名古屋グランパスは27日、MFターレス(21)の復帰を発表した。
ブラジル出身のターレスは秀岳館高校に進学するのを機に来日し、2021年に熊本入団。今季を前に名古屋入りが決まったが、期限付き移籍という形で熊本で引き続きプレーした。
その今季は相次ぐケガもあり、明治安田生命J2リーグ12試合の出場に終わったが2022.11.27 11:35 Sun
ヴァンラーレ八戸は27日、GK服部一輝(27)の契約満了を発表した。
かつてFC東京のアカデミーにも在籍した服部は明治大学、カターレ富山、カマタマーレ讃岐、福島ユナイテッドFCを経て、八戸に今季入団。明治安田生命J3リーグの25試合でプレーしたが、1年で退団の運びとなった。退団を受け、別れの挨拶をしている。
2022.11.27 11:20 Sun
徳島ヴォルティスは27日、FW佐藤晃大(36)の契約満了を発表した。
佐藤は2009年に東海大学から徳島ヴォルティスに入団してプロ入り。2012年から2014年までガンバ大阪に活躍の場を移すが、2015年から徳島に戻った。
徳島では通算11年間を過ごし、古参の1人に。ただ、シーズンを追うごとに出番を減らして2022.11.27 11:15 Sun
藤枝MYFCは26日、GK杉本拓也(32)との契約満了を発表した。
杉本は日本大学、ガイナーレ鳥取を経て、2018年に藤枝入り。地元凱旋となり、昨季まで守護神を務めたが、今季はチームが明治安田生命J3リーグ2位でJ2昇格を決めたなか、出場ゼロだった。退団を受け、クラブを通じて別れの挨拶をしている。
「2022022.11.26 17:20 Sat
名古屋グランパスは26日、DF吉田晃(21)の契約満了を発表した。
吉田は2020年に九州国際大付属高校から名古屋入りしたが、出番を得られず、今年途中から日本フットボールリーグ(JFL)のFCマルヤス岡崎に育成型期限付き移籍。岡崎でも1試合の出場に終わった。
修行先の岡崎からも契約満了が発表され、フリーの吉2022.11.26 16:55 Sat
ジェフユナイテッド千葉は26日、MF熊谷アンドリュー(29)との契約を更新した旨を発表した。
かつて横浜F・マリノス、湘南ベルマーレ、ツエーゲン金沢でもプレーした熊谷は2017年に千葉入り。同年のシーズン終了後に完全移籍移行してからは千葉一筋でプレーし、2020年に主将も託された。
そして、千葉移籍6年目の2022.11.26 16:40 Sat
アビスパ福岡は26日、DF井上聖也(23)とMF田邉草民(32)の契約更新を発表した。
井上は甲南大学から今季入団のルーキー。明治安田生命J1リーグでこそ出番なしだったが、ルヴァンカップと天皇杯でトータル8試合に出場した。
一方、田邉は2019年にFC東京から加入。J1リーグで22試合に出場するなど、公式戦2022.11.26 16:20 Sat
鹿島アントラーズは26日、川崎フロンターレからFW知念慶(27)の完全移籍加入を発表した。
沖縄県出身の知念は2017年に愛知学院大学から川崎Fに入団してプロの世界に。2020年こそさらなる出番増加を目指して大分トリニータにレンタル移籍したが、2021年から川崎Fに戻って、FW小林悠やFWレアンドロ・ダミアンとの2022.11.26 15:15 Sat
ベガルタ仙台は26日、GK林彰洋(35)の加入決定を発表した。
流通経済大学時代から日本代表に呼ばれるなど、目がかけられる存在だった林はいずれも下部だが、イングランドとベルギーでのプレーを挟み、2012年の清水エスパルスでJリーグ初挑戦。2013年からサガン鳥栖に移り、2017年にFC東京入りした。
移籍12022.11.26 14:20 Sat
FC東京は26日、MF松木玖生(19)との来季契約合意を発表した。
今季、青森山田高校からの大物ルーキーとして鳴り物入りでFC東京入りした松木。1年目からその前評判通りにポジションを掴み、明治安田生命J1リーグで31試合2得点の数字をマークした。
来季に向け、「2023シーズンも東京でプレーさせていただきま2022.11.26 13:05 Sat
ギラヴァンツ北九州が26日にDF伊東進之輔(19)、MF平原隆暉(19)、FW平山駿(24)、DF前田紘基(24)、MF池高暢希(22)、MF井野文太(19)との契約更新を発表した。
今季の明治安田生命J3リーグでは池高が27試合2得点、平山が17試合4得点、前田が15試合出場、井野が5試合出場、平原が1試合出場2022.11.26 12:55 Sat
ガイナーレ鳥取は26日、MF安藤一哉(25)と双方合意のもとで契約解除に至った旨を発表した。
安藤はジェフユナイテッド千葉のアカデミー育ちで、2020年に東京農業大学から鳥取に入団。今季は明治安田生命J3リーグ9試合に出場した。退団を受け、別れの挨拶をしている。
「大学卒業から3年間お世話になりました。この2022.11.26 12:40 Sat
大分トリニータは26日、MF梅崎司(35)の契約更新を発表した。
大分のアカデミー出身で、かつてフランスでもプレーした梅崎。2021年7月に湘南ベルマーレから大分に復帰し、今季は明治安田生命J2リーグ24試合出場3得点、ルヴァンカップ2試合出場の数字を収めた。
来季もJ1昇格を期すシーズンのチームにとどまっ2022.11.26 12:05 Sat
アビスパ福岡は26日、いわきFCからGK坂田大樹(28)の完全移籍加入を発表した。
坂田は流通経済大学付属柏高校、流通経済大学を経て、2017年からいわきでプレー。チームとして参入初年度の明治安田生命J3リーグで7月から出番を増やしていき、20試合の出場で優勝&J2昇格に貢献した。
福岡の選手としてJ1初挑2022.11.26 11:15 Sat
ヴァンラーレ八戸は26日、来季の監督に石﨑信弘監督(64)が就任する旨を発表した。
八戸では志垣良監督が今季をもって退任。指揮官の座が空席となるなか、今季途中までカターレ富山を率いた石﨑氏の就任が決まった。
かつて大分トリニータなど複数のJリーグクラブで監督を歴任し、経験豊富な石﨑監督はクラブ公式サイトで意2022.11.26 09:45 Sat