J1 ニュース一覧

thumb

「完全に入ってる」「正式に抗議を」決定機阻止された広島、ファンらは物議のシーンに納得いかず

J1開幕戦のセーブシーンが波紋を呼んでいる。 18日、エディオンスタジアムで開催された明治安田生命J1リーグ開幕節のサンフレッチェ広島vs北海道コンサドーレ札幌。試合は終始広島が主導権を握りながらも、札幌GK菅野孝憲の前に最後までゴールを割れず、ゴールレスドローに終わった。 渦中のシーンは74分だ。広島が左 2023.02.19 15:45 Sun
Xfacebook
thumb

「めちゃくちゃかわいい」「写真良い」FC東京の開幕戦でmiwaが美声披露!ライブ後チームも2得点で勝利の女神に

FC東京の開幕戦にシンガーソングライターの「miwa」が花を添えた。 FC東京は18日、明治安田生命J1リーグ開幕節で浦和レッズを味の素スタジアムに迎えた。試合には「miwa」も来場し、ハーフタイムにスペシャルライブを実施。「ヒカリヘ」、「Sparkle」を披露し、会場に彩りを加えた。 ライブは当初キックオ 2023.02.19 15:20 Sun
Xfacebook
thumb

「大きな一歩に」12年半ぶりにJリーグ復帰の香川真司が開幕戦を終えファン・サポーターに感謝「ただただ夢中になる事ができました」

12年半ぶりにJリーグの舞台に立ったセレッソ大阪のMF香川真司が、ファンへの感謝を綴った。 2006年2月、FCみやぎバルセロナから加入した香川。1年目は出番が得られなかったが、J2に降格したことで2年目の2007年には35試合に出場し5得点を記録。2008年には35試合で16得点と躍動。2009年には44試合2 2023.02.18 22:35 Sat
Xfacebook
thumb

「神実況!」「何回聞いても鳥肌もん」30周年のJリーグ、川崎Fvs横浜FMで魅せた下田恒幸アナの“前口上”が感動的と話題「興味無い人も一度是非見て欲しい」

30周年を迎えた明治安田生命J1リーグが17日に開幕。18日を含めてJ1の第1節が終了した。 30周年のオープニングマッチとなったのは、2022シーズン2位、直近5シーズンで3度優勝している川崎フロンターレと昨シーズンの覇者である横浜F・マリノスのカードとなった。 30年前のJリーグ開幕カードはヴェルディ川 2023.02.18 22:05 Sat
Xfacebook
thumb

Jリーグ30周年の開幕と木之本会/六川亨の日本サッカー見聞録

30周年を迎えるJリーグが17日に開幕した。“金J”ということで1試合限定の開幕戦、さらに横浜FM対川崎Fという昨シーズンの1位と2位による神奈川ダービーとあって、2万人を超えるファン・サポーターが詰めかけた。 試合はというと、いつものようにボールを保持して攻めたい川崎Fに対し、横浜FMは試合開始から強烈なプレス 2023.02.18 21:45 Sat
Xfacebook
thumb

「菅野の1ミリ」札幌GK菅野、驚愕のセーブシーンが注目の的に「まさしく神」「VAR中失点を覚悟した」

北海道コンサドーレ札幌のGK菅野孝憲のビッグセーブが話題を呼んでいる。 昨季10位の札幌は、ペトロヴィッチ監督の古巣となる昨季3位のサンフレッチェ広島とアウェイで対戦した。 90分を通して主導権を握っていたのは広島だったが、鬼神のごとく立ちはだかったのがGKの菅野。前半から決定機をストップすると、後半も好セ 2023.02.18 19:50 Sat
Xfacebook
thumb

「天童よしみの使い方」世界初?J開幕戦、暖簾をくぐっての選手入場シーンが話題沸騰「なんてカオスな30年目の幕開け」

川崎フロンターレvs横浜F・マリノスの選手入場シーンが話題だ。 1993年の開幕から30周年を迎えたJリーグ。今季の開幕カードは17日、2020年、2021年のJ1王者・川崎Fと2022年の覇者・横浜FMがいきなり激突する、"神奈川ダービー"で催された。 この試合には映画「湯道」に出演している歌手の天童よし 2023.02.18 19:40 Sat
Xfacebook
thumb

今季のJ初ハットトリック・大橋弾含む5発で湘南圧勝!鳥栖は猛威振るうVARに泣く【明治安田J1開幕節】

18日、明治安田生命J1リーグ開幕節のサガン鳥栖vs湘南ベルマーレが駅前不動産スタジアムで行われ、5-1でアウェイの湘南が快勝した。 昨季をベースに鳥栖は河原創、湘南はソン・ボムグンに小野瀬康介が先発出場と、既存戦力と新加入選手が融合した両チーム。ハードワークをベースにする両者による雨中の一戦は開始早々に動いた。 2023.02.18 17:07 Sat
Xfacebook
thumb

G大阪、“新7番”宇佐美の一発から一時逆転もドロー…柏が細谷PK弾で敗戦回避【明治安田J1開幕節】

明治安田生命J1リーグ開幕節の1試合が18日に三協フロンテア柏スタジアムで催され、柏レイソルvsガンバ大阪は2-2のドローに終わった。 今季もネルシーニョ体制の柏はちばぎんカップと同じイレブンを並べ、片山、立田、高嶺、山田、仙頭の新戦力が先発。ダニエル・ポヤトス新体制のG大阪は新7番&主将の宇佐美はもちろん、半田 2023.02.18 17:07 Sat
Xfacebook
thumb

新加入ユンカーが決勝弾、安定感見せた名古屋が横浜FCに完封勝利【明治安田J1開幕節】

明治安田生命J1リーグ開幕節、横浜FCvs名古屋グランパスが18日にニッパツ三ツ沢球技場で行われ、0-1でアウェイの名古屋が勝利を収めた。 横浜FCは昨季、J2で2位フィニッシュを果たし、1年でのJ1復帰を達成。2年目を迎える四方田修平監督の下、スタメンには三田やユーリ・ララ、坂本といった多くの新戦力が名を連ねた 2023.02.18 16:13 Sat
Xfacebook
thumb

昨季3位の広島は札幌相手にドロー発進…幻のゴールも【明治安田J1開幕節】

明治安田生命J1リーグ開幕節、サンフレッチェ広島vs北海道コンサドーレ札幌が18日にエディオンスタジアムで行われ、0-0の引き分けに終わった。 昨季の王者・横浜FMと2位の川崎Fによる一戦で火ぶたが落とされた2023年のJ1。彼らに次ぐ3位の好成績を収めた広島は、プレシーズンの動きは戦力維持に努め、目立った新戦力 2023.02.18 16:10 Sat
Xfacebook
thumb

7年ぶり王座目指す鹿島が白星発進! 研ぎ澄まされた守備で京都に2-0完勝【明治安田J1開幕節】

18日、2023明治安田生命J1リーグ開幕節の京都サンガF.C.vs鹿島アントラーズがサンガスタジアムbyKYOCERAで行われ、アウェイの鹿島が0-2で勝利を収めた。 昨季は鹿島が1勝1分けで勝ち越したこのカード。京都は23歳の新キャプテン川崎や得点源として期待のかかる山﨑らが先発。一方の鹿島は海外から復帰した 2023.02.18 16:07 Sat
Xfacebook
thumb

新戦力のジェアン・パトリッキが決勝弾! 昨季苦しんだ神戸が福岡を下し開幕戦白星【明治安田J1開幕節】

18日、2023シーズンの明治安田生命J1リーグ開幕節、ヴィッセル神戸vsアビスパ福岡がノエビアスアジアム神戸で行われ、1-0で神戸が勝利を収めた。 昨シーズンはまさかの降格争いに長らく身を置いた神戸と、2年連続残留を掴んだ福岡の一戦。両指揮官は昨シーズンから継続しており、チームとしても上積みを見せて昨シーズン以 2023.02.18 16:01 Sat
Xfacebook
thumb

FC東京が白星スタート! オウンゴールに渡邊凌磨の一発で浦和を下す【明治安田J1開幕節】

明治安田生命J1リーグ開幕節の1試合が18日に味の素スタジアムで行われ、ホームのFC東京が2-0で浦和レッズを下した。 アルベル体制2年目のFC東京は新加入の仲川と小泉が先発した一方で、長友をベンチスタートに。マチェイ・スコルジャ新体制の浦和は新加入のマリウス・ホイブラーテンら外国籍選手4選手がスタートから出場し 2023.02.18 16:00 Sat
Xfacebook
thumb

香川真司が早速ゴールの起点になるも、6年ぶりJ1の新潟がJ1通算350試合出場の37歳・千葉和彦のゴールで追いつきドロー【明治安田J1開幕節】

18日、2023シーズンの明治安田生命J1リーグ開幕節、セレッソ大阪vsアルビレックス新潟がヨドコウ桜スタジアムで行われ、1-1の引き分けに終わった。 昨シーズンは5位でフィニッシュしたC大阪と、J2を見事に制し6年ぶりにJ1に戻ってきた新潟の一戦。C大阪の小菊昭雄監督と新潟の松橋力蔵監督はS級ライセンス取得の同 2023.02.18 15:58 Sat
Xfacebook
thumb

【J1注目プレビュー|開幕節:柏vsG大阪】生まれ変わった両者、新たな形を見せて勝利を掴むのは

【明治安田生命J1リーグ開幕節】 2023年2月18日(土) 15:00キックオフ 柏レイソル(昨季7位) vs ガンバ大阪(昨季15位) [三協フロンテア柏スタジアム] ◆刷新した姿を【柏レイソル】 昨シーズンから最終ラインが刷新され、多くの選手が入れ替わった柏。ネルシーニョ監督のコンセプトは変わ 2023.02.18 12:45 Sat
Xfacebook
thumb

【J1注目プレビュー|開幕節:FC東京vs浦和】共に目指すは頂点、白熱必至の好ゲームを制するのは!?

【明治安田生命J1リーグ開幕節】 2023年2月18日(土) 14:00キックオフ FC東京(昨季6位) vs 浦和レッズ(昨季9位) [味の素スタジアム] ◆2年目の第一歩【FC東京】 アルベル監督が率いて2シーズン目を迎えたFC東京。今シーズンはタイトル獲得を目指して戦う。 変革を遂げた昨 2023.02.18 11:40 Sat
Xfacebook
thumb

川崎F、副キャプテンの登里享平が5週間程度の負傷離脱…開幕戦メンバー外

川崎フロンターレは18日、DF登里享平の負傷離脱を報告した。 今年も副キャプテンを務める登里だが、17日にホームで行われた明治安田生命J1リーグ開幕節の横浜F・マリノス戦でメンバー外に。クラブによると、トレーニング中に負傷してしまったようだ。 検査で左ヒラメ筋肉離れと診断され、全治は受傷日の11日から数えて 2023.02.18 11:30 Sat
Xfacebook
thumb

薄氷のJ1残留、攻守の軸退団…ベースそのままに得点力アップで上位目指す【J1開幕直前ガイド|京都サンガF.C.】

17日、いよいよ2023シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕を迎える。 開幕から30周年を迎える2023シーズン。2024シーズンから全カテゴリが20クラブになるため、今季は降格チームが1つという状況。新時代の幕開けとなるシーズンを迎える。 開幕を前に超ワールドサッカー編集部が、補強診断、戦力分析やシーズ 2023.02.18 09:30 Sat
Xfacebook
thumb

横浜FM、GK高丘陽平がMLSバンクーバー・ホワイトキャップスに移籍! 「マリノスに来てからの2年3ヶ月の間、本当に言葉では…」

メジャーリーグサッカー(MLS)のバンクーバー・ホワイトキャップスFCは17日、横浜F・マリノスからGK高丘陽平(26)の獲得を発表した。2024年までの契約+2025年のクラブオプションで合意したという。 2020年10月にGKパク・イルギュと入れ替わる形でサガン鳥栖から横浜FMに加入した高丘は昨季、チームで唯 2023.02.18 08:55 Sat
Xfacebook
thumb

12年半ぶりに香川真司が帰還、補強も充実で悲願のJ1初制覇へ【J1開幕直前ガイド|セレッソ大阪】

17日、いよいよ2023シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕を迎える。 開幕から30周年を迎える2023シーズン。2024シーズンから全カテゴリが20クラブになるため、今季は降格チームが1つという状況。新時代の幕開けとなるシーズンを迎える。 開幕を前に超ワールドサッカー編集部が、補強診断、戦力分析やシーズ 2023.02.18 08:30 Sat
Xfacebook
thumb

必要なのは安定感、選手大幅入れ替えで“融合”がカギに【J1開幕直前ガイド|柏レイソル】

17日、いよいよ2023シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕を迎える。 開幕から30周年を迎える2023シーズン。2024シーズンから全カテゴリが20クラブになるため、今季は降格チームが1つという状況。新時代の幕開けとなるシーズンを迎える。 開幕を前に超ワールドサッカー編集部が、補強診断、戦力分析やシーズ 2023.02.17 22:10 Fri
Xfacebook
thumb

開幕前必見!湘南・山口智監督と水沼貴史氏が対談、その名も「山口智と7人の刺客」

湘南ベルマーレの山口智監督に、元日本代表で現在は解説を務める水沼貴史氏が切り込んだ。 山口監督は2021年にトップチームコーチとして湘南に加わり、同年9月から浮嶋敏前監督の退任を受けて指揮官に昇格。チームのJ1残留を成功させると、翌年はスタートで苦しみながらも後半戦の巻き返しで、12位でシーズンを終えた。 2023.02.17 21:30 Fri
Xfacebook
thumb

昨季王者・横浜FMが西村、エウベル弾で川崎Fを撃破!! 神奈川ダービー制し連覇へ船出【明治安田J1開幕節】

17日、2023明治安田生命J1リーグが開幕。川崎フロンターレvs横浜F・マリノスが等々力陸上競技場で行われ、2-1でアウェイの横浜FMが勝利を収めた。 3連覇を目指しながらも昨季は2位に終わった川崎Fと、その川崎Fを退けて3年ぶり5度目のJ1優勝を達成した横浜FMが開幕戦でいきなり顔を合わせた。 王座奪還 2023.02.17 21:05 Fri
Xfacebook
thumb

湘南、年代別日本代表歴持つ育成組織出身FW石井久継の来季昇格と今季の二種登録を発表

湘南ベルマーレは17日、育成組織に所属するFW石井久継(17)の来季トップチーム昇格と、今季二種登録されたことを発表した。 岡山県倉敷市出身の石井は湘南ベルマーレU-15から湘南ベルマーレU-18へとステップアップ。昨年は年代別の日本代表にも選出されている。 今季は二種登録選手としてトップチームにも帯同。背 2023.02.17 19:50 Fri
Xfacebook
thumb

2023年の第1号は横浜FMの西村拓真! 開始4分でミスを逃さず冷静に沈める…竜虎相搏の開幕戦は横浜FMがリード

17日、2023シーズンのJリーグが開幕。明治安田生命J1リーグでは川崎フロンターレvs横浜F・マリノスの一戦が行われた。 2022シーズンの王者である横浜FMを2位の川崎Fがホームに迎えた試合。近年Jリーグを牽引する両者の試合で幕を開けた。 ハイレベルな試合が期待される中、2023シーズンのファーストゴー 2023.02.17 19:23 Fri
Xfacebook
thumb

堅守継続、課題は大幅な得点力アップ…タイトル獲得を目指す【J1開幕直前ガイド|名古屋グランパス】

17日、いよいよ2023シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕を迎える。 開幕から30周年を迎える2023シーズン。2024シーズンから全カテゴリが20クラブになるため、今季は降格チームが1つという状況。新時代の幕開けとなるシーズンを迎える。 開幕を前に超ワールドサッカー編集部が、補強診断、戦力分析やシーズ 2023.02.17 18:45 Fri
Xfacebook
thumb

「勝利の女神」「待ってました」HKT48・豊永阿紀さんが今季も福岡のアンバサダーに「戦うアビスパの背中を押したい」

アビスパ福岡は17日、公式アンバサダーにHKT48の豊永阿紀さん(23)が就任することを発表した。2018年から継続し、6シーズン目となる。 豊永さんは福岡県出身で、2016年に4期生として加入。2017年に正規メンバーとなると、2022年8月にチームHのキャプテンに就任していた。 豊永さんはクラブを通じて 2023.02.17 16:30 Fri
Xfacebook
thumb

名古屋が来季加入内定の下部組織出身者、MF榊原杏太、MF倍井謙を特別指定選手登録

名古屋グランパスは17日、2024シーズンから加入が内定しているMF榊原杏太(21)、MF倍井謙(21)に関して、特別指定選手として登録されることを発表した。 なお、背番号に関しては榊原は「47」、倍井は「45」を背負うこととなる。 静岡県出身の榊原は清水エスパルスJrユース、名古屋U-18を経て、立正大学 2023.02.17 16:10 Fri
Xfacebook
thumb

6年目のミシャサッカー、“超攻撃的”をブラさずに上位を狙う【J1開幕直前ガイド|北海道コンサドーレ札幌】

17日、いよいよ2023シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕を迎える。 開幕から30周年を迎える2023シーズン。2024シーズンから全カテゴリが20クラブになるため、今季は降格チームが1つという状況。新時代の幕開けとなるシーズンを迎える。 開幕を前に超ワールドサッカー編集部が、補強診断、戦力分析やシーズ 2023.02.17 16:04 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly