町田CB奈良坂巧が再び讃岐へ 「ピカラで共に熱く闘えるのを楽しみに」
2024.04.19 09:45 Fri
カマタマーレ讃岐は19日、FC町田ゼルビアからDF奈良坂巧(21)の育成型期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2025年1月31日まで、町田との公式戦は出場不可。背番号「99」をつける。
桐光学園高校出身の奈良坂は2021年に町田でプロ入り。讃岐にレンタル加入して、J3リーグ33試合に出場の2023シーズンを経て、今季から町田に復帰したが、ここまで出番なしだった。
讃岐再加入のセンターバックは移籍先の公式サイトで「お久しぶりです。奈良坂巧です」と挨拶の言葉とともに、意気込みを語った。
「勝利のために、全てを捧げて頑張ります。ファン、サポーターの皆様の声援は、カマタマーレ讃岐最大の財産だと個人的に思います。引き続き多大なるサポートお願いいたします。死ぬ気で一緒に闘いましょう。ピカラで共に熱く闘えるのを楽しみにしています」
一方の町田では「短い間でしたが、ありがとうございました」とし、讃岐での活躍を誓っている。
桐光学園高校出身の奈良坂は2021年に町田でプロ入り。讃岐にレンタル加入して、J3リーグ33試合に出場の2023シーズンを経て、今季から町田に復帰したが、ここまで出番なしだった。
讃岐再加入のセンターバックは移籍先の公式サイトで「お久しぶりです。奈良坂巧です」と挨拶の言葉とともに、意気込みを語った。
一方の町田では「短い間でしたが、ありがとうございました」とし、讃岐での活躍を誓っている。
「素晴らしいチームメイトの皆様から、たくさんのことを学びました。勝てるチームの雰囲気、細部にこだわる姿勢。プロとしての大切なことを感じさせてもらいました。もっと強く・賢く・うまくなります。それを言葉ではなくプレーで表現するべく、讃岐で頑張ってきます。チームに関わる全ての人を心から応援しています。これからも奈良坂巧を宜しくお願いします」
奈良坂巧の関連記事
カマタマーレ讃岐の関連記事


J3の関連記事

|
カマタマーレ讃岐の人気記事ランキング
1
オフでも仲良し香川と清武、食事の様子を投稿したのは讃岐の通訳「一体何者!?」
かつてのC大阪背番号「8」、日本代表のオフショットに意外な人物が登場した。 シント=トロイデンの元日本代表MF香川真司は、現在シーズンを終えて帰国中。その間、古巣のセレッソ大阪の練習へと参加している。 インスタグラムでは清武弘嗣とトレーニング中の写真を掲載しあうなど、良い関係性を見せている。同クラブで重なった時期は2010年の半年足らずだが、互いにC大阪の象徴とも言える背番号「8」を背負った2人。現在はともに「10」番を身に着けている。 2人はピッチ外でも食事に出かけた様子をインスタグラムのストーリーズに公開。また、その場にはゲストもいたようだ。「世界で活躍された2人から刺激を受けて、今週の練習もバチバチに頑張っていきたいと思います」と投稿したのは、カマタマーレ讃岐の江徳智揚通訳だった。 過去には浦和レッズやいわてグルージャ盛岡などで通訳を務めていた江徳さん。意外な人物の登場には「この人は一体何者なのだ!?凄いネットワーク」と驚きの声が上がっている。 <span class="paragraph-title">【写真】香川と清武がゲストを交えて食事</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">Day-off<br><br> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%BD%E5%A4%A7%E9%98%AA?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#セレッソ大阪</a> の <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%B8%85%E6%AD%A6%E5%BC%98%E5%97%A3?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#清武弘嗣</a> <a href="https://twitter.com/Hiro_kiyotake?ref_src=twsrc%5Etfw">@Hiro_kiyotake</a> さんと、ベルギーから帰国中の <a href="https://twitter.com/hashtag/%E9%A6%99%E5%B7%9D%E7%9C%9F%E5%8F%B8?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#香川真司</a> <a href="https://twitter.com/S_Kagawa0317?ref_src=twsrc%5Etfw">@S_Kagawa0317</a> さんに会いに行きました<br><br>世界で活躍された2人から刺激を受けて、今週の練習もバチバチに頑張っていきたいと思います<a href="https://twitter.com/hashtag/reunited?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#reunited</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/sk10?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#sk10</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/hiroshi_kiyotake?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#hiroshi_kiyotake</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#シントトロイデン</a> <a href="https://t.co/3SJOu5kgcx">pic.twitter.com/3SJOu5kgcx</a></p>— tomoaki.enori (@chan2yan) <a href="https://twitter.com/chan2yan/status/1518557677617434624?ref_src=twsrc%5Etfw">April 25, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.04.26 21:30 Tue2
沼津が讃岐退団のGK渡辺健太を完全移籍で獲得「心の底から嬉しく思います」
アスルクラロ沼津は12日、カマタマーレ讃岐を退団していたGK渡辺健太(24)が完全移籍で加入することを発表した。 渡辺は和歌山県出身で、ガンバ大阪の下部組織で育った。ジュニアユース、ユースと昇格すると、2017年にFC町田ゼルビアに加入した。 しかし、町田では出番が訪れず、2020年には福島ユナイテッドFCへ期限付き移籍。福島ではJ3で12試合に出場したが、2021年に讃岐へと完全移籍する。 讃岐では2021シーズンにJ3で3試合、2022シーズンはJ3で2試合の出場に終わり、シーズン終了後に契約満了を迎えていた。 渡辺はクラブを通じてコメントしている。 「アスルクラロ沼津に関わる全ての皆様、初めまして、渡辺健太です。今シーズンよりこのチームでプレーさせていただくことになりました」 「このクラブにお声をかけて頂けたこと、そしてなによりも大好きなGKをプロの舞台でまだ続けられる事、心の底から嬉しく思いますし、本当に感謝しています!!」 「ファン・サポーターの皆様と共にJ3優勝・J2昇格を果たせるように、自分自身一切の妥協を許さずに日々全身全霊で頑張って行きたいと思いますので、これからどうぞ宜しくお願いします!」 2023.01.12 16:23 Thu
3
【明治安田J3第12節まとめ】首位・栃木Cは八戸とゴールレスドロー、2位FC大阪は首位と勝ち点で並ぶ白星
明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。 <h3>【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け</h3> 首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。栃木Cは4分に相澤ピーターコアミのロングフィードに抜け出したピーター・ウタカがGK大西勝俉をかわしてシュートを放つが、ポストに嫌われる。 ここまで9試合無敗を続けている栃木Cがペースを握っていく中で、4試合連続ゴール中の田中パウロ淳一に5試合連続ゴールの期待もかかったが、0-0のゴールレスドローに終わった。 <h3>【奈良vs宮崎】宮崎がしっかりと勝ち切り3位浮上</h3> 5位の奈良クラブ(勝ち点19)と4位のテゲバジャーロ宮崎(勝ち点19)の勝ち点で並ぶ戦い。中2日での戦いとなった両者だが、アウェイの宮崎が押し込んでいく展開となる。 3分にはパスに抜け出た吉澤柊がシュートも、ミートせずに枠外に。5分にはボックス内で阿野真拓がシュートも、GKマルク・ヴィトがセーブする。 24分には左サイドのスペースに抜け出た下川陽太が前に出てきたGKの頭上を越えるループシュートを沈めるもこれはオフサイド。ゴールレスで試合を折り返すと、防戦だった奈良は58分にビッグチャンス。ボックス手前で川谷凪がボールを奪うと、ボックス右からグラウンダーのクロス。これを田村 亮介がダイレクトで合わせるがGKイ・チュンウォンがセーブ。こぼれ球を田村 翔太がシュートするとブロックされるも、岡田 優希が再びシュートを狙うが右ポストに嫌われる。 ゴールレスのまま迎えた中、88分に試合が動く。相手の横パスをインターセプトした井上怜がそのまま持ち出してGKとの一対一を決めて宮崎が先制。0-1で勝利した宮崎が3位に浮上した。 <h3>【FC大阪vs松本】エースのゴールでFC大阪が首位に勝ち点で並ぶ</h3> 2位のFC大阪(勝ち点22)と10位の松本山雅FC(勝ち点15)の試合。勝てば首位の栃木Cに勝ち点で並ぶFC大阪は序盤からペースを握っていく展開となる。 しかし、互いになかなかゴールが奪えない展開に。それでも松本は38分にチャンス。小川大貴がボックス手前から左足シュートも枠の右に外れる。すると40分にFC大阪が先制。センターサークル内で佐藤諒が左サイドからのパスをダイレクトで前線へ送ると、抜け出した島田拓海が落ち着いて流し込みゴール。島田は3試合連続ゴールとなった。 FC大阪はさらに42分にもビッグチャンス。左からのクロスをファーサイドで増田隼司がヘッド。これはGK大内一生がセーブすると、こぼれ球を佐藤がシュートも、GK大内が体を張って止める。 後半は互いにゴールを目指すも、やはりゴールが遠い展開に。結局前半のゴールが決め手となり、1-0でFC大阪が勝利し、首位の栃木Cと勝ち点で並ぶこととなった。 その他、FC琉球に勝利した鹿児島ユナイテッドFCが5位、ツエーゲン金沢に勝利したギラヴァンツ北九州が6位に浮上し、昇格プレーオフ圏内に入った。 <h3>◆明治安田J3リーグ第12節</h3> ▽5/6(火) 福島ユナイテッドFC 2-4 ザスパ群馬 【福島】 中村翼(後10) 清水一雅(後51) 【群馬】 青木翔大(前39) 小西宏登(前43) 高橋勇利也(後14) 米原秀亮(後27) ヴァンラーレ八戸 0-0 栃木シティ 栃木SC 1-0 AC長野パルセイロ 【栃木SC】 矢野貴章(後46) SC相模原 1-0 ガイナーレ鳥取 【相模原】 加藤大育(後43) ツエーゲン金沢 0-1 ギラヴァンツ北九州 【北九州】 河辺駿太郎(前24) 奈良クラブ 0-1 テゲバジャーロ宮崎 【宮崎】 井上怜(後43) 高知ユナイテッドSC 0-2 カマタマーレ讃岐 【讃岐】 附木雄也(後34) 大野耀平(後40) FC琉球 1-2 鹿児島ユナイテッドFC 【琉球】 高木大輔(前29) 【鹿児島】 近藤慶一(前11) 岡崎慎(後47) FC岐阜 3-2 アスルクラロ沼津 【岐阜】 ドゥドゥ(前3) 横山智也(前7) 西谷亮(前11) 【沼津】 鈴木拳士郎(前38) 菅井拓也(後24) ▽5/7(水) FC大阪 1-0 松本山雅FC 【FC大阪】 島田拓海(前40) 2025.05.07 21:02 Wed4
讃岐MF仲間隼斗が一般女性と入籍「妻のため、チームのために頑張ります」
▽カマタマーレ讃岐は27日、MF仲間隼斗(24)が一般女性と入籍したことを発表した。 ▽仲間はクラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。 「私事ではありますが、かねてよりお付き合いをしておりました女性と入籍いたしましたので、ご報告させていただきます。今後は、より一層責任感を持ち、妻のため、チームのために頑張ります。ファンサポーターの皆様にはこれからもご声援いただけたら嬉しいです」 ▽仲間は今シーズンにロアッソ熊本から讃岐に加入し、明治安田生命J2リーグで38試合7ゴールをマーク。今月21日にクラブとの契約更新が発表され、同22日には左足関節内遊離体の手術を受けており、全治6週間と発表されていた。 2016.12.27 10:55 Tue5