現役引退したレコバ、4日過ぎて振り返る 「一瞬一瞬を忘れることができない」
2016.04.05 18:00 Tue
▽かつてインテルで活躍した元ウルグアイ代表FWアルバロ・レコバ(40)が、現役引退後の感想を自身のSNSを通じて伝えている。
▽レコバは3月31日、ウルグアイのモンテビデオで引退試合を開催。インテルの元チームメートであるハビエル・サネッティ氏やフランチェスコ・トルド氏、コロンビアのレジェンドであるカルロス・バルデラマ氏や元アルゼンチン代表MFファン・ロマン・リケルメ氏といった錚々たるメンバーが、ウルグアイの生んだ天才レフティーの最後のために集結した。
▽引退試合を終えたレコバはその4日後、自身の公式ツイッターを通じ、現在の心境を語るとともに感謝の言葉を綴っている。
「まずは、ありがとう! 私の人生の中で最高の夜となり、それからは平穏な日々を過ごしている。私のために忘れられない日を作ってくれたみんなに感謝したい。私は全てのファン、全ての人々を抱きしめたいと思っている。残念なことにできないけどね」
「ここ数日はSNSを通じて多くのメッセージが届き、みんなには感動させられたよ。実際、31日の夜が私や家族にとって印象的すぎて、一瞬一瞬を忘れることができないんだ」
▽レコバは1997年にインテルへ加入後、翌年移籍したレンタル先のヴェネチアで活躍。1999-2000シーズンにインテルに復帰して以降は、巧みな左足を駆使してセリエAで216試合に出場し、64ゴールをマークした。当時のインテル会長マッシモ・モラッティ氏の寵愛を受け、インテルには10シーズン在籍し、2度のセリエA優勝を経験している。また、ウルグアイ代表としては69試合に出場して12ゴールをマーク。2002年日韓ワールドカップに出場していた。
▽レコバは3月31日、ウルグアイのモンテビデオで引退試合を開催。インテルの元チームメートであるハビエル・サネッティ氏やフランチェスコ・トルド氏、コロンビアのレジェンドであるカルロス・バルデラマ氏や元アルゼンチン代表MFファン・ロマン・リケルメ氏といった錚々たるメンバーが、ウルグアイの生んだ天才レフティーの最後のために集結した。
▽引退試合を終えたレコバはその4日後、自身の公式ツイッターを通じ、現在の心境を語るとともに感謝の言葉を綴っている。
「ここ数日はSNSを通じて多くのメッセージが届き、みんなには感動させられたよ。実際、31日の夜が私や家族にとって印象的すぎて、一瞬一瞬を忘れることができないんだ」
「試合に参加してくれた人たち、応援してくれた人たち、試合に来れなかった人たち、試合のために働いてくれた人たち、今も励まし続けてくれる人たち、みんなには感謝する他にない。友人や元チームメートのリスペクトは素晴らしかった。これを僕も常に持ち続けるよ。みんなに抱擁を!」
▽レコバは1997年にインテルへ加入後、翌年移籍したレンタル先のヴェネチアで活躍。1999-2000シーズンにインテルに復帰して以降は、巧みな左足を駆使してセリエAで216試合に出場し、64ゴールをマークした。当時のインテル会長マッシモ・モラッティ氏の寵愛を受け、インテルには10シーズン在籍し、2度のセリエA優勝を経験している。また、ウルグアイ代表としては69試合に出場して12ゴールをマーク。2002年日韓ワールドカップに出場していた。
インテルの関連記事
セリエAの関連記事
|
インテルの人気記事ランキング
1
「理由はわからない…」試合中に突然のパニック発作、インテルFWが代表活動で「突然吐き気とめまいを感じた」
インテルのオーストリア代表FWマルコ・アルナウトビッチが、試合中にパニック発作を起こしていたようだ。 オーストリア代表としてUEFAネーションズリーグに参加しているアルナウトビッチ。セルビア代表とのプレーオフに臨んだ中、試合中に問題が起きていた。 ドイツ『ビルト』によれば、アルナウトビッチが発作を起こしたことを明かしたという。 「胃の丈夫に強い圧迫感を覚え、同時にパニック発作を起こした。その理由はわからない」 「ただ、ドクターがすぐに診察し、治療薬を処方してくれたので、全てが元通りになり、プレーを続けることができた」 「突然、吐き気とめまいを感じた。おそらくヒザの痛み、ヒザ頭にとても強い痛みを感じたからだと思う」 プレーを続行したアルナウトビッチ。大事には至らなかったようだが、突然の発作は怖いところ。なお、試合は1-1のドローに終わっている。 2025.03.21 22:17 Fri2
最下位モンツァに逆転勝利のインテル、S・インザーギ監督はCL狭間の難しさを強調「ドイツ勢は全て苦戦していた」
インテルのシモーネ・インザーギ監督が8日にホームで行われ、3-2で逆転勝利したセリエA第28節モンツァ戦を振り返った。 前節ナポリとの天王山を引き分けで終え首位をキープしたインテルは、3日前のチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・1stレグのフェイエノールト戦を2-0で先勝。3日後には再戦を控える中、最下位モンツァ相手に3選手のみを変更して臨んだ。 しかし前半のうちに2失点する展開に。それでも追加タイムにFWマルコ・アルナウトビッチが1点差とするゴールを決めて試合を折り返すと、後半の64分にMFハカン・チャルハノールの見事なボレーで同点とした。 そして78分、DFカルロス・アウグストのクロスボールがオウンゴールを誘って逆転勝利とした。最下位に沈むモンツァではあるものの苦しめられたことをS・インザーギ監督は認めた。 「モンツァはサン・シーロで素晴らしいプレーをしたから彼らを祝福しなければならない。一方で逆転した我々の選手たちも祝福したい。守備のしっかりしたチームを相手に簡単ではなかったが、今日はシュート数が今季最多だったし、冷静さを保てていたと思う。私の頭の中にある唯一の考えは全ての試合に対して敬意を表してファンを喜ばせること。それは簡単ではないが、選手たちは素晴らしい精神力を持っている。1試合ずつ頑張り、数日後のフェイエノールト戦に戻ってくるよ」 また、CLフェイエノールト戦の狭間で難しい試合だったことにも触れている。 「CLの試合後に戦うのは簡単ではない。今日、CLを戦ったドイツ勢が全て苦戦しているのを見た。それでも72時間後に重要な再戦があり、その後にアタランタ戦がある。我々は前進し続ける必要がある」 2025.03.09 11:45 Sun3
インザーギ監督が2023-24シーズンのセリエA最優秀監督に選出!
2023-24シーズンのセリエA最優秀監督に贈られるパンキーナ・ドーロが24日に発表され、インテルのシモーネ・インザーギ監督(48)が初選出された。 パンキーナ・ドーロは、毎年恒例となっているイタリアサッカー界で監督に与えられる栄誉ある個人賞の一つ。同業者による投票により、年間最優秀監督が決定する。 2022-23シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)決勝までチームを導くも、マンチェスター・シティの前に敗れていたインザーギ監督。昨シーズンはセリエAで他を寄せ付けず、29勝6分け2敗で20度目の優勝を果たしていた。 初受賞したインザーギ監督は「多くの経験を積んだクラブでこの賞を受賞できたことは大きな誇りであり、同僚からの投票によって選ばれることは名誉なことだ」とコメントした。 なお、2位にはアタランタのジャン・ピエロ・ガスペリーニ監督が、3位には昨シーズンまでフィオレンティーナを率いていたヴィンチェンツォ・イタリアーノ監督(現ボローニャ監督)が続いた。 2025.03.25 08:00 Tue4
「選手やクラブに感謝」インザーギ監督がセリエA史上最速の200勝達成! 4発大勝でチーム力に手応え「一歩も譲らず続けなければ」
インテルのシモーネ・インザーギ監督が快勝やチームのパフォーマンスを喜んだ。クラブ公式サイトが伝えた。 首位ナポリを追う2位インテルは、26日のセリエA第22節でレッチェとのアウェイゲーム。公式戦3連勝を目指した。 イタリア代表MFダビデ・フラッテージのゴールで幸先良く先制すると、39分にはアルゼンチン代表FWラウタロ・マルティネスが強烈な左足弾で4試合連続得点。後半はオランダ代表DFデンゼル・ダンフリース、イラン代表FWメフディ・タレミのPKでさらにリードを広げ、4-0の完勝を収めた。 これでインザーギ監督はセリエA通算200勝を達成。332試合での到達は、マッシミリアーノ・アッレグリ氏の338試合を抜く史上最速記録となっている。 試合後には「セリエAで200勝を達成できたことは嬉しいが、この記録に到達する機会をくれた選手やクラブに感謝しなければならない」と指揮官。内容にも満足感を示している。 「今夜は健全なチーム相手に素晴らしいパフォーマンスやアプローチができた」 「簡単な試合にならないことはわかっていたため、最初からアグレッシブに攻撃する決意を持ってピッチに入った。レッチェはここ6試合、ホームではラツィオに負けただけだった」 「レッチェ戦はプラハ(チャンピオンズリーグのスパルタ・プラハ戦)から5名を入れ替えたが、チームは良いプレーをして勝った。私にとっては素晴らしい反応だ。一歩も譲らず続けなければならない」 また、好調のラウタロ・マルティネスや先制点をお膳立てしたフランス代表FWマルクス・テュラムにも言及。両者のパフォーマンスを称えつつ、チームの功績だと誇っている。 「ラウタロとテュラムを指導できて幸せだ。チームのために自らを犠牲にし、ゴールのためだけでなくチームメイトのためにも一生懸命働く姿が好きだ。ポゼッション時以外も完璧だ。彼らが素晴らしい数字を残しているのは、コンディションを整えてくれる素晴らしいチームがあるからだ」 <span class="paragraph-title">【動画】ラウタロが4戦連発! レッチェvsインテル ハイライト</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="KAv9Nvet51E";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.01.27 17:47 Mon5