ニュース一覧

thumb

絶対エースを称賛するウェールズ代表指揮官 「ベイルはマシーンだ」

ウェールズ代表を率いるクリス・コールマン監督が、チームの絶対エースであるレアル・マドリーFWガレス・ベイルをあらためて称賛した。佳境を迎える10月のユーロ2016予選でも、突破に導くだけの活躍を期待している。ウェールズはユーロ2016予選のグループBで、8節終了時点で5勝3分けの無敗で首位に立っており、10月10日のボ 2015.10.02 14:35 Fri
Xfacebook
thumb

L・ディアッラが5年ぶりの復帰、若手GKアレオラが初招集! フランス代表23名が発表《国際親善試合》

▽フランスサッカー連盟(FFF)は1日、8日(アルメニア代表戦)と11日(デンマーク代表戦)に行われる国際親善試合に臨む同国代表メンバー23名を発表した。 ▽今回の代表メンバーでは、キャプテンのトッテナムGKウーゴ・ロリスやエースのレアル・マドリーFWカリム・ベンゼマ、ユベントスMFポール・ポグバら主力が順当に選 2015.10.01 22:35 Thu
Xfacebook
thumb

ブラジル戦でのメッシ復帰を期待するマルティーノ 「間に合うかもしれない」

アルゼンチン代表のヘラルド・マルティーノ監督は、負傷で離脱することになったバルセロナFWリオネル・メッシが11月の試合で復帰できる可能性にも期待しているようだ。メッシは先週末のリーガエスパニョーラ第6節ラス・パルマス戦で負傷。左ヒザのじん帯を損傷し、7週間から8週間ほどの離脱を強いられる見通しだと診断された。アルゼンチ 2015.10.01 19:00 Thu
Xfacebook
thumb

アルゼンチン、負傷離脱したメッシの代わりにラメラを追加招集

▽アルゼンチンサッカー協会(AFA)は29日、負傷離脱したFWリオネル・メッシ(バルセロナ)の代わりにMFエリック・ラメラ(トッテナム)を追加招集した。 ▽10月の代表ウィークに向けたアルゼンチン代表に招集されていたメッシだが、26日に行われたリーガエスパニョーラ第6節のラス・パルマス戦で負傷。左ヒザの内側側副じ 2015.09.30 03:05 Wed
Xfacebook
thumb

エースの負傷に危機感を募らせるマルティーノ「負ければメッシ不在が指摘される」

アルゼンチン代表のヘラルド・マルティーノ監督は、バルセロナFWリオネル・メッシが負傷のため10月に行われるロシア・ワールドカップ(W杯)南米予選を欠場することになり、危機感を募らせている。アルゼンチンは10月8日にW杯予選の初戦でホームにエクアドルを迎える。その5日後、敵地に赴いて第2節パラグアイ戦に臨む予定だ。重要な 2015.09.29 23:37 Tue
Xfacebook
thumb

U-22ブラジル代表メンバーが発表 アデミウソンとエドゥアルドのJリーグ勢は選外《国際親善試合》

▽ブラジルサッカー連盟(CBF)は29日、10月に行われる親善試合に向けたU-22ブラジル代表の招集メンバーを発表した。 ▽今回のリストには、レアル・マドリーからレンタル移籍でマルセイユに所属するMFルーカス・シウバや、ラツィオのMFフィリペ・アンデルソン、チェルシーのFWケネディらが選出。一方で、横浜FMでプレ 2015.09.29 19:09 Tue
Xfacebook
thumb

カセレスが交通事故で罰金と免許停止 負傷者はなし

ユベントスのウルグアイ代表DFマルティン・カセレスが交通事故を起こした。これにより、罰金と半年の免許停止処分を受けることになる。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』などが伝えた。報道によると、カセレスが運転するフェラーリは昨夜0時すぎにバス停に単独で突っ込んだ。その後、警察によるアルコール検査が行われ、わずかではある 2015.09.29 18:31 Tue
Xfacebook
thumb

イングランド代表に朗報 グリーリッシュ「生まれた国のために戦う」

アストン・ビラに所属するMFジャック・グリーリッシュが、イングランド代表としてプレーすることを選択した。アストン・ビラが公式サイトを通じて発表している。20歳のグリーリッシュは、すでにプレミアリーグで活躍している優秀な若手プレーヤー。イングランド生まれの同選手は、祖父母がアイルランド出身のため、これまで世代別代表ではア 2015.09.29 06:38 Tue
Xfacebook
thumb

スイス検察がブラッター会長を汚職疑惑で刑事訴訟!! UEFA会長プラティニ氏も関与か

▽スイス検察(OAG)は25日、国際サッカー連盟(FIFA)のゼップ・ブラッター会長を汚職の容疑で刑事訴訟手続きを開始したと発表した。フランス『レキップ』が報じている。 ▽OAGはブラッター会長の容疑に関して以下のような声明を発表している。 「OAGはFIFAの会長であるゼップ・ブラッター氏の刑事訴訟を開始 2015.09.26 01:21 Sat
Xfacebook
thumb

コパ・アメリカ王者チリがロシアW杯南米予選に向けた招集メンバーを発表《ロシアW杯南米予選》

▽チリサッカー連盟(FFC)は24日、来月に行われるブラジル代表とペルー代表との2018年ロシア・ワールドカップ(W杯)南米予選に向けた招集メンバー16名を発表した。 ▽チリを率いるホルヘ・サンパオリ監督は、ロシアW杯に向けた重要な初戦に向けてエースのアーセナルFWアレクシス・サンチェスやバイエルンMFアルトゥー 2015.09.25 04:20 Fri
Xfacebook
thumb

バイエルンDFラフィーニャがブラジル代表招集を辞退 ドイツ代表を目指すことは否定

バイエルンのDFラフィーニャは、10月に行われるワールドカップ南米予選の試合に向けたブラジル代表への招集を辞退した。ドイツ代表入りを目指すためとも伝えられたが、その可能性は後に否定している。ブラジルA代表としてはこれまで2008年と2014年に1試合ずつ親善試合に出場していたラフィーニャ。10月8日のチリ戦、同13日の 2015.09.24 17:56 Thu
Xfacebook
thumb

FC東京のFWバーンズに加えてトロイージらが復帰、オーストラリア代表メンバー発表《ロシアW杯アジア2次予選》

▽オーストラリアサッカー連盟(AFF)は23日、ロシア・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選のヨルダン代表戦に向けたオーストラリア代表メンバー23名を発表した。 ▽今回のメンバーには、アジアカップ2015の優勝に貢献したDFトレント・セインズベリー(ズウォレ)[写真左]、FWジェームズ・トロイージ(アル・イテハド 2015.09.24 00:50 Thu
Xfacebook
thumb

クロアチア代表が新監督にカチッチ氏を招へい

▽クロアチアサッカー連盟(HNS)は21日、アンテ・カチッチ氏(61)をクロアチア代表の新監督に招へいしたことを公式サイトで発表した。契約期間は2018年のロシア・ワールドカップ終了までとなっている。 ▽クロアチア代表は、9月3日に敵地で行われたアゼルバイジャン代表戦を0-0の引き分けで終えると、同6日に行われた 2015.09.22 03:30 Tue
Xfacebook
thumb

2ゴールのバッカ 「ミランは正しい道を歩んでいる」

19日のパレルモ戦で、ミランFWカルロス・バッカは2ゴールを記録。チームの3-2の勝利に大きく貢献した。今季セリエAで2勝目を挙げたことでチームは自信を付けているようだ。バッカは目標としている欧州の舞台に立つことが可能だと話している。「僕たちは正しい道を歩んでいる。パレルモは素晴らしいチームだった。MFフランコ・バスケ 2015.09.20 13:44 Sun
Xfacebook
thumb

“日本サッカーの父”デットマール・クラマー氏が死去

▽ドイツサッカー連盟は18日、“日本サッカーの父”と呼ばれている指導者のデットマール・クラマー氏が17日に亡くなったことを発表した。90歳だった。 ▽クラマー氏はドイツの複数クラブでプレー後、ケガのため現役を引退。指導者としての道を歩むと、1960年に東京五輪に向けた日本代表のコーチに就任。日本代表歴代最多得点記 2015.09.18 18:18 Fri
Xfacebook
thumb

ブラジル代表、オスカルが復帰 ネイマールは出場停止で不在《W杯南米予選》

ブラジル代表を率いるドゥンガ監督が、10月に行われるワールドカップ(W杯)南米予選に向けた招集メンバーを発表した。 ドゥンガ監督はW杯予選に向けて、オスカルやレナト・アウグストを招集した。一方で、9月の代表戦で招集したMFカカは外れている。DFチアゴ・シウバは今回も呼ばれず、FWネイマールは出場停止のため不在とな 2015.09.18 06:15 Fri
Xfacebook
thumb

ナスリについての考えを変えないデシャン「選択の責任は受け入れる」

フランス代表のディディエ・デシャン監督は、マンチェスター・シティMFサミア・ナスリを代表チームに招集する意志がないという姿勢を改めて明確にし、自身の決断を後悔はしていないと語った。ナスリは昨夏のブラジル・ワールドカップ(W杯)に向けたフランス代表に招集されず。その後同選手は代表チームからの引退を発表し、デシャン監督とは 2015.09.17 22:04 Thu
Xfacebook
thumb

イングランドW杯優勝メンバーのスプリンゲット氏が死去

▽かつてイングランド代表GKとして活躍し、1966年のイングランド・ワールドカップ(W杯)の優勝メンバーであるロン・スブリンゲット氏が亡くなった。80歳だった。 ▽クラブチームでは1953年にQPRでキャリアをスタートさせると、1958年にシェフィールド・ウェンズデイに加入。通算リーグ戦384試合に出場していた。 2015.09.14 16:36 Mon
Xfacebook
thumb

R・カルロス氏、自身の後継者にユベントス新戦力を指名 「クロスは私より…」

元ブラジル代表のロベルト・カルロス氏が、自身の後継者にブラジル代表DFアレックス・サンドロを指名した。A・サンドロは、この夏にユベントスがポルトから獲得した24歳。ポジションはもちろん、左サイドバックだ。R・カルロス氏がイタリア『トゥットスポルト』で次のように語った。「何度かプレーを見ているけど、代表でもポルトでも主役 2015.09.11 18:32 Fri
Xfacebook
thumb

ユーロ予選敗退の危機迫るオランダ代表監督就任を否定するクーマン

▽サウサンプトンを率いるロナルド・クーマン監督は10日、ユーロ2016予選で敗退の危機に直面している母国オランダ代表監督の就任を否定している。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。 ▽既にアイスランド代表とチェコ代表が本大会出場を決めているグループAでは、オランダがまさかの大苦戦を強いられている。成績不振を受けて 2015.09.11 02:00 Fri
Xfacebook
thumb

今後も代表招集に応じる姿勢を示すメッシ 「大きな失望があったけど…」

バルセロナに所属するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが、今後も代表招集に応じる姿勢を示している。昨年行われたブラジル・ワールドカップ、今年行われたコパ・アメリカで決勝まで勝ち進みながら準優勝に終わったアルゼンチン。大会終了後にはエースのメッシに対する批判が強まり、これを受けてメッシが代表を一定期間休養するではないか 2015.09.10 23:13 Thu
Xfacebook
thumb

アデバヨールが代表招集拒否…監督は「悪いデート」に例える

▽トッテナムに所属するトーゴ代表FWエマヌエル・アデバヨールが、代表招集を拒否していたようだ。イギリス『BBC』が伝えている。 ▽トーゴ代表は9月4日にアフリカネーションズカップ2017予選のジブチ代表戦を迎えていた。しかし、指揮官であるトム・サンフィー監督はアデバヨールの態度について“悪いデート”に例え、代表招 2015.09.10 19:14 Thu
Xfacebook
thumb

代表最多ゴールのルーニーをメッシも祝福 「同世代に1人しか出てこないような選手」

イングランド代表歴代最多となる通算50ゴールを達成したマンチェスター・ユナイテッドのFWウェイン・ルーニーに対し、もう一人のスーパースターも祝福の言葉を贈っている。 5日のユーロ2016予選サンマリノ戦で、サー・ボビー・チャールトン氏の記録に並ぶ代表通算49ゴール目を記録していたルーニー。続く8日のスイス戦でもP 2015.09.10 15:56 Thu
Xfacebook
thumb

ベネズエラ最多キャップ・最多ゴールのアランゴが代表引退を表明

ベネズエラ代表MFフアン・アランゴ(35)は、8日に代表チームからの引退を発表した。ベネズエラなど各国メディアが伝えている。 35歳のアランゴはベネズエラ代表として長年にわたって活躍し、キャプテンも務めていた。通算130試合に出場して24ゴールを記録し、キャップ数とゴール数の同国歴代最多記録を保持している。 2015.09.10 15:23 Thu
Xfacebook
thumb

マタ「ピケの代表へのコミットメントに疑いはない」

スペイン代表MFフアン・マタは、騒動の渦中にある同国代表DFジェラール・ピケについて、代表チームに対する貢献に疑いはないと述べている。 ピケはレアル・マドリーに対する挑発的な発言や、カタルーニャ州独立を支持する姿勢などの影響で、一部サポーターの反感を買っている。5日にオビエドで行われたユーロ2016予選スロバキア 2015.09.10 11:42 Thu
Xfacebook
thumb

クロアチア、コバチ監督を解任 後任指揮官は21日までに決定か

クロアチア代表は9日、ニコ・コバチ(43)監督の解任を発表している。クロアチアサッカー連盟は、公式ツイッターを通じてコバチ監督の解任を発表。後任に関しては今月21日までに決定される見通しだ。クロアチアは8日のユーロ予選でノルウェーに0-2と敗れた。この結果、グループHでイタリア(勝ち点18)、ノルウェー(同16)に次ぐ 2015.09.09 21:56 Wed
Xfacebook
thumb

イングランド代表最多得点記録更新のルーニーは欧州で17人目の代表50得点達成者

▽8日に行われたスイス代表とのユーロ2016予選で、イングランド代表の歴代最多ゴール記録を更新したマンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表FWウェイン・ルーニー。代表通算50得点を達成したルーニーは、歴代の欧州各国代表選手で17人目となった。UEFA公式サイトが伝えている。 ▽最も多くのゴールを記録している 2015.09.09 18:20 Wed
Xfacebook
thumb

メキシコが2点先行も終盤のメッシ&アグエロ弾でアルゼンチンがドローに持ち込む《国際親善試合》

▽国際親善試合のアルゼンチンvsメキシコが、アメリカのAT&Tスタジアムで8日に行われ、2-2のドローに終わった。 ▽5日に行われたボリビア戦で7-0と快勝したアルゼンチン。その一戦で途中出場から2ゴールを奪ったメッシを今回は先発で起用した。対するメキシコは、5日のトリニダード・トバコ戦で3-3のドローに終わった 2015.09.09 13:47 Wed
Xfacebook
thumb

今季公式戦初出場、今は「幸せ」というデ・ヘア 「クラブでも幸運に恵まれるか…」

スペイン代表GKダビド・デ・ヘアは8日、ユーロ2016予選マケドニア戦で、今シーズン初めて試合出場を果たした。試合後、デ・ヘアは「今はハッピー」だと述べている。 マンチェスター・ユナイテッドからレアル・マドリーへの移籍騒動で、クラブではルイス・ファン・ハール監督から出場機会を与えられていないデ・ヘア。マーケット最 2015.09.09 12:02 Wed
Xfacebook
thumb

後半から出場のネイマールが2ゴール!! ブラジルがアメリカを圧倒!!《国際親善試合》

▽8日に国際親善試合のアメリカvsブラジルが行われ、ブラジルが4-1で勝利した。 ▽マサチューセッツ州にあるジレット・スタジアムで行われた一戦。ブラジルは、エースのFWネイマールが2試合連続でベンチスタートとなった。 ▽序盤から両チームともに積極的な攻撃を見せる中、徐々にブラジルが個人技からアタッキングサー 2015.09.09 11:45 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly