Jリーグ 移籍 ニュース一覧

thumb

名古屋がターレス復帰発表! 今季加入も熊本に即レンタル

名古屋グランパスは27日、MFターレス(21)の復帰を発表した。 ブラジル出身のターレスは秀岳館高校に進学するのを機に来日し、2021年に熊本入団。今季を前に名古屋入りが決まったが、期限付き移籍という形で熊本で引き続きプレーした。 その今季は相次ぐケガもあり、明治安田生命J2リーグ12試合の出場に終わったが 2022.11.27 11:35 Sun
Xfacebook
thumb

八戸、25試合出場の服部一輝が1年で退団 「これからもポジティブにやっていきます!」

ヴァンラーレ八戸は27日、GK服部一輝(27)の契約満了を発表した。 かつてFC東京のアカデミーにも在籍した服部は明治大学、カターレ富山、カマタマーレ讃岐、福島ユナイテッドFCを経て、八戸に今季入団。明治安田生命J3リーグの25試合でプレーしたが、1年で退団の運びとなった。退団を受け、別れの挨拶をしている。 2022.11.27 11:20 Sun
Xfacebook
thumb

徳島で通算11年、36歳の佐藤晃大が退団…「感謝してもしきれません」

徳島ヴォルティスは27日、FW佐藤晃大(36)の契約満了を発表した。 佐藤は2009年に東海大学から徳島ヴォルティスに入団してプロ入り。2012年から2014年までガンバ大阪に活躍の場を移すが、2015年から徳島に戻った。 徳島では通算11年間を過ごし、古参の1人に。ただ、シーズンを追うごとに出番を減らして 2022.11.27 11:15 Sun
Xfacebook
thumb

札幌が濱大耀と契約満了…2年間を過ごす富山からも退団

北海道コンサドーレ札幌は26日、DF濱大耀(24)との契約満了を発表した。 濱は札幌のアカデミー出身で、2017年にトップチーム昇格。2021年からはカターレ富山に貸し出されたが、2年間を通じて明治安田生命J3リーグで出番なしだった。 富山からも退団が決まった濱は両クラブを通じて別れの挨拶をしている。 2022.11.26 17:35 Sat
Xfacebook
thumb

福岡、移籍1年目の平塚悠知と契約更新

アビスパ福岡は26日、MF平塚悠知(26)との契約更新を発表した。 平塚は札幌大学、水戸ホーリーホックを経て、今季途中から福岡でプレー。自身初の明治安田生命J1リーグで4試合1得点を記録するなど、公式戦6試合でプレーした。 2022.11.26 17:25 Sat
Xfacebook
thumb

来季J2の藤枝、杉本拓也の退団発表…今季は入団5年目にして出場なしに

藤枝MYFCは26日、GK杉本拓也(32)との契約満了を発表した。 杉本は日本大学、ガイナーレ鳥取を経て、2018年に藤枝入り。地元凱旋となり、昨季まで守護神を務めたが、今季はチームが明治安田生命J3リーグ2位でJ2昇格を決めたなか、出場ゼロだった。退団を受け、クラブを通じて別れの挨拶をしている。 「202 2022.11.26 17:20 Sat
Xfacebook
thumb

名古屋、高卒3年目の吉田晃と契約満了…修行先のJFL岡崎からも退団

名古屋グランパスは26日、DF吉田晃(21)の契約満了を発表した。 吉田は2020年に九州国際大付属高校から名古屋入りしたが、出番を得られず、今年途中から日本フットボールリーグ(JFL)のFCマルヤス岡崎に育成型期限付き移籍。岡崎でも1試合の出場に終わった。 修行先の岡崎からも契約満了が発表され、フリーの吉 2022.11.26 16:55 Sat
Xfacebook
thumb

千葉MF熊谷アンドリューが契約更新 「全ての人が笑顔になれるよう全力でプレー」

ジェフユナイテッド千葉は26日、MF熊谷アンドリュー(29)との契約を更新した旨を発表した。 かつて横浜F・マリノス、湘南ベルマーレ、ツエーゲン金沢でもプレーした熊谷は2017年に千葉入り。同年のシーズン終了後に完全移籍移行してからは千葉一筋でプレーし、2020年に主将も託された。 そして、千葉移籍6年目の 2022.11.26 16:40 Sat
Xfacebook
thumb

福岡が井上聖也&田邉草民と契約更新!

アビスパ福岡は26日、DF井上聖也(23)とMF田邉草民(32)の契約更新を発表した。 井上は甲南大学から今季入団のルーキー。明治安田生命J1リーグでこそ出番なしだったが、ルヴァンカップと天皇杯でトータル8試合に出場した。 一方、田邉は2019年にFC東京から加入。J1リーグで22試合に出場するなど、公式戦 2022.11.26 16:20 Sat
Xfacebook
thumb

鹿島、今季11発FW知念慶を川崎Fから獲得! 「勝利のために常にベストを」

鹿島アントラーズは26日、川崎フロンターレからFW知念慶(27)の完全移籍加入を発表した。 沖縄県出身の知念は2017年に愛知学院大学から川崎Fに入団してプロの世界に。2020年こそさらなる出番増加を目指して大分トリニータにレンタル移籍したが、2021年から川崎Fに戻って、FW小林悠やFWレアンドロ・ダミアンとの 2022.11.26 15:15 Sat
Xfacebook
thumb

仙台、林彰洋の加入を発表! 今季をもってFC東京を退団、「来てくれてよかったと思ってもらえるように」

ベガルタ仙台は26日、GK林彰洋(35)の加入決定を発表した。 流通経済大学時代から日本代表に呼ばれるなど、目がかけられる存在だった林はいずれも下部だが、イングランドとベルギーでのプレーを挟み、2012年の清水エスパルスでJリーグ初挑戦。2013年からサガン鳥栖に移り、2017年にFC東京入りした。 移籍1 2022.11.26 14:20 Sat
Xfacebook
thumb

FC東京、大物ルーキー松木玖生と来季契約合意 「2022シーズンの自分を超えられるように」

FC東京は26日、MF松木玖生(19)との来季契約合意を発表した。 今季、青森山田高校からの大物ルーキーとして鳴り物入りでFC東京入りした松木。1年目からその前評判通りにポジションを掴み、明治安田生命J1リーグで31試合2得点の数字をマークした。 来季に向け、「2023シーズンも東京でプレーさせていただきま 2022.11.26 13:05 Sat
Xfacebook
thumb

北九州が6選手と契約更新! 池高暢希「J2昇格を来シーズンは必ず」

ギラヴァンツ北九州が26日にDF伊東進之輔(19)、MF平原隆暉(19)、FW平山駿(24)、DF前田紘基(24)、MF池高暢希(22)、MF井野文太(19)との契約更新を発表した。 今季の明治安田生命J3リーグでは池高が27試合2得点、平山が17試合4得点、前田が15試合出場、井野が5試合出場、平原が1試合出場 2022.11.26 12:55 Sat
Xfacebook
thumb

鳥取、大卒3年目の安藤一哉が退団…双方合意で契約解除

ガイナーレ鳥取は26日、MF安藤一哉(25)と双方合意のもとで契約解除に至った旨を発表した。 安藤はジェフユナイテッド千葉のアカデミー育ちで、2020年に東京農業大学から鳥取に入団。今季は明治安田生命J3リーグ9試合に出場した。退団を受け、別れの挨拶をしている。 「大学卒業から3年間お世話になりました。この 2022.11.26 12:40 Sat
Xfacebook
thumb

鳥栖が板橋洋青と契約満了…修行先の愛媛も退団発表

サガン鳥栖は26日、GK板橋洋青(21)との契約満了を発表した。 板橋は鳥栖のアカデミー育ちで、2種登録も経験して、2020年に正式昇格。今季から愛媛FCに育成型期限付き移籍をしたが、出番なしに終わった。 愛媛からも契約満了が発表され、板橋は両クラブを通じて別れの挨拶をしている。 ◆サガン鳥栖 「こ 2022.11.26 12:35 Sat
Xfacebook
thumb

千葉、J3制覇いわきの日高大が完全移籍加入! 「J2優勝、J1昇格の為に全力で頑張ります」

ジェフユナイテッド千葉は26日、いわきFCからMF日高大(27)の完全移籍加入を発表した。 日高は広島観音高校出身で、流通経済大学、Honda FCを経由して、2019年にいわき入り。今季からチームとともに明治安田生命J3リーグ初挑戦を果たすと、32試合に出場して5得点で優勝によるJ2昇格に貢献した。 千葉 2022.11.26 12:20 Sat
Xfacebook
thumb

大分MF梅崎司が契約更新 「来シーズン必ず一緒に大きな喜びを」

大分トリニータは26日、MF梅崎司(35)の契約更新を発表した。 大分のアカデミー出身で、かつてフランスでもプレーした梅崎。2021年7月に湘南ベルマーレから大分に復帰し、今季は明治安田生命J2リーグ24試合出場3得点、ルヴァンカップ2試合出場の数字を収めた。 来季もJ1昇格を期すシーズンのチームにとどまっ 2022.11.26 12:05 Sat
Xfacebook
thumb

福岡がJ3王者いわきからGK坂田大樹を獲得! J1初挑戦に

アビスパ福岡は26日、いわきFCからGK坂田大樹(28)の完全移籍加入を発表した。 坂田は流通経済大学付属柏高校、流通経済大学を経て、2017年からいわきでプレー。チームとして参入初年度の明治安田生命J3リーグで7月から出番を増やしていき、20試合の出場で優勝&J2昇格に貢献した。 福岡の選手としてJ1初挑 2022.11.26 11:15 Sat
Xfacebook
thumb

八戸、来季監督に石﨑信弘氏「J3優勝、J2昇格を目標に」

ヴァンラーレ八戸は26日、来季の監督に石﨑信弘監督(64)が就任する旨を発表した。 八戸では志垣良監督が今季をもって退任。指揮官の座が空席となるなか、今季途中までカターレ富山を率いた石﨑氏の就任が決まった。 かつて大分トリニータなど複数のJリーグクラブで監督を歴任し、経験豊富な石﨑監督はクラブ公式サイトで意 2022.11.26 09:45 Sat
Xfacebook
thumb

鹿児島がDF砂森和也、DF濱口功聖と契約満了…濱口は九州Lのヴェロスクロノス都農に今季期限付き移籍

鹿児島ユナイテッドFCは25日、DF砂森和也(32)、DF濱口功聖(24)との契約満了を発表した。 砂森は千葉県出身で、カマタマーレ讃岐でプロ生活をスタート。アスルクラロ沼津を経て、2019年から鹿児島でプレーしていた。 鹿児島ではJ2で42試合、J3で通算60試合に出場。今季はJ3で8試合、天皇杯で2試合 2022.11.25 23:33 Fri
Xfacebook
thumb

鹿児島が大卒ルーキーのGK泉森涼太、MF圓道将良と契約更新

鹿児島ユナイテッドFCは25日、GK泉森涼太(23)、MF圓道将良(23)との契約更新を発表した。 泉森は鹿児島城西高校から大阪体育大学を経て、今シーズンから鹿児島に入団。リーグ戦の出番はなかったが、天皇杯で2試合出場した。 圓道は旭川実業高校から桐蔭横浜大学を経て、今シーズン入団。明治安田生命J3リーグで 2022.11.25 23:28 Fri
Xfacebook
thumb

長崎がDF櫛引一紀、U-21日本代表DF加藤聖と契約更新

V・ファーレン長崎は25日、DF櫛引一紀(28)、DF加藤聖(21)との契約更新を発表した。 櫛引は北海道コンサドーレ札幌、名古屋グランパス、大宮アルディージャ、サンフレッチェ広島でプレー。今シーズンから長崎に加入した。 今シーズンは明治安田生命J2リーグで20試合、天皇杯で1試合に出場した。 加藤は 2022.11.25 23:17 Fri
Xfacebook
thumb

秋田が今季出場なしのDF吉村弦と契約更新「精一杯頑張ります」

ブラウブリッツ秋田は25日、DF吉村弦(26)との契約更新を発表した。 吉村はガンバ大阪のユース出身で、同志社大学から2019年にAC長野パルセイロへと入団。2022年から秋田でプレーしている。 しかし、今シーズンは公式戦でのプレー機会はなかった。 吉村はクラブを通じてコメントしている。 「今シ 2022.11.25 23:07 Fri
Xfacebook
thumb

藤枝、FW大石治寿とMF松村航希が契約満了

藤枝MYFCは25日、FW大石治寿(33)とMF松村航希(26)の2選手との契約満了を発表した。 大石は神奈川県出身で、静岡学園高校から神奈川大学、当時JFLのFC刈谷を経て、2014年に藤枝へ移籍。一度は退団するも、栃木FC、レノファ山口FC、SC相模原を経て、2020年に再び藤枝へ帰還。今シーズンは明治安田生 2022.11.25 22:49 Fri
Xfacebook
thumb

水戸がユース出身のMF平田海斗と契約満了、昨季途中からはJFLの青森でプレー「ファン・サポーターの力の凄さに気付きました」

水戸ホーリーホックは25日、MF平田海斗(21)との契約満了を発表した。 平田は水戸のユース出身で、2019年9月に2種登録。2020年にトップチーム昇格を果たした。 プロ1年目にJ2で2試合に出場するも、2021年は出番がなく、2021年8月にJFLのラインメール青森へ育成型期限付き移籍。今シーズンも青森 2022.11.25 22:45 Fri
Xfacebook
thumb

富山がルイス・エンリケとの契約満了を発表、今季加入もケガの影響で3試合の出場に終わる

カターレ富山は25日、ブラジル人FWルイス・エンリケ(24)との契約満了を発表した。 ルイス・エンリケは、ボタフォゴやアトレチコ・パラナエンセなどブラジルのクラブや、フィンランド、デンマークなど北欧でプレー。今シーズンから富山に加入した。 U-17ブラジル代表歴もあるなか、期待されたルイス・エンリケだったが 2022.11.25 22:40 Fri
Xfacebook
thumb

YS横浜がMF神田夢実との契約満了を発表「新天地でも頑張ります!」

Y.S.C.C.横浜は25日、MF神田夢実(28)との契約満了を発表した。 神田は北海道コンサドーレ札幌の下部組織出身。U-12からU-15、U-18と昇格し、2013年にトップチームへと昇格した。 クラブ4人目の高卒ルーキーとして開幕スタメンを飾るなど大きな期待が寄せられた一方で、出場機会には恵まれなくな 2022.11.25 22:35 Fri
Xfacebook
thumb

福岡、DF宮大樹ら4選手と契約更新

アビスパ福岡は25日、DF宮大樹(26)、MF金森健志(28)、MF中村駿(28)、GK永石拓海(26)の4選手との契約更新を発表した。 サガン鳥栖から加入して2年目の宮は今シーズンの明治安田生命J1リーグで27試合2ゴールの数字を残すなど、公式戦36試合とディフェンスラインの主力としてプレーした。 同じく 2022.11.25 22:26 Fri
Xfacebook
thumb

岐阜がDF本石捺との契約満了を発表…今季途中からJFLの高知へ期限付き移籍

FC岐阜は25日、DF本石捺(23)の契約満了を発表した。 本石は、大阪府出身で、佐野日大高校から阪南大学へと進学。2021年に岐阜へと入団した。 プロ1年目は出番なし。2年目の今シーズンはJ3で2試合に出場すると、8月にJFLの高知ユナイテッドSCへと育成型期限付き移籍となった。 高知ではJFLで5 2022.11.25 22:20 Fri
Xfacebook
thumb

水戸が横浜FCのMF安永玲央を完全移籍で獲得、今季途中から期限付きで加入「目標である新しい景色を」

水戸ホーリーホックは25日、横浜FCのMF安永玲央(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。 かつて横浜F・マリノスなどでプレーした安永聡太郎氏の息子である安永は、川崎フロンターレ、横浜FCの下部組織で育つと、2018年にトップチーム昇格。2019年途中からカターレ富山へと期限付き移籍を経験していた。 2 2022.11.25 19:45 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly