J2の新着ニュース

V・ファーレン長崎は16日、MF西村蓮音(19)、FW七牟禮蒼杜(19)との契約更新を発表した。 西村と七牟禮は揃って今季トップ昇格の19歳。七牟禮は2種登録時代に天皇杯2試合でプレーしているが、両選手とも今季の公式戦出場はなく、来季への覚悟を滲ませている。 ◆西村蓮音(にしむられん) 「2025シーズン 2024.12.16 16:00 Mon
Xfacebook
ベガルタ仙台は16日、MFオナイウ情滋(24)との契約更新を発表した。 兄・オナイウ阿道と同じく正智深谷高校出身のオナイウ情滋は、新潟医療福祉大学を経て2023年に仙台入り。チームが最後の最後までJ1昇格を争った今季からプレータイムを伸ばし、J2リーグ32試合に出場している。 「来シーズンもベガルタ仙台の一 2024.12.16 15:45 Mon
Xfacebook
ロアッソ熊本は16日、クリアソン新宿へ期限付き移籍しているDF相澤佑哉(24)の期間延長を発表。2026年1月31日まで新宿に身を置く。 相澤は地元熊本の出身で、ロアッソユースから駒澤大学を経て2023年に帰還。1年目でJ2リーグ11試合出場も、今季は新宿への武者修行となり、JFL23試合に出場した。移籍期間延長 2024.12.16 15:25 Mon
Xfacebook
ギラヴァンツ北九州は16日、サガン鳥栖のFW樺山諒乃介(22)とモンテディオ山形のDF坂本稀吏也(21)の育成型期限付き移籍加入を発表した。移籍期間はそれぞれ2026年1月31日までで、移籍元との公式戦は出場不可となる。 樺山は大阪府出身で、興國高校から2021年に横浜F・マリノスに入団。モンテディオ山形への2度 2024.12.16 15:15 Mon
Xfacebook
ロアッソ熊本は16日、柏レイソルからDF岩下航(25)の完全移籍加入を発表した。 岩下は前橋育英高校から桐蔭横浜大学に進み、2021に出身地クラブの熊本でプロ入り。翌年の柏入りでJ1へステップアップしたが、定位置を掴めず、今年から熊本に期限付き移籍で復帰していた。 その熊本では明治安田J2リーグ36試合で3 2024.12.16 14:37 Mon
Xfacebook
藤枝MYFCは16日、GK北村海チディ(23)との契約更新を発表した。 北村は桐蔭横浜大学から2023年に藤枝に加入すると、ルーキーイヤーからJ2で26試合に出場。今シーズンも守護神としてJ2で30試合、YBCルヴァンカップ1試合に出場していた。 来シーズンも藤枝でプレーする北村はクラブを通じてコメントして 2024.12.16 13:50 Mon
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は16日、MF藤山智史(30)との契約更新を発表した。 三重県出身の藤山は四日市中央工業高校から鹿屋体育大学を経て、秋田に入団。デビューシーズンとなった2017年からポジションを掴み、明治安田生命J3リーグ優勝に貢献した。 2020年にAC長野パルセイロへと完全移籍するも、2021年7月に 2024.12.16 13:40 Mon
Xfacebook
V・ファーレン長崎は16日、阪南大学のMF齋藤遼太(22)の来季加入内定を発表した。 齋藤は長崎県出身でV・ファーレン長崎U-18でもプレーしたが、トップチームには昇格できず、阪南大学へと進学していた。 今シーズンの関西学生サッカーリーグでは2試合に出場し2得点1アシストを記録していた。 齋藤はクラブ 2024.12.16 13:35 Mon
Xfacebook
横浜FCは16日、レノファ山口FCからDF新保海鈴(22)の完全移籍加入を発表した。 元日本代表DFの田中隼磨氏が父の新保は2021年にセレッソ大阪のアカデミーから山口入りし、2022年のテゲバジャーロ宮崎、いわてグルージャ盛岡とそれぞれ育成型期限付き移籍。今季から山口に戻ると、左サイドバックとして明治安田J2リ 2024.12.16 13:25 Mon
Xfacebook
清水エスパルスは16日、MF松崎快(27)、GK猪越優惟(23)の2選手との契約更新を発表した。 松崎は埼玉県出身で、大宮アルディージャの下部組織、東洋大学を経て、2020年に水戸ホーリーホックへ入団。22年に浦和レッズへステップアップするも、定位置を掴めず。 2023年夏にベガルタ仙台へと期限付き移籍し、 2024.12.16 12:51 Mon
Xfacebook
レノファ山口FCは16日、モンテディオ山形からDF喜岡佳太(27)を完全移籍で獲得した。 喜岡は市立船橋高校から新潟医療福祉大学を経て、2020年にAC長野パルセイロへと入団。2022年7月に山形へ完全移籍を果たすも、山形では1年半で公式戦9試合の出場にとどまり、今シーズンはブラウブリッツ秋田へ期限付き移籍してJ 2024.12.16 11:15 Mon
Xfacebook
モンテディオ山形は16日、MF髙江麗央(26)の契約更新を発表した。 ガンバ大阪でプロ入りの高江は、昨年7月にFC町田ゼルビアから完全移籍加入のボランチ。2年目を迎えた山形ではJ2リーグ31試合に出場し3得点を記録していた。 髙江は山形との契約更新にあたり、「来シーズンもモンテディオ山形でプレー出来る事をと 2024.12.16 10:10 Mon
Xfacebook
アトレチコ鈴鹿の元日本代表FW三浦知良が、MF松井大輔との思い出を振り返った。 三浦は15日、ニッパツ三ツ沢球技場で行われた『松井大輔引退試合-Le dernier dribble-~STARSEEDS SPECIAL MATCH~』に参加。「MATSUI FRIENDS」の一員として先発し、自らのシュートで松井 2024.12.15 22:56 Sun
Xfacebook
15日、元日本代表MF松井大輔の引退試合『松井大輔引退試合-Le dernier dribble-~STARSEEDS SPECIAL MATCH~』がニッパツ三ツ沢球技場で開催された。 京都パープルサンガ(現:京都サンガF.C.)でプロキャリアをスタートし、フランスを始めとしたヨーロッパのクラブで活躍した松井。 2024.12.15 16:17 Sun
Xfacebook
大分トリニータは15日、DF松尾勇佑(24)の契約更新を発表した。 市立船橋高校出身の松尾は、関西大学から2023シーズンに大分へ加入。加入2年目となった今シーズンはさらなる飛躍が期待されたなか、1年目と同じく明治安田J2リーグで16試合に出場も、4得点の前年から無得点に終わった。 加入3年目となる来季に向 2024.12.15 15:25 Sun
Xfacebook
アルビレックス新潟は15日、藤枝MYFCからMF新井泰貴(27)の完全移籍加入を発表した。 新井は湘南ベルマーレのアカデミーから産業能率大学に進み、2020年にガイナーレ鳥取でプロ入り。2023年から藤枝に移り、左利きボランチとして今季も明治安田J2リーグ27試合に出場し、1得点をマークした。 初のJ1リー 2024.12.15 15:15 Sun
Xfacebook
ベガルタ仙台は15日、MF鎌田大夢(23)の契約更新を発表した。 クリスタル・パレスでプレーする日本代表MF鎌田大地を兄に持つ鎌田は、2020年に昌平高校から福島ユナイテッドFCに入団。2022年から仙台へ活躍の場を移し、2024シーズンは背番号10を託されたなか、明治安田J2リーグで17試合、YBCルヴァンカッ 2024.12.15 15:15 Sun
Xfacebook
栃木SCは15日、MF青島太一(23)との複数年での契約更新を発表した。 青島は清水エスパルスの育成出身で、立正大学から栃木に加入した。プロ1年目となった2024シーズンの明治安田J2リーグでは21試合1得点の記録を残し、YBCルヴァンカップでも1試合に出場した。 クラブのJ3リーグ降格に伴い、自身もカテゴ 2024.12.15 14:40 Sun
Xfacebook
V・ファーレン長崎は15日、MF山田陸(26)とDF照山颯人(24)との契約更新を発表した。 山田は大宮アルディージャの下部組織出身で、ジュニア、ジュニアユース、ユースと昇格。トップチームにも昇格した。 グルージャ盛岡(現:いわてグルージャ盛岡)、AC長野パルセイロ、ヴァンフォーレ甲府、名古屋グランパスでもプレー 2024.12.15 12:40 Sun
Xfacebook
大分トリニータは15日、MF小酒井新大(23)との契約更新を発表した。 小酒井は草津東高校出身で中京大学を経て、今季から大分でプロ入り。ルーキーイヤーながら明治安田J2リーグ28試合、YBCルヴァンカップ1試合に出場していた。 プロ1年目から中盤の底でチームの戦力となった小酒井田はクラブの公式サイトで決意を 2024.12.15 11:25 Sun
Xfacebook
栃木SCは15日、GKコーチの大神友明氏(545)の退任を発表した。 大神氏はジュビロ磐田、アビスパ福岡で現役時代を過ごし、 引退後は古巣である磐田のサテライトやジュニアユース、ユースでGKコーチを務めると、2010年から福岡のGKコーチに就任。その後、栃木SCやベガルタ仙台、ギラヴァンツ北九州でGKコーチを歴任 2024.12.15 09:50 Sun
Xfacebook
栃木SCは14日、MF揚石琉生(18)の複数年契約更新を発表した。 揚石は栃木県出身で、U-17日本代表歴もあるMF。ジュニアユースから栃木で過ごし、2024シーズンにトップチームへ昇格した。 プロ1年目の今シーズンは、明治安田J2リーグで1試合、YBCルヴァンカップで1試合、天皇杯で1試合に出場していた。 2024.12.14 20:49 Sat
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉が14日、ブラジル人DFメンデス(29)の退団を発表した。 メンデスは2015年のツエーゲン金沢加入で初来日。以後、金沢で2年、栃木SCで2年半、ヴァンフォーレ甲府で2年プレーし、2022年に初のJ1リーグとして京都サンガF.C.へ移籍する。 2023年5月に千葉へ加入し、同年はJ2リ 2024.12.14 19:25 Sat
Xfacebook
サガン鳥栖は14日、監督交代を発表した。 木谷公亮監督(46)が今シーズン限りで退任となり、今シーズンまでセレッソ大阪を指揮していた小菊昭雄氏(49)が新監督に就任する。 なお、木谷氏に関しては現時点で役職は決まっていないものの、クラブに残留することになるという。今後の役職については改めて発表される予定だ。 2024.12.14 19:21 Sat
Xfacebook
14日、元北朝鮮代表MF梁勇基(42)の引退試合がユアテックスタジアム仙台で行われた。 ベガルタ仙台で合計18年間、サガン鳥栖で2年間のプロ生活を過ごした梁勇基。昨シーズン限りで現役に終止符を打った。 手倉森誠監督率いる「ベガルタ仙台レジェンズ[2011-2013]」と平山相太監督率いる「梁勇基フレンズ」に 2024.12.14 16:10 Sat
Xfacebook
徳島ヴォルティスは14日、Kリーグ1(韓国1部)の大邱FCからブラジル人FWルーカス・バルセロス(26)が完全移籍で加入すると発表した。 ブラジル出身で母国の名門フルミネンセのアカデミーにも在籍した182cmのストライカーは、フィゲイレンセなど複数の国内クラブでのプレーを経て、2023年1月に大邱FCへ加入。 2024.12.14 16:02 Sat
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田が14日、MF大石竜平(27)、DF岡崎亮平(32)との契約更新を発表した。 大石はツエーゲン金沢で5年間プレーし、今季から秋田入り。新天地でJ2リーグ26試合に出場し、契約更新にあたって「来シーズンもブラウブリッツ秋田でプレーさせていただくことになりました。『トップ6・J1昇格』いけると思いま 2024.12.14 15:15 Sat
Xfacebook
いわきFCは14日、MF加藤悠馬(22)との契約更新を発表した。 加藤は兵庫県出身で、ヴィッセル神戸のU-15、U-18に所属し、拓殖大学へ進学。2023シーズンに特別指定選手としてJリーグデビューを果たしていた。 プロ1年目となった2024シーズンは夏場に第五中足骨の骨折で数カ月の離脱を強いられたなか、明 2024.12.14 14:53 Sat
Xfacebook
V・ファーレン長崎は14日、DF岡野洵(27)との契約更新を発表した。 U-15からジェフユナイテッド千葉の下部組織に所属し、2016年にトップチーム昇格を果たした岡野。その後、大分トリニータ、FC町田ゼルビアを経て、2023シーズンから長崎に加入した。 加入1年目は明治安田生命J2リーグで23試合に出場。 2024.12.14 14:41 Sat
Xfacebook
大分トリニータは14日、いわきFCからFW有馬幸太郎(24)の完全移籍加入を発表した。 有馬は茨城県出身で、鹿島アントラーズ育ち。栃木SCへの期限付き移籍を経た2022シーズンに当時J3リーグのいわきへ移籍し、背番号「10」を背負ってJ2リーグ昇格に貢献した。 今季は全38試合に出場し、キャリアハイの10得 2024.12.14 14:25 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly