レバンテ、バルセロナのコパ失格をCASに提訴
2019.01.22 21:25 Tue
レバンテが、バルセロナのコパ・デル・レイ失格を主張し続けている。イギリス『デイリー・メール』が報じた。
レバンテは17日、コパ・デル・レイ5回戦2ndレグでバルセロナの本拠地カンプ・ノウに乗り込み、0-3で敗北。2戦合計スコアを2-4とされ、ベスト8進出を逃した。
しかし、2-1で勝利した1stレグでバルセロナがレギュレーションに違反していた疑いがあるとして、レバンテは抗議。先発メンバーの1人であるチュミが出場停止を受けていたにもかかわらず起用されたのではないかと指摘していた。
とはいえ、チュミが出場停止になっていたのはセグンダB(スペイン3部)のリーグ戦でのことであり、昨年11月にルールが変更になったためにコパ・デル・レイには影響しないとバルセロナは主張。結果的にこちらの主張が受け入れられ、レバンテの物言いはスペイン・サッカー協会(RFEF)により却下されていた。
それでもレバンテは主張を曲げず。公式ツイッター(@LevanteUD)を通じて22日に「レバンテはバルセロナの不適当なコパ・デル・レイでのベスト8入りに関して、スポーツ仲裁裁判所(CAS)に訴えます」とリリース。今後も戦っていく姿勢を示した。
レバンテは17日、コパ・デル・レイ5回戦2ndレグでバルセロナの本拠地カンプ・ノウに乗り込み、0-3で敗北。2戦合計スコアを2-4とされ、ベスト8進出を逃した。
しかし、2-1で勝利した1stレグでバルセロナがレギュレーションに違反していた疑いがあるとして、レバンテは抗議。先発メンバーの1人であるチュミが出場停止を受けていたにもかかわらず起用されたのではないかと指摘していた。
それでもレバンテは主張を曲げず。公式ツイッター(@LevanteUD)を通じて22日に「レバンテはバルセロナの不適当なコパ・デル・レイでのベスト8入りに関して、スポーツ仲裁裁判所(CAS)に訴えます」とリリース。今後も戦っていく姿勢を示した。
なお、コパ・デル・レイ準々決勝に関しては、既に組み合わせも発表済み。4連覇中の王者でもあるバルセロナは、セビージャと対戦することが決定している。
レバンテの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
レバンテの人気記事ランキング
1
J1復帰の名古屋、更なる実力者獲りへ! 現地で豪州代表GK加入合意報道
▽新シーズンからJ1リーグに復帰する名古屋グランパスがレバンテに所属するオーストラリア代表GKミッチェル・ランゲラク(29)の加入で合意に達したようだ。スペイン『Cadena Ser』によれば、名古屋とレバンテは130万ユーロ(約1億7000万円)で合意の見通しだという。 ▽ランゲラクは、母国のメルボルン・ビクトリーでプロキャリアをスタートさせると、サウス・メルボルンFCを経て、2010年に加入したドルトムントで日本代表MF香川真司と同僚に。その後、シュツットガルトを経て、昨夏からレバンテに活躍の場を移した。 ▽名古屋は、このオフに推定移籍金1100万ユーロ(約14億7000万円)で元ブラジル代表FWジョーを獲得。さらに、MF長谷川アーリアジャスールを引き入れたほか、MF宮原和也を期限付き期間延長でチームに留めるなど、2年ぶりのJ1に向け、補強を進めている。 2018.01.06 10:45 Sat2