水戸が3年過ごしたMF新里涼と契約満了、3年間で公式戦92試合6得点「自分らしく前を向いて進み続けていく」 水戸ホーリーホックは11日、MF新里涼(28)との契約満了を発表した。 新里は横浜F・マリノスの下部組織育ち、ジュニアユース追浜からユースへと昇格。順天堂大学へと進学し、V・ファーレン長崎に加入。2021年から水戸に完全移籍した。 水戸では3シーズンを過ごしJ2通算89試合6得点、天皇杯で3試合に出場。今シ 2023.12.11 20:20 Mon
浦和の監督就任が決まったヘグモ監督、日本行きの理由を明かす「アジア王者が望むなら…」、日本で指揮経験者の話も明かす 浦和レッズの新監督就任が決定したBKヘッケンのペル・マティアス・ヘグモ監督(64)が、オファーを受けた理由を語った。 スウェーデンのBKヘッケンで指揮を執るヘグモ監督だが、2024シーズンからの浦和の指揮が決定。14日のヨーロッパリーグ(EL)最終節のカラバフ戦を最後にチームを離れる。 ノルウェー人指揮官は 2023.12.11 19:39 Mon
残留掴んだ湘南が山口智監督の続投を発表!「誇りを胸に戦っていきます」 湘南ベルマーレは11日、山口智監督(45)の続投を発表した。 山口監督は、現役時代はジェフユナイテッド千葉、ガンバ大阪、京都サンガF.C.でプレー。引退後は、G大阪で強化部やU-23のヘッドコーチ、トップチームのコーチなどを歴任した。 2021年に湘南のトップチームコーチに就任すると、同年9月から監督に就任 2023.12.11 18:57 Mon
「プランを完遂できた」スフィーダ神川明彦監督が皇后杯勝利に手応え!5回戦ではクラブ史上初、東京NBとの対戦に 皇后杯5回戦進出を決めたスフィーダ世田谷FCの神川明彦監督が手応えを口にした。 S世田谷は10日、静岡県の藤枝総合運動公園サッカー場で行われた第45回皇后杯4回戦で、ニッパツ横浜FCシーガルズと対戦し、5-1で勝利を収めた。 開始早々の7分、ボックス右脇でのFKを起点に大竹麻友が先制点を奪うと、2分後にも足 2023.12.11 17:30 Mon
FC大阪がFWエフライン・リンタロウの復帰を発表、今季途中からJFLの三重に期限付き移籍「皆さんただいま、お元気ですか?」 FC大阪は11日、ヴィアティン三重に期限付き移籍していたFWエフライン・リンタロウ(32)の復帰を発表した。 エフライン・リンタロウは、柏レイソル、FC岐阜、ブラウブリッツ秋田、FC琉球、ラインメール青森、鈴鹿アンリミテッドFC(現:鈴鹿ポイントゲッターズ)でプレー。2022年にFC大阪に加入した。 今シー 2023.12.11 17:25 Mon
鹿児島10番ロメロ・フランクが退団…「J2の舞台でも成功を心から祈ってます」 鹿児島ユナイテッドFCは11日、MFロメロ・フランク(36)の契約満了を発表した。 青森山田高校から流通経済大学に進み、水戸ホーリーホックでプロ入りのロメロ・フランク。モンテディオ山形や、アルビレックス新潟、FC町田ゼルビアを渡り歩き、2022年から鹿児島に移った。 鹿児島では背番号「10」を託され、移籍1 2023.12.11 17:20 Mon
FC大阪がブラジル人FW2人の退団を発表、グスターボは期限付き移籍満了、エルヴェルソンは契約満了 FC大阪は11日、FWグスターボ(21)の期限付き移籍満了と、FWエルヴェルソン(25)の契約満了を発表した。 グスターボは、今年8月にブラジルのアヴァイから期限付き移籍で加入。公式戦の出場はないまま退団となった。 エルヴェルソンも今年8月にカタールのアル・メサイミールから完全移籍で加入。明治安田生命J3リ 2023.12.11 17:09 Mon
岡山が本山遥&田中雄大の大卒2年目コンビと契約更新! ファジアーノ岡山は11日、DF本山遥(24)とMF田中雄大(23)の契約更新を発表した。 本山は関西学院大学から2022年に入団し、今季のJ2リーグ34試合で1得点。早稲田大学から同じく2022年加入の田中は33試合で4得点をマークした。 ともにルーキーイヤーから主力としてプレーする2選手が来季も岡山でのプ 2023.12.11 16:50 Mon
J3福島、ベテランMF宮崎智彦&大卒ルーキーDF鈴直樹と契約更新! 鈴は1年目から37試合出場 福島ユナイテッドFCは11日、MF宮崎智彦(37)およびDF鈴直樹(23)との2024シーズン契約更新を発表した。 宮崎は言わずと知れたベテラン職人。2009年から鹿島アントラーズ、横浜FC、ジュビロ磐田、ファジアーノ岡山と渡り歩き、自身初のJ3リーグ挑戦として福島入りした今季は30試合出場と健在ぶりを発揮した。 2023.12.11 16:45 Mon
「忘れられない地」J3鳥取が在籍7年DF石井光輝の退団を発表「ここ鳥取で家族、子供ができました」 ガイナーレ鳥取は11日、DF石井光輝(28)の契約満了および退団を発表した。 石井は静岡県出身。地元の常葉大学附属中高から関西大学へと進み、2017年に鳥取入りした。 J3リーグ出場数のキャリアハイは2020年の32試合。今シーズンは13試合1得点にとどまり、7年間所属したクラブを離れることとなった。J3リ 2023.12.11 16:30 Mon
「悔しさを晴らせるよう覚悟を持って戦います」 長野が10番の山中麗央と契約更新 AC長野パルセイロは11日、MF山中麗央(24)の契約更新を発表した。 長野アカデミー出身の山中は拓殖大学から2022年入団の背番号「10」。今季のJ3リーグでは21試合で3得点だった。 クラブの公式サイトで契約更新の旨を明かすとともに、決意を新たにしている。 「来シーズンもこのクラブでプレーさせてい 2023.12.11 16:25 Mon
長崎が今季17試合出場の19歳、安部大晴と契約更新! 「来年こそはチームの目標を達成できるように」 V・ファーレン長崎は11日、MF安部大晴(19)の契約更新を発表した。 安部は長崎出身の長崎アカデミー育ち。2022年からトップチームに昇格し、今季はJ2リーグ17試合に出場と出番を増やした。 プロ入りから3年目の来季に向け、決意を新たにしている。 「来シーズンも長崎でプレーさせていただくことになりま 2023.12.11 16:15 Mon
川崎Fが原田虹輝と契約満了、修行先の長野も退団に 「いつか等々力のピッチでプレーできるように頑張っていきます!」 川崎フロンターレは11日、MF原田虹輝(23)と来季の契約を更新しない旨を発表した。 昌平高校出身の原田は2019年に川崎Fでプロ入りし、2021年からガイナーレ鳥取に期限付き移籍。2022年から今季まではAC長野パルセイロに育成型期限付き移籍した。 その長野では今季のJ3リーグで19試合1得点を記録したが 2023.12.11 15:50 Mon
J3福島がMF吉永大志&DF堂鼻起暉と契約更新!「6年目も応援お願いします」「多くの勝利を届けられるよう全力」 福島ユナイテッドFCは11日、MF吉永大志(27)およびDF堂鼻起暉(25)との2024シーズン契約更新を発表した。 吉永は群馬県高崎市出身。JFAアカデミー福島から地元の名門・前橋育英高校、日本大学を経て、2019年に福島入りすると、2年目にJ3リーグで31試合に出場する。 昨季は3月に負った重傷の影響で 2023.12.11 15:35 Mon
皇后杯での敗戦を受け、横浜FCシーガルズ石田美穂子監督「要所で相手が結果を出した」 ニッパツ横浜FCシーガルズの石田美穂子 監督が、敗れた皇后杯4回戦のスフィーダ世田谷FC戦を振り返った。 ニッパツは10日、静岡県の藤枝総合運動公園サッカー場で行われた第45回皇后杯4回戦で、スフィーダ世田谷FCと対戦し、1-5で敗れた。 立ち上がりにセットプレーから立て続けに2失点を喫し、以降もペースを握 2023.12.11 15:20 Mon
大勝導く2得点のスフィーダFW新堀華波、次戦皇后杯東京NB戦へ「WEに勝つのは始動してからの目標」 スフィーダ世田谷FCのFW新堀華波が、勝利した皇后杯4回戦のニッパツ横浜FCシーガルズ戦を振り返り、次戦への意気込みを語った。 S世田谷は10日、静岡県の藤枝総合運動公園サッカー場で行われた第45回皇后杯4回戦で、ニッパツ横浜FCシーガルズと対戦。5-1で勝利を収めた。 7分に大竹麻友が先制点を挙げると、そ 2023.12.11 14:58 Mon
「自分らしく全力で福島のために」来季で加入9年目! J3福島が樋口寛規と契約更新「農業部やカレー部の活動も」 福島ユナイテッドFCは11日、FW樋口寛規(31)との2024シーズン契約更新を発表した。 滝川第二高校3年時に冬の選手権優勝、自身は得点王の栄冠に輝いた樋口。しかし、高卒で加入した清水エスパルスではJ1リーグ戦の出番がないまま、期限付き移籍を繰り返し、2016年から福島でプレーする。 福島8年目の今シーズ 2023.12.11 14:35 Mon
奈良が今季加入で38試合出場のDF鈴木大誠と契約更新「みなさまにとっての「宝物」になることを目指す」 奈良クラブはDF鈴木大誠(27)との契約更新を発表した。 鈴木は筑波大学から徳島ヴォルティスへと加入。その後、FC琉球、愛媛FCでもプレーし、今シーズンから奈良に加入した。 今シーズンはクラブのJ3初挑戦となった中、38試合に出場しチームの5位フィニッシュに貢献した。 鈴木はクラブを通じてコメントして 2023.12.11 14:27 Mon
FC東京がJ1通算191試合出場DF木本恭生と契約更新!「みなさまに信頼してもらえるよう頑張ります」 FC東京は11日、DF木本恭生(30)との2024シーズン契約を更新したと発表した。 木本は静岡県出身。セレッソ大阪でJリーグデビュー後、5年間の在籍を経て2021年に名古屋グランパスへ。翌22年からFC東京の一員となり、1年目の昨季はJ1リーグで33試合、今季は24試合に出場している。 今季の公式戦全体で 2023.12.11 13:40 Mon
松本MF安東輝が退団、計5年在籍…「自分の実力不足を痛感」 松本山雅FCは11日、MF安東輝(28)の契約満了を発表した。 JFAアカデミー福島出身の安東は福島ユナイテッドFC、ツエーゲン金沢、湘南ベルマーレを渡り歩き、2018年から松本でプレー。2020年は水戸ホーリーホックに期限付き移籍した。 2021年からは松本に戻り、今季はJ3リーグ10試合に出場。だが、今 2023.12.11 13:35 Mon
日本代表GK野澤大志ブランドンがFC東京と契約更新!「持っている力以上のものをチームにもたらしたい」 FC東京は11日、日本代表GK野澤大志ブランドン(20)との2024シーズン契約を更新したと発表した。 野澤は沖縄県出身の193cm守護神。FC琉球ジュニアユースからFC東京ユースへと移り、2020年のトップ昇格後はいわてグルージャ盛岡への武者修行を経て、今季J1リーグ戦デビューを果たしている。 今季の公式 2023.12.11 13:16 Mon
熊本MF田辺圭佑が31歳で現役引退…琉球、鹿児島でもプレー「大した選手ではありませんでしたが…」 ロアッソ熊本は11日、MF田辺圭佑(31)の現役引退を発表した。 田辺は埼玉県出身。成立学園高校から中央大学へと進学し、2014年にFC琉球へと加入しプロキャリアをスタートさせた。 4シーズンを琉球で過ごし、J3で121試合5得点、天皇杯で6試合2得点を記録。2018年に熊本へと完全移籍する。 熊本で 2023.12.11 13:13 Mon
「あまりにも良すぎる」「これはかっこよすぎん?」J2昇格の鹿児島、クラブ10周年に「桜島」ユニフォームが大反響「購入確定」 鹿児島ユナイテッドFCは11日、2024シーズンのユニフォームを発表した。 2023シーズンは明治安田生命J3リーグを戦い熾烈な昇格争いを制して2位でシーズンを終了。2019年以来となるJ2を来シーズンは戦うこととなる。 見事に昇格を果たし新たな気持ちで臨むJ2でのシーズンに向けては、今季も特定のブランド等 2023.12.11 12:50 Mon
藤枝が山原康太郎&小関陽星の大卒ルーキー勢と契約更新 「一緒にJ1昇格を成し遂げましょう!」 藤枝MYFCは11日、DF山原康太郎(23)とMF小関陽星(23)の契約更新を発表した。 山原は東京国際大学から今季入団し、J2リーグ17試合で1得点。桐蔭横浜大学から同じく今季加入の小関は5試合に出場した。 両選手はクラブの公式サイトで来季に向けて決意を新たにしている。 ◆山原康太郎 「来シーズン 2023.12.11 12:40 Mon
J3最優秀監督賞のフリアン監督が奈良と契約更新「魅力的なスタイルでありつつ、勝者のクラブにする」 奈良クラブは11日、フリアン・マリン・バサロ監督(34)との契約更新を発表した。 フリアン監督は、スペインのバルセロナ出身で、サバデルのトップチームコーチやU-21タイ代表監督などを務め、2021年から奈良で監督を務めている。 チームをJ3に昇格させ臨んだ今シーズンは、上位争いを続けて、昇格争いにも加わった 2023.12.11 12:35 Mon
大分生え抜きの18歳、保田堅心が契約更新! 「J1昇格の立役者になるため頑張ります」 大分トリニータは11日、MF保田堅心(18)の契約更新を発表した。 保田は大分U-18から今季昇格。この今季のJ2リーグでは29試合出場で2得点を決め、天皇杯の1試合でもプレーした。 クラブの公式サイトで「今年もたくさんの応援ありがとうございます」と後押しを感謝し、来季へ決意を新たにした。 「2024 2023.12.11 12:30 Mon
岐阜に2022年加入の山内彰が契約満了…修行先のJFL滋賀も退団 FC岐阜は11日、MF山内彰(23)の契約満了を発表した。 山内は東海学園大学在学中にFC岐阜の特別指定選手となり、2022年に入団。今年7月からはレイラック滋賀FCに育成型期限付き移籍し、日本フットボールリーグ(JFL)7試合に出場した。 滋賀とも育成型期限付き移籍契約が終了の山内は岐阜の公式サイトで次の 2023.12.11 12:20 Mon
岐阜が新ユニフォームを発表!「デザインは好き」と好評も色味を気にする人も「もっと濃い緑のイメージ」 FC岐阜が2024シーズンのユニフォームを発表している。 今シーズンから指揮を執る上野優作監督のもと、J3で8位という成績に終わった岐阜。J2復帰は叶わなかったものの、来シーズンも上野監督とともに昇格を目指す。 その新ユニフォームのコンセプトは、「ピッチで戦う11人」と「サポーター」が勝利に向けて、強くつな 2023.12.11 12:15 Mon
「バッサリいったね」三平和司がアフロヘアから劇的イメチェン!変貌ぶりにファンも驚き「誰かわからん」「どなたさま…?」 ヴァンフォーレ甲府のFW三平和司の大きなイメージチェンジが話題だ。 昨シーズンの天皇杯決勝でチームを優勝に導き、全国にその特徴的な頭を轟かせた三平。今シーズンも明治安田生命J2リーグでは39試合で9ゴールをマーク。AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)でも3試合に出場している。 その三平は、自身のX(旧 2023.12.11 12:05 Mon
群馬MF久保田和音が契約満了…レンタル先の岐阜も退団 ザスパクサツ群馬は11日、久保田和音(26)の契約満了を発表した。 大阪桐蔭高校出身の久保田は鹿島アントラーズ、ファジアーノ岡山、松本山雅FCでのプレーを経て、2021年に群馬入り。今年からFC岐阜に期限付き移籍し、J3リーグでは9試合出場で無得点だった。 岐阜とも期限付き移籍が終了となるなか、群馬退団が決 2023.12.11 11:50 Mon