これまで、レアル・マドリーの不動の左サイドバックとして君臨してきたDFマルセロだが、サンティアゴ・ソラーリ監督率いるチームでアンタッチャブルではなくなった。今季、守備面で今以上に穴となることが多くなるなど、コンディションや注意力不足を指摘され続けてきたマルセロ。ソラーリ監督は本拠地サンティアゴ・ベルナベウの観客から批判
2019.01.20 23:51 Sun
アトレティコ・マドリーMFコケが、19日のリーガ・エスパニョーラ第20節、アウェーでのウエスカ戦(3−0)で同クラブでの400試合出場を達成した。アトレティコの下部組織出身コケは、2009年9月20日のバルセロナ戦で、17歳8カ月という若さでトップチームデビュー。それからすぐに定位置を手にして、バルセロナな
2019.01.20 23:01 Sun
リーガエスパニョーラ第20節、ウエスカvsアトレティコ・マドリーが19日に行われ、アウェイのアトレティコが3-0で快勝した。
首位バルセロナを勝ち点5差で追う2位のアトレティコ(勝ち点38)はリーガで16戦無敗と好調を維持。だが、ミッドウィークのコパ・デル・レイではホームでジローナ相手にまさかの3失点を喫する3-
2019.01.20 04:48 Sun
リーガエスパニョーラ第20節、レアル・マドリーvsセビージャが19日にサンティアゴ・ベルナベウで行われ、ホームのマドリーが2-0で勝利した。
勝ち点33で並ぶ4位のレアル・マドリーと、3位のセビージャによる直接対決。前節、MFダニ・セバージョスの劇的な恩返しゴールでベティスとの接戦を制したマドリーだが、直近のコパ
2019.01.20 02:21 Sun
ナポリを率いるカルロ・アンチェロッティ監督が、ジネディーヌ・ジダン氏の選手時代の影響力について語っている。アンチェロッティ監督はイタリア『コッリエレ・デッロ・スポルト』とのインタビューで、ジダン氏を擁したユベントス指揮官時代を振り返った。現在では史上最高の選手やファンタジスタの一人に数えられる同氏のプレーから、大きな衝
2019.01.19 23:04 Sat
チェルシーに所属するFWアルバロ・モラタは、アトレティコ・マドリーへの移籍に関して同意している。『Goal』の取材でわかった。今シーズン、マウリツィオ・サッリ監督の信頼を勝ち得ることができていないモラタは、今冬での移籍が濃厚とみられてきた。そして現在、モラタは今季終了時までのレンタル移籍でアトレティコ入りすることで同意
2019.01.19 17:05 Sat
ジョゼ・モウリーニョ氏が、サッカー界のお馴染みの質問に自身の見解を示している。イギリス『メトロ』が伝えた。
現在のサッカー界では、「リオネル・メッシとクリスティアーノ・ロナウドのどちらが上か」という質問がインタビューや対談でお馴染みになっている。どちらの選手もここ10年間はお互いしか比較対象がいない程の活躍を継続
2019.01.19 16:55 Sat
アトレティコ・マドリーに所属するフランス代表FWアントワーヌ・グリーズマンが、アウェイでの試合の難しさを語っている。スペイン『アス』が伝えた。
アトレティコは、リーガエスパニョーラ第19節終了時点で10勝8分け1敗の成績を収めており、勝ち点38の2位に位置している。3位のセビージャ、4位のレアル・マドリーが同勝ち
2019.01.19 14:25 Sat
レアル・マドリーは18日、コスタリカ代表GKケイロル・ナバスの負傷離脱を発表した。
K・ナバスはクラブスタッフのメディカルを受けた結果、右足長内転筋の負傷が判明。離脱期間は明らかにされておらず、今後は回復状況を見守っていくという。故障者が続出中のレアル・マドリーにとって、K・ナバスは7人目の離脱者となる。
2019.01.19 08:15 Sat
リーガエスパニョーラ第20節、ヘタフェvsアラベスが18日に行われ、ヘタフェが4-0で完勝した。ヘタフェのMF柴崎岳はアジアカップ参戦中のため欠場している。
後半戦のスタートとなる6位ヘタフェ(勝ち点28)と5位アラベス(勝ち点32)の上位対決。立ち上がりからホームチームのヘタフェがアラベスに圧力をかける展開で推
2019.01.19 06:49 Sat