甲府、DF山本英臣に関する一部週刊誌報道について声明「適切な対応に努めて参ります」 ヴァンフォーレ甲府は18日、「一部週刊誌報道について」と題した声明を発表した。 一部週刊誌が山本の不倫疑惑を報じる中、所属クラブである甲府が声明を発表。「この度の一部週刊誌における弊クラブ所属、山本英臣選手の報道に関して、クラブ関係者各位には、多大なるご迷惑をおかけ致しましたことについて、深くお詫び申し上げま 2025.11.18 16:01 Tue
名古屋、FWユンカーが契約満了で退団へ「素晴らしい思い出を胸に、このクラブを離れます」 名古屋グランパスは18日、FWキャスパー・ユンカーが契約満了に伴い、今シーズン限りで退団することを発表した。 現在31歳のユンカーは母国デンマークのクラブを渡り歩き、2021年4月にノルウェーの名門ボデ/グリムトから浦和へ完全移籍で加入した。公式戦62試合で27ゴール3アシストをマークすると、2023年には名 2025.11.18 16:00 Tue
ドイツ代表が19大会連続21度目のW杯へ!…圧巻の6発快勝に自信の声「どんな相手にも勝てる」 ドイツ代表が19大会連続21回目のFIFAワールドカップ出場を決めた。 FIFAワールドカップ26欧州予選・グループA最終節が17日に行われ、ドイツ代表はスロバキア代表と対戦した。18分にジョシュア・キミッヒのクロスにニック・ウォルトメイドが頭で合わせて先制すると、29分には見事な連携からセルジュ・ニャブリが 2025.11.18 16:00 Tue
W杯出場を逃したナイジェリア代表…指揮官がPK戦の最中に“呪い”のジェスチャーを目撃? ナイジェリア代表を率いるエリック・シェル監督が、コンゴ民主共和国代表に苦言を呈した。17日、イギリス紙『ガーディアン』がコメントを伝えている。 “スーパーイーグルス”の異名を持ち、過去6度のFIFAワールドカップ出場を誇るナイジェリア代表。現在のチームはヴィクター・オシムヘンやアデモラ・ルックマンら豊富なタレ 2025.11.18 16:00 Tue
「指導者として到達できる最高の地位」 デ・ラ・フエンテ監督が噛み締めるスペイン代表への思い スペイン代表を率いるルイス・デ・ラ・フエンテ監督が、“ラ・ロハ”に対する並々ならぬ思いを語った。17日、スペイン紙『アス』が伝えている。 「ルイス・デ・ラ・フエンテは世界最高の監督か?」と、17日に実施された会見にて、記者から質問が飛んだ。2022年12月に就任した同指揮官は、翌年6月のイタリア戦(UEFAネー 2025.11.18 16:00 Tue
オヤルサバル、スペイン代表通算50キャップに到達! バスク人選手最多得点記録更新にも迫る スペイン代表のFWミケル・オヤルサバル(レアル・ソシエダ)が、同国代表通算50試合出場を達成した。17日、スペイン紙『マルカ』が伝えている。 1997年4月21日生まれのオヤルサバルは現在28歳。レアル・ソシエダのカンテラ出身でトップチーム昇格を果たした後、2016年5月にスペイン代表デビューを飾ると、その後 2025.11.18 16:00 Tue
完封勝利の裏に「もっとやれた」。早川友基、“第3GK”からW杯へのロードマップ ガーナ戦のピッチに立った鹿島アントラーズの守護神・早川友基。正GK鈴木彩艶の負傷、第2GK大迫敬介の不在の中で巡ってきたチャンスを、無失点という最高の形で終えた。だが、試合後のミックスゾーンに現れた早川の表情に、満足の色はなかった。代表2戦目にして、“守るだけ”のGKでは終わらない次のステージを見据えていた。 ■ 2025.11.18 15:30 Tue
ボーンマスFWセメニョに約131億円の“契約解除条項”? 冬の移籍市場で争奪戦の可能性 ボーンマスとガーナ代表FWアントワーヌ・セメニョの間には、契約解除条項が設けられているようだ。17日、イギリスメディア『BBC』や『スカイ』などが伝えている。 現在25歳のセメニョは、2018年1月にブリストル・シティとプロ契約を締結。その後はサンダーランドなど複数クラブへのレンタル移籍を経験し、2023年1 2025.11.18 12:01 Tue
日本代表DF伊藤洋輝、3月の負傷後初めてトレーニング完全合流!…年内に実戦復帰か バイエルンに所属する日本代表DF伊藤洋輝が着々と戦列復帰に近づいているようだ。 昨年夏にバイエルンへ加入した伊藤だが、プレシーズンの親善試合で中足骨を骨折。今年2月に戦列復帰を果たして新天地デビューを飾ったが、3月に再び中足骨を骨折し、シーズンの残り試合をすべて欠場することに。チームはヴァンサン・コンパニ監督 2025.11.18 12:00 Tue
元ブラジル代表MFオスカルが退院…血管迷走神経性失神で搬送も容体安定、今後のキャリアは不透明 サンパウロは16日、元ブラジル代表MFオスカルが退院したことを発表した。 オスカルは現地時間11日、プレシーズンの定期フィットネステストの一環としてエアロバイクに乗っていた際に体調が悪化し、一時的に意識を喪失。現場での処置を経て即座に病院へ搬送され、診断を明確にするための検査が続いていた。 サンパウロ 2025.11.18 12:00 Tue
ベンゼマ、“レアル復帰”の可能性に見解「それは起こり得る」…鍵となるのはペレス会長の存在か アル・イテハド(サウジアラビア)に所属する元フランス代表FWカリム・ベンゼマが、レアル・マドリード復帰の可能性について言及した。17日、スペイン紙『アス』が伝えている。 現在37歳のベンゼマは、母国フランスの名門リヨンでプロキャリアをスタート。2009年7月にレアル・マドリードへの完全移籍を果たした。約14年 2025.11.18 12:00 Tue
ロス五輪世代のU22日本代表、嶋本悠大の2発でボーンマスに勝利!…イングランド遠征は1勝1分 U-22日本代表は17日、ボーンマスとのトレーニングマッチを行い、2-0で勝利した。 2028年に開催されるロサンゼルスオリンピックを目指すメンバーで構成されているU-22日本代表(実質的にはU-20日本代表)。来年1月に行われるAFC U-23アジアカップに向けてチームを強化すべく、今月はイングランドへの海 2025.11.18 12:00 Tue
マンUに痛手…トッテナム戦で負傷のFWシェシュコ、重傷回避も3〜5週間の離脱へ マンチェスター・ユナイテッドに所属するスロベニア代表FWベンヤミン・シェシュコは戦線離脱を余儀なくされるようだ。17日、『スカイスポーツ』や『アスレティック』など複数のイギリスメディアが伝えている。 シェシュコは現地時間8日に行われたプレミアリーグ第11節トッテナム・ホットスパー戦(2-2△)に58分から途中 2025.11.18 12:00 Tue
ドイツ、19大会連続のW杯出場が決定! スロバキアとの“首位攻防戦”で衝撃6ゴール FIFAワールドカップ26欧州予選・グループAの最終節が17日に行われ、ドイツ代表とスロバキア代表が対戦した。 ここまで5試合を消化したグループAで4勝1敗を記録し、勝ち点「12」の首位に立つドイツ代表。初戦を落として黒星スタートを切った同国代表だったが、以降は4連勝を飾りながら本来のパフォーマンスを取り戻し 2025.11.18 08:00 Tue
クロアチア、“2点差”からモンテネグロを逆転撃破! 無敗で欧州予選を堂々フィニッシュ FIFAワールドカップ26欧州予選・グループLの最終節が17日に行われ、モンテネグロ代表とクロアチア代表が対戦した。 ここまで7試合を消化したグループLで6勝1分を記録し、勝ち点「19」の首位に立つクロアチア代表。開幕から無敗を維持する同国代表は、前節の勝利で4大会連続のワールドカップ出場が確定した。迎えた最 2025.11.18 08:00 Tue
オランダ、欧州予選無敗でW杯出場権獲得! リトアニアに4発大勝で2大会連続の本大会行き FIFAワールドカップ26欧州予選・グループGの最終節が17日に行われ、オランダ代表とリトアニア代表が対戦した。 ここまで7試合を消化したグループGで5勝2分を記録し、勝ち点「17」の首位に立つオランダ代表。開幕から無敗を維持する同国代表は、2位のポーランド代表と3ポイント差をつけており、今節を引き分け以上で 2025.11.18 08:00 Tue
バルサ、ついに『カンプ・ノウ』帰還! 22日のビルバオ戦が改修後初開催に バルセロナは17日、22日に行われるラ・リーガ第13節アスレティック・ビルバオ戦を『Spotify カンプ・ノウ』で開催することを発表した。最大収容人数は4万5401人となる。 バルセロナの本拠地『カンプ・ノウ』は2023年6月から改修工事を着工。当初の予定からずれ、今シーズンの開幕には間に合う見込みであった 2025.11.18 04:00 Tue
ベルギー代表ドク、W杯出場を決め切れなかったカザフスタン戦に苦言「全員がもっと努力する必要がある」 マンチェスター・シティに所属するベルギー代表FWジェレミー・ドクが、FIFAワールドカップ26欧州予選のカザフスタン代表戦後に苦言を呈した。16日、イギリス『デイリーメール』が同選手のコメントを伝えている。 ベルギー代表はここまでの欧州予選で4勝2分で迎えた15日に、カザフスタン代表と対戦。前半に先制点を許し 2025.11.18 04:00 Tue
1stチョイスを目指す小川航基、代表定着の契機になった『国立』で“爆発的活躍”なるか「成長した姿を見せたい」 日本代表は18日のキリンチャレンジカップ2025でボリビア代表と対戦する。 優勝という壮大な目標を掲げたFIFAワールドカップ26に向けて強化を進めている日本代表。14日には本大会出場国であるガーナ代表に2-0で完勝。森保一監督就任から100試合の節目でもある年内最後の一戦は、大陸間プレーオフでワールドカップ 2025.11.18 00:01 Tue
アキレス腱断裂も経験した谷口彰悟「良いメンタリティでできている」、ボリビア戦は「適応して高いパフォーマンスを」 日本代表は17日、翌18日に行われるキリンチャレンジカップ2025のボリビア代表戦に向けて、試合会場でもある国立競技場で前日トレーニングを行った。 14日に行われたガーナ代表戦では、南野拓実、堂安律のゴールで2ー0と勝利。ボリビア戦が2025年を締めくくる最後の試合となる中で、期待されるのは勝利とともに、連続 2025.11.18 00:01 Tue
神戸、法政大の大型FW相澤デイビッドの来季加入内定を発表「全力でプレーすることを誓います」 ヴィッセル神戸は17日、2026シーズンの新戦力として、法政大学からFW相澤デイビッドの加入が内定したことを発表した。 相澤は2003年8月2日生まれの現在22歳で、身長195cmの恵まれた体格を誇るストライカー。福生FCから日本文理高校を経て、2022年から法政大学でプレーしており、栃木シティFCのGK相澤 2025.11.18 00:01 Tue
レアルは決断急がず…来夏で契約満了のアラバ、去就の鍵を握るのは“コンディションの安定性”か レアル・マドリードに所属するオーストリア代表DFダヴィド・アラバの去就は依然として不透明なようだ。16日、スペイン紙『アス』が伝えている。 現在33歳のアラバは2021年夏にバイエルンからレアル・マドリードへ加入し、元スペイン代表DFセルヒオ・ラモス(現:モンテレイ)から背番号「4」を継承した。ここまで公式戦 2025.11.18 00:00 Tue
エル・クラシコレジェンズの中止が決定…22日の開催叶わず、全チケット払い戻しへ 2025年11月22日(土)に埼玉スタジアム2002で開催予定だった「EL CLÁSICO LEGENDS - SAITAMA GRAND FINALE(エル・クラシコレジェンズ)」の中止が発表された。 昨年12月の「エル・クラシコ in 東京」に続き、今年もバルセロナとレアル・マドリードのレジェンド選手たち 2025.11.18 00:00 Tue
スペイン代表指揮官、予選全勝突破へ強い決意「これまでの成果を示すため」 W杯本大会“ほぼ確定”も慢心せず スペイン代表を率いるルイス・デ・ラ・フエンテ監督が、FIFAワールドカップ26本大会出場に向けて意気込みを示した。17日、スペイン『アス』が同指揮官のコメントを伝えている。 FIFAワールドカップ26欧州予選・グループEを戦うスペイン代表は、ここまで5戦全勝と首位を快走中。すべての試合で完封勝利を収め、公式戦 2025.11.18 00:00 Tue
サラー、ハキミ、オシムヘンがアフリカ年間最優秀選手賞の最終候補3名に! 授賞式は現地時間19日に開催 アフリカサッカー連盟(CAF)は17日、2025年のアフリカ年間最優秀選手賞の最終候補3名を発表した。 先月22日にはノミネート10名が公表されていたが、今回の発表で最終候補3名に絞られた。なお、2024年はアタランタに所属するナイジェリア代表FWアデモラ・ルックマンが初受賞を果たしている。 最終候補 2025.11.18 00:00 Tue
バルサに朗報! 新守護神J・ガルシアが代表ウィーク後に復帰へ…週末ビルバオ戦出場の可能性も バルセロナに所属するスペイン代表GKジョアン・ガルシアが戦列復帰に迫っているようだ。16日、スペイン紙『アス』が伝えている。 今夏にエスパニョールからバルセロナへの“禁断の移籍”を決断したJ・ガルシア。新天地では元ポーランド代表GKヴォイチェフ・シュチェスニーとドイツ代表GKマルク・アンドレ・テア・シュテーゲ 2025.11.17 20:01 Mon
次世代のスペイン代表を担う20歳MFにユヴェントスが関心…解除金は約36億円も交渉の余地あり? ユヴェントスは、エルチェに所属するMFロドリゴ・メンドーサに関心を寄せているようだ。 スペインの“貴婦人”が大切にする20歳に対して、イタリアの“老貴婦人”が熱い眼差しを向けているようだ。イタリア紙『TuttoSport』によると、ユヴェントスがロドリゴ・メンドーサに注目しているとのこと。今シーズン開幕直後の 2025.11.17 20:01 Mon
新天地で苦戦、W杯予選未勝利、負傷離脱…難しい序盤戦を過ごしたイサク「最高の状態ではなかった」 リヴァプールに所属するスウェーデン代表FWアレクサンデル・イサクが、自身のコンディションについて言及した。16日、イギリス紙『ミラー』がコメントを伝えている。 今夏にプレミアリーグ史上最高額の1億2500万ポンド(約255億円)でリヴァプールへ加入したイサクだが、チームの不調も重なり、ここまで公式戦8試合に出 2025.11.17 20:01 Mon
ダービー控えるアーセナル、代表離脱のカラフィオーリは起用可能か…ガブリエウの出場可否は不透明 強敵との3連戦を控えるアーセナルだが、主力DFのコンディションが懸念材料となっている。 今夏の大型補強も奏功し、群雄割拠のプレミアリーグで首位に立っているアーセナル。インターナショナルマッチウィーク明けには強豪との3連戦が控えており、まず現地時間23日にトッテナム・ホットスパーとのノースロンドン・ダービーが開 2025.11.17 20:00 Mon
宮城県代表は未決定のまま選手権組み合わせ決定…代替校出場有無含め「調整中」と高体連関係者 第104回全国高校サッカー選手権大会の組み合わせ抽選会が17日に行われた。 今回の抽選会では22日に県予選決勝が行われる徳島県代表とともに、宮城県代表が決まっていない状態で行われた。宮城県は2日に県予選決勝が行われ、仙台育英が聖和学園に2-1で勝利していたが、その後、体育会サッカー部での「いじめ重大事態」があ 2025.11.17 20:00 Mon