遠藤航を狙う? フランクフルトの補強リストに載るも、特定の条件ありか リバプールの日本代表MF遠藤航(32)に対して、ドイツから熱視線が送られているという。 シュツットガルトではキャプテンを務め、チームを降格の危機から救うなど活躍した遠藤。ブンデスリーガでは99試合で12ゴール11アシストを記録。シュツットガルトでは133試合に出場し15ゴール12アシストを記録している。 2 2025.03.24 23:55 Mon
「エゴも多少出せるようになるんじゃ」WBでプレーする堂安律、最終予選は1アシストの中で目標達成のためにトライ「新しいフェーズに入る」 日本代表MF堂安律(フライブルク)が、サウジアラビア代表戦へと意気込みを語った。 20日に埼玉スタジアムで行われたバーレーン代表戦では鎌田大地、久保建英のゴールで2-0と勝利。これにより、8大会連続8度目のW杯出場が決定。史上最速でのW杯出場決定となり、今大会ではアメリカ、カナダ、メキシコの開催国を除いては世界最 2025.03.24 23:10 Mon
「気持ちの部分で上回れるか」勝利を掴みにくるサウジアラビア戦へ、遠藤航はW杯優勝に向けて「明日の試合から新たなスタート」 日本代表のキャプテンを務めるMF遠藤航(リバプール)がサウジアラビア代表戦に向けてコメントした。 20日に埼玉スタジアムで行われたバーレーン代表戦では鎌田大地、久保建英のゴールで2-0と勝利。これにより、8大会連続8度目のW杯出場が決定。史上最速でのW杯出場決定となり、今大会ではアメリカ、カナダ、メキシコの開催国 2025.03.24 20:30 Mon
フランス挑戦の経験値を代表に持ち込めるか? 初の最終予選ベンチ入りを狙う関根大輝の現在地【新しい景色へ導く期待の選手/vol.60】 2026年北中米ワールドカップ(W杯)出場が決まり、ここから本番に向けての本格的な強化がスタートする日本代表。1年3カ月もの準備期間というのは、過去にはなかったこと。 「たぶん長いようで短い期間になるんだろうというのは経験上思います」と2022年カタールW杯経験者の南野拓実(モナコ)は神妙な面持ちで語っていたが、 2025.03.24 13:30 Mon
日本代表離脱の守田英正は大事に至らず? 週末の試合に向け調整 日本代表を離脱したMF守田英正(スポルティングCP)だが、大きなケガではなかったようだ。ポルトガル『O Jogo』が伝えた。 2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に臨んでいる日本。20日に行われたバーレーン代表戦では2-0で勝利を収め、8大会連続8度目のW杯出場が決定。また、史上最速での決定に加え 2025.03.24 12:40 Mon
スペイン遠征中のU-20日本代表からFW塩貝健人が離脱、追加招集はなし 日本サッカー協会(JFA)は23日、スペイン遠征中のU-20日本代表からFW塩貝健人(NECナイメヘン)が離脱することを発表した。 JFAによると、塩貝はコンディション不良のためにチームへと帰還。追加招集は行わないとのことだ。 U-20日本代表は、AFC U20アジアカップでベスト4に入り、U-20ワールド 2025.03.23 14:40 Sun
W杯出場を決めた日本代表から上田綺世、守田英正がケガで離脱…25日にサウジアラビア戦 日本サッカー協会(JFA)は22日、日本代表からFW上田綺世(フェイエノールト)、MF守田英正(スポルティングCP)が離脱することを発表した。なお、追加招集はない。 上田、守田の両選手は、20日に行われた2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のバーレーン代表戦に先発出場。守田はハーフタイム、上田は後 2025.03.22 16:53 Sat
「一喜一憂しないことが大事」W杯優勝を目標に掲げる日本代表、遠藤航は「雰囲気が似ている」と語るリバプールでの経験を持ち込む「思いや気持ちが結果を左右する」 日本代表のキャプテンを務めるMF遠藤航(リバプール)が、2026年北中米ワールドカップ(W杯)出場を決め、改めてW杯優勝に向けての思いを語った。 20日、北中米W杯アジア最終予選を戦った日本。埼玉スタジアム2002でバーレーン代表と対戦し、鎌田大地、久保建英のゴールで2-0で勝利を収め、8大会連続8度目のW杯出場 2025.03.21 23:00 Fri
「成長を感じる」エースとしてW杯出場に貢献してきた上田綺世、欧州で揉まれた中での貢献の仕方「増やしてきた引き出しの中で貢献できた」 日本代表のFW上田綺世(フェイエノールト)が、ワールドカップ(W杯)出場決定を喜んだ。 20日、2026年北中米W杯アジア最終予選が行われ、日本代表はホームでバーレーン代表と対戦し、2-0で勝利を収めた。 これにより、8大会連続8度目のW杯出場が決定。この試合でも先発した上田は「得点できたら一番良かったです 2025.03.21 20:25 Fri
ヴィニシウスの劇的ミドル弾でコロンビアを下したブラジルが暫定2位に浮上!ペルーは2勝目を挙げ最下位脱出【2026年W杯南米予選】 2026年北中米ワールドカップ(W杯)南米予選の第13節の3試合が20日に行われた。 ここまでW杯南米予選5勝3分4敗の5位と低迷するブラジル代表は、4位コロンビア代表とホームで対戦。 試合は開始早々の4分にボックス右から侵入したヴィニシウス・ジュニオールがムニョスに倒されると、ブラジルがPKを獲得。このP 2025.03.21 12:50 Fri
「苦しんできたことは理解してほしい」独走状態でのW杯出場決定、前回も知る三笘薫は改めて出場権獲得への思いを語る「今日の試合は内容より結果が大事」 日本代表のMF三笘薫(ブライトン&ホーヴ・アルビオン)が、ワールドカップ(W杯)出場決定を喜んだ。 20日、2026年北中米W杯アジア最終予選が行われ、日本代表はホームでバーレーン代表と対戦し、2-0で勝利を収めた。 これにより、8大会連続8度目のW杯出場が決定。三笘は「本当にホッとしましたけど、全然やらな 2025.03.21 12:45 Fri
「まずはホッとした」守備の要としてW杯出場を決めた板倉滉、すでに先を見据える「自分たちの目標はW杯優勝」 日本代表のDF板倉滉(ボルシアMG)が、ワールドカップ(W杯)出場決定を喜んだ。 20日、2026年北中米W杯アジア最終予選が行われ、日本代表はホームでバーレーン代表と対戦し、2-0で勝利を収めた。 これにより、8大会連続8度目のW杯出場が決定。この試合も守備の中心としてクリーンシートに貢献した板倉は、組む 2025.03.21 12:10 Fri
「ラッキーだった」途中出場で久保建英のスーパーゴールをアシストした伊東純也、嬉しさの比較は「前回の方がめちゃくちゃ嬉しかった」 日本代表のMF伊東純也(スタッド・ランス)が、ワールドカップ(W杯)出場決定を喜んだ。 20日、2026年北中米W杯アジア最終予選が行われ、日本代表はホームでバーレーン代表と対戦し、2-0で勝利を収めた。 これにより、8大会連続8度目のW杯出場が決定。長友はベンチ外となったが、自身5度目のW杯出場権獲得とな 2025.03.21 11:50 Fri
日本代表スタメン発表! 1トップは上田綺世、久保建英や堂安律ら順当にスタメンに【2026W杯アジア最終予選】 20日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第7節のバーレーン代表戦に臨む日本代表のスターティングメンバーが発表された。 ここまで6試合を戦い、5勝1分けの無敗で首位を独走している日本。バーレーンに勝利すれば8大会連続8度目のW杯出場が決定。3試合を残しての決定は史上最速となる。 ホームでの 2025.03.20 18:53 Thu
「相手も死ぬ気で戦ってくる」勝てばW杯出場決定も気の緩みを見せたくない板倉滉、またも変わる最終ラインに「1秒たりとも気を抜かない」 日本代表DF板倉滉(ボルシアMG)が、バーレーン代表戦に向けて意気込みを語った。 19日、日本代表は20日に行われる2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のバーレーン代表戦が行われる埼玉スタジアム2002で前日トレーニングを実施した。 冒頭15分間が公開された公式練習では、選手たちはランニング 2025.03.20 09:30 Thu
「生き残ることが簡単じゃない」日本代表デビューからちょうど2年、W杯出場を決める戦いに臨む中村敬斗「4試合全部勝って決めたい」 日本代表FW中村敬斗(スタッド・ランス)が、バーレーン代表戦に向けて意気込みを語った。 19日、日本代表は20日に行われる2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のバーレーン代表戦が行われる埼玉スタジアム2002で前日トレーニングを実施した。 冒頭15分間が公開された公式練習では、選手たちはラン 2025.03.20 09:00 Thu
「本当に嬉しい」2年ぶりの日本代表復帰となった町野修斗、ここまで繋いでくれたチームメイトへ「リスペクトがある」 日本代表FW町野修斗(ホルシュタイン・キール)が、バーレーン代表戦に向けて意気込みを語った。 19日、日本代表は20日に行われる2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のバーレーン代表戦が行われる埼玉スタジアム2002で前日トレーニングを実施した。 冒頭15分間が公開された公式練習では、選手たち 2025.03.20 08:30 Thu
「考えすぎずに」自身が育った埼スタでW杯の切符を、イタリアで成長した守護神・鈴木彩艶が意気込み「ゼロに抑えることにフォーカス」 日本代表GK鈴木彩艶(パルマ)が、バーレーン代表戦に向けて意気込みを語った。 19日、日本代表は20日に行われる2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のバーレーン代表戦が行われる埼玉スタジアム2002で前日トレーニングを実施した。 冒頭15分間が公開された公式練習では、選手たちはランニングやス 2025.03.19 23:58 Wed
「前回は余裕がなかった」3年前を回想する伊東純也、ホームでW杯出場を決める「色々なサポーターたちと喜べるのでしっかり勝てれば」 日本代表MF伊東純也(スタッド・ランス)が、バーレーン代表戦に向けて意気込みを語った。 19日、日本代表は20日に行われる2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のバーレーン代表戦が行われる埼玉スタジアム2002で前日トレーニングを実施した。 冒頭15分間が公開された公式練習では、選手たちはラン 2025.03.19 23:40 Wed
「要因はまだ言えない」2025年は16試合15ゴールの前田大然、日本代表でもゴールを決めW杯へ「しっかり点を決めて、W杯に出たい」 目下絶好調でゴール量産中の日本代表FW前田大然(セルティック)が、バーレーン代表戦に向けて意気込みを語った。 19日、日本代表は20日に行われる2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のバーレーン代表戦が行われる埼玉スタジアム2002で前日トレーニングを実施した。 冒頭15分間が公開された公式練 2025.03.19 23:25 Wed
「素晴らしい集団になっている」W杯優勝にベクトルが向いている日本代表、堂安律は3年前の悔しさを胸にW杯の切符を掴む「もっと自分を誇りに思える」 日本代表MF堂安律(フライブルク)が、バーレーン代表戦に向けて意気込みを語った。 19日、日本代表は20日に行われる2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のバーレーン代表戦が行われる埼玉スタジアム2002で前日トレーニングを実施した。 冒頭15分間が公開された公式練習では、選手たちはランニング 2025.03.19 23:05 Wed
「成長できるポイントがある」元オランダ代表FWの監督から学ぶ日々、上田綺世はW杯出場が決まる一戦にも「特別なものは特にない」 日本代表FW上田綺世(フェイエノールト)が、バーレーン代表戦に向けて意気込みを語った。 19日、日本代表は20日に行われる2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のバーレーン代表戦が行われる埼玉スタジアム2002で前日トレーニングを実施した。 冒頭15分間が公開された公式練習では、選手たちはラン 2025.03.19 22:40 Wed
「律っぽくて良かった」遠藤航が異例の帰国会見を行った堂安律について言及「こういう時期に凄く嬉しかった」 日本代表のMF遠藤航(リバプール)が、20日行われる2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のバーレーン代表戦に向けた前日会見に出席。選手たちの変化についても語った。 ここまで6試合を終えたアジア最終予選。日本は5勝1分けの勝ち点16で首位を独走中。バーレーン戦で勝利すれば、8大会連続8度目のW杯出場 2025.03.19 22:00 Wed
「非常に手強いチーム」バーレーンを警戒する遠藤航、W杯優勝を目標とする中で選手たちの変化にも言及「続ければ理想的なチームになる」 日本代表のMF遠藤航(リバプール)が、20日行われる2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のバーレーン代表戦に向けた前日会見に出席。意気込みを語った。 ここまで6試合を終えたアジア最終予選。日本は5勝1分けの勝ち点16で首位を独走中。バーレーン戦で勝利すれば、8大会連続8度目のW杯出場が決定し、史上 2025.03.19 20:10 Wed
「あまり良い思い出はなかった」3年前の最終予選を振り返った久保建英、バーレーン戦へ「W杯に行くことが目標のチームではない」 日本代表のMF久保建英(レアル・ソシエダ)が、ワールドカップ(W杯)の出場を決められるバーレーン代表戦へ意気込みを語った。 18日からトレーニングキャンプがスタートした日本代表。初日は合流していなかった久保はこの日から合流し汗を流した。 日本代表としても定着し、コンスタントに試合に出場している久保。アジア最 2025.03.19 00:30 Wed
「両方とも90分出るつもり」負傷明けも万全強調のMF守田英正、前回対戦で2ゴールのバーレーン戦での決定的な仕事に意欲 日本代表の中盤の要であるMF守田英正(スポルティングCP)が、万全の状態で重要な戦いに挑む。 17日、日本代表は2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に向けて活動を開始した。 8大会連続8度目のW杯出場が懸かる20日のバーレーン代表戦を控えるなか、2日目のトレーニングに参加した守田。所属するス 2025.03.18 23:05 Tue
自身の立ち位置理解もW杯予選初出場目指すMF藤田譲瑠チマ「チャンスが回ってきたら自分のプレーをしっかり見せたい」 日本代表のMF藤田譲瑠チマ(シント=トロイデン)が、ワールドカップ最終予選初出場へ意気込む。 17日、日本代表は2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に向けて活動を開始した。 2日目のトレーニングをこなした藤田は、8大会連続8度目のW杯出場が懸かる20日のバーレーン代表戦に向けた思いを語った。 2025.03.18 22:02 Tue
「トップクラスのストライカー」ファン・ペルシ監督も評価する上田綺世、クラブOBは退団した元エースと比較「もっと良い選手かもしれない」 フェイエノールトの日本代表FW上田綺世が、絶賛を受けている。 16日、エールディビジ第26節でトゥベンテとアウェイで対戦したフェイエノールト。4試合ぶりに先発出場した上田は、2ゴールを記録。リーグ戦は2024年10月19日以来、約5カ月ぶりのゴールに。公式戦では1月のチャンピオンズリーグ(CL)バイエルン戦以来と 2025.03.18 16:20 Tue
「自分たちにフォーカス」W杯出場に王手、3年で大きく変化した鎌田大地が考える日本代表「当たり前に感じないことが大事」 日本代表のMF鎌田大地(クリスタル・パレス)が、日本代表への想いを語った。 17日、日本代表は2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に向けて活動を開始した。 鎌田は初日のトレーニングから合流。今シーズンからクリスタル・パレスへと移籍しプレミアリーグに挑戦。ここまで24試合に出場するも、ゴールや 2025.03.18 00:20 Tue
「上から数えるほうが早い」30代で迎える日本代表の初陣、ここまで全試合先発の南野拓実は苦しんだ前回大会と比較「気持ち的にも余裕を持って挑める」 日本代表のMF南野拓実(モナコ)が、30代で迎える初の日本代表戦に向けて意気込みを語った。 17日、日本代表は2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に向けて活動を開始した。 南野は初日のトレーニングから合流。今シーズンはリーグ・アンで23試合に出場し4ゴール3アシストを記録。チャンピオンズリー 2025.03.17 23:50 Mon