ブンデスリーガの新着ニュース

▽ブンデスリーガ第4節、シュツットガルトvsデュッセルドルフが21日に行われ、0-0のドローに終わった。デュッセルドルフのFW宇佐美貴史はベンチ入りも出場機会はなかった。 ▽今季初白星を目指すシュツットガルトと、連勝を目指すデュッセルドルフによるフライデーナイト開催の一戦。今季公式戦初出場を目指すデュッセルドルフ 2018.09.22 05:29 Sat
Xfacebook
▽FW宮市亮の所属するザンクト・パウリは21日、敵地でブンデスリーガ2部第6節でインゴルシュタットと対戦し、1-0で勝利した。なお、宮市は70分に途中出場し、82分に今季初ゴールを記録した。 ▽3連敗中のザンクト・パウリと前節0-6の大敗を喫したインゴルシュタットの一戦は立ち上がりから拮抗した展開が続きゴールレス 2018.09.22 03:56 Sat
Xfacebook
ドイツ3部、KFCユルディンゲン05に所属する元ドイツ代表ケビン・グロスクロイツのSNSに注目が集まっている。グロスクロイツは21日、ドルトムント在籍経験のあるレジェンドたちとの写真を『Instagram』に投稿し「ブラジル人たちと香川真司」というメッセージを添えている。そこにはグロスクロイツ本人のほか、かつてドル 2018.09.21 20:40 Fri
Xfacebook
▽前節はバイエルンがレバークーゼンを撃破して開幕3連勝とし、大迫と久保の日本人対決はドロー決着に終わった。迎える第4節は久保ニュルンベルクvs浅野&原口ハノーファーの日本人対決やシャルケvsバイエルン、ホッフェンハイムvsドルトムントのCL出場チーム対決が行われる。 ▽まずは日本人対決から。大迫ブレーメンとの日本 2018.09.21 18:00 Fri
Xfacebook
▽バイエルンのフランス代表FWキングスレー・コマンのケガは思ったよりも深刻なのかもしれない。 ▽コマンは8月24日に行われたホッフェンハイムとのブンデスリーガ開幕戦で、前半終了間際に左足首を負傷。翌日、バイエルンから手術を行うことが発表され数週間の離脱が見込まれていた。 ▽フランス『レキップ』がドイツ『ビル 2018.09.19 19:00 Wed
Xfacebook
バイエルンのニコ・コバチ監督が相次ぐ負傷者に頭を抱え、同時に不満も漏らしている。バイエルンはブンデスリーガ開幕戦でキングスレイ・コマンが負傷。さらに、第3節のレバークーゼン戦ではコランタン・トリソが十字靱帯を断裂し、来年までの離脱が決定、さらにラフィーニャもカリム・ベララビのラフプレーによって足首を痛め、数週間の離脱を 2018.09.18 23:30 Tue
Xfacebook
▽アウグスブルクに所属する韓国代表FWチ・ドンウォンがまさかの形で負傷した。ドイツ『キッカー』が報じた。 ▽チ・ドンウォンは15日に行われたブンデスリーガ第3節のマインツ戦(1-2でアウグスブルクが敗戦)に途中出場。0-0で迎えた82分にシーズン初ゴールをマークした。だが、ゴールセレブレーション時に負傷。アウグス 2018.09.18 18:45 Tue
Xfacebook
ボルシア・ドルトムントに所属するMFマリオ・ゲッツェは新体制の下でまだリーグ戦に出場していない。それでもクラブのハンス=ヨアヒム・ヴァツケCEO(最高経営責任者)は「今季ドルトムントのために良い試合を見せてくれることを確信している」と期待を口にした。ゲッツェは、ルシアン・ファーヴル新監督にはこれまでベンチには置かれるも 2018.09.18 08:00 Tue
Xfacebook
バイエルンに所属するフランス代表MFコランタン・トリソは、膝靭帯損傷を負うも早期復帰を目指したいと誓った。15日に行われた3-1で勝利したレヴァークーゼン戦に出場したトリソ。しかし、前半終了間際にケビン・フォラントと交錯した際にピッチ上に倒れ込む。その後ベンチに下がり、検査を受けた同選手が前十字靭帯断裂の重傷を負い、回 2018.09.17 07:30 Mon
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第3節、ブレーメンvsニュルンベルクが16日に行われ、1-1で引き分けた。ブレーメンのFW大迫勇也は88分までプレーし、ニュルンベルクのFW久保裕也はフル出場している。 ▽前節フランクフルト戦で移籍後リーグ戦初ゴールを記録してチームの初勝利に貢献した大迫は開幕3試合連続スタメンとなった。 ▽ 2018.09.17 00:26 Mon
Xfacebook
14日に行われたブンデスリーガ第3節、ドルトムントはフランクフルトを3-1で撃破。勝ち点を7に伸ばし、暫定ながらリーグ首位に浮上している。試合後、ドルトムントのルシアン・ファブレ監督は安堵の表情を浮かべつつ、まだチームが本調子ではないと強調している。「今日の試合は忍耐力が必要な内容だった。フランクフルトはなかなか手ごわ 2018.09.16 12:10 Sun
Xfacebook
▽バイエルンに所属するフランス代表MFコランタン・トリソが長期離脱を強いられることになった。 ▽トリソは、15日に行われたブンデスリーガ第3節のレバークーゼン戦に先発。同点ゴールを決める活躍を見せ、3-1の勝利に貢献した。しかし、前半終了間際に右ヒザを負傷。途中交代を余儀なくされている。 ▽バイエルンの発表 2018.09.16 11:20 Sun
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第3節、バイエルンvsレバークーゼンが15日に行われ、3-1でバイエルンが快勝した。 ▽前節シュツットガルト戦を3-0と快勝し、2連勝スタートとしたバイエルンは、3トップに右からロッベン、レヴァンドフスキ、ニャブリを起用した。 ▽2連敗スタートとなったレバークーゼンに対し、開始2分、フォラン 2018.09.16 05:58 Sun
Xfacebook
▽ハノーファーは15日、ブンデスリーガ第3節でライプツィヒとのアウェイ戦に臨み、2-3で敗れた。ハノーファーのFW浅野拓磨は65分までプレーし、FW原口元気は65分から出場している。 ▽0-0で引き分けた代表ウィーク前の前節ドルトムント戦では見せ場なく前半のみの出場となった浅野は、日本代表戦で途中出場した中、開幕 2018.09.16 02:47 Sun
Xfacebook
▽15日、ブンデスリーガ2部5節のグロイター・フュルトvsキールが行われ、4-1でグロイター・フュルトが勝利した。今夏グロイター・フュルトにレンタル移籍で加入したMF井手口陽介は加入後初出場を果たし、初ゴールを記録。キールのMF奥川雅也はベンチ入りしたものの出場機会はなかった。 ▽ここまで2勝2分けの無敗を維持す 2018.09.15 23:40 Sat
Xfacebook
デュッセルドルフに所属する日本代表FW宇佐美貴史はようやくスタートラインに立ったようだ。フリードヘルム・フンケル監督は、15日に行われるブンデスリーガ第3節ホッフェンハイム戦での出場の可能性について言及している。今夏、アウクスブルクから再びレンタルでフォルトゥナに戻った宇佐美は、家庭の事情により合流が遅れたことも影響し 2018.09.15 09:15 Sat
Xfacebook
グロイター・フュルト率いるダミル・ブリッチ監督は、日本代表MF井手口陽介の順応が順調に進んでいる印象を受けているようだ。15日のブンデスリーガ2部第5節、FW奥川雅也が加わったホルシュタイン・キールとのホームマッチを前に同選手について言及した。今夏リーズ・ユナイテッドからのレンタルでフュルトに移籍した井手口だが、新天地 2018.09.15 07:40 Sat
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第3節のドルトムントvsフランクフルトが14日に行われ、3-1でドルトムントが勝利した。ドルトムントの日本代表MF香川真司はベンチ外。フランクフルトの元日本代表MF長谷部誠はベンチ入りも出場機会はなかった。 ▽開幕から無敗のドルトムントが、前節AT弾で敗戦を喫したフランクフルトをホームに迎えた一戦 2018.09.15 05:40 Sat
Xfacebook
▽代表ウィーク前に行われた前節では大迫が移籍後リーグ戦初ゴールを決め、ブレーメンが今季初勝利を収めた。王者バイエルンはシュツットガルトに快勝した一方、シャルケとレバークーゼンがまさかの2連敗スタートとなり、ドルトムントが引き分けに終わっている。迎える第3節では土曜にバイエルンvsレバークーゼン、日曜に大迫vs久保の日本 2018.09.14 18:00 Fri
Xfacebook
バイエルンに所属するドイツ代表MFヨシュア・キミッヒは、どのポジションでプレーすることになるのだろうか。バイエルン、ドイツ代表でサイドバックとして頭角を現してきたキミッヒ。すでに右サイドバックとして世界最高峰の選手となりつつあるが、先日のドイツ代表での2試合(フランス戦、ペルー戦)では“6番”と 2018.09.13 20:35 Thu
Xfacebook
ハノーファーのFW浅野拓磨へ、同クラブのレジェンドが称賛を送った。ドイツ『シュポルトバッザー』が伝えている。シュツットガルトへのレンタルが終了し、今シーズンはアーセナルからハノーファーに期限付き移籍で加入している浅野。新天地ではこれまでの全公式戦に先発出場している。DFBポカール1回戦では3部カールスルーエ相手に1ゴー 2018.09.13 20:19 Thu
Xfacebook
ニュルンベルクに加わった日本代表FW久保裕也は、フンデスリーガにフィットしていると感じているようだ。ドイツ誌『キッカー』のインタビューで自身のプレーや新天地の印象などについて語った。■ポジション変更について 久保は先月にヘントから買い取りオプション付きのレンタルでニュルンベルクに加入すると、ブンデスリーガ開幕節のヘルタ 2018.09.13 18:35 Thu
Xfacebook
ドルトムント指揮官ルシアン・ファーブルは、今季苦しむマリオ・ゲッツェ、そして香川真司について言及した。ドイツ『スカイ』が伝えている。今夏就任したファーブル監督のもと、未だブンデスリーガで出場のないゲッツェと香川。香川に至ってはベンチ外の状況が続いており、指揮官の構想外なのではないかとも言われている。14日のフランクフル 2018.09.13 12:45 Thu
Xfacebook
ドルトムントのMFジェイドン・サンチョは“イングランドのネイマール”になれるとユース時代のコーチが話した。現在18歳のサンチョは、プレー時間の確保を求めて昨夏マンチェスター・シティを退団してドルトムントに加入。デビューシーズンこそ12試合に出場して1ゴール、4アシストを記録するにとどまったが、今 2018.09.12 22:30 Wed
Xfacebook
日本代表MF原口元気は、ハノーファーで背番号10を選んだ理由を明かしている。ドイツ紙『ビルト』が伝えた。原口はプレシーズンに筋肉系の負傷を負ったものの、先月25日に行われたブンデスリーガ開幕節ブレーメン戦(1-1)では30分間ほどプレー。同31日のドルトムントとのホームマッチ(0-0)ではメンバー入りしたが、結局出番が 2018.09.12 21:50 Wed
Xfacebook
フランクフルトに所属する元日本代表MF長谷部誠は、ここまでの現状に満足していないようだ。ドイツ誌『キッカー』が報じた。長谷部は今シーズンのリーグ戦で出場はなし。開幕前のドイツ・スーパーカップ、DFBポカール1回戦では最後方で先発したものの、ともに敗れている。ただし、出場機会が訪れていないのは結果が影響したものではない。 2018.09.11 06:26 Tue
Xfacebook
ブンデスリーガ2部に所属するザンクト・パウリのFW宮市亮は先日のテストマッチで1ゴールを決めてアピール。マルクス・カウチンスキ監督はドイツ紙『ビルト』で、まだ自身の下でプレーしたことがない日本人ウィングを公式戦でも起用する可能性を示唆した。2015年にアーセナルから加わって以降、両ひざの前十字じん帯を断裂するなど長期離 2018.09.10 21:12 Mon
Xfacebook
ザルツブルクからレンタルでブンデスリーガ2部ホルシュタイン・キールに加わったFW奥川雅也が新天地で実戦デビュー。ティム・ワルター監督はオーストリアからやってきた22歳のウィングから好印象を得たようだ。キールは7日に3部オスナブリュックとテストマッチで対戦し、6-3と勝利を収めている。ワルター監督はこの試合で出場時間に恵 2018.09.10 19:30 Mon
Xfacebook
リーズからドイツ2部グロイター・フュルトに加わった井手口陽介について、地元メディア『nordbayern』が報じている。記事では「井手口はヨーロッパにやってきてここまで成功とは言いがたい。それでも若くして代表12キャップを記録しているように、スキルを見せることができるのだろうか」と紹介し、井手口の言葉を伝えている。 2018.09.09 18:30 Sun
Xfacebook
ブレーメンが8日、フレンドリーマッチでドイツ3部のメッペンと対戦。FW大迫勇也がゴールを挙げて好調ぶりをアピールしている。前半6分にクラウディオ・ピサーロが先制点を挙げると、18分に日本代表のエースにも見せ場が。マックス・クルーゼのFKからピサーロがキープすると、最後は大迫が押し込んで、追加点をマークした。大迫はす 2018.09.09 16:40 Sun
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly