ブンデスリーガの新着ニュース

▽レバークーゼンのドイツ代表MFクリストフ・クラマーが、試合中に脳震盪を起こして負傷退場を余儀なくされた。 ▽レバークーゼンは10日、ヨーロッパリーグ(EL)決勝トーナメント2回戦でビジャレアルとアウェイで対戦。この試合の61分、セルビア人MFアントニオ・ルカビナのロングボールが強烈な勢いでクラマーの顎に直撃。ク 2016.03.11 10:33 Fri
Xfacebook
▽ヘルタ・ベルリンは10日、スイス代表MFファビアン・ルステンベルガー(27)との契約を2019年6月まで延長したことを発表した。 ▽現行契約から2年延長したルステンベルガーは、2007年にルツェルンからヘルタに加入。ボランチやセンターバックで主にプレーする守備のスペシャリストで、主将を務めるヘルタでは公式戦18 2016.03.11 00:09 Fri
Xfacebook
▽日本代表MF長谷部誠が所属するフランクフルトは8日、ニコ・コバチ監督(44)を新指揮官に招へいした。契約は2017年6月までとなっている。 ▽また、ニコ・コバチ監督がクロアチア代表監督時代にアシスタントコーチを務めていた弟のロベルト・コバチ氏(41)のアシスタントコーチ就任も発表されている。 ▽フランクフ 2016.03.08 22:43 Tue
Xfacebook
以前の輝きを取り戻したドルトムントDFマッツ・フンメルスを、ハンス=ヨアヒム・ヴァツケCEOが称賛している。ヴァツケCEOは「ワールドクラス」のフンメルスに絶大な信頼を寄せているようだ。2008年にドルトムントに加入し、昨シーズンからキャプテンを務めているフンメルス。ユルゲン・クロップ前監督(現リバプール指揮官)の下で 2016.03.08 22:15 Tue
Xfacebook
日本代表MF長谷部誠が所属するフランクフルトが、元クロアチア代表監督のニコ・コバチ氏招へいに動いているようだ。ドイツ『キッカー』が伝えている。フランクフルトは今月6日、アルミン・フェー前監督の解任を発表した。ブンデスリーガ7試合白星なしという危機的状況を抜け出すため、大きな決断を下している。その後任として話題になってい 2016.03.08 20:40 Tue
Xfacebook
ドルトムントMFユリアン・ヴァイグルと、シャルケMFリロイ・サネは、ともに20歳ながら、ブンデスリーガで確かな存在感を放っている期待の若手だ。ところがバイエルンは過去に、2人を獲得するチャンスがありながら、取り逃がしてしまったのだという。ドイツ『キッカー』によれば、ヴァイグルは当時14歳だった2010年にバイエルンのユ 2016.03.08 19:45 Tue
Xfacebook
▽ドイツサッカー連盟(DFB)は7日、日本代表FW武藤嘉紀が所属するマインツのイタリア人DFジュリオ・ドナーティ(25)に3試合の出場停止処分を下したことを発表した。 ▽今冬にレバークーゼンから加入したドナーティは、6日に行われたブンデスリーガ第28節のダルムシュタット戦に先発出場。57分にFWサンドロ・ワグナー 2016.03.08 15:41 Tue
Xfacebook
▽ブレーメンのオーストリア代表MFズラトコ・ユヌゾビッチとドイツ代表DFクレメンス・フリッツに対して、ドイツサッカー連盟(DFB)が調査に乗り出すようだ。ドイツ『キッカー』が報じている。 ▽ユヌゾビッチは、5日に行われたブンデスリーガ第25節のハノーファー戦に先発出場。4-1でリードしていた85分、フリーキックの 2016.03.07 17:25 Mon
Xfacebook
イタリア国内での好調を、欧州の舞台でも続けたい。ユベントスDFパトリス・エブラはそう願っている。チャンピオンズリーグ(CL)のバイエルン戦に向け、サポーターに誇りに思ってもらえるプレーを披露したいと述べた。6日のセリエA第28節でアタランタに2-0と勝利したユベントスは、リーグ戦で18試合17勝と圧倒的な強さを見せつけ 2016.03.07 14:28 Mon
Xfacebook
▽ハンブルガーSVの日本代表DF酒井高徳が、6日に行われたブンデスリーガ第25節のヘルタ・ベルリン戦を振り返った。 ▽酒井がフル出場を果たした一戦は、前半をゴールレスで終えると、58分と75分にドイツ人MFニコライ・ミュラーが連取してハンブルガーSVが勝利した。なお、ヘルタ・ベルリンの日本代表FW原口元気は67分 2016.03.07 08:27 Mon
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第25節ハンブルガーSVvsヘルタ・ベルリンが6日に行われ、2-0でHSVが勝利した。HSVの酒井高は右サイドバックでフル出場し、ヘルタ・ベルリンの原口は67分から左サイドで途中出場している。 ▽ここ3試合勝利がない11位HSV(勝ち点28)と、ここ2試合を連勝して3位を死守しているヘルタ・ベルリ 2016.03.07 03:37 Mon
Xfacebook
▽日本代表MF長谷部誠が所属するフランクフルトは、成績不振によりアルミン・フェー監督(55)を解任することを発表した。なお、後任は発表されていない。 ▽現役時代はボルシアMGなどで活躍したフェー監督は、1990年に現役を引退すると同年に古巣のアウグスブルクで監督に就任。その後は、グロイター・フュルトやシュツットガ 2016.03.06 20:05 Sun
Xfacebook
5日に行われたブンデスリーガ第25節、ドルトムントvsバイエルンの一戦は0-0のドローに終わった。バイエルンFWトーマス・ミュラーは結果を受け入れつつ、最大のライバルに対して優位な戦いができていたと主張している。首位を快走してきたバイエルンだが、前節マインツ戦でまさかの黒星を喫し、2位ドルトムントに5ポイント差に詰め寄 2016.03.06 17:30 Sun
Xfacebook
バイエルンは5日、ブンデスリーガ第25節でドルトムントと敵地で対戦し、0-0と引き分けた。キャプテンのDFフィリップ・ラームは、勝つことはできなかったが、勝ち点差を保つことはできたと強調している。前節マインツ戦での黒星に続き、リーグで2試合連続白星を逃したバイエルンだが、ホームのドルトムントにゴールを許すこともなく、勝 2016.03.06 14:36 Sun
Xfacebook
ドルトムントは5日、ブンデスリーガ第25節でバイエルンと対戦し、ホームで0-0と引き分けた。ドイツ代表DFマッツ・フンメルスは、勝つことはできなかったものの、ハイレベルな素晴らしい試合だったと述べている。王者が前節敗れたことで、勝ち点5差で天王山を迎えたドルトムントは、勝てば勝ち点2差に迫ることが一戦だったが、得点を奪 2016.03.06 12:59 Sun
Xfacebook
今回も、「戦術的な決定」だ。ボルシア・ドルトムントのトーマス・トゥヘル監督は、5日のバイエルン・ミュンヘン戦でMF香川真司をベンチにも入れなかったことについて、こう説明している。勝ち点5差で迎えた首位バイエルンとの天王山で、香川はスタメンに名を連ねなかっただけでなく、ベンチメンバーにも含まれなかった。2月6日の第20節 2016.03.06 09:50 Sun
Xfacebook
▽バイエルンを率いるジョゼップ・グアルディオラ監督が、5日に行われたブンデスリーガ第24節のドルトムント戦を振り返った。クラブの公式サイトが指揮官のコメントを伝えている。 ▽首位に立つバイエルンが勝ち点5差で2位のドルトムントとシグナル・イドゥナ・パルクで対戦した頂上決戦。しかしお互いにゴールを奪うことはできずに 2016.03.06 09:11 Sun
Xfacebook
▽ドルトムントを率いるトーマス・トゥヘル監督が、5日に行われたブンデスリーガ第24節のドルトムント戦を振り返った。クラブの公式サイトが指揮官のコメントを伝えている。 ▽2位のドルトムントがホームのシグナル・イドゥナ・パルクに、勝ち点5差で首位に立つバイエルンを迎えた一戦。勝利して勝ち点差を詰めたいドルトムントだっ 2016.03.06 09:10 Sun
Xfacebook
▽ハノーファーの日本代表MF山口蛍が5日に行われたブンデスリーガ第25節のブレーメン戦を振り返った。ブンデスリーガ公式サイトが伝えている。 ▽アウェイでのブレーメン戦では日本代表トリオが揃って先発に名を連ねる。山口は不慣れなトップ下の位置でプレーするも、チームが2失点を喫して以降の36分に交代でベンチへと下がった 2016.03.06 08:27 Sun
Xfacebook
▽ハノーファーの日本代表DF酒井宏樹が5日に行われたブンデスリーガ第25節のブレーメン戦を振り返った。ブンデスリーガ公式サイトが伝えている。 ▽最下位に沈むハノーファーが敵地で15位のブレーメンと対戦した。日本代表トリオが揃って先発するも、ブレーメンの勢いに押されて1-4の大敗を喫している。 ▽試合後、イン 2016.03.06 08:25 Sun
Xfacebook
▽ハノーファーの日本代表MF清武弘嗣が、5日に行われたブンデスリーガ第25節のブレーメン戦を振り返った。ブンデスリーガ公式サイトが伝えている。 ▽日本代表DF酒井宏樹、同国代表MF山口蛍と共に先発出場を果たした清武。しかしチームは、リーグ戦15位と下位に低迷するブレーメンを相手に1-4の敗戦を喫した。 ▽試 2016.03.06 08:23 Sun
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第24節でドルトムントvsバイエルンの頂上対決が5日にシグナル・イドゥナ・パルクで行われ、0-0で終了した。ドルトムントの香川はベンチ外となっている。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。 ▽ドルトムント採点 GK 38 ビュルキ 6.5 27分のドグラス・コスタとの一対一を制し、64分の 2016.03.06 04:27 Sun
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第24節でドルトムントvsバイエルンの頂上対決が5日にシグナル・イドゥナ・パルクで行われ、0-0で終了した。ドルトムントの香川はベンチ外となっている。 ▽3日前に行われた前節ダルムシュタット戦を2-0で押し切り、首位バイエルン(勝ち点62)とのポイント差を[5]に縮めた2位ドルトムント(勝ち点57 2016.03.06 04:26 Sun
Xfacebook
▽ハノーファーは5日、ブンデスリーガ第25節でブレーメンとのアウェイ戦に臨み、1-4で敗れた。 ▽前節ヴォルフスブルク戦を惨敗した最下位ハノーファー(勝ち点17)は、清武、酒井宏、山口が揃って3試合連続スタメンとなった。清武と山口がフラットな[4-4-2]の2トップを形成し、酒井宏が右サイドバックで起用された。 2016.03.06 01:19 Sun
Xfacebook
5日のブンデスリーガ第25節で、ボルシア・ドルトムントはバイエルン・ミュンヘンと対戦する。優勝争いの大一番に向けて、トーマス・トゥヘル監督が強い意気込みを語った。2位につけるドルトムントは2日の前節でダルムシュタットを下し、同日に首位バイエルンが敗れたため、勝ち点差が5に縮まった。これによってバイエルン戦に対する周囲の 2016.03.05 12:35 Sat
Xfacebook
▽日本時間5日26:30、ブンデスリーガ第25節で2位ドルトムント(勝ち点57)と首位バイエルン(勝ち点62)によるブンデス頂上対決がシグナル・イドゥナ・パルクで開催される。 ▽バイエルンとのポイント差を5に縮めたドルトムントはリーグ戦4連勝中。後半戦に入って変則システムや大幅なターンオーバー採用など、トゥヘル監 2016.03.05 12:00 Sat
Xfacebook
ブンデスリーガ第25節で、バイエルン・ミュンヘンはボルシア・ドルトムントと対戦する。古巣との大一番を前に、『GOAL』はバイエルンFWロベルト・レヴァンドフスキに独占インタビューを行った。ブンデスリーガの風向きが変わりつつあるのかもしれない。首位を快走してきたバイエルンは前節、ホームでマインツに敗れた。2位ドルトムント 2016.03.05 10:45 Sat
Xfacebook
マインツは2日に行われたブンデスリーガ第24節で、バイエルン相手に2-1と金星を挙げた。FW武藤嘉紀のバックアップとして前半戦では出場機会が限られていたコロンビア人FWジョン・コルドバは、この一戦で決勝点を決めて評価を高めている。現在22歳のコルドバは、昨夏にグラナダからレンタルでマインツに加入した。当たりにも強いフィ 2016.03.04 23:51 Fri
Xfacebook
ドルトムントDFマッツ・フンメルスはバイエルンとの大一番に向けて気持ちを高めている。ドイツ『spox』で、5日の一戦では勝利を目指し、首位との差を「2ポイントに縮める」と意気込みを示した。ドルトムントはブンデスリーガ第24節でダルムシュタットを2-0で下した。同日、バイエルンはマインツに1-2と敗れ、両チームの差は勝ち 2016.03.04 23:10 Fri
Xfacebook
バイエルンは2日に行われたブンデスリーガ第24節、マインツとのホームマッチを1-2で落とした。カール=ハインツ・ルンメニゲCEOはドルトムントとの天王山について「絶対に負けられない」と意気込んでいる。今季初めてアリアンツ・アレーナで黒星を喫したバイエルン。マインツMFハイロ・サンペリオのゴールにより0-1で前半を折り返 2016.03.03 21:59 Thu
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly