RCランス
Racing Club de Lens| 国名 |
フランス
|
| 創立 | 1906年 |
| ホームタウン | ランス |
| スタジアム | スタッド・ボラルト=デレリス |
| 愛称 | les Sang et Or |
今季の成績
| リーグ・アン | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
| 8 |
|
ブレスト | 50 | 15 | 5 | 13 | 52 | 53 | -1 | 33 |
| 9 |
|
RCランス | 46 | 13 | 7 | 13 | 36 | 39 | -3 | 33 |
| 10 |
|
スタッド・レンヌ | 43 | 14 | 1 | 18 | 49 | 45 | 4 | 33 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
| ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
RCランスのニュース一覧
RCランスの人気記事ランキング
1
中村敬斗と共に勝利に導いた守護神ディウフがリーグ・アン記録を樹立、14セーブで無失点に貢献
スタッド・ランスのセネガル代表GKイェフヴァン・ディウフがリーグ・アン記録を樹立した。 ディウフは11日に行われたリーグ・アン第29節RCランスとのアウェイ戦に先発。1点リードで迎えた後半、RCランスの猛攻を受けて再三大ピンチを迎えたが、ディウフのビッグセーブ連発により無失点で切り抜けると、FW中村敬斗の2ゴールを守り抜いたスタッド・ランスが2-0で勝利していた。 RCランスのゴール期待値が3.2に達していた中、この試合で14セーブを記録したディウフはOptaによると同会社が記録を取り始めてからの1試合におけるリーグ・アン最多セーブとのこと。 なお、5大リーグではボルシアMG時代のGKヤン・ゾマーが2022年8月27日のバイエルン戦で記録した19セーブが最多となっているとのことだ。 中村敬斗と共に勝利に導く働きを見せた守護神の活躍によりスタッド・ランスは暫定ながら残留圏内の14位に浮上している。 <span class="paragraph-title">【動画】ディウフが神セーブ連発!スタッド・ランスが勝利</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="N-dYKjePAG0";var video_start = 120;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.12 08:30 Sat2
スパーズが待望のCB補強に成功! オーストリア代表DFダンソを獲得
トッテナムは2日、RCランスからオーストリア代表DFケビン・ダンソ(26)を買い取り義務付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「4」に決定している。 移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によれば、今シーズン終了後の獲得コストは総額2500万ユーロ(約40億2000万円)となり、ダンソとは2030年までの契約を結ぶ予定だという。 今冬の移籍市場でセンターバックの獲得が急務となっていたトッテナム。当初はミランのイングランド代表DFフィカヨ・トモリの獲得に動いていたが、クラブ間では口頭合意に至ったものの、選手サイドの拒否によって交渉が破談していた。 そんななか、チェルシーのフランス代表DFアクセル・ディザジとともに候補に挙がっていたダンソに関してはユベントス、ウォルバーハンプトン移籍の可能性があったが、最終的に獲得にこぎ着けた。 ガーナ人両親の下、オーストリアで生まれたダンソは190cmのセンターバック。6歳の頃にイギリスに移住した同選手は。2014年にアウグスブルクの下部組織に加入するまでイングランドのMKドンズの下部組織に在籍していた。 アウグスブルクでは2017年3月にブンデスリーガデビューし、同年9月にはオーストリア代表デビューも飾った。以降はサウサンプトン、フォルトゥナ・デュッセルドルフを経て、2021年夏にランスへ完全移籍。 ここまでは公式戦130試合近くに出場するなどディフェンスラインの主軸を担い、2022-23シーズンにはUNFP選出のリーグ・アンベストイレブンにも選出されていた。 恵まれた体躯と高い身体能力に加え、キャリア初期はストライカーとしてプレーしていたこともあり、足下の技術にも定評がある現代型のセンターバックだ。 2025.02.02 20:40 Sun3
PSGを追走するRCランス、ストラスブールからMFアドリアン・トマソンを獲得
RCランスは12日、ストラスブールからフランス人MFアドリアン・トマソン(29)を完全移籍で獲得した。契約期間は2026年6月30日までとなる。 移籍金は明かされていないが、フランス『レキップ』によれば390万ユーロ+ボーナス50万ユーロの総額440万ユーロ(約6億2000万円)になるとのことだ。 スウェーデン人の父親とクロアチア人の母親の下、フランスで生まれ育ったA・トマソンは、2012年に地元のエビアンでプロデビュー。2015年夏にナントへ移籍すると3シーズンで公式戦110試合に出場し13ゴールを記録。 この活躍を受け、2018年夏にストラスブールへ完全移籍。加入初年度から攻撃的MFの主力として活躍すると、在籍4年半で公式戦156試合に出場し28ゴール19アシストを記録していた。 2023.01.13 02:05 Fri4
RCランスがバーゼルで躍動した逸材MFディウフ獲得! ギラヴォギ弟ら2選手も加入
RCランスは6月30日、バーゼルからU-21フランス代表MFアンディ・ディウフ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの5年となる。 ディウフはスタッド・レンヌの下部組織出身の187cmの左利きのMF。2021年5月に行われた古巣パリ・サンジェルマン戦でプロデビューを飾ったが、同クラブでは思うように出場機会を得られず。 昨年7月にスイスの名門バーゼルへレンタル移籍すると、その新天地では持ち味の攻守両面でのダイナミズムを発揮。守備では長いリーチと球際の強さを生かしたボール奪取、攻撃ではスピードとテクニックを生かした推進力のある運びで局面を打開。2022-23シーズンは公式戦57試合に出場し、3ゴール7アシストを記録。国内リーグでは苦しんだものの、カンファレンスリーグではベスト4に躍進したチームを主力として支えた。 今夏にレンヌからバーゼルへの完全移籍移行が確定していたものの、ランスへ完全移籍し、1年での母国帰還となった。 なお、ディウフのプレースタイルを鑑みると、アル・ナスル移籍決定的なコートジボワール代表MFセコ・フォファナの後釜を担う可能性が高そうだ。 また、新シーズンはチャンピオンズリーグに参戦するランスは、同選手の獲得に先駆けてナンシーのフランス人MFネイル・エル・アイナウィ(21)、パリFCのギニア代表FWモルガン・ギラヴォギ(25)の完全移籍での獲得を発表している。 ちなみに、右ウイングを主戦場とするギラヴォギは、元フランス代表MFジョシュア・ギラヴォギの実弟だ。 2023.07.01 14:23 Sat5
RCランスがコロンビア代表FWコルテス獲得! U-20W杯で躍動のドリブラー
RCランスは14日、コロンビアのミジョナリオスFCからコロンビア代表FWオスカル・コルテス(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの5年となる。 ミジョナリオスでプロデビューを飾ったコルテスは、176cmの右ウイングを主戦場とするアタッカー。 今年6月に行われたイラク代表戦でコロンビアのA代表デビューも飾った右利きのドリブラーは、先日まで行われていたFIFA U-20ワールドカップ2023で完全にブレイク。グループステージのU-20日本代表戦を含め、全5試合に出場し、4ゴール2アシストの活躍をみせ、ベスト8進出に貢献した。 単純なスピードの速さに加え、コンタクトの強さやコーディネーション能力が非常に高く馬力のある仕掛けが最大の魅力。さらに、アタッキングサードでのプレー精度も秀逸で、将来的には同胞MFフアン・クアドラードの後継者として左のFWルイス・ディアスと共に代表チームの攻撃を牽引する活躍が期待される。 2023.07.15 13:50 SatRCランスの選手一覧
| 1 | GK |
|
デニス・ペトリッチ | |||||||
|
1988年05月24日(37歳) | 186cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 16 | GK |
|
アーブ・コフィ | |||||||
|
1996年10月16日(29歳) | 187cm |
|
5 |
|
0 | ||||
| 30 | GK |
|
マシュー・ライアン | |||||||
|
1992年04月08日(33歳) | 184cm | 82kg |
|
13 |
|
0 | |||
| 40 | GK |
|
ヤニク・パンドール | |||||||
|
2001年05月01日(24歳) | 178cm | ||||||||
| 50 | GK |
|
アダム・デルプレース | |||||||
|
2006年09月03日(19歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| GK |
|
イラン・ジュルドラン | ||||||||
|
2007年07月17日(18歳) | 188cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 2 | DF |
|
ルベン・アギラール | |||||||
|
1993年04月26日(32歳) | 172cm |
|
15 |
|
1 | ||||
| 3 | DF |
|
デイベル・マチャド | |||||||
|
1993年09月02日(32歳) | 172cm | 73kg |
|
27 |
|
1 | |||
| 4 | DF |
|
ニダル・チェリク | |||||||
|
2006年07月17日(19歳) | 192cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 13 | DF |
|
ジョアンネル・チャベス | |||||||
|
2002年04月25日(23歳) | 182cm |
|
10 |
|
1 | ||||
| 14 | DF |
|
ファクンド・メディーナ | |||||||
|
1999年05月28日(26歳) | 184cm |
|
28 |
|
0 | ||||
| 20 | DF |
|
マラン・サール | |||||||
|
1999年01月23日(26歳) | 182cm |
|
20 |
|
0 | ||||
| 24 | DF |
|
ジョナタン・グラディ | |||||||
|
1992年11月24日(32歳) | 187cm |
|
24 |
|
0 | ||||
| 27 | DF |
|
ジュマ・バー | |||||||
|
2006年04月11日(19歳) | 195cm |
|
9 |
|
0 | ||||
| 32 | DF |
|
キリアン・アントニオ | |||||||
|
2008年01月04日(17歳) |
|
3 |
|
0 | |||||
| 33 | DF |
|
スレイマン・サニャン | |||||||
|
2005年05月06日(20歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| DF |
|
オスカル・レンヌ | ||||||||
|
2006年09月09日(19歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 11 | MF |
|
アンジェロ・フルジーニ | |||||||
|
1996年08月20日(29歳) | 183cm |
|
23 |
|
1 | ||||
| 15 | MF |
|
ハムザット・オジェディラン | |||||||
|
2003年11月14日(21歳) | 172cm |
|
18 |
|
1 | ||||
| 18 | MF |
|
アンディ・ディウフ | |||||||
|
2003年05月17日(22歳) | 187cm |
|
33 |
|
1 | ||||
| 23 | MF |
|
ニール・エル・アイナウィ | |||||||
|
2001年07月02日(24歳) | 185cm |
|
23 |
|
6 | ||||
| 26 | MF |
|
ナンパリイズ・メンディ | |||||||
|
1992年06月23日(33歳) | 167cm |
|
9 |
|
0 | ||||
| 28 | MF |
|
アドリアン・トマソン | |||||||
|
1993年12月10日(31歳) | 182cm |
|
32 |
|
2 | ||||
| 31 | MF |
|
アルファ・ディアロ | |||||||
|
2006年02月25日(19歳) | |||||||||
| 34 | MF |
|
トム・プイィ | |||||||
|
2003年06月18日(22歳) |
|
9 |
|
0 | |||||
| 36 | MF |
|
レミ・ラボー・ラスカリー | |||||||
|
2003年03月03日(22歳) |
|
14 |
|
2 | |||||
| MF |
|
アーヴ・ブア・ディー | ||||||||
|
2005年07月01日(20歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 7 | FW |
|
フロリアン・ソトカ | |||||||
|
1990年10月20日(35歳) | 187cm |
|
30 |
|
1 | ||||
| 8 | FW |
|
エムバラ・エヌゾラ | |||||||
|
1996年08月18日(29歳) | 185cm |
|
21 |
|
5 | ||||
| 9 | FW |
|
マルティン・サトリアーノ | |||||||
|
2001年02月20日(24歳) | 187cm |
|
5 |
|
0 | ||||
| 19 | FW |
|
ゴドゥイン・コヤリポウ | |||||||
|
2000年02月15日(25歳) | 184cm |
|
14 |
|
4 | ||||
| 21 | FW |
|
アナス・ザルリ | |||||||
|
2000年11月07日(24歳) | 176cm |
|
25 |
|
0 | ||||
| 22 | FW |
|
ウェスリー・サイード | |||||||
|
(歳) |
|
23 |
|
3 | |||||
| 25 | FW |
|
ジェレミー・アグボニフォ | |||||||
|
2005年10月24日(20歳) | 178cm |
|
8 |
|
1 | ||||
| 33 | FW |
|
ガビン・カプアノ | |||||||
|
2006年04月26日(19歳) |
|
1 |
|
0 | |||||
| 38 | FW |
|
ラヤン・フォファナ | |||||||
|
2006年02月12日(19歳) |
|
2 |
|
0 | |||||
| 39 | FW |
|
ケンボ・ジリウィジ | |||||||
|
2006年02月03日(19歳) |
|
1 |
|
0 | |||||
| 監督 |
|
ウィル・スティル | ||||||||
|
1992年10月14日(33歳) | |||||||||
RCランスの試合日程
リーグ・アン
| 第1節 | 2024年8月18日 | A |
|
0 | - | 0 | vs |
|
アンジェ |
| 第2節 | 2024年8月25日 | H |
|
2 | - | 0 | vs |
|
ブレスト |
| 第3節 | 2024年9月1日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
モナコ |
| 第4節 | 2024年9月15日 | H |
|
0 | - | 0 | vs |
|
リヨン |
| 第5節 | 2024年9月21日 | A |
|
1 | - | 0 | vs |
|
スタッド・レンヌ |
| 第6節 | 2024年9月28日 | H |
|
0 | - | 0 | vs |
|
ニース |
| 第7節 | 2024年10月6日 | A |
|
2 | - | 2 | vs |
|
ストラスブール |
| 第8節 | 2024年10月19日 | A |
|
0 | - | 2 | vs |
|
サンテチェンヌ |
| 第9節 | 2024年10月26日 | H |
|
0 | - | 2 | vs |
|
リール |
| 第10節 | 2024年11月2日 | A |
|
1 | - | 0 | vs |
|
パリ・サンジェルマン |
| 第11節 | 2024年11月9日 | H |
|
3 | - | 2 | vs |
|
ナント |
| 第12節 | 2024年11月23日 | H |
|
1 | - | 3 | vs |
|
マルセイユ |
| 第13節 | 2024年11月29日 | A |
|
0 | - | 2 | vs |
|
スタッド・ランス |
| 第14節 | 2024年12月8日 | H |
|
2 | - | 0 | vs |
|
モンペリエ |
| 第15節 | 2024年12月14日 | A |
|
2 | - | 2 | vs |
|
オセール |
| 第16節 | 2025年1月5日 | H |
|
0 | - | 1 | vs |
|
トゥールーズ |
| 第17節 | 2025年1月12日 | A |
|
1 | - | 2 | vs |
|
ル・アーヴル |
| 第18節 | 2025年1月18日 | H |
|
1 | - | 2 | vs |
|
パリ・サンジェルマン |
| 第19節 | 2025年1月26日 | H |
|
1 | - | 0 | vs |
|
アンジェ |
| 第20節 | 2025年1月31日 | A |
|
0 | - | 2 | vs |
|
モンペリエ |
| 第21節 | 2025年2月8日 | A |
|
2 | - | 0 | vs |
|
ニース |
| 第22節 | 2025年2月16日 | H |
|
0 | - | 2 | vs |
|
ストラスブール |
| 第23節 | 2025年2月23日 | A |
|
3 | - | 1 | vs |
|
ナント |
| 第24節 | 2025年3月1日 | H |
|
3 | - | 4 | vs |
|
ル・アーヴル |
| 第25節 | 2025年3月8日 | A |
|
0 | - | 1 | vs |
|
マルセイユ |
| 第26節 | 2025年3月15日 | H |
|
1 | - | 0 | vs |
|
スタッド・レンヌ |
| 第27節 | 2025年3月30日 | A |
|
1 | - | 0 | vs |
|
リール |
| 第28節 | 2025年4月6日 | H |
|
1 | - | 0 | vs |
|
サンテチェンヌ |
| 第29節 | 2025年4月11日 | H |
|
0 | - | 2 | vs |
|
スタッド・ランス |
| 第30節 | 2025年4月20日 | A |
|
1 | - | 3 | vs |
|
ブレスト |
| 第31節 | 2025年4月27日 | H |
|
0 | - | 4 | vs |
|
オセール |
| 第32節 | 2025年5月4日 | A |
|
1 | - | 2 | vs |
|
リヨン |
| 第33節 | 2025年5月10日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
トゥールーズ |
| 第34節 | 2025年5月18日 | H | vs |
|
モナコ |

フランス