J1 ニュース一覧

thumb

「3〜4週で復帰できれば」骨折で離脱中の川崎F小林悠、王者・横浜FMとの開幕戦は「勝てるように一丸となって戦いたい」

14日、2023シーズンの開幕を前に2023Jリーグキックオフカンファレンスが開催された。 明治安田生命J1リーグに所属する全18チームの監督と代表選手が集まり、新シーズンの開幕戦に向けてトークイベントを実施。その後、開幕カードごとに記者会見に臨んだ。 新シーズンの開幕カードである川崎フロンターレvs横浜F 2023.02.14 17:55 Tue
Xfacebook
thumb

「間違いなく避けられない」開幕控える湘南・山口監督、鳥栖との運動量勝負を上回り「今年はスタートダッシュを」

14日、2023シーズンの開幕を前に2023Jリーグキックオフカンファレンスが開催され、湘南ベルマーレの山口智監督が意気込みを語った。 明治安田生命J1リーグに所属する全18チームの監督と代表選手が集まり、新シーズンの開幕戦に向けてトークイベントを実施。その後、開幕カードごとに記者会見が行われた。 開幕節の 2023.02.14 17:50 Tue
Xfacebook
thumb

柏、ネルシーニョ監督が意気込み! 細谷真大が目指すゴール数は「去年の倍以上」

柏レイソルの2023シーズンが始まるにあたり、ネルシーニョ監督と細谷真大が14日のキックオフカンファレンスでそれぞれ決意を語った。 今季がガンバ大阪とのホーム戦からスタートする柏。2019年の柏復帰から5年目となるネルシーニョ監督はチーム状態に自信を示した。 「シーズンをこれから迎える現時点ではどのチームも 2023.02.14 17:30 Tue
Xfacebook
thumb

鳥栖・川井監督、開幕戦へ向け「いいスタートを切りたい」ときっぱり ハードワークぶつかり合う湘南相手に「上回らなければ」

14日、2023シーズンの開幕を前に2023Jリーグキックオフカンファレンスが開催され、サガン鳥栖の川井健太監督が意気込みを語った。 明治安田生命J1リーグに所属する全18チームの監督と代表選手が集まり、新シーズンの開幕戦に向けてトークイベントを実施。その後、開幕カードごとに記者会見が行われた。 開幕節の1 2023.02.14 17:15 Tue
Xfacebook
thumb

右ヒザの重傷で引退もよぎった宮市亮、現状は「部分合流」復活のシーズンへ「最高のパフォーマンスを試合で見せる」

14日、2023シーズンの開幕を前に2023Jリーグキックオフカンファレンスが開催された。 明治安田生命J1リーグに所属する全18チームの監督と代表選手が集まり、新シーズンの開幕戦に向けてトークイベントを実施。その後、開幕カードごとに記者会見に臨んだ。 新シーズンの開幕カードである川崎フロンターレvs横浜F 2023.02.14 17:02 Tue
Xfacebook
thumb

ポヤトス・ガンバの今季開幕! 7番継承に主将就任のエース宇佐美貴史「得点は二桁目標に」

ガンバ大阪の今季がいよいよ始まる。 ここ数年にわたって変革期が続き、昨季は最後の最後まで残留争いに巻き込まれたG大阪。今季からはポジショナルプレーによる攻撃的スタイルが戦術の軸にあるダニエル・ポヤトス監督を徳島ヴォルティスから迎え入れ、新7番の宇佐美貴史をキャプテンに挑む1年となる。 ACL出場圏でのフィニ 2023.02.14 16:45 Tue
Xfacebook
thumb

「絶対負けたくない」長友佑都が高校時代から対戦する興梠慎三とのエピソード「言い合いや喧嘩をよくしていた」、興梠は「水を飲むときにもついてきた」

14日、2023シーズンの開幕を前に2023Jリーグキックオフカンファレンスが開催された。 明治安田生命J1リーグに所属する全18チームの監督と代表選手が集まり、新シーズンの開幕戦に向けてトークイベントを実施。その後、開幕カードごとに記者会見に臨んだ。 開幕戦で実現したFC東京vs浦和レッズの一戦。記者会見 2023.02.14 16:40 Tue
Xfacebook
thumb

「自分たちはチャレンジャー」王者といきなり戦う川崎Fの鬼木達監督が意気込み「開幕戦にふさわしいエキサイティングなゲームを」

14日、2023シーズンの開幕を前に2023Jリーグキックオフカンファレンスが開催された。 明治安田生命J1リーグに所属する全18チームの監督と代表選手が集まり、新シーズンの開幕戦に向けてトークイベントを実施。その後、開幕カードごとに記者会見に臨んだ。 新シーズンの開幕カードである川崎フロンターレvs横浜F 2023.02.14 15:18 Tue
Xfacebook
thumb

「盛り上げていく責任がある」王者・横浜FM、川崎Fとの開幕戦を前にマスカット監督「エキサイティングでエンターテインメント性のあるサッカーを」

14日、2023シーズンの開幕を前に2023Jリーグキックオフカンファレンスが開催された。 明治安田生命J1リーグに所属する全18チームの監督と代表選手が集まり、新シーズンの開幕戦に向けてトークイベントを実施。その後、開幕カードごとに記者会見に臨んだ。 新シーズンの開幕カードである川崎フロンターレvs横浜F 2023.02.14 15:05 Tue
Xfacebook
thumb

神戸最終年のイニエスタ、今季後の去就は…? 「未来よりも今に集中」

ヴィッセル神戸の元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタが14日に出席したキックオフカンファレンスで、契約最終年の今季に思いを巡らせた。 スペインの名門バルセロナから2018年夏に神戸入りしたイニエスタ。自身が加入してから2019年の天皇杯が唯一の獲得タイトルで、昨季のJ1リーグでは一時残留争いを強いられての今季 2023.02.14 14:20 Tue
Xfacebook
thumb

目指すはリーグ連覇、軸が抜けても積み上げたスタイルで複数タイトルを【J1開幕直前ガイド|横浜F・マリノス】

17日、いよいよ2023シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕を迎える。 開幕から30周年を迎える2023シーズン。2024シーズンから全カテゴリが20クラブになるため、今季は降格チームが1つという状況。新時代の幕開けとなるシーズンを迎える。 開幕を前に超ワールドサッカー編集部が、補強診断、戦力分析やシーズ 2023.02.14 12:45 Tue
Xfacebook
thumb

「ナイス判断」「ありがとう」FC東京が柔軟な対応、開幕の浦和戦でのmiwaのライブ時間変更に称賛の嵐…本人も「心をこめて歌います」

FC東京は13日、2023シーズンの開幕戦で行われるイベントの時間変更を発表した。 2023シーズンの開幕戦をホーム・味の素スタジアムで開催するFC東京。その相手は浦和レッズとあり、開幕戦から大きな盛り上がりが期待されている。 そんな中、8日にシンガーソングライターの「miwa」が来場し、キックオフ前にスペ 2023.02.13 22:25 Mon
Xfacebook
thumb

「やべっちスタジアム」が日曜夜から月曜昼にお引っ越し! 生配信をやめて収録配信に、テーマは“より深く”

スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」は、「やべっちスタジアム」のお引っ越しを発表した。 「やべっちスタジアム」は、地上波にて約19年間放送された人気サッカー番組の後継番組として2020年11月から配信をスタート。開始から現在まで“生放送にこだわる”という前身番組の精神を受け継ぎ、毎週日曜日の夜にライブ配信 2023.02.13 17:10 Mon
Xfacebook
thumb

C大阪が開幕直前に痛手、主将MF清武弘嗣が左ハムストリング筋損傷で離脱

セレッソ大阪は13日、MF清武弘嗣の負傷を発表した。 クラブの発表によると、清武は11日に行われたトレーニング中に負傷したとのことだ。 検査の結果、左ハムストリング筋損傷と診断。全治などは明かされていないが、開幕戦はプレーできず、しばらくの離脱になると見られる。 清武は今シーズンもキャプテンに就任しこ 2023.02.13 11:05 Mon
Xfacebook
thumb

浦和の新キャプテンは日本代表DF酒井宏樹に決定「重圧は自分がすべて受けとめる」

浦和レッズは13日、今週末から開幕する2023シーズンに向けてキャプテンを発表。日本代表DF酒井宏樹が務めることとなった。 明治安田生命J1リーグは17日に開幕。浦和は18日にFC東京との開幕戦を戦う。 マチェイ・スコルジャ監督を新たに迎え、再スタートを切る浦和。AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の決勝も 2023.02.13 09:55 Mon
Xfacebook
thumb

千葉が開幕に弾み! ミス目立った柏から小森飛絢&呉屋大翔で3発《ちばぎんカップ》

Jリーグプレシーズンマッチの『第27回ちばぎんカップ』が12日に三協フロンテア柏スタジアムで行われ、ジェフユナイテッド千葉が3-2で柏レイソルを下した。 今季開幕が来週に迫るなか、4年ぶりに日立台での『ちばぎんカップ』。柏が5選手、千葉が4選手の新戦力を先発起用しての一戦は声出し応援も認められ、より熱が入るなか、 2023.02.12 16:00 Sun
Xfacebook
thumb

少決定機モノにしたJ2水戸が覇気欠けるJ1鹿島を2発撃破《いばらきサッカーフェスティバル》

12日、いばらきサッカーフェスティバル2023の水戸ホーリーホックvs鹿島アントラーズがケーズデンキスタジアム水戸で行われ、2-0で水戸が勝利を収めた。 昨シーズンは明治安田生命J2リーグで13位に終わった水戸と、J1で4位フィニッシュした鹿島によるプレシーズンマッチ。濱崎芳己新監督率いる水戸は[4-4-2]を採 2023.02.12 15:59 Sun
Xfacebook
thumb

日向坂46の影山優佳さんがメガネ姿で国立に出現、目標も綴る「ハーフタイムショーを日向坂でいつかやれますように!」

アイドル界きってのサッカーフリークとして知られる日向坂46の影山優佳さんが、Jリーグの新シーズン幕開けの一戦を観戦していた。 カタール・ワールドカップ(W杯)では「ABEMA」でW杯の中継や関連番組に出演。日本代表を応援する姿はもちろん、サッカー愛溢れるトークや試合結果を見事的中させるなど、多くの人に知られること 2023.02.11 22:05 Sat
Xfacebook
thumb

「大迫選手の文字かわいい笑」「今年はネイビー」神戸選手がスーツ姿で必勝祈願!イニエスタらは絵馬も公開

ヴィッセル神戸は9日、2023シーズン開幕に向けての必勝祈願や神戸市内各所への挨拶回りを実施した。 ノエビアスタジアム神戸にほど近い和田神社での必勝祈願や、挨拶回りにはチーム全体で参加。元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタをはじめ、日本代表FW大迫勇也や長期離脱からの復帰を目指すセルジ・サンペールらがスーツ姿 2023.02.11 16:15 Sat
Xfacebook
thumb

ドーピング違反で4年間活動停止の名古屋FWシュヴィルツォクが母国の古巣に半年契約で加入、1年間の延長OP付き

ポーランドのザグウェンビェ・ルビンは10日、元ポーランド代表FWヤクブ・シュヴィルツォク(30)が完全移籍で加入することを発表した。 契約期間は2023年6月30日までとなり、1年間の延長オプション付きとのことだ。 ポーランド代表としてもプレーしたシュヴィルツォクは、ポーランドのポロニア・ビトムで2011年 2023.02.11 16:10 Sat
Xfacebook
thumb

横浜FMが6度目の正直を実らせてまず1冠目! エウベル&西村拓真のゴールで甲府に下剋上許さず《FUJIFILM SUPER CUP》

FUJIFILM SUPER CUP 2023が11日に国立競技場で行われ、横浜F・マリノスが2-1でヴァンフォーレ甲府を下した。 Jリーグ30周年の記念すべき今季の開幕を告げる一戦で激突したJ1覇者の横浜FMと天皇杯王者の甲府。守護神の高丘が海外移籍で急きょ離脱の横浜FMはその最後尾にオビが抜擢され、新戦力から 2023.02.11 15:37 Sat
Xfacebook
thumb

最後の「Jリーグマスコット総選挙」は横浜FMのマリンが1位に! 昨年のマリノス君に続いての連覇、マリノスケを加えマスコット3体全てが優勝

Jリーグは11日、今年が最後となる「Jリーグマスコット総選挙2023」の最終結果を発表。初出場となった横浜F・マリノスのマリンが見事に1位に輝いた。 1月23日から投票期間がスタートした今回の「マスコット総選挙」。2013年にスタートしたこの企画も、11回目を迎えた今回が最後となった。 10日までに4位から 2023.02.11 15:22 Sat
Xfacebook
thumb

「改めて実感」「本物や」セルティックから地元帰還の井手口陽介が福岡に合流、新戦力の到着にファンも喜びと驚き「ボールタッチの質が全然違う」

セルティックから期限付き移籍で加入したMF井手口陽介がアビスパ福岡に合流した。 福岡は7日、井手口の加入を発表。背番号「99」を着用することも発表された。 ガンバ大阪の下部組織出身だが、出身は福岡県福岡市。アビスパのスクールにも通ったことがあり、地元への帰還となった。 2度目のヨーロッパ挑戦も苦しい日 2023.02.10 19:25 Fri
Xfacebook
thumb

最後の「Jリーグマスコット総選挙」は4位まで発表、5年連続トップ3入りのグランパスくんは惜しくも4位に終わる

Jリーグは10日、今年が最後となる「Jリーグマスコット総選挙2023」の最終結果を発表。4位から10位までを発表した。 1月23日から投票期間がスタートした今回の「マスコット総選挙」。2013年にスタートしたこの企画も、11回目を迎えた今回が最後となった。 投票期間は2月3日(金)までとなっており、全ての票 2023.02.10 18:50 Fri
Xfacebook
thumb

最後の「Jリーグマスコット総選挙」11位〜30位が発表! 惜しくもトップ10を逃したのは中間発表から順位を下げた鹿島のアントン

Jリーグは9日、今年が最後となる「Jリーグマスコット総選挙2023」の最終結果を発表。31位から56位までを発表した。 1月23日から投票期間がスタートした今回の「マスコット総選挙」。2013年にスタートしたこの企画も、11回目を迎えた今回が最後となった。 投票期間は2月3日(金)までとなっており、全ての票 2023.02.09 18:58 Thu
Xfacebook
thumb

今季のJリーグはVARの確認中にチェック事象が大型ビジョンに表示「ゴール確認中」、「PK確認中」など

Jリーグは9日、2023シーズンのVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)について、新たに2つの技術を導入することを発表した。 今シーズンから導入されるのは「オフサイドラインの3D化」、「VARdict(バーディクト)」。オフサイドラインに関しては、これまでの2Dラインでの確認を行った後、守備側と攻撃側の3Dラ 2023.02.09 17:37 Thu
Xfacebook
thumb

ドーピング違反で4年間活動停止処分の名古屋FWシュヴィルツォクが母国復帰か? CASで勝訴し処分がなくなったと報道…Jクラブも興味

名古屋グランパスに所属するポーランド代表FWヤクブ・シュヴィルツォク(30)だが、母国に復帰する可能性があるようだ。ポーランド『Weszlo』が伝えた。 ポーランド代表としてもプレーしたシュヴィルツォクは、2021年7月にポーランドのピアスト・グリヴィツェから完全移籍で名古屋に加入。明治安田生命J1リーグで14試 2023.02.09 12:50 Thu
Xfacebook
thumb

G大阪新加入のジェバリ、次なる大阪のローカルフードを「教えて」! ファンからはいか焼きに串かつなど候補多数

ガンバ大阪の新戦力であるチュニジア代表FWイッサム・ジェバリはピッチ外でも新天地に馴染もうと積極的なようだ。 先のカタール・ワールドカップ(W杯)にも出場したストライカーのジェバリ。沖縄キャンプ途中からの合流だったが、紅白戦ではゴールも決めるキレキレのプレーぶりを披露したりと早くも存在感を示す。 そんなピッ 2023.02.09 11:25 Thu
Xfacebook
thumb

正GK移籍濃厚の横浜FM、GK飯倉大樹を再獲得 「約3年半の月日を経てまた僕は家族の元に」

横浜F・マリノスは9日、ヴィッセル神戸からGK飯倉大樹(36)の完全移籍加入を発表した。背番号は以前の所属時と同じ「21」をつける。 飯倉は横浜FMのアカデミー出身で、神戸移籍の2019年夏まで在籍した過去。昨季のベストイレブンに輝いたGK高丘陽平が海外移籍の手続きで急きょ離脱したなか、約3年半ぶりの横浜FM復帰 2023.02.09 10:25 Thu
Xfacebook
thumb

最後の「Jリーグマスコット総選挙」31位〜56位が発表!Jリーグキングは53位でラストを終える

Jリーグは8日、今年が最後となる「Jリーグマスコット総選挙2023」の最終結果を発表。31位から56位までを発表した。 1月23日から投票期間がスタートした今回の「マスコット総選挙」。2013年にスタートしたこの企画も、11回目を迎えた今回が最後となった。 投票期間は2月3日(金)までとなっており、全ての票 2023.02.08 20:35 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly