ギリシャ代表に激震!! 初戦負傷のDFが長期離脱へ
2012.06.09 10:45 Sat
ギリシャ代表のDFアブラアム・パパドプーロスが、8日に行われたユーロ2012グループA第1節のポーランド代表戦でヒザのじん帯を負傷したことが明らかになった。
A・パパドプーロスは前半の早い時間帯に同箇所を負傷。一度はピッチに戻ってプレーを続けたものの、37分にキリアコス・パパドプーロスとの交代でピッチを後にしていた。
A・パパドプーロスは検査の結果、ヒザのじん帯断裂が判明。HFF(ギリシャサッカー連盟)は、同選手が手術を受けることになると明かしており、チームドクターによれば、7カ月の長期離脱を強いられる怖れがあるという。
ポーランド代表戦ではDFソクラティス・パパスタソプーロスが退場となっており、12日のグループA第2節のチェコ代表戦に出場できない。フェルナンド・サントス監督は、センターバックのレギュラー2選手を同時に失ってしまった形だ。
ポーランド代表との初戦を1-1と引き分けたギリシャ代表は、ロシア代表に1-4と大敗を喫したチェコ代表と第2節で対戦する。
提供:goal.com
A・パパドプーロスは前半の早い時間帯に同箇所を負傷。一度はピッチに戻ってプレーを続けたものの、37分にキリアコス・パパドプーロスとの交代でピッチを後にしていた。
A・パパドプーロスは検査の結果、ヒザのじん帯断裂が判明。HFF(ギリシャサッカー連盟)は、同選手が手術を受けることになると明かしており、チームドクターによれば、7カ月の長期離脱を強いられる怖れがあるという。
ポーランド代表戦ではDFソクラティス・パパスタソプーロスが退場となっており、12日のグループA第2節のチェコ代表戦に出場できない。フェルナンド・サントス監督は、センターバックのレギュラー2選手を同時に失ってしまった形だ。
ポーランド代表との初戦を1-1と引き分けたギリシャ代表は、ロシア代表に1-4と大敗を喫したチェコ代表と第2節で対戦する。
提供:goal.com
ユーロの関連記事
|