▽ブンデスリーガ第4節、シュツットガルトvsデュッセルドルフが21日に行われ、0-0のドローに終わった。デュッセルドルフのFW宇佐美貴史はベンチ入りも出場機会はなかった。
▽今季初白星を目指すシュツットガルトと、連勝を目指すデュッセルドルフによるフライデーナイト開催の一戦。今季公式戦初出場を目指すデュッセルドルフ
2018.09.22 05:29 Sat
▽FW宮市亮の所属するザンクト・パウリは21日、敵地でブンデスリーガ2部第6節でインゴルシュタットと対戦し、1-0で勝利した。なお、宮市は70分に途中出場し、82分に今季初ゴールを記録した。
▽3連敗中のザンクト・パウリと前節0-6の大敗を喫したインゴルシュタットの一戦は立ち上がりから拮抗した展開が続きゴールレス
2018.09.22 03:56 Sat
14日に行われたブンデスリーガ第3節、ドルトムントはフランクフルトを3-1で撃破。勝ち点を7に伸ばし、暫定ながらリーグ首位に浮上している。試合後、ドルトムントのルシアン・ファブレ監督は安堵の表情を浮かべつつ、まだチームが本調子ではないと強調している。「今日の試合は忍耐力が必要な内容だった。フランクフルトはなかなか手ごわ
2018.09.16 12:10 Sun
▽ハノーファーは15日、ブンデスリーガ第3節でライプツィヒとのアウェイ戦に臨み、2-3で敗れた。ハノーファーのFW浅野拓磨は65分までプレーし、FW原口元気は65分から出場している。
▽0-0で引き分けた代表ウィーク前の前節ドルトムント戦では見せ場なく前半のみの出場となった浅野は、日本代表戦で途中出場した中、開幕
2018.09.16 02:47 Sun
▽15日、ブンデスリーガ2部5節のグロイター・フュルトvsキールが行われ、4-1でグロイター・フュルトが勝利した。今夏グロイター・フュルトにレンタル移籍で加入したMF井手口陽介は加入後初出場を果たし、初ゴールを記録。キールのMF奥川雅也はベンチ入りしたものの出場機会はなかった。
▽ここまで2勝2分けの無敗を維持す
2018.09.15 23:40 Sat
デュッセルドルフに所属する日本代表FW宇佐美貴史はようやくスタートラインに立ったようだ。フリードヘルム・フンケル監督は、15日に行われるブンデスリーガ第3節ホッフェンハイム戦での出場の可能性について言及している。今夏、アウクスブルクから再びレンタルでフォルトゥナに戻った宇佐美は、家庭の事情により合流が遅れたことも影響し
2018.09.15 09:15 Sat
グロイター・フュルト率いるダミル・ブリッチ監督は、日本代表MF井手口陽介の順応が順調に進んでいる印象を受けているようだ。15日のブンデスリーガ2部第5節、FW奥川雅也が加わったホルシュタイン・キールとのホームマッチを前に同選手について言及した。今夏リーズ・ユナイテッドからのレンタルでフュルトに移籍した井手口だが、新天地
2018.09.15 07:40 Sat
▽ブンデスリーガ第3節のドルトムントvsフランクフルトが14日に行われ、3-1でドルトムントが勝利した。ドルトムントの日本代表MF香川真司はベンチ外。フランクフルトの元日本代表MF長谷部誠はベンチ入りも出場機会はなかった。
▽開幕から無敗のドルトムントが、前節AT弾で敗戦を喫したフランクフルトをホームに迎えた一戦
2018.09.15 05:40 Sat
リーズからドイツ2部グロイター・フュルトに加わった井手口陽介について、地元メディア『nordbayern』が報じている。記事では「井手口はヨーロッパにやってきてここまで成功とは言いがたい。それでも若くして代表12キャップを記録しているように、スキルを見せることができるのだろうか」と紹介し、井手口の言葉を伝えている。
2018.09.09 18:30 Sun
ブレーメンが8日、フレンドリーマッチでドイツ3部のメッペンと対戦。FW大迫勇也がゴールを挙げて好調ぶりをアピールしている。前半6分にクラウディオ・ピサーロが先制点を挙げると、18分に日本代表のエースにも見せ場が。マックス・クルーゼのFKからピサーロがキープすると、最後は大迫が押し込んで、追加点をマークした。大迫はす
2018.09.09 16:40 Sun