfacebook
thumb

ポーランドを襲った開催国としての重圧

▽ポーランド代表を率いるフランチェスク・スムダ監督が、8日に行われたギリシャ代表とのユーロ2012開幕戦を終えてコメントを残した。開催国の一つとして同大会に臨んだポーランド代表は前半にFWロベルト・レヴァンドヴスキのゴールで先制するも、後半開始直後に追いつかれて1-1で試合を終えた。スムダ監督は「我々がいくつかのミスを 2012.06.09 08:45 Sat
Xfacebook
thumb

カイト、デンマーク戦の必勝を誓う

オランダ代表FWディルク・カイトは、ユーロ2012で成功を目指すためには、初戦のデンマーク代表戦の勝利が必須だと語っている。ベルト・ファン・マルバイク監督のチームは、ファイナル進出を果たした2010年南アフリカW杯でも初戦でデンマーク代表と対戦し、2-0の勝利を収めていた。カイトは7月1日にキエフで行われるファイナルの 2012.06.08 21:43 Fri
Xfacebook
thumb

大一番に挑む!!

▽8日にユーロ2012開幕戦、ポーランド代表vsギリシャ代表が行われる。開催国として迎える大一番を前に、ポーランド代表を率いるフランチェスク・スムダ監督が、コメントを残した。前日の公式記者会見に臨んだスムダ監督は、「このように重要な試合の直前はあまり眠れずに寝不足になるのだが、今大会はよく眠れているよ。私は選手を信頼し 2012.06.08 21:42 Fri
Xfacebook
thumb

ビリッチ監督はイェラビッチに期待

▽クロアチア代表を率いるスラヴェン・ビリッチ監督は、エバートンに所属する同国代表FWニキツァ・イェラビッチに期待しているようだ。1月にレンジャーズからエバートンに加入したイェラビッチは、公式戦で11ゴールを記録するなど、印象的な活躍を披露。ビリッチ監督は「彼のインパクトは絶大だった。我々にとっては、最大の武器の1つだ」 2012.06.08 18:40 Fri
Xfacebook
thumb

野心を見せるギリシャ代表指揮官

▽8日にユーロ2012開幕戦、ポーランド代表vsギリシャ代表が行われる。開催国であるポーランド代表と初戦を戦うギリシャ代表だが、チームを率いるフェルナンド・サントス監督は、平静を保っているようだ。サントス監督は「プレッシャーは感じていない。もし、大きなストレスを感じるのであれば、何かしら身体に影響があるものだからね。確 2012.06.08 18:39 Fri
Xfacebook
thumb

シェフチェンコ「チームに貢献できる」

▽ウクライナ代表FWアンドリー・シェフチェンコが、ユーロ2012初戦での勝利を誓った。11日に行われるスウェーデン代表戦でシェフチェンコは、自身初となるユーロのピッチに立つことが濃厚となっている。今大会終了後に現役引退を発表した同選手は「問題なのはスタメンかどうかではなく、僕がチームに貢献できるかが重要なんだ。僕ならそ 2012.06.08 16:11 Fri
Xfacebook
thumb

ロシア代表に慢心はなし

▽ロシア代表を率いるディック・アドフォカート監督が、8日に行われるユーロ2012グループA第1節のチェコ代表戦に向けた公式記者会見に臨んだ。本大会前、最後の調整試合となった国際親善試合でオランダ代表に3-0と快勝するなど、良い状態で初戦に臨むロシア代表。しかし、アドフォカート監督は「確かにオランダとの試合では良い結果を 2012.06.08 15:27 Fri
Xfacebook
thumb

ユーロ2012予想アンケート!

▽本日、ついにユーロ2012が開幕します! 4年に一度の祭典をさらに盛り上げるべく、超WSではユーロ2012の予想アンケートを実施!各国の実力が拮抗し、予測が難しいとされるユーロのグループリーグ突破国、優勝国、得点王を予想してもらいます! 見事、全問的中した方には、抽選で豪華賞品をプレゼント! 投票の締め切りは本日25 2012.06.08 13:30 Fri
Xfacebook
thumb

チェコ代表指揮官「グループで最も弱いチームではない」

チェコ代表は8日、ユーロ2012グループステージの初戦でロシア代表と対戦する。ミハル・ビレク監督が決勝トーナメント進出に向けて自信を見せている。開幕直前というこの時期だが、チェコ代表に対する評価はそれほど高いものではない。それでも揮官はチームを信じている模様で、7日の会見で次のように話した。「自分たちがグループで最も弱 2012.06.08 12:42 Fri
Xfacebook
thumb

ハート「タイトルに飢えている」

▽イングランド代表のGKジョー・ハートが、8日に開幕するユーロ2012に向けての意気込みを述べた。過去のユーロにおけるこれまでの最高成績が、1968年大会の3位とタイトルを獲得した経験がないイングランド代表だが、ハートは「クラブチームで成功を収めている選手が多いけど、代表でタイトルを手にしていないんだ。タイトルに飢えて 2012.06.08 12:40 Fri
Xfacebook
thumb

必勝を誓うブラシュチコフスキ

▽ポーランド代表のキャプテンを務めるMFヤクブ・ブラシュチコフスキが、8日に行われるユーロ2012開幕戦のギリシャ代表戦を前にコメントを残した。開催国として臨む初の国際大会を前に、ブラシュチコフスキは「これまでの人生で最も重要な試合であることは間違いない。この試合には強い意志を持って臨まなければならないよ。でも、すでに 2012.06.08 12:03 Fri
Xfacebook
thumb

ローマはロッシ獲得を否定

▽ローマのゼネラル・ディレクターを務めるフランコ・バルディーニ氏が、獲得が噂されているビジャレアルのイタリア代表FWジュゼッペ・ロッシ(25)について言及した。一部メディアは、ロッシの所属するビジャレアルが2部に降格したことに加え、新指揮官に任命されたズネデク・ゼーマン監督が同選手を高く評価しているということから、ロー 2012.06.08 10:45 Fri
Xfacebook
thumb

チェンバレンとの競争に刺激を受けるダウニング

イングランド代表MFスチュワート・ダウニングは、MFアレックス・オックスレイド・チェンバレンとのポジション争いを歓迎している。18歳のチェンバレンは、5月26日のノルウェー代表戦でイングランド代表デビューを飾ると、今月2日のベルギー代表戦で初のスタメン出場を経験した。ダウニングは、チェンバレンの才能に驚いており、良いラ 2012.06.08 10:39 Fri
Xfacebook
thumb

ブラン監督は謙虚な姿勢で

フランス代表を率いるローラン・ブラン監督は、周囲の評判に舞い上がることはないようだ。ユーロ2012開幕を前に、自分たちがチャレンジャーであることを再確認している。21戦負けなしと好調を維持するフランス代表は、ユーロの優勝候補に挙げる声も出るなど開幕前に評価を高めている。しかし、ブラン監督の考えは違うようだ。「我々は優勝 2012.06.08 09:57 Fri
Xfacebook
thumb

バロシュのケガは問題なし!

▽チェコ代表のFWミラン・バロシュが、8日に行われるユーロ2012グループA第1節のロシア代表戦に出場できる見込みとなった。バロシュは、5日に行われたチェコ代表のトレーニング中にそ径部を負傷。当初はロシア代表戦欠場の可能性が浮上していたが、同代表の医療スタッフによるとバロシュのケガは軽傷だった模様で、その後行われたフィ 2012.06.08 09:28 Fri
Xfacebook
thumb

クロアチア代表、イリセビッチが負傷離脱

ユーロ2012に臨むクロアチア代表のMFイボ・イリセビッチが負傷によりチームから離脱することになった。その代役として、DFシメ・ブルサリコが招集されている。イリセビッチは、6日に行われたクロアチア代表の練習中にふくらはぎの筋肉を痛めた。当初は軽度のものとみられていたが、診断の結果、深刻な問題であることが判明し、代表 2012.06.08 09:21 Fri
Xfacebook
thumb

キャロルの飛躍に期待するジェラード

イングランド代表MFスティーブン・ジェラードは、FWアンディ・キャロルがユーロ2012で国際的な選手になることを期待している。キャロルは、1月にニューカッスルからリバプールに移籍した。同選手はリバプールでリーグカップ優勝とFAカップ決勝進出を経験し、ユーロ2012に臨むイングランド代表に選出された。ジェラードはイギリス 2012.06.08 00:40 Fri
Xfacebook
thumb

セスク、優勝候補に3カ国を挙げる

スペイン代表MFセスク・ファブレガスは、ユーロ2012の優勝候補に3カ国を挙げ、スペイン代表を優勝候補の本命とする論調に注意を促している。セスクはオランダ代表とドイツ代表、イタリア代表の名を挙げ警戒心を示した。しかし、同選手は大会制覇に自信をのぞかせてもいる。「優勝候補は僕らだけではない。ユーロには、偉大な代表が名を連 2012.06.08 00:30 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly