インテル・マイアミは29日、アルゼンチンのコロンからU-20アルゼンチン代表MFファクンド・ファリアス(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。
契約期間は2027年までとなり、1年間の延長オプションがついている。
コロンの下部組織で育ったファリアスは、2020年9月にファーストチームに昇格。これまで公式2023.07.30 10:05 Sun
コロンビア代表MFハメス・ロドリゲス(32)が29日、自身のインスタグラムでサンパウロ加入を明かした。契約期間は2025年6月までの2年間となっている。
2014年のブラジル・ワールドカップ(W杯)で輝きを放ち、レアル・マドリー入りを果たしたハメス。まだ32歳と老け込む年齢ではないものの、バイエルン行きからプレー2023.07.30 07:30 Sun
ボカ・ジュニアーズは29日、バレンシアを退団したウルグアイ代表FWエディンソン・カバーニ(36)の加入を発表した。契約期間は2024年12月までの1年半となっている。背番号は10に決まった。
母国のダナービオからイタリアのパレルモに渡ったカバーニは、ナポリで飛躍。セリエA通算112ゴールをマークした。その後に移籍2023.07.30 07:00 Sun
サウジアラビアのアル・アハリは28日、前レッドブル・ザルツブルク指揮官のマティアス・ヤイスレ氏(35)の新監督招へいを発表した。契約期間は2026年6月30日までの3年となる。
アル・アハリは今夏、GKエドゥアール・メンディ、FWロベルト・フィルミノ、FWリヤド・マフレズを確保。さらに、ニューカッスルのFWアラン2023.07.29 15:36 Sat
先日までジャパンツアーを行っていたサウジアラビアのアル・ナスルだが、同じくジャパンツアーで来日していたバイエルンのセネガル代表FWサディオ・マネ(31)の獲得に近づいているという。
2022年夏にリバプールからバイエルンへと加入したマネ。ポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキがバルセロナに移籍した中、新たな2023.07.29 09:50 Sat
自称“ニート”の日本代表DF吉田麻也(34)がアメリカでプレーする可能性があるようだ。
吉田は2022-23シーズン限りでシャルケを退団。チームの守備の要として加入した中、相次ぐ負傷離脱者もいるなどし、チームは低迷。ブンデスリーガに残留すれば、1年間の延長オプションもあった中、チームは2部に降格。吉田も退団となっ2023.07.29 08:50 Sat