ブンデスリーガの新着ニュース

シャルケに所属する日本代表DF内田篤人の復帰がいよいよ迫ってきている。深刻なひざの故障により2015年3月から長期離脱を強いられていたが、最近になってコンディションは回復。早ければ8日に行われるヨーロッパリーグのザルツブルグ戦でピッチに戻ってくると見られている。ドイツメディアも内田の近況に触れ、復帰が迫っていることを盛 2016.12.08 12:47 Thu
Xfacebook
7日、ドイツメディア『ビルト』の報道によると、マインツの日本代表FW武藤嘉紀の復帰が8日のヨーロッパリーグガバラ戦ではなく、早くても11日に控えているボルシアMG戦になる見通しであることを明らかにした。武藤のケガからの回復が長引いていたこともあり、シュミット監督は同選手の復帰に向けて慎重な姿勢を見せており、「今すぐ復帰 2016.12.08 12:01 Thu
Xfacebook
▽ドルトムントの指揮官トーマス・トゥヘルは、同クラブ所属のガボン代表FWピエール=エメリク・オーバメヤンをレアル・マドリーへ放出することに否定的な反応を示している。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じた。 ▽オーバメヤンは今シーズン、ブンデスリーガで12試合15ゴールと驚異的な活躍を見せている。この活躍を受け、マド 2016.12.08 03:12 Thu
Xfacebook
ボルシア・ドルトムントを攻略する鍵は、中盤にあるのかもしれない。フランクフルトDFヘスス・バジェホがドルトムントを打破する方法を明かしている。今夏レアル・マドリーからフランクフルトにレンタル加入したバジェホは、新天地で開幕からレギュラーに定着。11月26日のブンデスリーガ第12節ではドルトムントと対戦し、2-1と勝利し 2016.12.07 20:51 Wed
Xfacebook
バイエルンは6日に行われたチャンピオンズリーグ・グループDの第6節アトレティコ・マドリー戦を1-0で勝利した。この試合で決勝点を決めたのはポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキだ。先週金曜日に行われたブンデスリーガのマインツ戦で決めたFKとほぼ同じ位置から同じような軌道のFKを決めたレヴァンドフスキ。昨季ほどの強 2016.12.07 19:28 Wed
Xfacebook
▽マインツに所属する日本代表FW武藤嘉紀に戦列復帰の可能性が浮上した。ドイツ『キッカー』が伝えている。 ▽武藤は、9月に行われたヨーロッパリーグ(EL)グループステージ初戦のカラバフ戦でヒザの内側即副じん帯を部分断裂。現在に至るまで離脱を余儀なくされている。 ▽報道によれば、武藤は先週から対人トレーニングを 2016.12.07 09:15 Wed
Xfacebook
▽ボルシアMGに所属する元スペイン代表DFアルバロ・ドミンゲス(27)が6日、自身のツイッターに動画を投稿し、現役を退くことを表明した。 ▽対人能力に秀でたドミンゲスは2012年夏、アトレティコ・マドリーからボルシアMGに完全移籍。在籍5シーズンで公式戦通算106試合3ゴールを記録している。また、2012年のロン 2016.12.07 08:30 Wed
Xfacebook
RBライプツィヒは3日に行われたブンデスリーガ第13節のシャルケ戦を2-1で制し、先に勝利を収めていたバイエルン・ミュンヘンから首位の座を奪い返した。だが、この試合の一場面が物議を醸している。問題のシーンは試合開始直後に訪れた。ライプツィヒFWティモ・ヴェルナーが1分、シャルケDFナウドに追われながら相手ペナルティーエ 2016.12.06 16:29 Tue
Xfacebook
シャルケに所属する日本代表DF内田篤人の復帰が間近に迫っているとドイツメディア『derwesten』が報じている。内田は昨シーズンから戦列を離れて復帰に向けて調整を続けていたが、クラブは今年9月の段階で、復帰のメドが立っていなかった内田をヨーロッパリーグ(EL)の登録メンバーに加えていた。そして、12月8日に控えている 2016.12.06 12:49 Tue
Xfacebook
バイエルン・ミュンヘンのカール・ハインツ・ルンメニゲCEO(最高経営責任者)が、ジョゼップ・グアルディオラ前監督が残していった“遺産”について語っている。ドイツ紙『ディー・ヴェルト』が報じた。3年に渡ってバイエルンを率いたペップがチームに残していったものは決して少なくない。それはカルロ・アンチェ 2016.12.06 08:02 Tue
Xfacebook
「24歳の彼はブンデスリーガ3クラブ目でもまだブレイクできていない」―― ドイツメディア『ラッテンクロイツ』がアウグスブルクに所属する日本代表FW宇佐美貴史の現状に着目している。2011年夏にバイエルンに加わった経験のある宇佐美だが、トップチームで出場した公式戦はわずか5試合にとどまった。翌シーズンはホッフェンハイムで 2016.12.06 07:45 Tue
Xfacebook
MF山田大記が所属するブンデスリーガ2部カールスルーエは4日、トーマス・オラール監督の解任を発表した。2日にグロイター・フュルトに敗れ、ホームで4連敗を喫したことが決定打となったようだ。カールスルーエは今夏、マルクス・カウチンスキ現インゴルシュタット監督の後任としてオラール監督を招へいした。だが今季のリーグ戦成績は2勝 2016.12.05 22:30 Mon
Xfacebook
▽レバークーゼンのスロベニア代表MFケビン・カンプルが、年内はプレーしないことを明かした。ドイツ『キッカー』が報じている。 ▽『キッカー』によると、カンプルは3日に行われたブンデスリーガ第13節のフライブルク戦で負傷したとのこと。重度1の打撲を受けたようだ。 ▽カンプルは『キッカー』で自身のケガの状態につい 2016.12.05 22:21 Mon
Xfacebook
フランクフルトに所属する日本代表MF長谷部誠はアウグスブルク戦後、インタビューに応じ、試合を振り返っている。ブンデスリーガ公式サイトが報じた。フランクフルトは4日、ブンデスリーガ第13節で宇佐美貴史が所属するアウグスブルクと対戦し、1-1の引き分けに終わった。最終ラインの中央を任され、6試合連続フル出場となったフランク 2016.12.05 18:19 Mon
Xfacebook
ブレーメンに所属するボスニア・ヘルツェゴヴィナ代表MFイゼト・ハイロヴィッチが、3日行われたブンデスリーガ第13節インゴルシュタット戦で負傷離脱し、診察の結果今シーズンの復帰が絶望的であることが判明した。ハイロヴィッチはこの試合で74分から途中出場し、何度も好機に絡むプレーを披露したが、試合中のプレーでひざを負傷。4日 2016.12.05 17:41 Mon
Xfacebook
▽FW浅野拓磨とMF細貝萌の所属するシュツットガルトは4日、ブンデスリーガ2部第15節でFCエルツゲビルゲ・アウエとのアウェイゲームに臨み、4-0と快勝した。左サイドで先発した浅野は73分までプレー。細貝は80分から途中出場を果たした。 ▽直近のリーグ5試合で4勝1分けと好調のシュツットガルト。13分に先制すると 2016.12.05 10:15 Mon
Xfacebook
▽ドルトムントは4日、3日に行われたブンデスリーガ第13節のボルシアMG戦でヒザを痛めたトルコ代表MFヌリ・シャヒンの診断結果を発表した。 ▽ボルシアMG戦に先発したシャヒンだったが、36分に負傷交代。クラブ公式サイトの報告によると、検査の結果、全治2週間程度で済むことが判明したという。 ▽なお、ドルトムン 2016.12.05 09:15 Mon
Xfacebook
ドルトムントのエースFWピエール=エメリク・オーバメヤンが来季チームに残る保証はない。ドルトムントでゴールを積み重ね続け、今シーズンも12試合で15ゴールを挙げている。オーバメヤンはかねてより、将来はレアル・マドリーでプレーしたいという気持ちを隠していない。現在、クラブとの契約は2020年まで残っているが、来シーズンも 2016.12.05 09:00 Mon
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第13節アウグスブルクvsフランクフルトが4日に行われ、1-1で引き分けた。アウグスブルクの宇佐美は74分から出場し、フランクフルトの長谷部はフル出場した。 ▽前節ケルン戦で11試合ぶりの出場を果たした宇佐美がベンチスタートとなり、前節出場停止者の影響もあって公式戦5試合ぶりに本職ボランチでの出場 2016.12.05 03:24 Mon
Xfacebook
▽ハンブルガーSVは4日、ブンデスリーガ第13節でダルムシュタットとのアウェイ戦に臨み、2-0で勝利した。HSVの酒井高はフル出場し、2点目をアシストしている。 ▽前節ブレーメン戦を2-2と引き分けて未だ未勝利が続く最下位HSV(勝ち点4)が、15位ダルムシュタット(勝ち点8)との下位対決に臨んだ一戦。 ▽ 2016.12.05 01:21 Mon
Xfacebook
▽ライプツィヒは3日、ブンデスリーガ第13節でシャルケをホームに迎え、2-1で勝利した。シャルケの内田は欠場している。 ▽ヴェルナーの2発などでフライブルクに4発快勝して7連勝とした首位ライプツィヒ(勝ち点30)は、前日の試合で一足早く勝利したバイエルンに首位の座を暫定ながら明け渡した中、フライブルク戦と同様のス 2016.12.04 05:32 Sun
Xfacebook
▽ケルンは3日、ブンデスリーガ第13節でホッフェンハイムとのアウェイ戦に臨み、0-4で完敗した。ケルンの大迫はフル出場している。 ▽前節アウグスブルクの前にゴールレスドローに終わった5位ケルン(勝ち点22)は、アウグスブルク戦のスタメンからヘーガーに代えてエーズカンを起用。大迫は12試合連続スタメンとなった。 2016.12.04 01:36 Sun
Xfacebook
▽ドルトムントは3日、ブンデスリーガ第13節でボルシアMGとのホーム戦に臨み、4-1で快勝した。ドルトムントの香川はベンチ外となっている。 ▽前節フランクフルトの堅守を崩しきれずに1-2と敗戦した7位ドルトムント(勝ち点21)は、4日後にチャンピオンズリーグ(CL)のレアル・マドリーとの首位通過を懸けた大一番を控 2016.12.04 01:29 Sun
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第13節、マインツvsバイエルンが2日に行われ、アウェイのバイエルンが3-1で逆転勝利した。なお、マインツのFW武藤嘉紀はケガでベンチ外となった。 ▽前節、レバークーゼン相手に競り勝ち、公式戦の連敗をストップした2位のバイエルンは、9位マインツとのアウェイゲームに臨んだ。来週ミッドウィークにチャン 2016.12.03 06:42 Sat
Xfacebook
▽レバークーゼンは2日、ドイツ代表FWケビン・フォラントが、太ももの筋断裂で2カ月の離脱となることを発表した。 ▽フォラントは、今週のトレーニング中に太ももを負傷。1日にMRI検査を受けた結果、同箇所に複数の筋断裂を負っていることが判明した。今回のケガによって、フォラントの年内の復帰は絶望。それでも、ブンデスリー 2016.12.03 00:35 Sat
Xfacebook
▽前節行われたバイエルンvsレバークーゼンはバイエルンが競り勝ち、リーグ戦3試合ぶりの勝利を挙げた。そして7連勝を飾ったライプツィヒが首位をキープしている。一方で上位を窺うドルトムントはフランクフルトに競り負けた。迎える第13節はライプツィヒvsシャルケの好調対決が行われる。 ▽ヴェルナーの2発などでフライブルク 2016.12.02 18:00 Fri
Xfacebook
ドルトムントに所属する日本代表MF香川真司が、週末に行われるボルシアMG戦の欠場が濃厚となった。ドイツ『RevierSport』が報じた。香川は前節、11月26日に行われたブンデスリーガ第12節のフランクフルト戦を足首のケガにより欠場。現在もランニング程度しかできない状態にあり、3日に行われるボルシアMG戦も欠場する見 2016.12.02 11:26 Fri
Xfacebook
▽アウグスブルクで苦境の日本代表FW宇佐美貴史が、自身の公式ブログで現状を綴った。 ▽今夏、ガンバ大阪からアウクスブルク移籍で3年ぶりにドイツの地に足を踏み入れた宇佐美。しかし、ここまでわずかリーグ2試合の途中出場にとどまっており、もがき苦しんでいる。 ▽そんな中、宇佐美は11月30日に6月以来滞っていたブ 2016.12.02 09:00 Fri
Xfacebook
バイエルンのカルロ・アンチェロッティ監督はDFフィリップ・ラームにまだまだキャリアを続けてほしいと考えている。バイエルンでキャプテンを務めるラームについて現在、様々な憶測が流れている。契約は2018年まで残っているが、今シーズン限りで引退し、クラブのSD(スポーツディレクター)という役職を与えられるのではといううわさも 2016.12.02 08:35 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly