▽ホッフェンハイムは10日、チェコ代表DFパベル・カデラベク(26)との契約延長を発表した。新契約は2年間で、契約期間は2023年6月30日まで延長された。
▽カデラベクは、スパルタ・プラハの下部組織出身で、2015年7月にホッフェンハイムへ加入。在籍3シーズンでブンデスリーガ79試合に出場している。2017-1
2018.08.11 02:36 Sat
ドルトムントのMFマリオ・ゲッツェは、バイエルン時代の指揮官ジョゼップ・グアルディオラとの関係性について『DAZNドキュメンタリー』で語っている。グアルディオラはバルセロナで成功を収めた後、2013年にバイエルンの監督に就任。当時の補強第一号として当時ドルトムントで活躍していたゲッツェを獲得した。その後、グアルディオラ
2018.06.10 16:30 Sun
▽ブンデスリーガ最終節、ホッフェンハイムvsドルトムントが12日に行われ、3-1でホッフェンハイムが勝利した。ドルトムントのMF香川真司は76分から出場している。
▽前節シュツットガルト戦を落とし、10試合ぶりの敗戦を喫して5位レバークーゼンに勝ち点で並ばれた4位ホッフェンハイム(勝ち点52)は、得失点差で3上回
2018.05.13 00:41 Sun
▽ハンブルガーSVは14日、ブンデスリーガ第30節でホッフェンハイムとのアウェイ戦に臨み、0-2で敗れた。HSVのDF酒井高徳とFW伊藤達哉は共にフル出場している。
▽前節シャルケ戦をフントの劇的ミドル弾で3-2と競り勝って16試合ぶりの勝利を飾り、最下位を脱出した17位HSV(勝ち点22)は、残留プレーオフに回
2018.04.15 00:54 Sun
▽日本代表FW大迫勇也の所属するケルンは3月31日、ブンデスリーガ第28節でホッフェンハイムと対戦し、0-6で大敗した。大迫は57分までプレーした。
▽前節のレバークーゼン戦に勝利し最下位を脱出した17位ケルン(勝ち点20)が、リーグ戦4試合負けなしと好調の7位ホッフェンハイム(勝ち点39)のホームに乗り込んだ一
2018.04.01 01:53 Sun
ホッフェンハイムのFWマルク・ウートが、『OMNISPORT』の独占インタビューに応じ、ヴィッセル神戸FWルーカス・ポドルスキについて語ってくれた。ホッフェンハイムで才能を花開かせたウートは、ケルンの下部組織出身。プロデビューを果たしたのもケルンだ。そんな同クラブの永遠の王子であるポドルスキについてこのように語っている
2018.03.17 13:05 Sat
古巣のホッフェンハイム相手に得点を挙げたバイエルンFWサンドロ・ワグナーは、得点をあげた瞬間を「人生で最も素晴らしい時間のひとつ」と振り返った。27日に行われたブンデスリーガ第20節で、ホッフェンハイムをホームに迎えたバイエルン。2点を先行される苦しい展開となったが、前半で2点を返して同点に追いつく。後半には3点を奪い
2018.01.28 22:43 Sun
▽バイエルンは27日、ブンデスリーガ第20節でホッフェンハイムをホームに迎え、5-2で大勝した。
▽前節ブレーメン戦をレヴァンドフスキとミュラーのドッペルパックで4-2と勝利し、6連勝とした首位バイエルン(勝ち点47)は、リベリやハメス・ロドリゲス、ミュラーらをベンチスタートとし、コマンやビダル、古巣対決となるル
2018.01.28 01:58 Sun