8日、明治安田生命J1リーグ第7節の横浜F・マリノスvs横浜FCの横浜ダービーが日産スタジアムで行われ、ホームの横浜FMが5-0で圧勝を収めた。
昨季王者の横浜FMは第6節を終え、3勝1分け2敗の6位。前節はアウェイでセレッソ大阪に2-1で敗れており、なかなか調子が上向かない。対する昇格組の横浜FCは未だ白星がな2023.04.08 21:18 Sat
あ、何か前回のコラムのデータって一部の人に刺さったらしくていろいろメッセージいただいたんですよ。「意外にPK多いんすね」とか「意外にPK決まらないすね」とか「意外にPK少ないんすね」とか「横浜FCのPKって必殺」とか。で、気を良くして今週もやたらたくさんのデータを提供しちゃおうかなって。
昔って「CKが3本あれば2023.04.08 13:00 Sat
川崎フロンターレは8日、サポーターやスポンサーからの訴えに声明を発表した。
2017年に悲願のJ1優勝を果たした川崎Fは、2018年に連覇を達成。2019年は横浜F・マリノスに譲ったが、2020年、2021年と再び連覇。近年のJリーグを牽引している。
今シーズンは相次ぐケガ人の影響もあり、下位に低迷している2023.04.08 12:19 Sat
FC東京は2日、DFバングーナガンデ佳史扶の負傷を報告した。
FC東京での台頭ぶりから、日本代表から声がかかったバングーナガンデ。3月28日に行われたキリンチャレンジカップのコロンビア代表戦でA代表デビューを果たしたが、右ヒザを痛め、後半途中に交代した。
FC東京に帰還後もその影響を受け、1日に敵地で行われ2023.04.02 12:20 Sun
川崎フロンターレは2日、FWマルシーニョの負傷離脱を報告した。
今季も左ウィングの主力を担うマルシーニョだが、3月26日にホームで行われたJリーグYBCルヴァンカップ・グループB第2節の湘南ベルマーレ戦で負傷。1日に敵地で行われた明治安田生命J1リーグ第6節の北海道コンサドーレ札幌戦はメンバー外だった。
検2023.04.02 10:40 Sun
これが好調を維持する首位チームといったところなのかもしれない。
1日、明治安田生命J1リーグで京都サンガF.C.と対戦したヴィッセル神戸。昨シーズンは大きく低迷し、再開の時期も長かったチームだが、今シーズンは開幕から好調を維持している。
首位で迎えた京都戦。前半は苦しい戦いとなるが、後半に入り汰木康也が2得2023.04.01 23:58 Sat
川崎フロンターレのMF家長昭博がスーパーゴールを記録した。
1日、明治安田生命J1リーグ第6節で川崎Fはアウェイで北海道コンサドーレ札幌と対戦した。
今シーズンここまで調子の上がらない両者。昨シーズンの終盤には両チーム合わせて7ゴールが生まれる撃ち合いとなり、札幌が後半アディショナルタイムのゴールで勝利して2023.04.01 23:30 Sat
名古屋グランパスの新エース、FWキャスパー・ユンカーが鮮やかなゴールを決め話題だ。
1日、明治安田生命J1リーグ第6節で名古屋はアルビレックス新潟とアウェイで対戦した。
ここまでわずか1失点、2位につける名古屋と、前節浦和レッズに敗れ、今季のリーグ戦初黒星を喫した新潟。立ち上がりは新潟のペースで試合は推移す2023.04.01 22:45 Sat