ACL ニュース一覧
浦和が前回王者の広州恒大と同組に Jリーグ勢のGS組み合わせが決定《ACL2016》
▽1日に行われた天皇杯決勝の結果を受け、来季のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)におけるJリーグ勢(広島、G大阪、浦和、FC東京)のグループステージ組み合わせが確定した。 ▽1日に味の素スタジアムで行われた天皇杯の決勝は、G大阪が1-2で浦和に勝利。この結果、G大阪は、メルボルン・ビクトリー(オーストラリア)、 2016.01.01 18:47 FriG大阪or浦和は前回王者の広州恒大と対戦! GS組み合わせが決定《ACL2016》
▽アジアサッカー連盟(AFC)は10日、マレーシアのクアラルンプールでAFCチャンピオンズリーグ(ACL)2016の組み合わせ抽選会を実施した。 ▽Jリーグ勢からは、年間優勝の広島、年間2位のG大阪(本来は3位だが、チャンピオンシップ準決勝で2位の浦和を下したため)、天皇杯優勝チームが本戦から出場となる。 2015.12.10 18:39 Thu山東魯能、来季から元セレソン監督のメネゼスが新指揮官就任
▽中国スーパーリーグに所属する山東魯能は6日、かつてブラジル代表を率いたマノ・メネゼス氏(53)が、来シーズンからチームの指揮を執ることを発表した。また、現在メネゼス氏が監督を務めるクルゼイロも、同氏の中国行きを認めた。 ▽2010年7月にドゥンガ監督の後任としてブラジル代表監督に就任したメネゼス氏だが、金メダル 2015.12.07 00:05 Mon広島、G大阪のACL2016出場が決定! 年間順位3位の浦和はPOへ《ACL2016》
▽5日に明治安田生命2015 Jリーグチャンピオンシップ決勝第2戦が行われ、広島vsG大阪は1-1で終了。この結果、2戦合計スコア4-3とした広島がJ1優勝を達成。さらに、10日に開幕するFIFAクラブ・ワールドカップ ジャパン 2015の出場権も獲得した。 ▽また、今シーズンの明治安田生命J1リーグの年間順位は 2015.12.05 22:15 Sat広州恒大が10人のアル・アハリを振り切り2度目のアジア王者に《ACL》
▽AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2015決勝の2ndレグ、広州恒大(中国)vsアル・アハリ・ドバイ(UAE)が21日に広州天河体育中心体育場で行われ、1-0で勝利した広州恒大が優勝した。 ▽アル・アハリのホームで行われた1stレグを0-0で終えて迎えた決戦の2ndレグ。試合は、立ち上がりから球際に激しい攻防 2015.11.21 22:59 Sat広州恒大DF「ホームで戦えることは優勝への鍵」
広州恒大DFチェン・ジーは、21日のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝2ndレグで、2度目のアジア王者に輝けると信じている。ホームで戦えることが、大きなアドバンテージになると考えるためだ。広州恒大は、ACL2年ぶりの優勝に近づいている。アル・アハリとの決勝1stレグは、アウェイで0-0で引き分けた。21日のホーム 2015.11.19 19:02 Thu広州恒大のブラジル代表MF、ACL制覇に自信
ブラジル代表としてもプレーしてきた広州恒大MFパウリーニョは、アジア制覇を信じている。AFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝第2戦を前に自信を語った。広州恒大は2013年にACLを初制覇した。昨年は準々決勝で敗れており、タイトル奪還を目指している。今年は決勝進出を決め、初戦はアウェイでアル・アハリと0-0で引き分けた 2015.11.19 17:10 ThuF・カンナバーロ氏、サウジアラビアのアル・ナスルで監督業を復帰へ
▽広州恒大の前監督であるファビオ・カンナバーロ氏(42)が、サウジアラビアのクラブであるアル・ナスルの監督に就任するようだ。『ガゼッタ・デッロ・スポルト』などイタリアの複数メディアが報じている。 ▽『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によると、F・カンナバーロ氏はアル・ナスルと8カ月間の契約を結ぶとのこと。1年間の延長 2015.10.24 21:27 Sat広州恒大の牙城を崩せずG大阪が準決勝で敗退…《ACL2015》
▽21日に行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)2015の準決勝第2戦、G大阪vs広州恒大は0-0の引き分けに終わり、2戦合計スコアを1-2とした広州恒大が決勝に進出した。 ▽先にペースを握ったのはG大阪だったが、広州恒大の陣地で試合を進めつつもフィニッシュまで持ち込むことができない。一方、劣勢の広州恒大は 2015.10.21 21:10 Wed終了間際の起死回生弾! 土壇場で勝利を掴んだアル・アハリ・ドバイがクラブ史上初の決勝進出!《ACL2015》
▽20日に行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)2015準決勝第2戦のアル・アハリ・ドバイ(UAE)vsアル・ヒラル(サウジアラビア)は、3-2でアル・アハリ・ドバイが勝利。2戦合計4-3でアル・アハリ・ドバイが決勝に駒を進めた。 ▽第1戦を1-1のドローで終えていた両者は、勝てば決勝への切符を手にできる分 2015.10.21 12:00 Wedチェン・チー「勝利して決勝に進む」《ACL2015》
▽広州恒大に所属する中国代表MFチェン・チーは20日、翌日に控えるAFCチャンピオンズリーグ2015(ACL)準決勝第2戦のG大阪戦に向けた前日会見に臨んだ。Jリーグの公式サイトが、チェン・チーのコメントを伝えている。 ▽ホームで行われた第1戦を2-1で先勝した広州は引き分けでも決勝へ勝ち進める状況にある。チェン 2015.10.21 07:08 Wedスコラーリ「引き分けるためにここに来たわけではない」《ACL2015》
▽広州恒大を率いるルイス・フィリペ・スコラーリ監督は20日、翌日に控えるAFCチャンピオンズリーグ2015(ACL)準決勝第2戦のG大阪戦に向けた前日会見に臨んだ。Jリーグの公式サイトが、スコラーリ監督のコメントを伝えている。 ▽ホームで行われた第1戦を2-1で先勝した広州は引き分けでも決勝へ勝ち進める状況にある 2015.10.21 07:07 Wed岩下「プライドを持って戦いたい」《ACL2015》
▽G大阪に所属するDF岩下敬輔が20日、翌日に控えるAFCチャンピオンズリーグ2015(ACL)準決勝第2戦の広州恒大戦に向けてコメントを残した。Jリーグの公式サイトが伝えている。 ▽第1戦を1-2で落としたG大阪が決勝進出を果たすためには、このホームゲームで1-0の勝利か、2点差をつけての勝利が絶対条件。「前回 2015.10.21 07:06 Wed藤春「アグレッシブな戦いができれば」《ACL2015》
▽G大阪に所属する日本代表DF藤春廣輝が20日、翌日に控えるAFCチャンピオンズリーグ2015(ACL)準決勝第2戦の広州恒大戦に向けてコメントを残した。Jリーグの公式サイトが伝えている。 ▽第1戦を1-2で落としたG大阪が決勝進出を果たすためには、このホームゲームで1-0の勝利か、2点差をつけての勝利が絶対条件 2015.10.21 07:05 Wed今野「まだまだACLを楽しみたい」《ACL2015》
▽G大阪に所属する日本代表DF今野泰幸が20日、翌日に控えるAFCチャンピオンズリーグ2015(ACL)準決勝第2戦の広州恒大戦に向けてコメントを残した。Jリーグの公式サイトが伝えている。 ▽第1戦を1-2で落としたG大阪が決勝進出を果たすためには、このホームゲームで1-0の勝利か、2点差をつけての勝利が絶対条件 2015.10.21 07:04 Wed丹羽「早い時間帯に失点してしまったら苦しくなる」《ACL2015》
▽G大阪に所属する日本代表DF丹羽大輝が20日、翌日に控えるAFCチャンピオンズリーグ2015(ACL)準決勝第2戦の広州恒大戦に向けてコメントを残した。Jリーグの公式サイトが伝えている。 ▽第1戦を1-2で落としたG大阪が決勝進出を果たすためには、このホームゲームで1-0の勝利か、2点差をつけての勝利が絶対条件 2015.10.21 07:03 Wed遠藤「すべてを出し切っていい試合を」《ACL2015》
▽G大阪に所属する日本代表MF遠藤保仁は20日、翌日に控えるAFCチャンピオンズリーグ2015(ACL)準決勝第2戦の広州恒大戦に向けた前日会見に臨んだ。Jリーグの公式サイトが、遠藤のコメントを伝えている。 ▽第1戦を1-2で落としたG大阪が決勝進出を果たすためには、このホームゲームで1-0の勝利か、2点差をつけ 2015.10.21 07:01 Wed長谷川監督「失点を恐れていても自分たちのサッカーができない」《ACL2015》
▽G大阪を率いる長谷川健太監督は20日、翌日に控えるAFCチャンピオンズリーグ2015(ACL)準決勝第2戦の広州恒大戦に向けた前日会見に臨んだ。Jリーグの公式サイトが、長谷川監督のコメントを伝えている。 ▽第1戦を1-2で落としたG大阪が決勝進出を果たすためには、このホームゲームで1-0の勝利か、2点差をつけて 2015.10.21 07:00 Wed
レーティング:広州恒大 2-1 G大阪《ACL2015》
▽G大阪は30日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2015準決勝1stレグで広州恒大(中国)とのアウェイゲームに臨み、1-2で逆転負けを喫した。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。 ▽広州恒大採点 GK 19 ツェン・チェン 5.5 失点シーンはほぼ味方のエラー DF 5 チャン・リンペン 2015.09.30 23:11 WedG大阪が広州恒大に1-2の逆転負け《ACL2015》
▽G大阪は30日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2015準決勝1stレグで広州恒大(中国)とのアウェイゲームに臨み、1-2で逆転負けを喫した。 ▽準々決勝で韓国王者の全北現代を下したG大阪は、出場停止の丹羽が欠場。そのほか、その全北現代戦で退場処分を受けた長谷川監督がベンチ入り禁止により、片野坂コーチが監督 2015.09.30 23:10 Wed