
ツルヴェナ・ズヴェズダ
Crvena zvezda国名 |
![]() |
創立 | 1945年 |
ホームタウン | ベオグラード |
スタジアム | スタディオン・ライコ・ミティッチ |
今季の成績
UEFAチャンピオンズリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
28 |
![]() |
ボローニャ | 6 | 1 | 3 | 4 | 4 | 9 | -5 | 8 |
29 |
![]() |
ツルヴェナ・ズヴェズダ | 6 | 2 | 0 | 6 | 13 | 22 | -9 | 8 |
30 |
![]() |
シュトゥルム・グラーツ | 6 | 2 | 0 | 6 | 5 | 14 | -9 | 8 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ツルヴェナ・ズヴェズダのニュース一覧
ツルヴェナ・ズヴェズダの人気記事ランキング
1
“セルビア1部王者 & 韓国代表の絶対的存在” ファン・インボムが欧州5大リーグ移籍を熱望も今夏は困難か
セルビア1部のツルヴェナ・ズヴェズダに所属する韓国代表MFファン・インボム(27)が、欧州5大リーグへの移籍を熱望するが…。『スポーツ朝鮮』が伝える。 日本ではレッドスター・ベオグラードとして古くから知られ、セルビア1部を7連覇中という絶対王者、ツルヴェナ・ズヴェズダ。 その中盤で舵取りを担うのがファン・インボムで、今季も開幕全5試合に先発し、早くも4アシストを記録する絶対的存在だ。 ファン・インボムは2019年に21歳でMLSバンクーバー・ホワイトキャップスへ。 そこからルビン・カザンへの移籍で欧州に入り、ロシアサッカーに対する制裁を受けて一時帰国。22年夏にオリンピアコスへ完全移籍し、昨季からツルヴェナ・ズヴェズダに所属する。 韓国代表では通算60キャップ。 ロシアW杯後の18年9月にデビューし、そこから同代表の国際Aマッチ65試合中60試合に出場…うち先発も55試合という絶対的存在。カタールW杯とアジア杯2023も全試合先発だ。 セルビアメディアいわく、現在は多くの欧州クラブからファン・インボムに関心が。 大小含め、クリスタル・パレス、ウォルバーハンプトン、レアル・ベティス、フランクフルト、アウグスブルク、ボローニャ、ニースが韓国代表の主軸MFに関心を寄せるとされる。 だが、ツルヴェナ・ズヴェズダが売却を原則固辞。クラブ史上最高額の500万ユーロ(約8.1億円)で獲得したファン・インボムについて、クラブ会長は「オファーに心底満足できない限りは売らない」とキッパリ明言する。 ファン・インボムは6月の代表ウィークで帰国中、「より高いレベルへ行きたい。機会があれば躊躇しない」と語ったが、今のところ、今夏のセルビア卒業は難しそうだ。 <span class="paragraph-title">【写真】韓国代表選手2人が所属するツルヴェナ・ズヴェズダ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="und" dir="ltr">Fudbaleri Crvene zvezde su odradili poslednji trening pred meč sa ekipom Novog Pazara.<br><br>Čekamo vas sutra od 20:00 na Marakani! <br><br> <a href="https://twitter.com/hashtag/fkcz?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#fkcz</a> <a href="https://t.co/IxL2fJuT6p">pic.twitter.com/IxL2fJuT6p</a></p>— FK Crvena zvezda (@crvenazvezdafk) <a href="https://twitter.com/crvenazvezdafk/status/1821982628574327290?ref_src=twsrc%5Etfw">August 9, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.08.16 17:50 Fri2
今回も荒れまくったベオグラードダービー…パルチザンが宿敵レッドスターに0-4惨敗でサポ大暴れ、指揮官はガラス破片で顔面負傷
ベオグラードダービーが今回も荒れに荒れた。スペイン『Relevo』が伝える。 ヨーロッパの火薬庫、バルカン半島。セルビアの首都を二分、「ベオグラードダービー」。 かつて欧州の頂点にも立った絶対王者ツルヴェナ・ズヴェズダ(レッドスター・ベオグラード)、パルチザン・ベオグラードが互いを削る、“世界一危険”とも言われるダービーだ。 この対戦で過去に起きた“事件”など、もう数えきれず、とにかく両軍サポーターが殺気に満ちた雰囲気・表情に。 23日、セルビア1部第9節で今季最初のベオグラードダービーが行われ、ホームのパルチザンが宿敵レッドスターに0-4と大惨敗。 試合は20分すぎ、主審がレッドスターの先制点となるPKを与え、この判定に激怒したパルチザンファン1名がピッチへ乱入。男はその場で治安当局に取り押さえられ、逮捕となった。 その他パルチザンファンは敗色濃厚となった試合終盤ごろから暴れ出し、自軍選手らに対して何らかを“発砲”する様子もあったとのこと。 何よりモノの投げつけが酷く、ロッカーへ急いで引き上げるパルチザンの選手らを警察官が警護していたなか、付近のガラスが割れてアレクサンデル・スタノイェビッチ監督が負傷。指揮官は顔中に絆創膏を貼っての会見となった。 「これ(絆創膏)か?ファンがガラスを割ったからだ。つらい敗戦となってファンへ謝罪の気持ちもあるが、不愉快だ。次戦で何が起こるか見てみよう。結果次第で、喜んで辞任してやる」 今回も荒れに荒れたベオグラードダービー。 昨年12月に対レッドスター3年ぶりの勝利を掴んだパルチザンだが、今回で対レッドスター3連敗に。4点差での敗戦は、少なくとも21世紀に入ってからは初という大惨敗だ。 <span class="paragraph-title">【写真】ロシア軍戦車が配置されたレッドスター本拠地</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Outside Red Star stadium in Belgrade, there is a T-54 with Z markings. Red Star plays the last playoff match to Champions League on Wednesday.<a href="https://twitter.com/UEFA?ref_src=twsrc%5Etfw">@UEFA</a>, is this acceptable? <a href="https://t.co/etiGA3OMHj">pic.twitter.com/etiGA3OMHj</a></p>— Viking Fella (@VikingCoffie) <a href="https://twitter.com/VikingCoffie/status/1828506270170480665?ref_src=twsrc%5Etfw">August 27, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.24 16:10 Tue3
バレンシア、レッドスターからU-21セルビア代表MFラチッチを獲得
▽バレンシアは13日、レッドスター・ベオグラードからU-21セルビア代表MFウロシュ・ラチッチ(20)を完全移籍で獲得した。契約期間は2022年6月30日までの4年間となる。 ▽2016年3月にベオグラードからレッドスターに加入したラチッチは、190cmを超える長身と卓越した戦術眼を武器とする守備的MF。加入初年度の昨季は出場機会に恵まれなかったが、今季はレギュラーに定着。今季は公式戦34試合で3ゴールを記録した。 ▽また、各年代のセルビア代表に選出されてきたラチッチは、2017年12月に飛び級でU-21セルビア代表に選出されると、ここまで2試合に出場している。 2018.06.14 04:14 Thu4
ネイマール、司令塔としてのプレーを希望「ボールに触るのが好き」
▽パリ・サンジェルマン(PSG)のブラジル代表FWネイマールが、チャンスクリエイトを好んでいると語った。スペイン『マルカ』が伝えている。 ▽PSGは3日、チャンピオンズリーグ(CL)・グループC第2節でツルヴェナ・ズヴェズダをホームに迎える。開幕節のリバプール戦を2-3で落としているPSGにとって、巻き返しが期待される試合だ。 ▽その試合でも活躍が求められるエースFWネイマールが、前日会見で司令塔としてのプレーを希望する理由を述べている。 「僕は試合がコントールできて、同僚を助けることができるからナンバー10としてのプレーを好むんだ」 「このポジションにしてくれと頼んだわけではなくて、監督が僕をあそこに配置したがったんだ」 「サントスやバルセロナでのプレーと同じようにやるよ。チャンスを作ってシュートも放つんだ。けど、PSGでは少しだけ違いがある。僕はボールに触るのが好きなんだ」 2018.10.03 19:45 Wed5
韓国代表DFソル・ヨンウがツルヴェナ・ズヴェズダへ完全移籍…左右のSBでプレー
Kリーグ1の蔚山HD FCは24日、韓国代表DFソル・ヨンウ(25)がツルヴェナ・ズヴェズダに完全移籍することを発表した。 蔚山のアカデミーにも所属していたソル・ヨンウは、2020年1月に蔚山HDに加入。これまで公式戦156試合で8ゴール14アシストを記録していた。 右サイドバックを主戦場に左サイドバックでもプレーするソル・ヨンウ。今シーズンはKリーグ1で9試合に出場し1アシストに終わっており、肩を負傷して戦線を離脱していた。 韓国代表としても16試合に出場し、アジアカップにも出場。今後の韓国代表のサイドバックを担う選手として期待がかかっている。 2024年1月にも海外クラブからの関心があったものの、アジアカップもあったことで移籍はせず。それでも、この夏のタイミングでセルビア行きを決断したという。 なお、26日の大邱FC戦を最後にチームを離れ、現地でメディカルチェックを行い、正式に契約を結ぶこととなる。 ツルヴェナ・ズヴェズダには、韓国代表MFファン・インボムが所属しており、2人目の韓国人選手となる。 2024.06.25 15:10 Tueツルヴェナ・ズヴェズダの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
マルコ・イリッチ | |||||||
![]() |
1998年02月03日(27歳) | 191cm | 81kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
18 | GK |
![]() ![]() |
オムリ・グラゼル | |||||||
![]() |
1996年03月11日(29歳) | 190cm |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
28 | GK |
![]() ![]() |
ヴク・ドラシュキッチ | |||||||
![]() |
2007年05月11日(18歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
77 | GK |
![]() ![]() |
イバン・グテシャ | |||||||
![]() |
2002年04月04日(23歳) | 189cm |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
ストラヒニャ・ストイコビッチ | |||||||
![]() |
2007年03月08日(18歳) | 188cm |
5 | DF |
![]() ![]() |
ウロシュ・スパイッチ | |||||||
![]() |
1993年02月13日(32歳) | 188cm | 81kg |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
23 | DF |
![]() ![]() |
ミラン・ロディッチ | |||||||
![]() |
1991年04月20日(34歳) | 185cm | 76kg |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
33 | DF |
![]() ![]() |
ヴァンヤ・ドルクシッチ | |||||||
![]() |
1999年10月30日(25歳) | 186cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
41 | DF |
![]() ![]() |
エベネセル・アンナン | |||||||
![]() |
2002年08月21日(22歳) | 178cm |
44 | DF |
![]() ![]() |
ヴェリコ・ミロサヴリェビッチ | |||||||
![]() |
2007年06月28日(18歳) | 190cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
66 | DF |
![]() ![]() |
ソル・ヨンウ | |||||||
![]() |
1998年12月05日(26歳) | 182cm |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
DF |
![]() ![]() |
アレクサンダル・ドラゴビッチ | ||||||||
![]() |
1991年03月06日(34歳) | 183cm | 79kg |
4 | MF |
![]() ![]() |
ミルコ・イバニッチ | |||||||
![]() |
1993年09月13日(31歳) | 182cm |
![]() |
5 |
![]() |
1 |
6 | MF |
![]() ![]() |
ラデ・クルニッチ | |||||||
![]() |
1993年10月07日(31歳) | 184cm |
![]() |
8 |
![]() |
1 |
7 | MF |
![]() ![]() |
ヨヴァン・スリビッチ | |||||||
![]() |
2005年10月14日(19歳) | 178cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() ![]() |
グエロール・カンガ | |||||||
![]() |
1990年09月01日(34歳) | 166cm |
![]() |
4 |
![]() |
1 |
21 | MF |
![]() ![]() |
ティミ・マックス・エルシュニク | |||||||
![]() |
1998年04月29日(27歳) | 182cm | 65kg |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
32 | MF |
![]() ![]() |
ルカ・イリッチ | |||||||
![]() |
1999年07月02日(26歳) | 182cm |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
55 | MF |
![]() ![]() |
アンドリヤ・マクシモビッチ | |||||||
![]() |
2007年06月05日(18歳) |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
73 | MF |
![]() ![]() |
エゴール・プルツェフ | |||||||
![]() |
2002年12月23日(22歳) | 181cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
9 | FW |
![]() ![]() |
シェリフ・エンディアイエ | |||||||
![]() |
1996年01月23日(29歳) | 190cm |
![]() |
8 |
![]() |
2 |
10 | FW |
![]() ![]() |
アレクサンダル・カタイ | |||||||
![]() |
1991年02月06日(34歳) | 183cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
14 | FW |
![]() ![]() |
ピーター・オラインカ | |||||||
![]() |
1995年11月16日(29歳) |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
15 | FW |
![]() ![]() |
サイラス・カトンパ・ムヴァンパ | |||||||
![]() |
1998年10月06日(26歳) | 189cm | 79kg |
![]() |
8 |
![]() |
2 |
17 | FW |
![]() ![]() |
ブルーノ・ドゥアルチ | |||||||
![]() |
1996年03月24日(29歳) | 182cm |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
27 | FW |
![]() ![]() |
ファリシオ・ミルソン | |||||||
![]() |
1999年10月12日(25歳) | 170cm |
![]() |
5 |
![]() |
2 |
31 | FW |
![]() ![]() |
ウロシュ・スレムチェビッチ | |||||||
![]() |
2006年04月24日(19歳) | 186cm |
37 | FW |
![]() ![]() |
ヴラディミール・ルチッチ | |||||||
![]() |
2002年06月28日(23歳) | 185cm |
49 | FW |
![]() ![]() |
ネマニャ・ラドニッチ | |||||||
![]() |
1996年02月15日(29歳) | 185cm | 76kg |
![]() |
4 |
![]() |
3 |
91 | FW |
![]() ![]() |
ラザール・ヨバノビッチ | |||||||
![]() |
2006年11月30日(18歳) | 182cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
ヴラダン・ミロイェビッチ | ||||||||
![]() |
1970年03月09日(55歳) |
ツルヴェナ・ズヴェズダの試合日程
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月19日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ベンフィカ |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月1日 | A |
![]() |
4 | - | 0 | vs |
![]() |
インテル |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月22日 | A |
![]() |
5 | - | 1 | vs |
![]() |
モナコ |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月6日 | H |
![]() |
2 | - | 5 | vs |
![]() |
バルセロナ |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月27日 | H |
![]() |
5 | - | 1 | vs |
![]() |
シュツットガルト |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月11日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
ミラン |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月21日 | H |
![]() |
2 | - | 3 | vs |
![]() |
PSV |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ヤング・ボーイズ |