J2の新着ニュース

Jリーグは28日、中止となっていた明治安田生命J2リーグ第28節のジェフユナイテッド千葉vsヴァンフォーレ甲府の代替日程を発表した。 千葉vs甲府は甲府のチーム内で新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性者が多数出たことにより中止となっていた。 23日に開催される予定だった試合は、8月17日(水)にフク 2022.07.28 12:23 Thu
Xfacebook
ロアッソ熊本は28日、トップチームのスタッフ1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該スタッフは27日に行われたJリーグの定期抗原検査で陽性に。その後、熊本県内の医療機関でPCR検査を実施。陽性判定となった。 その他の選手とスタッフは定期抗原検 2022.07.28 09:50 Thu
Xfacebook
FC町田ゼルビアは27日、トップチーム選手2名・トップチームスタッフ1名が、新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けたことを報告した。 当該者は、現在適切な対策のもとで療養中。当該3名に関して、Jリーグのガイドラインに基づく濃厚接触者はおらず、27日時点で当該者以外のトップチーム関係者で体調不良となった者はいない 2022.07.27 20:27 Wed
Xfacebook
モンテディオ山形は27日、MF新垣貴之が左足関節捻挫及び下腿骨間膜損傷と診断されたことを発表した。 クラブによると、新垣は24日に行われたエリートリーグのいわてグルージャ盛岡戦で負傷。その後、チームドクターによる検査の結果、前述の診断を受けたという。全治に関しては約6~8週間となる見込みだ。 ギラヴァンツ北 2022.07.27 18:12 Wed
Xfacebook
モンテディオ山形は27日、トップチーム選手1名が新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けたことを報告した。 当該選手は26日に咽頭痛を感じ、同日行った医療機関でのPCR検査において陽性が確認された。現在は適切な対策のもとで療養中だという。 なお、トップチーム選手・スタッフ内に保健所指定の濃厚接触者がいないこ 2022.07.27 17:51 Wed
Xfacebook
V・ファーレン長崎は26日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、選手は24日に陽性と診断されたという。現在は指定の療養所にて隔離・静養している。 また、クラブ内には濃厚接触者はいないとのことだ。 26日に該当選手以外の 2022.07.26 23:18 Tue
Xfacebook
ファジアーノ岡山は26日、FW福元友哉(23)が日本フットボールリーグ(JFL)のFC大阪に育成型期限付き移籍すると発表した。 福元は東京ヴェルディや横浜F・マリノスのアカデミー育ちで、2018年に市立船橋高校から岡山に入団。今季はここまで天皇杯の1試合でプレーしたのみだった。岡山を通じて次のようにコメントしてい 2022.07.26 15:45 Tue
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は26日、松本山雅FCからFW鈴木国友(27)の期限付き移籍加入を発表した。移籍期間は2023年1月31日まで。背番号「40」をつける。 鈴木は桐蔭横浜大学を経由して、古巣の湘南ベルマーレでプロ入り。以後、ガイナーレ鳥取やギラヴァンツ北九州での修行も経験して、2021年から松本に完全移籍加入した。 2022.07.26 12:15 Tue
Xfacebook
モンテディオ山形は25日、GK藤嶋栄介の負傷を発表した。 クラブの発表によると、藤嶋は24日に行われたエリートリーグのいわてグルージャ盛岡戦で負傷したとのことだ。 チームドクターによる検査の結果、左ヒザ前十字じん帯損傷および外側半月板損傷と診断されたとのことだ。 また、8月2日に手術を受ける予定。全治 2022.07.25 21:13 Mon
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は25日、選手2名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 選手1名は22日のチーム活動に参加。夜に発熱があったが、抗原定性検査を受けるも陰性に。23日も抗原定性検査を受けたが陰性となった。 しかし、24日にPCR検査で陽性判定となった。 また、もう1 2022.07.25 18:59 Mon
Xfacebook
大分トリニータは25日、選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 選手1名は23日に家族が発熱。それに伴いPCR検査を受けると、25日に陽性判定となった。 クラブでは25日に選手とスタッフにPCR検査を実施。全員が陰性だという。 また、クラブ内には濃厚接触者は 2022.07.25 18:57 Mon
Xfacebook
FC琉球は25日、DF沼田圭悟の負傷を発表した。 クラブの発表によると、沼田は6日に行われた明治安田生命J2リーグ第25節のいわてグルージャ盛岡戦で負傷したとのことだ。 沼田はこの試合に先発出場したものの、9分にボックス内での競り合いで左足首を負傷。その後プレーを続けたが、17分に再び痛めてうずくまり、交代 2022.07.25 12:20 Mon
Xfacebook
横浜FCは25日、サガン鳥栖のFW石井快征(22)が期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2023年1月31日まで。背番号は「29」になる。 石井は鳥栖の下部組織育ちで、U-12、U-15、U-18でプレー。2019年にトップチームに昇格を果たすと、鳥栖ではJ1で24試合に出場し3得点を 2022.07.25 11:31 Mon
Xfacebook
サガン鳥栖は25日、横浜FCのMF手塚康平(26)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は「7」となる。 手塚は柏レイソルの下部組織出身。U-15、U-18に所属すると、2015年にニュージーランドのオネハンガ・スポーツへと移籍。その後、2016年に柏に復帰した。 2020年には横浜FCへと期限付き移籍 2022.07.25 11:23 Mon
Xfacebook
thumb 24日、明治安田生命J2リーグ第28節の2試合が各地で行われた。 味の素スタジアムで行われた東京ヴェルディvs横浜FCは、アウェイの横浜FCが0-1で勝利した。 同勝ち点で並ぶアルビレックス新潟が前日に敗れたことで、首位浮上のチャンスを得た2位の横浜FCは、チーム内に複数名の新型コロナウイルス感染者が出たこ 2022.07.24 21:05 Sun
Xfacebook
大宮アルディージャは24日、ジュビロ磐田のDF袴田裕太郎(26)が期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2023年1月31日までとなる。背番号は「25」。 袴田は静岡県出身で、ジュビロ磐田U-15から浜松開誠館高校、明治大学へと進学し、2019年に横浜FCへと入団。3シーズンを過ごした。 2022.07.24 16:53 Sun
Xfacebook
FC琉球は24日、MF清武功暉の負傷を発表した。 クラブの発表によると、清武は6日に行われた明治安田生命J2リーグ第25節のいわてグルージャ盛岡戦で負傷したとのことだ。 検査の結果、右頬骨骨折と診断。21日に手術を受け、復帰までは1カ月程度を要するとのことだ。 今シーズンは明治安田J2で24試合に出場 2022.07.24 11:37 Sun
Xfacebook
ベガルタ仙台とV・ファーレン長崎は24日、SNSでの悪質な投稿についての声明を発表した。 23日、明治安田生命J2リーグ第28節で対戦した。 試合は1-2でアウェイの長崎が勝利していたが、エジガル・ジュニオの先制ゴールは明らかに手を使ってコントロールしてのゴール。仙台の選手たちは主審へと猛抗議を見せるが、副 2022.07.24 08:43 Sun
Xfacebook
23日、明治安田生命J2リーグ第28節の6試合が各地で行われた。 2位の横浜FCと同勝ち点(54)ながら2連勝で首位に立つアルビレックス新潟は、5位のファジアーノ岡山をホームで迎え撃った。 立ち上がりから主導権争いが続く中、先にスコアを動かしたのはアウェイチーム。13分、徳元悠平からの縦パスをボックス手前左 2022.07.23 21:25 Sat
Xfacebook
大分トリニータは23日、MF野村直輝の負傷を発表した。 クラブの発表によると、野村は16日に行われた明治安田生命J2リーグ第27節のザスパクサツ群馬戦で負傷したとのことだ。 大分市内の病院で検査を受けた結果、左大腿ニ頭筋肉離れと診断されたという。 野村は今シーズンの明治安田J2で16試合に出場し2得点 2022.07.23 16:18 Sat
Xfacebook
FC町田ゼルビアは23日、トップチームのスタッフ1名が、新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けたことを報告した。 当該スタッフは、22日に39.3℃の発熱、喉の違和感があり、チーム活動には参加せず。起床後に発熱し、自宅から直接医療機関へ移動。PCR検査を実施し、翌23日午前に陽性診断となった。 この診断結 2022.07.23 15:50 Sat
Xfacebook
清水エスパルスへと加入が決まった元日本代表MF乾貴士が、ファジアーノ岡山への感謝の気持ちを綴った。 乾は昨夏エイバルから古巣であるセレッソ大阪へと復帰。明治安田生命J1リーグで8試合に出場し1ゴル、YBCルヴァンカップでも4試合に出場していたが、シーズン終盤に負傷し早めにシーズンを終えていた。 オフシーズン 2022.07.23 15:19 Sat
Xfacebook
FC町田ゼルビアは23日、MF佐野海舟の現状を説明した。 佐野は今年6月に入ってから疲労性の腰痛に苦しむ影響で、回復のためにチームを離れ、実家にて療養。現在は東京に戻り、引き続き腰の療養とコンディションの回復に努めているが、まだ合流できる状態ではなく、選手本人と話し合い、もう少しの期間、チームとは別での調整を決め 2022.07.23 10:35 Sat
Xfacebook
Jリーグは23日、同日に予定した明治安田生命J2リーグ第28節の水戸ホーリーホックvs大分トリニータに関して、開催中止を発表した。 ホームに迎え撃っての今節だった水戸だが、トップチームの選手やスタッフの複数名が新型コロナウイルスに感染。陽性者および怪我等でプレー不可の者を除き、エントリー可能な人数が規定の13人以 2022.07.23 10:08 Sat
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉のFW櫻川ソロモンとFW佐久間太一がいい味を出しているようだ。 千葉は20日にTikTokで2本の動画を更新。スタグル編とリフティングチャレンジ編を公開した。 動画には千葉のプロモーションチーム『acure mermaid(アキュアマーメイド)』も登場。スタグル編ではホームのサポーター 2022.07.22 21:40 Fri
Xfacebook
アルビレックス新潟は22日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けたことを報告した。 当該選手は、クラブ独自の抗原定性検査を実施し、陰性判定となったことで、21日のトレーニングには参加。しかし、翌22日には37.0℃の発熱や喉の違和感があったため、トレーニングには参加していなかった。 2022.07.22 19:55 Fri
Xfacebook
モンテディオ山形は22日、DF喜岡佳太(24)の入籍を発表した。お相手は元プロサッカー選手のMF八坂芽依(25)とのことだ。 喜岡は市立船橋高校から新潟医療福祉大学を経て、2020年にAC長野パルセイロへと入団。18日に山形へと完全移籍が発表されたばかりだった。 喜岡はクラブを通じてコメントしている。 2022.07.22 17:42 Fri
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は22日、DF西久保駿介(18)とのプロA契約締結を発表した。 西久保は6日に行われた明治安田生命J2リーグ第25節のアルビレックス新潟戦でプロA契約締結条件をクリア。契約の変更に至り、クラブを通じて喜びの思いとともに決意を新たにしている。 「この度、プロA契約を締結することができまし 2022.07.22 17:10 Fri
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡は22日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けたことを報告した。 当該選手は17日に行われた抗原検査で陽性判定となり、無症状だったものの、20日に医療機関にて受けたPCR検査において陽性判定が出ていたという。 2022.07.22 16:20 Fri
Xfacebook
横浜FCは22日、スタッフ1名の新型コロナウイルス感染を報告した。 当該スタッフは22日に咽頭痛があり、自主抗原検査を実施して陽性判定。現在は医師の指導による適切な対策のもと、療養中だという。 Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドラインに基づく濃厚接触疑い者の特定を行い、陽性者ならび濃厚接触疑い者は隔 2022.07.22 16:05 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly