▽ブンデスリーガ第8節のハノーファーvsフランクフルトが14日に行われ、1-2でアウェイのフランクフルトが勝利した。フランクフルトの日本代表MF長谷部誠はフル出場、MF鎌田大地はベンチ外となった。
▽2-1で勝利した前節のシュツットガルト戦でメンバー外となった長谷部は、[3-4-3]のディフェンスライン中央で先発
2017.10.15 05:07 Sun
▽ブンデスリーガ第8節のドルトムントvsライプツィヒが14日にシグナル・イドゥナ・パルクで行われ、ライプツィヒが2-3で勝利した。ドルトムントの日本代表MF香川真司は、ベンチ入りも出場機会はなかった。
▽前節のアウグスブルク戦を香川の決勝点で勝利した首位ドルトムント(勝ち点19)は、その試合からスタメンを6人変更
2017.10.15 04:03 Sun
▽ブンデスリーガ第8節、マインツvsハンブルガーSVが14日に行われ、3-2でマインツが勝利した。マインツのFW武藤嘉紀は68分から出場し、HSVのDF酒井高徳はフル出場、FW伊藤達哉は55分までプレーしている。
▽前節ヴォルフスブルク戦で今季3ゴール目を決めてチームに勝ち点をもたらした14位マインツ(勝ち点7)
2017.10.15 00:36 Sun
▽バイエルンは14日、ブンデスリーガ第8節でフライブルクをホームに迎え、5-0で大勝した。
▽前節ヘルタ・ベルリン戦を2点のリードを守りきれずに引き分け、2試合勝利のない2位バイエルン(勝ち点14)は、2012-13シーズンにクラブを3冠に導いたハインケス監督を再招へい。そのバイエルンはヒザに重傷を負ったリベリの
2017.10.15 00:31 Sun
▽バイエルンに所属するポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキがバロンドール選定法に苦言を呈した。イギリス『Squawka』が報じた。
▽2017年におけるバロンドール候補30名が先日発表。ワールドクラスのストライカーとして名を馳せるレヴァンドフスキもノミネートされたが、今回の最有力受賞者にレアル・マドリーの
2017.10.14 12:55 Sat
▽ブンデスリーガ第8節、シュツットガルトvsケルンが13日に行われ、2-1でシュツットガルトが勝利した。シュツットガルトのFW浅野拓磨はベンチ入りも出場せず、ケルンのFW大迫勇也はフル出場している。
▽代表ウィーク前に行われた前節フランクフルト戦では出場機会がなく、代表戦でもインパクトを残せず消化不良でチームに戻
2017.10.14 05:45 Sat
カルロ・アンチェロッティ氏は、ヴィンチェンツォ・モンテッラ監督とともにACミランを指揮する可能性があるかもしれないと、冗談を交えながら語っている。9月に行われたチャンピオンズリーグ(CL)のパリ・サンジェルマン(PSG)戦に、0-3で完敗を喫したバイエルン。監督を務めていたアンチェロッティ氏は、試合翌日に解任された。こ
2017.10.08 22:01 Sun
▽ハンブルガーSVは9月30日、ブンデスリーガ第7節でブレーメンとの“ノルト・ダービー”をホームで戦い、0-0で引き分けた。HSVのDF酒井高徳はフル出場し、FW伊藤達哉は53分までプレーしている。
▽前節レバークーゼン戦では2試合連続スタメンとなったものの、チームは0-3と完敗して4連敗となったHSVの酒井高が
2017.10.01 03:32 Sun
▽ドルトムントは9月30日、ブンデスリーガ第7節でアウグスブルクとのアウェイ戦に臨み、2-1で辛勝した。ドルトムントのMF香川真司は81分までプレーしている。
▽前節ボルシアMG戦を6-1と大勝して今季5勝目を挙げたドルトムントだったが、4日前に行われたチャンピオンズリーグ(CL)のレアル・マドリー戦では1-3と
2017.10.01 00:45 Sun
バイエルンがカルロ・アンチェロッティ監督をシーズン序盤にして更迭することを発表した。この動きを受けて、元イングランド代表MFデイビッド・ベッカムが、ミラノ市内のイベントに出席し、記者の前でアンチェロッティについて「最高の指導者であることに変わりはない」と述べている。「僕はカルロが最高の監督だと思っているし、それは揺るぎ
2017.09.30 22:24 Sat