
アンデルレヒト
Royal Sporting Club Anderlecht国名 |
![]() |
ホームタウン | ブリュッセル |
スタジアム | コンスタン・ヴァンデン・ストックスタディオン 、アンデルレヒト・スタジアム |
今季の成績
UEFAヨーロッパリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
9 |
![]() |
ボデ/グリムト | 14 | 4 | 2 | 2 | 14 | 11 | 3 | 8 |
10 |
![]() |
アンデルレヒト | 14 | 4 | 2 | 2 | 14 | 12 | 2 | 8 |
11 |
![]() |
FCSB | 14 | 4 | 2 | 2 | 10 | 9 | 1 | 8 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
アンデルレヒトのニュース一覧
アンデルレヒトの人気記事ランキング
1
ランスの元ベルギー代表DFフォケが母国の強豪アンデルレヒトへ完全移籍!「子供の頃からの夢が叶った」
アンデルレヒトは3日、スタッド・ランスから元ベルギー代表DFトーマス・フォケ(29)を完全で獲得した。契約期間は2027年6月30日までとなる。 6年ぶりの母国復帰となったフォケは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「文字通り、子供の頃からの夢が叶った。子供の頃からこの素晴らしいクラブの生粋のファンだった。いつかここでプレーすることは常に頭の中にあったし、今本当にこのシャツを着られるというのは、この上ない喜びだ。た、今がこのステップに踏み出す理想的なタイミングだと思う。本番はこれからだ。すごく楽しみだよ」 2012年にヘントでプロデビューしたフォケは、2018年の夏にランスへ完全移籍。加入初年度から右サイドバックの主力として定位置を確保すると、在籍6年間で公式戦189試合に出場し1ゴール8アシストを記録。また、ベルギー代表としても10試合に出場している。 2024.08.04 08:00 Sun2
レバークーゼンがスウェーデン代表FWテリンを買取OP付きレンタルで獲得! 背番号はキースリンク背負った11番に
▽レバークーゼンは7日、アンデルレヒトからスウェーデン代表FWイサーク・キーセ・テリン(26)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「11」に決定した。 ▽レバークーゼン加入が決定したテリンはクラブ公式サイトで新天地での意気込みを語っている。 「レバークーゼンは歴史ある大きなクラブだ。ヨーロッパのコンペティションの常連であり、新シーズンに向けて野心的な目標を掲げているクラブだ。その目標を果たすために、貢献していきたいと思う」 ▽また、クラブのレジェンドで昨季限りでチームを去った元ドイツ代表FWシュテファン・キースリンクが背負った11番を着用することに関しては、「背番号11を着てプレーすることは大きな誇りだよ。シュテファン・キースリンクのことはもちろんよく知っているし、彼はこのクラブのレジェンドだ。この番号を背負って良いパフォーマンスができることを願っている」と語った。 ▽母国のカールスランドでキャリアをスタートしたテリンはマルメやボルドーを経て2017年1月にレンタルで加入したアンデルレヒトに翌年完全移籍。昨シーズンはレンタル先のワースラント=ベフェレンで日本代表MF森岡亮太とコンビを組み、屈強なフィジカルを生かしたポストワークと決定力を武器にリーグ戦25試合に出場し16ゴールを挙げる活躍を見せた。 ▽また、U-21スウェーデン代表として2015年のUEFA欧州選手権制覇に貢献したテリンは、その前年にデビューしたフル代表でも通算24試合に出場し2ゴールを記録。ロシア・ワールドカップではベスト8進出を果したチームの中で4試合に途中出場していた。 2018.08.07 20:24 Tue3
アーセナル、アンデルレヒトからベルギー代表MFサンビ・ロコンガを獲得!
アーセナルは19日、アンデルレヒトからベルギー代表MFアルベール・サンビ・ロコンガ(21)を完全移籍で獲得した。契約期間は長期とだけ明かしており、背番号は「23」を着用する。 新戦力となったサンビ・ロコンガ獲得に際して、チームを率いるミケル・アルテタ監督は、大きな期待を口にしている。 「アルベールは、非常に知的な選手で、成長過程でのパフォーマンスの成熟度には目を見張るものがある。彼は、アンデルレヒトのヴァンサン・コンパニ(監督)からよく指導を受けている。私はヴィンセントをよく知っていますが、彼はアルバートのことをとても高く評価していますし、彼が最近のアンデルレヒトに与えたポジティブな影響についても話したよ」 「我々はアルベールが次のステージに進む準備ができていると確信していますし、彼のようなクオリティと存在感を持った選手を新たなメンバーに迎えることを楽しみにしているよ」 ベルギー屈指の育成組織を持つアンデルレヒトのアカデミー出身のサンビ・ロコンガは、2017年にトップチームデビュー。DRコンゴにルーツを持つセントラルMFは、豊富な運動量と機動力を生かしたダイナミックなプレーに加え、安定したボール捌きやミドルシュートもレパートリーに持つプレミアリーグ向きのプレーヤーだ。 2020-21シーズンの公式戦では37試合3ゴール3アシストの活躍をみせ、6月にはベルギー代表の初招集を受けていた。 2021.07.20 00:05 Tue4
リバプールが18歳のベルギー代表CBに関心か?
リバプールがアンデルレヒトのベルギー代表DFゼノ・デバスト(18)に関心を示しているようだ。イギリス『90min』が報じている。 デバストはアンデルレヒトのアカデミー出身の189cmのセンターバック。昨年5月のクラブ・ブルージュ戦でトップチームデビューを飾ると、今シーズンからレギュラーに定着。ここまで公式戦17試合に出場している。 さらに、先月に行われたUEFAネーションズリーグのウェールズ代表戦でフル代表デビューを飾った際には、指揮官のロベルト・マルティネス監督から「ゼノ・デバストのデビューにはとても感動した。わずか18歳で、彼以上のデビューを果たした人物を私は知らない」と、絶賛を受けた。 18歳という年齢もあり、フィジカルレベルや判断面では多くの課題を抱えているものの、パス能力、守備センスを感じさせる総合力の高いDFとして将来を嘱望される逸材だ。 『90min』によると、その逸材に対してリバプールとドルトムントが関心を示しており、今後の成長次第で獲得に乗り出す可能性があるという。 リバプールではオランダ代表DFヴィルヒル・ファン・ダイク、元カメルーン代表DFジョエル・マティプと30代前半の2選手がレギュラーを担っており、デバストは将来的な後釜候補の一人と目されているようだ。 2022.10.12 07:30 Wed5
ニースのデンマーク代表FWドルベリがアンデルレヒトへ完全移籍!
ベルギーのアンデルレヒトは7日、ニースに所属するデンマーク代表FWカスパー・ドルベリ(25)を完全移籍で獲得した。契約期間は2027年6月30日までで、背番号は「12」を着用する。 ドルベリは、デンマークのシルケボー出身。2015年7月にアヤックスU-19へと加入すると、2016年7月にトップチームに昇格。187cmの恵まれた体躯、左右のウイングでもプレー可能なスピードや突破力、懐深いボールキープに創造性と、引き出しの多い万能型ストライカーは、3年間在籍したアヤックスでは通算119試合に出場し45ゴールを記録した。 この活躍が認められ、2019年の夏にニースに完全移籍すると、加入初年度からセンターFWの主力としてポジションを確保し、公式戦85試合に出場し24ゴール7アシストを記録。 しかし、セビージャにレンタル移籍された2022-23シーズンは、ラ・リーガ4試合、チャンピオンズリーグ4試合の出場でノーゴールに終わると、今冬からはホッフェンハイムに活躍の場を移したが、ブンデスリーガ13試合の出場で1ゴールを挙げるに留まっていた。 アンデルレヒトへの移籍が決まったドルベリは、公式サイトで以下のようにコメントしている。 「アンデルレヒトに移籍することができてとても嬉しいよ。このような大きなクラブに移籍するのは難しい決断ではなかった。アンデルレヒトのことは以前から知っていたし、自分がこのプロジェクトとプレースタイルにフィットできると信じている」 「イェスパーSDや監督と何度も話し合いを重ねて、このプロジェクトにとても良い印象を持ったんだ。僕は居心地がよく、何かを勝ち取ることができると感じられるクラブに行きたかった。だからここに来たんだよ」 2023.07.08 07:00 Satアンデルレヒトの選手一覧
16 | GK |
![]() ![]() |
マッズ・キッケンボルグ | |||||||
![]() |
1999年10月07日(25歳) | 197cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
26 | GK |
![]() ![]() |
コリン・クーセンマンス | |||||||
![]() |
1981年04月07日(44歳) | 188cm | 83kg |
![]() |
9 |
![]() |
0 |
35 | GK |
![]() ![]() |
ティモ・シュリーク | |||||||
![]() |
2006年03月02日(19歳) | 195cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
63 | GK |
![]() ![]() |
ティモン・ヴァンフート | |||||||
![]() |
2004年01月29日(21歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
ルーカス・ヘイ | |||||||
![]() |
2003年04月13日(22歳) | 189cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() ![]() |
ジャン=カルロ・シミッチ | |||||||
![]() |
2005年05月05日(20歳) | 186cm |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
ムサ・エンディアイエ | |||||||
![]() |
2002年06月18日(23歳) | 181cm |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
6 | DF |
![]() ![]() |
ルドヴィグ・アウグスティンソン | |||||||
![]() |
1994年04月21日(31歳) | 181cm | 76kg |
![]() |
7 |
![]() |
1 |
14 | DF |
![]() ![]() |
ヤン・ヴェルトンゲン | |||||||
![]() |
1987年04月24日(38歳) | 189cm | 86kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
25 | DF |
![]() ![]() |
トーマス・フォケ | |||||||
![]() |
1994年09月25日(30歳) | 177cm |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
34 | DF |
![]() ![]() |
アドリエウソン | |||||||
![]() |
1998年03月23日(27歳) | 184cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
54 | DF |
![]() ![]() |
キリアン・サルデラ | |||||||
![]() |
2002年05月02日(23歳) | 174cm |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
71 | DF |
![]() ![]() |
ヌンシオ・エングワンダ | |||||||
![]() |
2007年12月01日(17歳) |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
79 | DF |
![]() ![]() |
アリ・マーマール | |||||||
![]() |
2005年03月23日(20歳) | 182cm |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
10 | MF |
![]() ![]() |
ヤリ・フェルスハーレン | |||||||
![]() |
2001年07月12日(24歳) | 172cm |
![]() |
8 |
![]() |
2 |
11 | MF |
![]() ![]() |
トルガン・アザール | |||||||
![]() |
1993年03月29日(32歳) | 174cm | 70kg |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
17 | MF |
![]() ![]() |
テオ・レオニ | |||||||
![]() |
2000年04月21日(25歳) |
![]() |
8 |
![]() |
1 |
18 | MF |
![]() ![]() |
マジード・アシメル | |||||||
![]() |
1997年10月10日(27歳) |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
19 | MF |
![]() ![]() |
ニルソン・アングロ | |||||||
![]() |
2003年06月19日(22歳) | 182cm |
![]() |
6 |
![]() |
1 |
23 | MF |
![]() ![]() |
マッツ・リッツ | |||||||
![]() |
1993年07月18日(32歳) | 180cm | 70kg |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
32 | MF |
![]() ![]() |
レアンデル・デンドンケル | |||||||
![]() |
1995年04月15日(30歳) | 188cm | 76kg |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
55 | MF |
![]() ![]() |
マルコ・カナ | |||||||
![]() |
2002年08月08日(23歳) | 182cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
72 | MF |
![]() ![]() |
ネイサン・デ・カット | |||||||
![]() |
2008年07月19日(17歳) |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
78 | MF |
![]() ![]() |
アナス・ツァジュート | |||||||
![]() |
2005年09月07日(20歳) | 167cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
83 | MF |
![]() ![]() |
トリスタン・デフレーフ | |||||||
![]() |
(歳) |
![]() |
7 |
![]() |
1 |
12 | FW |
![]() ![]() |
カスパー・ドルベリ | |||||||
![]() |
1997年10月06日(27歳) | 187cm | 85kg |
![]() |
7 |
![]() |
1 |
20 | FW |
![]() ![]() |
ルイス・バスケス | |||||||
![]() |
2001年04月24日(24歳) | 190cm |
![]() |
10 |
![]() |
4 |
21 | FW |
![]() ![]() |
セサル・ウエルタ | |||||||
![]() |
2000年12月03日(24歳) | 171cm | 61kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
22 | FW |
![]() ![]() |
エリーズ・ダオ | |||||||
![]() |
2006年11月20日(18歳) | 183cm |
27 | FW |
![]() ![]() |
サミュエル・エドジー | |||||||
![]() |
2003年01月28日(22歳) | 167cm |
![]() |
5 |
![]() |
1 |
29 | FW |
![]() ![]() |
マリオ・ストロイケンス | |||||||
![]() |
2004年09月29日(20歳) | 177cm |
![]() |
7 |
![]() |
1 |
42 | FW |
![]() ![]() |
後藤啓介 | |||||||
![]() |
2005年06月03日(20歳) | 191cm | 70kg |
![]() |
2 |
![]() |
1 |
監督 |
![]() ![]() |
ダビド・ユーベル | ||||||||
![]() |
1985年01月12日(40歳) | 178cm |
アンデルレヒトの試合日程
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月25日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
フェレンツヴァーロシュ |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月3日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
レアル・ソシエダ |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月24日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ルドゴレツ |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月7日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
FK RFS |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月28日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
ポルト |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月12日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
スラビア・プラハ |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月23日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ビクトリア・プルゼニ |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月30日 | H |
![]() |
3 | - | 4 | vs |
![]() |
ホッフェンハイム |
プレーオフ1stレグ | 2025年2月13日 | A |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
フェネルバフチェ |
プレーオフ2ndレグ | 2025年2月20日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
フェネルバフチェ |