バロテッリ先発予想のミラン、ユーベ戦で本田復帰へ ディバラはベンチか 9日のセリエA第32節ユベントス戦は、ミランにとって大事な一戦だ。その大一番で、MF本田圭佑は先発に復帰する見込み。また、シニシャ・ミハイロビッチ監督はFWマリオ・バロテッリを先発起用するようだ。一方で、ユベントスはFWパウロ・ディバラがベンチスタートの見とおしとなっている。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じ 2016.04.08 08:44 Fri
イグアイン出場停止問題で憤るナポリ、処分軽減の上訴の判決が出るまでメディアかん口令 ▽ナポリは7日、アルゼンチン代表FWゴンサロ・イグアインの出場停止処分に関する上訴の判決が出るまで、メディアの取材を一切受け付けないことを発表した。 ▽ナポリは、3日に行われたセリエA第31節のウディネーゼ戦(1-3で敗戦)で相手選手にアフターチャージを見舞ったイグアインが2枚目の警告を受け、退場処分を言い渡され 2016.04.08 02:10 Fri
古巣ミラン超えを目指すサッスオーロDF 「ヨーロッパの舞台を信じる義務がある」 サッスオーロDFフランチェスコ・アチェルビは、古巣ミランよりも上の順位でシーズンを終えるつもりだ。ヨーロッパリーグ出場を真剣に目指していると語った。サッスオーロはミランと勝ち点1差で現在7位。直近6試合で黒星はユベントス戦の1つのみと好調で、自信を深めている。守備に安定をもたらすアチェルビが、次のように語った。「僕たち 2016.04.07 19:59 Thu
マルディーニが亡父チェザーレにメッセージ「さよなら父さん、天国から私たちを見守ってください」 ▽かつてミランで活躍した元イタリア代表DFパオロ・マルディーニ氏(47)が、自身の『インスタグラム』で今月3日に亡くなった実父のチェーザレ・マルディーニ氏(享年84)に追悼のメッセージを送った。 ▽マルディーニ氏は5日、元ウクライナ代表FWアンドレイ・シェフチェンコ氏らかつての仲間も参列したチェザーレ氏の葬儀で父 2016.04.07 00:45 Thu
インテルがマンチーニ監督の後任にエメリ監督を招へいか!? ▽インテルが、来シーズンからの新指揮官として、セビージャのウナイ・エメリ監督(44)の招へいを考慮しているようだ。スペイン『Estadio Deportivo』が報じている。 ▽3日に行われたセリエA第31節のトリノ戦で逆転負けを喫したインテルは、目標とするチャンピオンズリーグ(CL)出場圏内の3位ローマに8ポイ 2016.04.07 00:00 Thu
「ナポリファンは正しい」発言で騒動の元ユーベMFが謝罪 「誤解された」 元ユベントスのアレッシオ・タッキナルディ氏が、ナポリFWゴンサロ・イグアインとDFレオナルド・ボヌッチに対する処分の対応が違うことに疑問符をつけた件で、発言が誤解を招いたとして謝罪した。イグアインは3日のウディネーゼ戦で退場となり、主審に手を出したことで4試合の出場停止を科された。だが一部では、処分が決定する前から、ト 2016.04.06 16:34 Wed
ミランには朗報? ユーベ、 別メニュー調整のディバラは次節も欠場の恐れ ミランにとっては、朗報かもしれない。ユベントスFWパウロ・ディバラが、5日のトレーニングでも別メニュー調整となった。9日のセリエA第32節ミラン戦を欠場する可能性が報じられている。インターナショナルウィーク前のトリノ・ダービーで負傷し、アルゼンチン代表からも離脱したディバラは、2日のセリエA前節エンポリ戦を欠場した。当 2016.04.06 14:32 Wed
セリエ主審、イグアイン処分騒動で「ボヌッチの頭突きはなかった」 ナポリFWゴンサロ・イグアインに対する厳罰処分と対照的に、ユベントスDFレオナルド・ボヌッチが処分を免れたとの声が上がったが、ニコラ・リッツォーリ主審はボヌッチに処分を科す必要はないと強調した。イグアインは3日のウディネーゼ戦で退場となり、マッシミリアーノ・イッラーティ主審を突き飛ばしたことで、4試合の出場停止を科され 2016.04.06 12:58 Wed
長友を退場に追いやったトリノFW、後日判定でもダイブのおとがめなし インテルDF長友佑都を退場に追いやったトリノFWアンドレア・ベロッティに、処分が科されないことが決まった。イタリアメディアが報じている。3日のセリエA第31節で、インテルが先制しながらも追いつかれ、DFミランダが退場となって迎えた72分、長友はペナルティーエリア内でベロッティを倒したとしてPKと判定され、決定機阻止で一 2016.04.06 10:23 Wed
来季チェルシー新指揮官就任のコンテ、八百長問題で6カ月の禁固刑の可能性 ▽来シーズンからチェルシーの新指揮官に就任することが発表されたアントニオ・コンテ氏(46)だが、2011年に八百長に関与した疑いで起訴された問題で6カ月の禁固刑を科される可能性が出てきているようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』など複数メディアが伝えている。 ▽コンテ氏は2011年にシエナの監督を務めてい 2016.04.06 02:22 Wed
退場イグアインに4試合の出場停止処分 ナポリは処分軽減へ異議申し立てへ ▽レガ・カルチョは5日、ナポリのアルゼンチン代表FWゴンサロ・イグアインに4試合の出場停止処分を科したことを発表した。また、2万ユーロ(約250万円)の罰金処分も科している。 ▽イグアインは、3日に行われたセリエA第31節のウディネーゼ戦で2枚目の警告を受けて退場。その際に同選手は判定に納得がいかず、マッシミリア 2016.04.05 21:55 Tue
現役引退したレコバ、4日過ぎて振り返る 「一瞬一瞬を忘れることができない」 ▽かつてインテルで活躍した元ウルグアイ代表FWアルバロ・レコバ(40)が、現役引退後の感想を自身のSNSを通じて伝えている。 ▽レコバは3月31日、ウルグアイのモンテビデオで引退試合を開催。インテルの元チームメートであるハビエル・サネッティ氏やフランチェスコ・トルド氏、コロンビアのレジェンドであるカルロス・バルデ 2016.04.05 18:00 Tue
イブラいじりはご法度、チアゴ・シウバ「ガットゥーゾをゴミ箱に放り投げた」 ▽パリ・サンジェルマンに所属するスウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチをからかうことは、やはりご法度のようだ。現チームメートの元ブラジル代表DFチアゴ・シウバが明らかにしている。 ▽イブラヒモビッチは、ミラン時代に当時のチームメートである巨漢の元アメリカ代表DFオグチ・オニェウと取っ組み合いの喧嘩をし、見 2016.04.05 14:10 Tue
ミラン強制合宿でD・ロペス妻が怒り 「娘になんて説明すれば…」 ミランGKディエゴ・ロペスの妻が、強制合宿への怒りを表した。イタリアメディアが報じている。3日のセリエA第31節アタランタ戦で1-2と逆転負けしたミランは、4日から合宿に突入した。シニシャ・ミハイロビッチ監督は、少なくとも次節ユベントス戦まで合宿するとし、必要であればシーズン終了まで続けると明かしている。この決定に、D 2016.04.05 13:59 Tue
ミラン上層部は後悔? 手放した元選手たちが世界中で活躍 今季初の逆転負けに落ち込むミランの幹部は、他クラブの試合結果を見て悔やんでいるかもしれない。かつてミランのユニフォームを着た多くの選手たちが、週末の試合でゴールを決めたからだ。イタリア『メディアセット』が報じている。ミランは3日のアタランタ戦で、今季初の逆転負けを喫した。7位サッスオーロに勝ち点1差と迫られ、シニシャ・ 2016.04.05 11:31 Tue
イグアインは厳罰処分、ボヌッチはおとがめなし…「ユーベ優遇」を疑う声も ナポリFWゴンサロ・イグアインに厳罰処分が科される見込みとなったが、ナポリサイドからはユベントス選手への対応との違いに不満の声が上がっている。イグアインは3日のウディネーゼ戦で、後半に2枚のイエローカードをもらって退場となった。判定に納得がいかないイグアインは、マッシミリアーノ・イッラーティ主審を突き飛ばし、怒りをあら 2016.04.05 11:30 Tue
逆転優勝も66年ぶりの記録更新も夢に? 退場イグアイン、4試合出場停止との報道 主審を突き飛ばした代償は、あまりにも大きなものとなるのだろうか。3日のウディネーゼ戦で退場になったナポリFWゴンサロ・イグアインに、4試合の出場停止処分が科されるという。『スカイ・スポーツ』や『ガゼッタ・デッロ・スポルト』などイタリア各メディアが報じた。ウディネーゼ戦で今季30点目となるゴールを挙げたイグアインだが、後 2016.04.05 09:51 Tue
ユベントス、ふくらはぎ痛が再発したキエッリーニの離脱を発表 ▽ユベントスは4日、ふくらはぎの負傷を再発させたイタリア代表DFジョルジョ・キエッリーニが約3週間の離脱になると発表した。 ▽最近のリーグ戦3試合を負傷欠場していたキエッリーニは、2日に本拠地のユベントス・スタジアムで行われたセリエA第31節のエンポリ戦(1-0)に先発出場。しかし、53分にふくらはぎ痛を再発させ 2016.04.05 00:30 Tue
カップ優勝で一発逆転を狙うミランCEO 「今は難しい時期だが…」 不振が続くミランは、合宿に入った。アドリアーノ・ガッリアーニ最高経営責任者(CEO)は、今シーズンを良いものにするために、コッパ・イタリアでの一発逆転に期待している。本田圭佑が所属するミランは、1月と2月に結果を残して期待が高まったが、ここ4試合では2分け2敗と再び困難を迎えている。だが、今シーズンを笑顔で終える可能性 2016.04.04 19:31 Mon
ナポリにさらなるダメージ? 30ゴール到達のイグアイン、最低3試合の出場停止か ナポリがスクデットから大きく遠ざかった。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が指摘するようにFWゴンサロ・イグアインに長期の出場停止処分が下されると、逆転優勝への道のりはさらに遠くなる。ナポリは3日に行われたウディネーゼ戦を1−3で落とし、首位ユヴェントスとの勝ち点差が6に広がった。この一戦でイグアインは 2016.04.04 17:44 Mon
ガットゥーゾ、ミランの合宿入りに「我々の時代なら受け入れなかった」 ミランは3日のセリエA第31節で逆転負けし、試合後にシニシャ・ミハイロビッチ監督は合宿を敢行すると決めた。元ミランのジェンナーロ・ガットゥーゾ氏は、黄金期のチームなら合宿に向かうことはなかったと述べている。アタランタに逆転負けしたミランは、4試合白星なし。7位サッスオーロに勝ち点1差まで迫られている。ミハイロビッチ監督 2016.04.04 13:00 Mon
ラストダービー?で不出場のトッティ、スパレッティは「監督として決断」 ローマは3日、セリエA第31節でラツィオとのローマダービーに臨み、4-1と快勝した。だが、FWフランチェスコ・トッティは出場機会なしに終わっている。ルチアーノ・スパレッティ監督は、指揮官として決断しなければならなかったと述べた。FWステファン・エル・シャーラウィのゴールで先制したローマは、FWエディン・ゼコが追加点を挙 2016.04.04 12:14 Mon
ナポリ監督が白旗 昼間の試合と審判は「最悪」 ナポリは3日、セリエA第31節でウディネーゼに敵地で1-3と敗れた。マウリツィオ・サッリ監督は、逆転優勝が難しいとの見解を示しつつ、日程や判定への不満もうかがわせている。先制されながらもFWゴンサロ・イグアインの今季30点目で追いついたナポリだが、前半終盤にミスから勝ち越されると、後半にも3点目を献上した。さらに、前半 2016.04.04 11:17 Mon
略奪婚のイカルディ、握手拒んだ元旦那・マキシ・ロペスに「教養がない奴」 ▽インテルの元アルゼンチン代表FWマウロ・イカルディが、トリノのアルゼンチン人FWマキシ・ロペスを“口撃"した。『フットボール・イタリア』が伝えている。 ▽2014年に当時にマキシ・ロペスの妻であるモデルのワンダ・ナラさんと不倫関係にあったイカルディ。その後、マキシ・ロペスと正式に離婚したワンダ・ナラさんと結婚し 2016.04.04 11:15 Mon
4戦白星なしのミラン、強制合宿を敢行 シーズン終了までの可能性も ミランは3日、セリエA第31節でアタランタに敵地で1-2と逆転負けした。シニシャ・ミハイロビッチ監督は試合後、合宿を行うと明かしている。立ち上がりにPKで先制したミランだが、アタランタの反撃に遭い、逆転負けを喫した。4試合白星がなく、上位との差を縮めるどころか、7位サッスオーロに勝ち点1差と迫られている。ミハイロビッチ 2016.04.04 11:09 Mon
長友退場の判定に怒り心頭のマンチーニ「馬鹿げたレフェリング」 ▽インテルのロベルト・マンチーニ監督は、日本代表DF長友佑都の退場処分に納得がいっていないようだ。『フットボール・イタリア』がインテル指揮官のコメントを伝えている。 ▽インテルは3日、セリエA第31節でトリノをホームに迎えた。試合は16分に元アルゼンチン代表FWマウロ・イカルディのPKでインテルが先制に成功する。 2016.04.04 10:59 Mon
伊メディア、長友の退場は誤審と評価 「審判の幻覚の犠牲者に」 インテルDF長友佑都は、3日のセリエA第31節トリノ戦で決勝点となるPKを献上し、一発退場となった。イタリアメディアは、長友退場のジャッジは間違えていたと評価している。DFミランダが退場し、数的不利になりながらも、1-1のタイスコアで勝ち越し点を目指していたインテルだが、72分にトリノFWアンドレア・ベロッティと交錯し 2016.04.04 09:30 Mon
レーティング:インテル 1-2 トリノ《セリエA》 ▽3日にジュゼッペ・メアッツァでセリエA第31節のインテルvsトリノが行われ、1-2でトリノが逆転勝利を収めた。超WSの選手採点結果と寸評は以下のとおり。 ▽インテル採点 GK 1 ハンダノビッチ 5.5 ベロッティとの一対一を制すなど無失点で凌いでいた。その後の2失点は仕方なし DF 21 サント 2016.04.04 05:59 Mon
長友退場のインテルがトリノに逆転負け 3位ローマとの勝ち点差が8に拡大《セリエA》 ▽3日にジュゼッペ・メアッツァでセリエA第31節のインテルvsトリノが行われ、1-2でトリノが逆転勝利を収めた。インテルの長友は先発出場するも、72分に一発退場となっている。 ▽前節のローマ戦を1-1のドローで終えた5位のインテルは、負傷明けのイカルディと出場停止明けのパラシオが揃って先発に復帰。また、代表戦を戦 2016.04.04 05:58 Mon
ローマ・ダービー敗戦のラツィオがピオリを解任 S・インザーギが今季終了まで指揮 ▽ラツィオは3日、ステファーノ・ピオリ監督(50)の解任を発表した。同クラブのプリマヴェーラを率いていたシモーネ・インザーギ監督(39)が今シーズン終了まで指揮を執るとのことだ。 ▽2014夏にラツィオの指揮官に就任したピオリ監督は、昨シーズンに同クラブをセリエAで3位に導き、チャンピオンズリーグ(CL)・プレー 2016.04.04 02:58 Mon