レーティング:レアル・ソシエダ 1-2(AGG:1-4) パリ・サンジェルマン【CL】
2024.03.06 07:15 Wed
チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグ、レアル・ソシエダvsパリ・サンジェルマン(PSG)が5日にレアレ・アレーナで行われ、アウェイのPSGが1-2で勝利。2戦合計1-4としたPSGの準々決勝進出が決定した。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。
▽レアル・ソシエダ採点

GK
1 レミロ 6.0
失点はいずれもノーチャンス。前後半に3度の好守でチームを救った
DF
18 アマリ・トラオレ 5.0
攻守両面であと一歩が足りず。とりわけ、攻撃面では判断の部分で雑さが目立った
5 スベルディア 5.0
相手が悪かったが、ムバッペを止めることができず。相手攻撃陣のファジーな立ち位置に後手を踏んだ
(→パチェコ 5.5)
後ろでリスク管理をして全体を押し上げさせた
チームは2失点も自身の持ち場では危なげない対応を見せた
25 ガラン 5.5
守備面で奮闘したが、攻撃ではあと一工夫がほしかった
MF
23 ブライス・メンデス 5.0
中盤のバトルで劣勢を強いられ、見せ場なく交代
(→トゥリエンテス 6.0)
一矢報いるゴールの起点となるなど攻撃を活性化させた
4 スビメンディ 5.5
自身の周囲をうまくデンベレらに使われて後手の対応を強いられたが、それでもよく粘った
(→オラサガスティ -)
8 メリーノ 6.0
一矢報いるゴールを挙げたが、それ以外のパフォーマンスは厳しかった
FW
14 久保建英 5.5
前回対戦同様になかなか良い形でボールを受けられなかったが、要所で攻撃の起点を担って一定の存在感は示した
10 オヤルサバル 5.0
コンディションに不安を抱えるなかでのプレーとなり、全体の強度、精度を欠いた
(→アンドレ・シウバ 5.5)
前線でプレスのスイッチを入れつつ、身体を張った
11 ベッカー 5.5
身体のキレや動き自体は悪くなかったが、最後のところで相手守備を上回れず
(→バレネチェア 6.0)
負傷明けの状態だったが、トゥリエンテスと共にアタッキングサードでアイデアを見せた
監督
イマノル 5.0
オヤルサバルら主力への信頼から思い切った采配には至らず。ただ、実力差を考えれば敗戦という結果自体に大きな責任はなし
▽パリ・サンジェルマン採点

GK
99 ドンナルンマ 6.5
最後に失点を喫したが、それ以外の局面では好調を維持して再三の好守を見せた
DF
2 ハキミ 6.0
まだまだ本来の出来ではなかったが、持ち味の推進力や身体を張った対人対応で勝利に貢献
(→ソレール -)
21 リュカ 6.5
慣れない右CBに後半途中から左サイドバックでプレー。攻守両面で安定感をディフェンスラインにもたらした
35 ベラウド 7.0
前回対戦は左サイドバックでバタついたが、本職のセンターバックで優れたパフォーマンス。とりわけ、持ち味のビルドアップ能力で存在感を示した
25 ヌーノ・メンデス 5.5
長期離脱明けの先発。立ち上がりの豪快な被りなど試合勘のなさを露呈。それでも徐々に盛り返した
(→ムキエレ 5.0)
軽率なバックパスでピンチを招くなど試合に入り切れなかった
MF
33 ザイール=エメリ 6.5
中盤で精力的にプレーに関与。攻守両面で質と量を約束するパフォーマンスだった
17 ヴィティーニャ 7.0
前回対戦の後半に続くアンカーのポジションで躍動。不安定なチームのビルドアップを個人の能力で安定させた
10 デンベレ 6.5
先制点をアシスト。守備時は左サイド、攻撃時はトップ下でフリーマンに近い役割を担って相手守備に後手を踏ませた
(→コロ・ムアニ -)
8 ファビアン・ルイス 6.0
中盤でしっかりと球際で戦い攻撃でもアクセントを加えた
FW
29 バルコラ 5.5
前半に2度のチャンスに絡んだが、慣れない役割でやや窮屈なプレーを強いられた
(→イ・ガンイン 6.5)
指揮官の起用に応える1アシスト。2トップの一角にトップ下で繋ぎ役としての仕事をこなした
7 ムバッペ 7.5
圧巻の個人技と決定力でチームを勝利に導く2ゴール
監督
ルイス・エンリケ 6.5
システム変更や的確な用兵によって優位な試合運びに導いた
★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ!
ムバッペ(パリ・サンジェルマン)
ヴィティーニャとベラウドの活躍も光ったが、やはり圧巻の個人技での先制点で流れを引き寄せてトドメの2点目まで決めたエースをMOTMに選出。ここ最近のネガティブな報道を実力で払しょくした
レアル・ソシエダ 1-2(AGG:1-4) パリ・サンジェルマン
【ソシエダ】
メリーノ(後44)
【PSG】
ムバッペ(前15)
ムバッペ(後11)
▽レアル・ソシエダ採点

(C)CWS Brains,LTD.
GK
1 レミロ 6.0
失点はいずれもノーチャンス。前後半に3度の好守でチームを救った
DF
18 アマリ・トラオレ 5.0
攻守両面であと一歩が足りず。とりわけ、攻撃面では判断の部分で雑さが目立った
相手が悪かったが、ムバッペを止めることができず。相手攻撃陣のファジーな立ち位置に後手を踏んだ
(→パチェコ 5.5)
後ろでリスク管理をして全体を押し上げさせた
24 ル・ノルマン 5.5
チームは2失点も自身の持ち場では危なげない対応を見せた
25 ガラン 5.5
守備面で奮闘したが、攻撃ではあと一工夫がほしかった
MF
23 ブライス・メンデス 5.0
中盤のバトルで劣勢を強いられ、見せ場なく交代
(→トゥリエンテス 6.0)
一矢報いるゴールの起点となるなど攻撃を活性化させた
4 スビメンディ 5.5
自身の周囲をうまくデンベレらに使われて後手の対応を強いられたが、それでもよく粘った
(→オラサガスティ -)
8 メリーノ 6.0
一矢報いるゴールを挙げたが、それ以外のパフォーマンスは厳しかった
FW
14 久保建英 5.5
前回対戦同様になかなか良い形でボールを受けられなかったが、要所で攻撃の起点を担って一定の存在感は示した
10 オヤルサバル 5.0
コンディションに不安を抱えるなかでのプレーとなり、全体の強度、精度を欠いた
(→アンドレ・シウバ 5.5)
前線でプレスのスイッチを入れつつ、身体を張った
11 ベッカー 5.5
身体のキレや動き自体は悪くなかったが、最後のところで相手守備を上回れず
(→バレネチェア 6.0)
負傷明けの状態だったが、トゥリエンテスと共にアタッキングサードでアイデアを見せた
監督
イマノル 5.0
オヤルサバルら主力への信頼から思い切った采配には至らず。ただ、実力差を考えれば敗戦という結果自体に大きな責任はなし
▽パリ・サンジェルマン採点

(C)CWS Brains,LTD.
GK
99 ドンナルンマ 6.5
最後に失点を喫したが、それ以外の局面では好調を維持して再三の好守を見せた
DF
2 ハキミ 6.0
まだまだ本来の出来ではなかったが、持ち味の推進力や身体を張った対人対応で勝利に貢献
(→ソレール -)
21 リュカ 6.5
慣れない右CBに後半途中から左サイドバックでプレー。攻守両面で安定感をディフェンスラインにもたらした
35 ベラウド 7.0
前回対戦は左サイドバックでバタついたが、本職のセンターバックで優れたパフォーマンス。とりわけ、持ち味のビルドアップ能力で存在感を示した
25 ヌーノ・メンデス 5.5
長期離脱明けの先発。立ち上がりの豪快な被りなど試合勘のなさを露呈。それでも徐々に盛り返した
(→ムキエレ 5.0)
軽率なバックパスでピンチを招くなど試合に入り切れなかった
MF
33 ザイール=エメリ 6.5
中盤で精力的にプレーに関与。攻守両面で質と量を約束するパフォーマンスだった
17 ヴィティーニャ 7.0
前回対戦の後半に続くアンカーのポジションで躍動。不安定なチームのビルドアップを個人の能力で安定させた
10 デンベレ 6.5
先制点をアシスト。守備時は左サイド、攻撃時はトップ下でフリーマンに近い役割を担って相手守備に後手を踏ませた
(→コロ・ムアニ -)
8 ファビアン・ルイス 6.0
中盤でしっかりと球際で戦い攻撃でもアクセントを加えた
FW
29 バルコラ 5.5
前半に2度のチャンスに絡んだが、慣れない役割でやや窮屈なプレーを強いられた
(→イ・ガンイン 6.5)
指揮官の起用に応える1アシスト。2トップの一角にトップ下で繋ぎ役としての仕事をこなした
7 ムバッペ 7.5
圧巻の個人技と決定力でチームを勝利に導く2ゴール
監督
ルイス・エンリケ 6.5
システム変更や的確な用兵によって優位な試合運びに導いた
★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ!
ムバッペ(パリ・サンジェルマン)
ヴィティーニャとベラウドの活躍も光ったが、やはり圧巻の個人技での先制点で流れを引き寄せてトドメの2点目まで決めたエースをMOTMに選出。ここ最近のネガティブな報道を実力で払しょくした
レアル・ソシエダ 1-2(AGG:1-4) パリ・サンジェルマン
【ソシエダ】
メリーノ(後44)
【PSG】
ムバッペ(前15)
ムバッペ(後11)
パリ・サンジェルマンの関連記事
UEFAチャンピオンズリーグの関連記事
|
パリ・サンジェルマンの人気記事ランキング
1
メッシがパリで交通事故死!? 明らかなフェイクニュースにショックを受ける人も…メディアに見せかけたSNSの投稿が多発
明らかなフェイクニュースであっても、信じてしまう人はいるものということが分かった。 現在、『エアトリ presents PSG JAPAN TOUR 2022』で来日中のパリ・サンジェルマン(PSG)の選手たち。23日には浦和レッズとの第2戦を戦い、3-0で勝利していた。 20日の川崎フロンターレ戦に続いての連勝。浦和戦は、主軸選手を前半と後半で使い分けるなどし、コンディションも考慮した采配となっていた。 川崎F戦ではリオネル・メッシが、浦和戦ではキリアン・ムバッペがゴールを決めるなどし、日本のファンは大いに盛り上がっている。 そんな中、怪情報とも言えるフェイクニュースがSNSで話題に。なんと、メッシが交通事故に遭って死亡したというのだ。 イギリス『HITC』によると、ソーシャルメディア上ではメッシはパリで事故に遭い、病院に搬送されたが、そのまま息を引き取ったというものだった。 これはツイッターに投稿されたフェイクニュース。『ESPN』や『スカイ・スポーツ』の投稿に見えるようにした悪質なフェイクニュースだった。 来日中のメッシがパリで事故に遭う訳はないのだが、事情を知らない人も多く、悲しみに暮れショックを受けた人が多数いるという。 もちろん、日本で試合に出るほど元気な訳だが、著名人がフェイクニュースで殺される事件は多発。その情報が本人にも届くということもあるようだ。 「エイプリルフール」などウソをつくタイミングはあるものの、笑えるウソならまだしも、人の死や不幸にするものはいかがなものだろうか。 <span class="paragraph-title">【写真】生きているメッシは、新幹線で大阪へ移動</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="fr" dir="ltr"> <a href="https://t.co/kbi8M8Jpft">pic.twitter.com/kbi8M8Jpft</a></p>— Paris Saint-Germain (@PSG_inside) <a href="https://twitter.com/PSG_inside/status/1551026547947077634?ref_src=twsrc%5Etfw">July 24, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.07.24 11:22 Sun2
「神と神」メッシとイブラヒモビッチがパリで再会!笑顔での肩組みショットに「今はどんな関係性なんだろ」
2人の神の邂逅と言えるだろうか。パリ・サンジェルマン(PSG)のアルゼンチン代表リオネル・メッシとミランのスウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチが再会した。 "Goat"(Greatest of All Time=史上最高の意だが、直訳するとヤギ)やフットボールの神とも呼ばれるメッシ。はたまた自身を神とも称することもあるイブラヒモビッチ。どちらもフットボール界に名を残す現役のレジェンドだ。 1年間だけだったがバルセロナで一緒にプレーしたこともある2人。今回はPSGのイタリア代表MFマルコ・ヴェッラッティの誕生日パーティーで再会した。 PSGのチームメイトを含む多くの著名人が参加したパーティーだったが、イブラヒモビッチとメッシが肩を組んで集合写真を撮る場面もあった。 豪華な2人の共演には、「今はどんな関係性なんだろ」、「神と神」、「レジェンド」、「いい画」とファンも興味津々の様子だ。 バルセロナ時代にはメッシのサポート役に回ることも少なくはなかったイブラヒモビッチだが、過去にはメッシの能力について「プレイステーションのようだ」と絶賛しており、その類まれな実力を認めている。 <span class="paragraph-title">【写真】メッシとイブラが笑顔で肩組み!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="fr" dir="ltr"> | Zlatan Ibrahimovic & Leo Messi à l’anniversaire de Marco Verratti <br><br> <a href="https://t.co/ywit76VMDH">pic.twitter.com/ywit76VMDH</a></p>— Canal Supporters (@CanalSupporters) <a href="https://twitter.com/CanalSupporters/status/1589553709897646081?ref_src=twsrc%5Etfw">November 7, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.11.11 16:55 Fri3
スパイク裏を顔面に受けたドンナルンマがひどい裂傷、数日間の離脱と追加検査に
パリ・サンジェルマンは18日、イタリア代表GKジャンルイジ・ドンナルンマが右頬の裂傷により数日間の離脱と追加検査を行うことを発表した。 ドンナルンマは同日、リーグ・アン第16節モナコ戦に先発。17分にDFウィルフリード・シンゴのシュートをブロックすべく飛び出すと、シンゴのスパイク裏が右頬に直撃。ひどい裂傷を負っていた。 その場で医療ホッチキスにより縫合を受けたドンナルンマはこのまま交代となっていた。 PSGは22日、年内最終戦でクープドゥフランス・ラウンド64のRCランス戦を控えるが、ドンナルンマは欠場することになりそうだ。 <span class="paragraph-title">【写真】ドンナルンマが顔面を踏みつけられた瞬間</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"> <a href="https://t.co/Rlgh0qtGkY">pic.twitter.com/Rlgh0qtGkY</a></p>— 433 (@433) <a href="https://twitter.com/433/status/1869494812258554003?ref_src=twsrc%5Etfw">December 18, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.12.19 10:00 Thu4
「イタリアは容赦ないな」サン・シーロにドンナルンマを描いた偽札が舞う、フリーでPSGに移籍「まだ許されてない」
パリ・サンジェルマン(PSG)のイタリア代表GKジャンルイジ・ドンナルンマがミラニスタの洗礼を浴びた。 2015年に16歳でプロデビューを飾ったドンナルンマ。ミランで成長を遂げ、2021年夏にPSGへ移籍した。だが、移籍の形態は移籍金が発生しないフリー移籍。そのこともありミランのファンやサポーターからは反感を買っていた。 その中、PSGは7日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)のグループF第4節でミランと対戦。ドンナルンマにとっては初のサン・シーロ凱旋となった。 ドンナルンマを待っていたのは、ブーイングと偽札の嵐。ブーイングを浴びるだけでなく、ドンナルンマの顔が印刷された無数の偽札がスタンドの観客たちからピッチに投げ入れられた。 PSGのフランス代表FWキリアン・ムバッペも思わずニヤリと笑ってしまうような光景。SNS上のファンからも「イタリアは容赦ないな」、「まだ許されてないのか」、「偽札ばら撒かれてる」と反響が寄せられることとなった。 ミランを離れて以降、イタリア代表としてサン・シーロで2度プレーする機会があったが、その時もファンからブーイングを受けていたドンナルンマ。ファンの怒りが消えることはなさそうだ。 <span class="paragraph-title">【写真&動画】かなり凝って作られたドンナルンマ紙幣、ばら撒かれる光景にムバッペもニヤリ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">'Dollarumma' <br><br>Milan fans welcome Gianluigi Donnarumma back to the San Siro <a href="https://t.co/UrEynLqGu5">pic.twitter.com/UrEynLqGu5</a></p>— B/R Football (@brfootball) <a href="https://twitter.com/brfootball/status/1721983709795037383?ref_src=twsrc%5Etfw">November 7, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">AC Milan fans throw fake money at Gianluigi Donnarumma in protest at him moving for the money <br><br>'Dolla-rumma' <a href="https://t.co/SPwN4EDqVb">pic.twitter.com/SPwN4EDqVb</a></p>— LiveScore (@livescore) <a href="https://twitter.com/livescore/status/1721984318707257705?ref_src=twsrc%5Etfw">November 7, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.11.08 14:30 Wed5