ニュース一覧
大宮が東洋大MF中山昂大の2025シーズン加入内定および特別指定選手認定を発表!「強い大宮を取り戻す」
大宮アルディージャは5日、東洋大学に在学するMF中山昂大(21)の2025シーズン加入内定および2024シーズンの特別指定選手認定を発表した。 埼玉県出身の中山。ジュニアユース時代から大宮の下部組織に所属していたが、トップチーム昇格とはならず東洋大学に進学していた。 今シーズンは特別指定選手としてチームに合 2024.03.05 16:25 Tue今季のJリーグは開幕から大盛況! 開幕2節の入場者数が過去最多を更新する68万人超え
2024シーズンのJリーグは開幕から大盛況だったようだ。 2月23日に開幕した明治安田Jリーグ。3月3日に第2節が終了したが、この2節は最多入場者数の記録を更新したという。 Jリーグによれば、2024シーズンの開幕期(第1節、第2節)の入場者数は、J1からJ3まで合計で68万3587人が入場し、2023年の 2024.03.04 22:30 Mon開幕節で負傷の北九州MF矢田旭、左ハムストリングの肉離れで全治約6週間
ギラヴァンツ北九州は3日、MF矢田旭の負傷を報告した。 矢田は2月24日に行われた明治安田J3リーグ開幕節のSC相模原戦で負傷。先発しながら、相手のタックルを受けて40分に途中交代となっていた。 診断結果は左ハムストリングの肉離れ。全治約6週間の見込みとなっている。 矢田は昨シーズン、愛媛FCでプレー 2024.03.03 16:33 Sun
FC大阪&今治も開幕連勝組に! 一方で、新スタ初陣も飾れずの金沢は連敗【明治安田J3第2節】
明治安田J3リーグ第2節の3試合が3日に行われ、FC大阪&FC今治も開幕2連勝スタートに成功している。 FC大阪はY.S.C.C.横浜とのアウェイ戦に臨み、39分に秋山拓也、53分に下澤悠太がゴール。そこからは次のゴールを巡り、攻防が続いたが、FC大阪が2-0で勝ち切った。開幕からホーム連戦のYS横浜はこれで1分 2024.03.03 16:30 Sun
大宮がJ2復帰へ好発進の開幕2連勝! 沼津と相模原も追随【明治安田J3第2節】
明治安田J3リーグ第2節の7試合が2日に各地で行われた。 初のJ3に挑んでいるアルディージャ大宮はFC岐阜をホームに迎えた。共に連勝を目指した中、前半アディショナルタイムに大宮が先制。左ポケットでパスを受けた下口稚葉がファーサイドのネットに見事なカーブシュートを決めた。 後半はスコアが動かず、1点のリードを 2024.03.02 19:01 SatFC大阪退団の松浦拓弥、槙野智章監督率いる品川CCが新天地に
FC大阪は2日、MF松浦拓弥(35)の新天地が神奈川県社会人サッカーリーグ1部の品川CCに決まったと発表した。 かつてジュビロ磐田やアビスパ福岡、横浜FCでもプレーし、J1リーグでは通算244試合20得点の成績を残す松浦。2022年限りで横浜FCを退団し、その半年後の8月にFC大阪入りした。 そのFC大阪で 2024.03.02 18:50 Sat長野退団のMF安東輝が関東1部の東邦チタニウムに加入
AC長野パルセイロは29日、2023シーズン限りで退団したMF安東輝(28)が、関東サッカーリーグ1部の東邦チタニウム株式会社サッカー部に加入することを発表した。 浦和レッズの下部組織出身である安東は、2018年に東京国際大学からテゲバジャーロ宮崎に加入。その後は東京ユナイテッドFC、ジョイフル本田つくばFC、栃 2024.02.29 15:35 Thu沼津退団のDF市川侑麻がJFL昇格目指す福井ユナイテッドFCに加入「絶対にJFLに昇格しましょう!」
アスルクラロ沼津は29日、2023シーズンまで所属していたDF市川侑麻(25)が北信越1部リーグの福井ユナイテッドFCに加入することを発表した。 市川は流通経済大学付属柏高校から国士舘大学へと進学。卒業後は東京23FCでプレーしていた中、2023シーズンに沼津に加入した。 Jリーグ初挑戦だったが、明治安田生 2024.02.29 15:26 Thu宮崎退団のFW佐藤颯汰、FCバレイン下関への加入決定!昨季は公式戦出場なし
テゲバジャーロ宮崎は28日、2023シーズン限りで退団したFW佐藤颯汰(24)が、中国サッカーリーグのFCバレイン下関に加入すると発表した。 宮崎県出身の佐藤は、2018年に日章学園高校からギラヴァンツ北九州入り。4シーズンにわたってプレーした後、2022シーズンから地元クラブの宮崎に加入した。 しかし、宮 2024.02.28 12:40 WedJ3からラトビア1部へ! 相模原退団のMFデューク・カルロスがラトビア1部のヴァルミエラに加入、東海大福岡高校のFW大森裕介も加入
SC相模原は27日、MFデューク・カルロス(23)がラトビア1部のヴァルミエラFCに完全移籍することを発表した。 デューク・カルロスは東京都出身で、川崎フロンターレの下部組織からファジアーノ岡山入団。FC町田ゼルビア、AC長野パルセイロへの武者修行を経て、2023シーズンから相模原入りした。 相模原では明治 2024.02.27 23:05 Tue福島退団のFW堤聖司、新天地は九州リーグの日本製鉄大分サッカー部に決定
福島ユナイテッドFCは27日、2023シーズン限りで退団したFW堤聖司(21)が、九州サッカーリーグの日本製鉄大分サッカー部に決定したと発表した。 大分県出身の堤は、2021シーズンに大分高校から福島に加入。出場機会が得られなかったこともあり、ルーキーイヤー1年目の後半に関西サッカーリーグ1部のおこしやす京都AC 2024.02.27 12:30 Tue岐阜が青木拓矢を完全移籍で獲得! 昨季限りでFC東京を退団、J1で345試合出場のMFが初のJ3挑戦「経験を還元できたら」
FC岐阜は27日、FC東京を退団していたMF青木拓矢(34)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は「21」をつける。 青木は前橋育英高校出身で、2008年に大宮アルディージャに加入しプロキャリアをスタート。2014年にはライバルである浦和レッズへと移籍し話題となった。 浦和では2020年にYBCルヴァ 2024.02.27 09:45 Tue岐阜のルーキーMF與那覇航和がトレーニング中に負傷…全治約3カ月
FC岐阜は26日、MF與那覇航和の負傷を発表した。 クラブの発表によると、與那覇はトレーニング中に負傷したとのこと。左腓骨骨折、脛骨後果骨折、下腿骨間膜損傷、三角靭帯損傷と診断され、全治は3カ月程度とのことだ。 與那覇は仙台大学から今シーズン加入したルーキー。デビューはしばらくお預けとなった。 2024.02.26 18:10 Mon松本FW田中想来がシンガポールの業務提携クラブに期限付き移籍 「必ず大きく強くなって帰って来ます」
松本山雅FCは26日、FW田中想来(19)がシンガポールのゲイラン・インターナショナルFCに期限付き移籍すると発表した。移籍期間は2024年12月31日までとなる。 田中は松本のアカデミー育ちで、昨年に正式昇格。ゲイラン・インターナショナルFと松本は2016年から業務提携契約を結んでおり、松本からの移籍は初となる 2024.02.26 16:10 Mon