J2の新着ニュース

大宮アルディージャは24日、2022シーズンのユニフォームデザインを発表した。 新シーズンも「アンダーアーマー」がサプライヤーとなることが決定。デザインコンセプトは「SQUIRREL TAIL - Be Strong Be Professional -」と大宮のマスコットでもあるリスにかけられたものとなっている。 2021.12.24 21:40 Fri
Xfacebook
モンテディオ山形は24日、2022シーズンの1stユニフォームを発表した。 山形は今シーズン、開幕から結果が出なかったものの、4月末にピーター・クラモフスキー監督が就任すると、そこから立て直しに成功。明治安田生命J2リーグ第14節の愛媛FC戦から3連勝と7連勝を含む12戦無敗を記録し、昇格こそ叶わなかったが、7位 2021.12.24 21:01 Fri
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は24日、MF見木友哉(23)との契約更新を発表した。 見木は湘南ベルマーレや横浜FC、横河武蔵野FCの下部組織で育ち、関東学院大学へと進学。2020年に千葉へ入団していた。 今シーズンは明治安田生命J2リーグで42試合に出場し14得点を記録していた。 見木はクラブを通じてコメン 2021.12.24 18:31 Fri
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は24日、MF中山雄登(30)、FW髙木彰人(24)、MF奥村晃司(23)との契約更新を発表した。 中山は2014年にロアッソ熊本でプロデビューし、6年間の在籍で公式戦178試合に出場して2ゴール17アシストを記録。群馬に加入した2020シーズンは左ヒザ内側側副靭帯損傷によってシーズンのおよそ半分 2021.12.24 18:01 Fri
Xfacebook
ベガルタ仙台は24日、FW富樫敬真(28)と2022シーズンの契約を更新したことを発表した。 横浜F・マリノスの下部組織に在籍していた富樫は、関東学院大学を経て2016年に横同クラブでプロデビュー。その後はFC東京、FC町田ゼルビアを渡り歩き、2020年にV・ファーレン長崎へ移籍した。 今シーズンも長崎で開 2021.12.24 17:46 Fri
Xfacebook
Jリーグは24日、東京ヴェルディに対する懲罰発表した。 今回の懲罰は、東京Vの永井秀樹前監督によるパワーハラスメントが問題視され、事実の有無を調査していた。 Jリーグによると、クラブから提出されたコンプライアンス委員会報告書により、監督が選手やスタッフにより、「サッカーの指導に不必要に攻撃的な言葉や暴言」、 2021.12.24 17:37 Fri
Xfacebook
ツエーゲン金沢は24日、栃木SCの元日本代表FW豊田陽平(36)を完全移籍で獲得することを発表した。 石川県出身の豊田は地元の星稜高校から2004年に名古屋グランパスに入団後、モンテディオ山形、京都サンガF.C.を経て、2010年に当時J2リーグの鳥栖入りすると、2011年に23得点の活躍でクラブ初の得点王に輝き 2021.12.24 17:13 Fri
Xfacebook
愛媛FCは24日、FW吉田眞紀人(29)との契約更新を発表した。 2011年に名古屋グランパスでプロデビューした吉田は、なかなかどのクラブでも定住できず、松本山雅FCや水戸ホーリーホック、ジェフユナイテッド千葉、FC町田ゼルビアを転々とするキャリアを送ってきた。 愛媛には千葉に在籍していた2018年に期限付 2021.12.24 17:06 Fri
Xfacebook
SC相模原は24日、MF窪田良(30)が北信越リーグ1部の富山新庄クラブへ完全移籍することを発表した。 東京ヴェルディの下部組織出身の窪田は、阪南大学を経て2014年に徳島ヴォルティスに加入しプロデビューを果たした。その後はカターレ富山やヴァンフォーレ甲府、ザスパクサツ群馬などJ2やJ3での経験を経て、2020年 2021.12.24 16:33 Fri
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は24日、ヴァンフォーレ甲府のDF小柳達司(31)が完全移籍で加入することを発表した。 小柳は専修大松戸高校から日本体育大学を経て、2012年にザスパクサツ群馬へと入団。2016年からはツエーゲン金沢でプレーすると、2019年に甲府へと完全移籍で加入した。 甲府では3シーズンを過ごし、 J 2021.12.24 16:15 Fri
Xfacebook
V・ファーレン長崎は24日、MF加藤大(30)との契約更新を発表した。 加藤はアルビレックス新潟や愛媛FC、アビスパ福岡でプレー。2020年に期限付き移籍で加入すると、今シーズンから完全移籍で加入していた。 昨シーズンは明治安田生命J2リーグで32試合に出場し1得点を記録。今シーズンは32試合で2得点、天皇 2021.12.24 16:04 Fri
Xfacebook
大分トリニータは24日、MF増山朝陽(24)と2022シーズンの契約を更新したことを発表した。 東福岡高校で「ヒガシのクリロナ」の愛称で注目されていた増山は、2015年にヴィッセル神戸へ加入。その後、横浜FCやアビスパ福岡への期限付き移籍を経て、今シーズンは神戸に復帰していた。 今季は明治安田生命J1リーグ 2021.12.24 16:03 Fri
Xfacebook
京都サンガF.C.は24日、北海道コンサドーレ札幌のMF白井康介(27)が完全移籍で加入することを発表した。 白井は湘南ベルマーレや福島ユナイテッドFC、愛媛FCでプレーした後、2018年に札幌へと加入。3シーズンを過ごしていた。 札幌ではJ1通算60試合に出場し2得点、リーグカップでは20試合、天皇杯では 2021.12.24 15:52 Fri
Xfacebook
大宮アルディージャは24日、FW矢島輝一(26)、MF小野雅史(25)、GK上田智輝(25)の契約更新を発表した。 矢島はFC東京から今季加入。5月には右足内転筋筋損傷で離脱すると、10月には右ヒザ前十字じん帯損傷と診断。全治は6〜8カ月とされていた。今季は明治安田生命J2リーグで10試合に出場し1得点だった。 2021.12.24 15:24 Fri
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は24日、DF川上優樹(24)、DF城和隼颯(23)との契約更新を発表した。 川上は矢板中央高校から明治大学を経て、2020年に群馬に入団。プロ1年目の昨季は明治安田生命J2リーグで17試合に出場し1得点を記録。今季は3試合に出場していた。 城和は柏レイソルの下部組織出身で、法政大学から今季 2021.12.24 14:28 Fri
Xfacebook
レノファ山口FCは24日、DF菊地光将(36)との契約更新を発表した。 菊地は駒澤大学から2008年に川崎フロンターレに入団。2012年に大宮アルディージャへと完全移籍すると、2020年から山口でプレーしていた。 山口では2シーズンを過ごし、明治安田生命J2リーグで35試合に出場し1得点。今季は明治安田J2 2021.12.24 14:04 Fri
Xfacebook
京都サンガF.C.は24日、MF三沢直人(26)、MF荒木大吾(27)、DF長井一真(23)との契約更新を発表した。 三沢は2018年に専修大学からY.S.C.C.横浜に入団し、翌年にガイナーレ鳥取に加入した。鳥取では在籍2シーズンで明治安田生命J3リーグ61試合に出場して14ゴール5アシストを記録し、今季から京 2021.12.24 13:57 Fri
Xfacebook
モンテディオ山形は24日、ツエーゲン金沢のGK後藤雅明(27)の完全移籍加入を発表した。 後藤は埼玉県出身で、國學院久我山高校から早稲田大学へと進学。2017年に湘南ベルマーレへと入団した。 2019年に金沢へと期限付き移籍すると、2021年には完全移籍。2シーズンプレーし、明治安田生命J2リーグで40試合 2021.12.24 13:52 Fri
Xfacebook
徳島ヴォルティスは24日、MF杉森考起(24)と2022シーズンの契約を更新したことを発表した。 名古屋グランパスの下部組織出身である杉森は、2014年にトップチームへ昇格。だが、出場機会に恵まれず、Jリーグ・アンダー22選抜やFC町田ゼルビアへの期限付き移籍で切磋琢磨した。 徳島には2020年に期限付き移 2021.12.24 13:40 Fri
Xfacebook
ファジアーノ岡山は24日、ガンバ大阪のブラジル人FWチアゴ・アウベス(28)、Kリーグ2(韓国2部)のソウルイーランドFCから韓国人FWハン・イグォン(27)を完全移籍で獲得することを発表した。 チアゴ・アウベスは、清水エスパルスやサガン鳥栖でもプレー経験があり、今シーズンからG大阪でプレー。明治安田生命J1リー 2021.12.24 12:38 Fri
Xfacebook
松本山雅FCは24日、ファジアーノ岡山のMFパウリーニョ(32)が完全移籍で加入することを発表した。 パウリーニョは2010年にブラジルのメトロポリターノから栃木SCへと加入。4シーズンを過ごすと、川崎フロンタレー、ジェフユナイテッド千葉、湘南ベルマーレでプレー。2016年途中に松本に加入した。 松本では3 2021.12.24 11:28 Fri
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は24日、FC琉球からMF風間宏希(30)を完全移籍で獲得することを発表した。 風間は清水商高校からポルトガルへと渡り、ロウレターノでプレー。ドイツのTusコブレンツでプレーしたのち、父である風間八宏氏が指揮する川崎フロンターレへと加入した。 その後、ギラヴァンツ北九州やモンテディオ山形でプ 2021.12.24 11:20 Fri
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は24日、GK清水慶記(36)との契約更新を発表した。 清水は群馬県出身で、前橋商高校から流通経済大学を経て、2008年に大宮アルディージャへと入団した。 大宮では控えGKの立ち位置で、デビューは5年目のリーグカップ。2013年にはJ1で初めてプレーすると、翌シーズンもケガの影響で出番が回り 2021.12.24 10:40 Fri
Xfacebook
大宮アルディージャは24日、ツエーゲン金沢のMF大橋尚志(26)が完全移籍で加入することを発表した。 大橋は茨城県出身で、鹿島アントラーズの下部組織育ち。ジュニアユース、ユースと昇格し、2015年にトップチーム昇格。2017年に金沢へと完全移籍していた。 鹿島時代はリーグカップの1試合の出場に終わっていたが 2021.12.24 10:15 Fri
Xfacebook
J2王者のジュビロ磐田は23日、ヴァスコ・ダ・ガマのU-24ブラジル代表DFリカルド・グラッサ(24)を完全移籍で獲得することが内定したことを発表した。 センターバックを主戦場とするグラッサは、ヴァスコ・ダ・ガマの下部組織出身。これまで、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)で52試合に出場し3得 2021.12.23 21:16 Thu
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡は23日、2022シーズンの新ユニフォームを発表した。 岩手は、秋田豊監督体制2年目の今シーズン、上位を常に争う状況でシーズンを過ごすと、最終節でアスルクラロ沼津と引き分け、J2昇格の切符を掴んだ。 2022シーズンはクラブ史上初めてJ2の舞台で戦うこととなるが、その戦闘服でもある新ユニ 2021.12.23 20:35 Thu
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は23日、GK鈴木椋大(27)との契約更新を発表した。 鈴木は横浜F・マリノスの下部組織出身で、2012年にトップチームに昇格。2016年には東京ヴェルディへ期限付き移籍すると、2017年にガンバ大阪へと完全移籍。2019年には千葉へと期限付き移籍していた。 2020年から完全移籍で加 2021.12.23 18:22 Thu
Xfacebook
愛媛FCは23日、MF岩井柊弥(21)との契約更新を発表した。 愛媛県生まれの岩井は愛媛のアカデミー出身で、2018年の2種登録期間を経て、翌年から正式昇格。今季はチームこそJ3降格の憂き目に遭ったものの、個人としてはキャリアハイの明治安田生命J2リーグ19試合に出場した。契約更新を受け、意気込みを語っている。 2021.12.23 18:07 Thu
Xfacebook
愛媛FCは23日、MF田中裕人(31)との契約更新を発表した。 田中はガンバ大阪育成出身で、関西大学、ジュビロ磐田、V・ファーレン長崎を経て、2017年から愛媛でプレー。今季は明治安田生命J2リーグ32試合に出場した。 来季からJ3リーグを戦うチームでのプレーを継続する田中はクラブを通じて決意を新たにしてい 2021.12.23 17:53 Thu
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は23日、DF増田繁人(29)の契約更新を発表した。 増田は2011年にアルビレックス新潟でプロ入り後、ザスパクサツ群馬、大分トリニータ、FC町田ゼルビア、ファジアーノ岡山、藤枝MYFCでプレー。今季から秋田に加わり、明治安田生命J2リーグ28試合3得点をマークした。 来季も秋田でプレーす 2021.12.23 17:38 Thu
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly