
ボーンマス
Association Football Club Bournemouth国名 |
![]() |
ホームタウン | ボーンマス |
スタジアム | ヴァイタリティ・スタジアム |
今季の成績
プレミアリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
9 |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 55 | 14 | 13 | 9 | 59 | 56 | 3 | 36 |
10 |
![]() |
ボーンマス | 53 | 14 | 11 | 11 | 55 | 43 | 12 | 36 |
11 |
![]() |
フルアム | 51 | 14 | 9 | 13 | 51 | 50 | 1 | 36 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ボーンマスのニュース一覧
ボーンマスの人気記事ランキング
1
ボーンマスがパリ五輪も戦った19歳アルゼンチン代表SBを獲得! 今冬2人目の補強に
ボーンマスは7日、ラヌース(アルゼンチン1部)からアルゼンチン代表DFフリオ・ソレール(19)の完全移籍加入を発表した。 なお、移籍金は非公開、契約期間も長期とだけ明かされているが、イギリス『BBC』によると移籍金はベース約660万ポンド(約13億円)とみられており、最大1150万ポンド(約22億7000万円)程度に上る可能性があると報じられている。 ソーレルは9歳でラヌースに入団した左サイドバックで、2022年にファーストチームデビュー。2024シーズンは公式戦43試合でプレーし、ファーストチームではデビュー以来58試合出場している。 世代別のアルゼンチン代表も経験し、2024年夏のパリ・オリンピック(五輪)ではハビエル・マスチェラーノ監督率いるU-23アルゼンチン代表の4試合すべてでプレー。フル代表でのデビューは叶っていないものの、10月の2026年北中米ワールドカップ(W杯)南米予選で2試合ベンチ入りした。 プレミアリーグで現在7位と健闘しているボーンマス。1月の移籍市場ではメジャーリーグ・サッカー(MLS)のDCユナイテッドから獲得したU-20アメリカ代表DFマタイ・アキンボニ(18)に続く2人目の補強となった。 2025.01.08 15:14 Wed2
ボーンマスがガーナ代表FWセメンヨを獲得! カタールW杯では2試合に出場
ボーンマスは27日、ブリストル・シティからガーナ代表FWアントワーヌ・セメンヨ(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの4年半となるが、クラブはさらに1年の延長オプションを保有している。 ガーナ人の両親の元、イングランドで生まれ育ったセメンヨは、185㎝のストライカー。ブリストルのアカデミーからトップチームに昇格すると、以降はニューポート・カウンティ、サンダーランドでの武者修行を経験した。 そして、2020-21シーズンからブリストルのトップチームに定着すると、ここまではチャンピオンシップ(イングランド2部)で通算111試合に出場し、15ゴール19アシストを記録。今季ここまでは22試合5ゴール2アシストの数字を残している。 また、今年に入って両親の母国ガーナでフル代表デビューを飾ると、カタール・ワールドカップでもメンバー入りし、ポルトガル代表戦、ウルグアイ代表戦に途中出場していた。 前述のスタッツが物語るようにフィニッシュの局面における判断、精度はかなり粗削りだが、爆発的な加速力や簡単に当たり負けしないダイナミックなプレーは大きな魅力で、カウンタースタイルのチェリーズとの相性は悪くないはずだ。 2023.01.28 06:45 Sat3
ボーンマス、世代別イングランドのアーロンズ&スコットを獲得!
ボーンマスは10日、ノリッジ・シティのDFマックス・アーロンズ(23)とブリストル・シティのMFアレックス・スコット(19)を獲得した旨を発表した。 アーロンズはノリッジの生え抜きプレーヤーで、右サイドバックがメインポジション。昨季もチャンピオンシップでの不出場が1試合だけと主力を張ると、今夏はU-21イングランド代表の一員として20大会ぶり3度目の優勝に貢献した。 スコットはU-20イングランド代表選手で、ブリストルのアカデミー出身。昨季は公式戦49試合出場で2得点5アシスト。2022年にU-19イングランド代表でU-19ユーロを制し、先のU-20ワールドカップ(W杯)でもプレーした。 なお、2選手とも長期契約での加入に。イギリス『BBC』によると、移籍金額はアーロンズが700万ポンド(約12億8000万円)で、スコットの方は2500万ポンド(約45億9000万円)だという。 2023.08.11 10:15 Fri4
止まらぬプレミア審判の誤審にクラブ側も我慢の限界? N・フォレストが主審の資格停止要求か
ノッティンガム・フォレストが、誤審に対して明確な怒りを表明しているようだ。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 今季は審判団の相次ぐ誤審が止まらないプレミアリーグ。第7節のトッテナムvsリバプールでは主審とVARのコミュニケーションミスからリバプールの正当なゴールが取り消される致命的なミスがあり、プロ審判協会(PGMOL)は試合後すぐさま誤審を認めた。 第11節のニューカッスルvsアーセナルでは際どい判定の連発により、ミケル・アルテタ監督が「恥ずべき判定」と試合後に激怒。第14節のマンチェスター・シティvsトッテナムではサイモン・フーパー主審の明らかな判断ミスによってシティの決定機が失われ、当事者だったFWアーリング・ハーランドは試合後に自身のSNSで「wtf(クソが!)」と投稿している。 そんな中、第18節のノッティンガム・フォレストvsボーンマスでは23分にDFウィリー・ボリーが接触プレーによって2枚目のイエローカードを貰い退場に。しかし、映像を見る限りボリーが先にボールに触れているのは明確であり、足裏が相手選手に入っているわけでもなかったが、イエローカードの判定にVARは介入できないこともあり判定は覆らなかった。 結局この退場者が大きく響いたこともあり、フォレストは2-3で敗北。試合後、PGMOLでチーフを務めるハワード・ウェブ氏がミスを認めたとも報じられるが、フォレスト側は怒りが収まらず。主審を務めたロブ・ジョーンズ氏とVARによる会話の録音データ公開や、ジョーンズ氏の資格停止を要求したとのことだ。 ジョーンズ主審は9月に行われたマンチェスター・ユナイテッドvsフォレストでVARを務めていたが、その際も疑惑の判定によってフォレスト側にレッドカードが提示されており、クラブは異議申し立てを実施。それからわずか数カ月で再び誤審の憂き目にあったことで、我慢も限界に達したようだ。 2023.12.25 17:25 Mon5
ボーンマス、ラージョを退任したイラオラ氏を新監督に招へい
ボーンマスは19日、新監督にアンドニ・イラオラ氏(40)を招へいしたことを発表した。契約期間は2025年6月30日までの2年間となる。 現役時代は下部組織から在籍したアスレティック・ビルバオで14年間に渡りプレーし、公式戦500試合以上に出場したイラオラ氏。その後、2015年にニューヨーク・シティへ移籍すると2016年11月に現役を引退。 現役引退後は、2018年6月にキプロスのAEKラルナカで指導者キャリアをスタート。その後、セグンダディビジョン(スペイン2部)のミランデスを経て、2020年の夏にラージョ・バジェカーノの監督に就任。 ラージョでは、就任1年目からチームを3シーズンぶり8度目のプリメーラ(スペイン1部)昇格に導くと、2年連続で残留に成功。2021-22シーズンにはコパ・デル・レイで準決勝まで駒を進める手腕を発揮した。 ラージョは残留を決めた時点で、今季限りで契約満了となるイラオラ監督に対して延長オファーを提示したが、他クラブで新たな挑戦に臨むことを希望する同指揮官がこれを拒否したため、今季限りでの退任が決まっていた。 ボーンマスのオーナー兼会長であるビル・フォーリー氏は、イラオラ氏の招へいについて以下のようにコメントしている。 「アンドニをこのクラブに迎えることができて、とても嬉しい。彼のスペインでの契約が今夏に終了することもあり、我々は迅速に行動する必要があった」 「彼は欧州の他のクラブからも注目されており、彼のスタイルも今回の決断の重要な要素になった。スペインでの彼の実績はとても素晴らしく、我々は彼がボーンマスの次の章を導くのに適した人物であると確信している」 2023.06.20 07:10 Tueボーンマスの選手一覧
13 | GK |
![]() ![]() |
ケパ・アリサバラガ | |||||||
![]() |
1994年10月03日(30歳) | 189cm |
![]() |
30 |
![]() |
0 |
40 | GK |
![]() ![]() |
ウィル・デニス | |||||||
![]() |
2000年07月10日(25歳) | 188cm | 84kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
46 | GK |
![]() ![]() |
カラン・マッケンナ | |||||||
![]() |
2006年12月22日(18歳) | 192cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
ディーン・ハイセン | |||||||
![]() |
2005年04月14日(20歳) | 197cm |
![]() |
30 |
![]() |
3 |
3 | DF |
![]() ![]() |
ミロシュ・ケルケズ | |||||||
![]() |
2003年11月07日(21歳) | 180cm |
![]() |
36 |
![]() |
2 |
5 | DF |
![]() ![]() |
マルコス・セネシ | |||||||
![]() |
1997年05月10日(28歳) | 184cm |
![]() |
16 |
![]() |
0 |
15 | DF |
![]() ![]() |
アダム・スミス | |||||||
![]() |
1991年04月29日(34歳) | 178cm | 74kg |
![]() |
24 |
![]() |
0 |
20 | DF |
![]() ![]() |
フリオ・ソレール | |||||||
![]() |
2005年02月16日(20歳) | 175cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
22 | DF |
![]() ![]() |
フリアン・アラウホ | |||||||
![]() |
2001年08月13日(24歳) | 178cm |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
23 | DF |
![]() ![]() |
ジェームズ・ヒル | |||||||
![]() |
2002年01月10日(23歳) | 184cm |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
27 | DF |
![]() ![]() |
イルヤ・ザバルニー | |||||||
![]() |
2002年09月01日(23歳) | 186cm |
![]() |
35 |
![]() |
0 |
35 | DF |
![]() ![]() |
オーウェン・ベヴァン | |||||||
![]() |
2003年10月26日(21歳) | 186cm |
45 | DF |
![]() ![]() |
マタイ・アキンボニ | |||||||
![]() |
2006年10月17日(18歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
48 | DF |
![]() ![]() |
マックス・キンゼイ=ウェリングス | |||||||
![]() |
2005年02月02日(20歳) | 184cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
50 | DF |
![]() ![]() |
アーチー・ハリス | |||||||
![]() |
2004年12月27日(20歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
4 | MF |
![]() ![]() |
ルイス・クック | |||||||
![]() |
1997年02月23日(28歳) | 175cm |
![]() |
36 |
![]() |
1 |
7 | MF |
![]() ![]() |
デイビッド・ブルックス | |||||||
![]() |
1997年07月08日(28歳) |
![]() |
28 |
![]() |
2 |
8 | MF |
![]() ![]() |
アレックス・スコット | |||||||
![]() |
2003年08月21日(22歳) | 178cm |
![]() |
20 |
![]() |
0 |
10 | MF |
![]() ![]() |
ライアン・クリスティ | |||||||
![]() |
1995年02月22日(30歳) | 178cm |
![]() |
30 |
![]() |
2 |
12 | MF |
![]() ![]() |
タイラー・アダムス | |||||||
![]() |
1999年02月14日(26歳) | 175cm |
![]() |
27 |
![]() |
0 |
16 | MF |
![]() ![]() |
マーカス・タヴァーニア | |||||||
![]() |
1999年03月22日(26歳) | 178cm |
![]() |
27 |
![]() |
3 |
28 | MF |
![]() ![]() |
ギャバン・キルケニー | |||||||
![]() |
2000年02月01日(25歳) | 194cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
47 | MF |
![]() ![]() |
ベン・ウィンターバーン | |||||||
![]() |
2004年09月04日(21歳) |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
49 | MF |
![]() ![]() |
ドミニク・サディ | |||||||
![]() |
2003年09月02日(22歳) | 174cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
9 | FW |
![]() ![]() |
エヴァニウソン | |||||||
![]() |
1999年10月06日(25歳) | 181cm |
![]() |
30 |
![]() |
11 |
11 | FW |
![]() ![]() |
ダンゴ・ワタラ | |||||||
![]() |
2002年02月11日(23歳) | 177cm |
![]() |
33 |
![]() |
7 |
17 | FW |
![]() ![]() |
ルイス・シニステラ | |||||||
![]() |
1999年06月17日(26歳) | 172cm |
![]() |
12 |
![]() |
1 |
19 | FW |
![]() ![]() |
ジャスティン・クライファート | |||||||
![]() |
1999年05月05日(26歳) | 175cm |
![]() |
33 |
![]() |
12 |
21 | FW |
![]() ![]() |
ダニエル・ジェビソン | |||||||
![]() |
2003年07月11日(22歳) | 190cm |
![]() |
15 |
![]() |
0 |
24 | FW |
![]() ![]() |
アントワーヌ・セメンヨ | |||||||
![]() |
2000年01月07日(25歳) | 185cm |
![]() |
36 |
![]() |
9 |
26 | FW |
![]() ![]() |
エネス・ウナル | |||||||
![]() |
1997年05月10日(28歳) | 185cm |
![]() |
17 |
![]() |
2 |
43 | FW |
![]() ![]() |
ザイン・シルコット=デュベリー | |||||||
![]() |
2005年07月09日(20歳) | 177cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
44 | FW |
![]() ![]() |
ダニエル・アドゥ=アジェイ | |||||||
![]() |
2005年06月21日(20歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
51 | FW |
![]() ![]() |
レミ・リース=ドッティン | |||||||
![]() |
2006年03月06日(19歳) |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
アンドニ・イラオラ | ||||||||
![]() |
1982年06月22日(43歳) | 182cm | 75kg |
ボーンマスの試合日程
プレミアリーグ
第1節 | 2024年8月17日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ノッティンガム・フォレスト |
第2節 | 2024年8月25日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ニューカッスル |
第3節 | 2024年8月31日 | A |
![]() |
2 | - | 3 | vs |
![]() |
エバートン |
第4節 | 2024年9月14日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
チェルシー |
第5節 | 2024年9月21日 | A |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
リバプール |
第6節 | 2024年9月30日 | H |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
サウサンプトン |
第7節 | 2024年10月5日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
レスター・シティ |
第8節 | 2024年10月19日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
アーセナル |
第9節 | 2024年10月26日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
アストン・ビラ |
第10節 | 2024年11月2日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
マンチェスター・シティ |
第11節 | 2024年11月9日 | A |
![]() |
3 | - | 2 | vs |
![]() |
ブレントフォード |
第12節 | 2024年11月23日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン |
第13節 | 2024年11月30日 | A |
![]() |
2 | - | 4 | vs |
![]() |
ウォルバーハンプトン |
第14節 | 2024年12月5日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
トッテナム |
第15節 | 2024年12月8日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
イプスウィッチ・タウン |
第16節 | 2024年12月16日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ウェストハム |
第17節 | 2024年12月22日 | A |
![]() |
0 | - | 3 | vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド |
第18節 | 2024年12月26日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
クリスタル・パレス |
第19節 | 2024年12月29日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
フルアム |
第20節 | 2025年1月4日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
エバートン |
第21節 | 2025年1月14日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
チェルシー |
第22節 | 2025年1月18日 | A |
![]() |
1 | - | 4 | vs |
![]() |
ニューカッスル |
第23節 | 2025年1月25日 | H |
![]() |
5 | - | 0 | vs |
![]() |
ノッティンガム・フォレスト |
第24節 | 2025年2月1日 | H |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
リバプール |
第25節 | 2025年2月15日 | A |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
サウサンプトン |
第26節 | 2025年2月22日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ウォルバーハンプトン |
第27節 | 2025年2月25日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン |
第28節 | 2025年3月9日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
トッテナム |
第29節 | 2025年3月15日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ブレントフォード |
FAカップ
準々決勝 | 2025年3月30日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
マンチェスター・シティ |
プレミアリーグ
第30節 | 2025年4月2日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
イプスウィッチ・タウン |
第31節 | 2025年4月5日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
ウェストハム |
第32節 | 2025年4月14日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
フルアム |
第33節 | 2025年4月19日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
クリスタル・パレス |
第34節 | 2025年4月27日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド |
第35節 | 2025年5月3日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
アーセナル |
第36節 | 2025年5月10日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
アストン・ビラ |
第37節 | 2025年5月20日 | A | 28:00 | vs |
![]() |
マンチェスター・シティ |
第38節 | 2025年5月25日 | H | 24:00 | vs |
![]() |
レスター・シティ |