Jリーグ 移籍 ニュース一覧

thumb

J2最下位転落の徳島が吉田達磨監督を解任 「単に私の力不足によるもの」

徳島ヴォルティスは31日、吉田達磨監督(49)の解任を発表した。吉田監督は31日付けでの解任で、後任は決まり次第の発表となる。 2021年以来のJ1リーグ復帰を目指す徳島だが、今季のJ2リーグ開幕から1勝1分け5敗。今週末の第7節では未勝利続くザスパ群馬に0-1で今季初白星を献上し、最下位に転落した。 吉田 2024.03.31 17:40 Sun
Xfacebook
thumb

甲府入り後出番なしのMF遠藤光が宮崎へ期限付き移籍「自分を変えたいという思いからこの決断に」

テゲバジャーロ宮崎は28日、ヴァンフォーレ甲府のMF遠藤光(23)の期限付き移籍加入を発表した。期間は2025年1月31日までで、この間ヴァンフォーレ甲府と対戦する全ての公式戦に出場できない。 遠藤は神奈川県出身で、三菱養和のジュニアユース、ユースでプレー。2023年に専修大学から甲府へ入団した。 プロ1年 2024.03.28 20:14 Thu
Xfacebook
thumb

守護神移籍のYS横浜、22歳GK高橋クリスを関東1部から獲得!

Y.S.C.C.横浜は28日、関東サッカーリーグ1部に所属する東京23FCからGK高橋クリス(22)が完全移籍加入すると発表した。 高橋は埼玉県出身で、西武台高校や山梨学院大学を経て、今年1月に東京23FCへの入団が内定。加入から日が浅い中、明治安田J3リーグへの挑戦が決まった。 なお、YS横浜は26日に正 2024.03.28 15:22 Thu
Xfacebook
thumb

Jリーグ4クラブを渡り合いた37歳クリスティアーノが母国復帰! 昨季限りで長崎&甲府を退団

長らくJリーグで活躍したブラジル人FWクリスティアーノ(37)の母国復帰が決まった。 クリスティアーノは母国ブラジルやオーストリアでのプレーを挟み、栃木SC入りの2013年に初来日。そこからヴァンフォーレ甲府、柏レイソル、V・ファーレン長崎を渡り歩き、Jリーグ通算353試合で111得点を誇る。 昨季は長崎で 2024.03.28 09:25 Thu
Xfacebook
thumb

広島が早稲田大学GKヒル袈依廉の来季加入内定を発表「夢をGK大国のこの地で叶えられることを非常に嬉しく思います」

サンフレッチェ広島は27日、早稲田大学のGKヒル袈依廉(ひる・かいれん/21)が2025シーズンから加入することが内定したことを発表した。 鹿児島県出身のヒル袈依廉は、鹿児島城西高校 から早稲田大学へと進学していた。 U-17日本代表やU-22日本代表候補にも選ばれていたヒル袈依廉。クラブは「194cmの恵 2024.03.27 15:28 Wed
Xfacebook
thumb

宮崎、今季加入のMF中別府柊太が九州L・FC延岡AGATAへ武者修行「必ず成長して帰ってきます」

テゲバジャーロ宮崎は27日、MF中別府柊太(22)が九州サッカーリーグのFC延岡AGATAへ育成型期限付き移籍で加入すると発表した。 加入期間は2025年1月31日まで。期間中、宮崎との公式戦には出場できない。 中別府は宮崎県出身で、宮崎産業経営大学から宮崎入り。ルーキーイヤーとなる今シーズンだが、ここまで 2024.03.27 11:15 Wed
Xfacebook
thumb

松本、長崎FWジョップ・セリンサリウを育成型期限付き移籍で獲得!「みんなでJ2昇格を成し遂げましょう!」

松本山雅FCは27日、V・ファーレン長崎からFWジョップ・セリンサリウ(20)が育成型期限付き移籍で加入すると発表した。 加入期間は2025年1月31日まで。期間中、長崎との公式戦には出場できない。 ジョップ・セリンサリウは昨年2月に名古屋産業大学を中退し、長崎へ加入。ルーキーイヤーは明治安田J2リーグで1 2024.03.27 10:25 Wed
Xfacebook
thumb

低調スタートの徳島が助っ人補強! 昨季まで岡山でプレーしたFWチアゴ・アウベスを完全移籍で獲得、J2通算61試合22得点

徳島ヴォルティスは26日、ブラジルのシャペコエンセからFWチアゴ・アウベス(31)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は「7」をつける。 チアゴ・アウベスは、ブラジル国内クラブの他、アジアでも韓国の浦項スティーラース、城南FC、全北現代モータースでプレー。サウジアラビアのアル・ヒラルでもプレーし、Jリーグで 2024.03.26 18:15 Tue
Xfacebook
thumb

札幌がYS横浜守護神のGK児玉潤を獲得!「粉骨砕身の想いで死に物狂いで戦います」

北海道コンサドーレ札幌は26日、Y.S.C.C.横浜からGK児玉潤(26)が完全移籍加入すると発表した。背番号は「17」となる。 東京ヴェルディのユース出身である児玉。桐蔭横浜大学から東京武蔵野シティFCに加入すると、福山シティFCを経て昨シーズンからYS横浜入りを果たした。 YS横浜では守護神に定着し、昨 2024.03.26 12:30 Tue
Xfacebook
thumb

千葉がFC東京MF品田愛斗を期限付き移籍で獲得!「J1昇格のために全力を尽くし貢献したい」

ジェフユナイテッド千葉は26日、FC東京よりMF品田愛斗(24)が期限付き移籍で加入すると発表した。 加入期間は2025年1月31日まで。期間中、FC東京との公式戦には出場できない。 U-15時代からFC東京の下部組織に所属していた品田。2016年からトップチームに2種選手登録されると、2018年に正式昇格 2024.03.26 09:50 Tue
Xfacebook
thumb

YS横浜FW日高アレクサンドルが契約解除 「難治症の怪我で1年半以上リハビリしても完治しなかった」

Y.S.C.C.横浜は25日、FW日高アレクサンドル(23)と双方合意で契約解除に至ったと発表した。 Y.S.C.C.セカンド出身の日高は2021年に昇格を果たすと、その年のJ3リーグ1試合に出場。翌年のJ3リーグでは6試合の出場数をマークしたが、昨年から出番なしだった。 YS横浜の公式サイトにはコメントが 2024.03.25 16:35 Mon
Xfacebook
thumb

浦和FW髙橋利樹が横浜FCに期限付き移籍加入! 「成長した姿を見せられるように」

横浜FCは25日、浦和レッズからFW髙橋利樹(26)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2025年1月31日までで、浦和との公式戦は出場不可。背番号「38」をつける。 髙橋は国士舘大学から2020年に熊本入りし、2022年のJ2リーグで40試合14ゴールの活躍を披露。2023年から地元クラブの浦和にステップア 2024.03.25 09:15 Mon
Xfacebook
thumb

鹿島が中盤を補強! ポポヴィッチ監督の指導受けたセルビア人MFミロサヴリェヴィッチをヴォイヴォディナから完全移籍で獲得

鹿島アントラーズは22日、FKヴォイヴォディナ・ノヴィサドからセルビア人MFラドミル・ミロサヴリェヴィッチ(31)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「4」を着用する。 ミロサヴリェヴィッチは、セルビアのムラドスト・ルチャニでプロキャリアをスタート。スイスのルガーノ、ギリシャのAEラリッサでプレー。202 2024.03.22 18:40 Fri
Xfacebook
thumb

磐田加入内定のU-23日本代表MF角昂志郎が特別指定選手に認定

ジュビロ磐田は22日、2025シーズンからの加入が内定している筑波大学のU-23日本代表MF角昂志郎(21)の「JFA・Jリーグ特別指定選手」承認を発表した。 角は東京都出身で、横河武蔵野FCの下部組織育ち。FC東京U-18から筑波大学へ進学している。 U-15から世代別の日本代表も経験しており、2023年 2024.03.22 14:18 Fri
Xfacebook
thumb

愛媛が同志社大DF金沢一矢の2025年加入内定を発表!今季の特別指定選手にも認定

愛媛FCは22日、同志社大学のDF金沢一矢(21)の2025シーズン加入内定、および2024年JFA・Jリーグ特別指定選手への認定を発表した。 金沢は大阪府出身で、京都橘高校時代は全国高校サッカー選手権にも出場。その後、同志社大学へ進学した。 愛媛でのプロ入りが決まった金沢は、クラブを通じてコメントしている 2024.03.22 14:01 Fri
Xfacebook
thumb

FC大阪退団のMF澁谷雅也が北海道十勝スカイアースに加入「JFL昇格の為、全身全霊をかけて戦います」

FC大阪は22日、昨シーズン限りで退団したMF澁谷雅也(25)が北海道サッカーリーグの北海道十勝スカイアースに移籍すると発表した。 渋谷は東京都出身で、2021年に国士舘大学からFC大阪へ加入。日本フットボールリーグ(JFL)からJ3リーグへ昇格した昨シーズンは、リーグ戦10試合に出場したが、2023年12月に契 2024.03.22 13:18 Fri
Xfacebook
thumb

広島が新潟の副将DF新井直人を獲得!開幕4試合を終えての決断に「覚悟を持って移籍してきました」

サンフレッチェ広島は21日、アルビレックス新潟に所属するDF新井直人(27)の完全移籍加入を発表した。背番号は「13」を着用する。 新井は2019年に新潟経営大学から新潟入り。2021年に一度セレッソ大阪へ完全移籍して新潟を離れるも、昨シーズンに復帰となった。 昨シーズンは主力の一人として、明治安田生命J1 2024.03.21 12:25 Thu
Xfacebook
thumb

徳島、名古屋GK三井大輝を育成型期限付き移籍で獲得!「勝利に貢献できるように全力で」

徳島ヴォルティスは21日、名古屋グランパスのGK三井大輝(22)が育成型期限付き移籍で加入すると発表した。加入期間は2024年6月30日までとなる。 愛知県出身の三井は、名古屋の下部組織出身。U-12、U-15、U-18と順調に昇格を果たすと、2020年にトップチーム入りを果たした。 しかし、名古屋では出番 2024.03.21 09:45 Thu
Xfacebook
thumb

宮崎、FC東京のMF安田虎士朗を育成型期限付き移籍で獲得!「全身全霊で闘います」

テゲバジャーロ宮崎は19日、FC東京のMF安田虎士朗(20)が育成型期限付き移籍で加入すると発表した。 加入期間は2025年1月31日まで。期間中、FC東京との公式戦には出場できない。 石川県出身の安田は、U-15からFC東京の下部組織に所属。2022年にトップチームへ昇格すると、明治安田生命J1リーグでデ 2024.03.19 16:45 Tue
Xfacebook
thumb

岐阜が韓国人FWイ・ヨンジェを完全移籍で獲得内定!かつて京都、岡山にも所属「感謝の気持ちを込めて」

FC岐阜は19日、韓国人FWイ・ヨンジェ(32)の完全移籍加入内定を発表した。今後メディカルチェックを経て、正式契約を結ぶ予定となる。 イ・ヨンジェはワトフォードやナント、レッドスター93といったイングランドやフランスのクラブでのプレーを経て、2014年7月にV・ファーレン長崎へ加入。その後は京都サンガF.C.、 2024.03.19 15:30 Tue
Xfacebook
thumb

磐田が筑波大の10番MF角昂志郎の来季加入内定を発表、FC東京U-18出身で昨季はアジア競技大会にも参加「全力を尽くします」

ジュビロ磐田は17日、筑波大学のU-23日本代表MF角昂志郎(21)の2025シーズン加入内定を発表した。 角は東京都出身で、横河武蔵野FCの下部組織育ち。FC東京U-18から筑波大学へと進学している。 世代別の日本代表をU-15から経験。2023年にはアジア競技大会にもU-23日本代表として参加した。 2024.03.17 18:45 Sun
Xfacebook
thumb

J1開幕から未勝利続く東京Vが元山形のチアゴ・アウベスを獲得! J2通算64試合23ゴール

東京ヴェルディは17日、MFチアゴ・アウベス(27)の加入を発表した。21日のメディカルチェックを経て、本契約となる。 これまでのキャリアをポルトガルや、ポーランドで紡ぎ、2022年から昨年まではモンテディオ山形でプレーしたチアゴ・アウベス。山形退団後はブラジルのボタフォゴFCでプレーしていた。 J1リーグ 2024.03.17 11:05 Sun
Xfacebook
thumb

柏が大型右SB関根大輝とプロA契約! 今季開幕からフル出場中

柏レイソルは15日、DF関根大輝(21)とのプロA契約を発表した。 静岡学園高校出身の関根は拓殖大学在学中の昨年5月から柏の特別指定選手となり、今季から正式入団。今季のここまで明治安田J1リーグ開幕から3試合連続でフル出場している。 187cmのサイズを誇る右サイドバックは今月のU-23日本代表入りも果たす 2024.03.15 16:15 Fri
Xfacebook
thumb

いわき、桐蔭横浜大DF五十嵐聖己が2025シーズン加入内定!今季は特別指定選手としてプレー「感謝の気持ちでいっぱい」

いわきFCは15日、桐蔭横浜大学に在学するDF五十嵐聖己(21/いがらしせな)の2025シーズン加入内定及び2024シーズンの特別指定選手認定を発表した。 福島県出身の五十嵐。福島県の尚志高校を経て、桐蔭横浜大学へ進学した。 今シーズンは特別指定選手としてプロの舞台に立つことが決まった五十嵐は、クラブを通じ 2024.03.15 15:40 Fri
Xfacebook
thumb

沼津MF岩崎圭吾、東海1部の岳南Fモスペリオに育成型期限付き移籍「もっとタフに戦える選手に」

アスルクラロ沼津は15日、MF岩崎圭吾(19)が東海社会人リーグ1部の岳南Fモスペリオに育成型期限付き移籍で加入すると発表した。 静岡県出身でU-15から沼津の下部組織に所属していた岩崎は、2022年にトップチームへ2種登録。昨シーズンにトップチーム昇格を果たすと、明治安田J3リーグで1試合に出場した。 今 2024.03.15 13:35 Fri
Xfacebook
thumb

栃木退団のMFジュニーニョ、新天地は奈良県リーグのBANDITO生駒に決定「勝利に貢献できるよう全力で」

栃木SCは14日、昨シーズンまで所属していたブラジル人MFジュニーニョが、奈良県社会人サッカーリーグのBANDITO生駒へ加入すると発表した。 ジュニーニョはFC大阪や京都サンガF.C.を経て、2021年から栃木入り。加入1年目には30試合2ゴールの成績を残すなど主力としてプレーした。 しかし、昨シーズンは 2024.03.14 17:30 Thu
Xfacebook
thumb

岐阜が甲府DF野澤陸を期限付き移籍で獲得、今季はここまで出番なし「J3優勝、J2昇格に貢献します!」

FC岐阜は14日、ヴァンフォーレ甲府のDF野澤陸(25)が期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2025年1月31日まで。甲府との公式戦には出場できない。背番号は「29」をつける。 栃木県出身の野澤は、佐野日大高校から産業能率大学へと進学。2021年に甲府に加入した。 プロ1年目か 2024.03.14 11:25 Thu
Xfacebook
thumb

元日本代表FW玉田圭司氏が埼玉の強豪・昌平高校の監督就任、長崎のアンバサダー契約は終了

V・ファーレン長崎は13日、アンバサダーを務めていた元日本代表FW玉田圭司氏の契約終了を発表した。 なお、玉田氏は自身のインスタグラムで埼玉県の昌平高校サッカー部の監督に就任することも決定している。 玉田氏は現役時代に柏レイソル、名古屋グランパス、セレッソ大阪、そして長崎でプレー。長崎で現役キャリアを終えて 2024.03.13 23:47 Wed
Xfacebook
thumb

C大阪がウォルバーハンプトンからインドネシア代表DFハブナーをレンタルで獲得…アジアカップの日本代表戦でもフル出場

セレッソ大阪は12日、ウォルバーハンプトンのインドネシア代表DFジャスティン・ハブナー(20)が期限付き移籍で加入することを発表した。 ハブナーはビザの取得後に正式契約するとのこと。契約期間は今シーズン終了までとなる。背番号は「28」に決まった。 ハブナーはクラブを通じてコメントしている。 「セレッソ 2024.03.12 18:42 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly