プリマス
Plymouth Argyle Football Club| 国名 |
イングランド
|
| 創立 | 1886年 |
| ホームタウン | プリマス |
すべての試合はこちら>
| ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
プリマスのニュース一覧
プリマスの人気記事ランキング
1
監督としては失敗続きのルーニー…まだやる気満々の本人に元戦友がチクリ 「大丈夫か?」
監督としてなかなか結果を出せずにいるウェイン・ルーニー氏だが、まだチャレンジしたい意向のようだ。 現役時代にマンチェスター・ユナイテッドで長らく活躍し、イングランド代表でも120試合53ゴールをマークしたレジェンドのルーニー氏。2021年1月に現役を退いてから指導者に転身し、直近ではチャンピオンシップ(イングランド2部相当)のプリマス・アーガイルを率いた。 ルーニー氏が監督キャリアを歩み始めたのはダービー・カウンティで正式監督に就任してから数えてもまだ5年ほどだが、指揮数はすでに4クラブ。就任から83日間で解任のバーミンガム・シティ時代が目を惹くが、プリマスでも1年持たずの短命だった。 輝かしい選手キャリアとは対照的に監督として苦戦続くが、イギリス『デイリー・メール』によると、ルーニー本人はまだ監督をやる気という。ポッドキャスト『Stick to Football』のなかで、こう話す。 「(監督業に)戻りたい。だが、それは適切なクラブでなければならない。復帰を急いでいるわけじゃないが、やってみたいと考えることは色々とある…絶対に正しいことなら別だがね」 「どのクラブでも本当にチャレンジングな状況だった。良い経験も悪い経験もしたし、それをいつも拠り所にもしてきたんだ」 「選手に伝えたいアイデアが間違っていたり、『これが正しいやり方だ』と傲慢なときもあったかもしれない。もっと優秀な選手の存在が助けになる」 「(次が)U-21のチームだったり、コーチとして入ったりするのでも問題ない。まだ学び、成長できるほど若い」 同じく出演したユナイテッド時代の戦友で先輩のギャリー・ネビル氏からは冗談交じりに「大丈夫か?」とツッコミが入ったりもしたが、そう今後も現場復帰の意欲を示すルーニー氏。監督として大成する日はやってくるだろうか。 2025.01.31 14:30 Fri2
英2部で最下位低迷のプリマス、今季就任のルーニー監督を解任…
チャンピオンシップ(イングランド2部)のプリマス・アーガイルは31日、ウェイン・ルーニー監督(39)との即時契約解消を発表した。 また、ルーニー監督とともにルーニーとともにアシスタントヘッドコーチのマイク・フェラン氏、ファーストチームコーチのサイモン・アイルランド氏がクラブを離れる。 そして、ファーストチームコーチのケビン・ナンセキヴェル氏とキャプテンのイングランド人DFジョー・エドワーズが、年明け初戦のブリストル・シティ戦で暫定的にチームを指揮することになる。 ルーニー新体制で今シーズンに臨んだプリマスだが、チャンピオンシップ23試合消化時点で4勝6分け13敗の最下位に低迷。直近9試合では3分け6敗と厳しい戦いが続き、クラブは指揮官の更迭を決断した。 ルーニー監督は退任が決定を受け、クラブへの感謝とともに今後の成功を祈った。 「この機会に、プリマス・アーガイルの役員、特に素晴らしい関係を築いたサイモン・ハレットとニール・デュースニップに感謝したい」 「また、私を温かく迎え入れ、クラブを特別な場所にしてくれたスタッフ全員、監督としての在任期間中の努力とサポートをしてくれたプレーヤーとファンにも感謝する。彼らの今後の幸運を祈っている」 「ホームパークでの試合を特別なものにしてくれたグリーン・アーミーに感謝する。この思い出は永遠に共有される」 「プリマス・アーガイルは私の心の中で常に特別な場所を占めており、彼らの結果に注目し、関心を持ち続けるつもりだ」 現役時代はエバートン、マンチェスター・ユナイテッド、DCユナイテッドでプレーしたルーニー氏。イングランド代表のエースとしても活躍し、ユナイテッドでは歴代最多得点者に。プレミアリーグでも5度の優勝を経験している。 一方で、監督としてのキャリアは決して順風満帆とは言えない。これまでダービー・カウンティ、DCユナイテッド、バーミンガム・シティ、プリマスを指揮したが、いずれのクラブでも思うような戦績を残せずにいる。 2024.12.31 19:33 Tueプリマスの選手一覧
| 21 | GK |
|
コナー・ハザード | |||||||
|
1989年03月05日(36歳) | 198cm |
|
2 |
|
0 | ||||
| 31 | GK |
|
ダニエル・グリムショウ | |||||||
|
1998年01月16日(27歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 2 | DF |
|
バリ・ムンバ | |||||||
|
2001年10月08日(24歳) |
|
1 |
|
0 | |||||
| 3 | DF |
|
ナサニエル・オグベタ | |||||||
|
2001年04月28日(24歳) |
|
1 |
|
0 | |||||
| 5 | DF |
|
フリオ・プレゲスエロ | |||||||
|
1997年01月26日(28歳) | 180cm |
|
2 |
|
0 | ||||
| 6 | DF |
|
コルネール・スーチ | |||||||
|
2001年09月24日(24歳) | 190cm |
|
1 |
|
0 | ||||
| 17 | DF |
|
ティモテウシュ・プハチ | |||||||
|
1999年01月23日(26歳) | 180cm |
|
2 |
|
0 | ||||
| 19 | DF |
|
マラシ・ボアテング | |||||||
|
2002年07月05日(23歳) | 182cm |
|
2 |
|
0 | ||||
| 22 | DF |
|
ブレンダン・ギャロウェイ | |||||||
|
1996年03月17日(29歳) | 186cm | ||||||||
| 24 | DF |
|
サクソン・アーリー | |||||||
|
2002年10月11日(23歳) | |||||||||
| 25 | DF |
|
ニコラ・カティッチ | |||||||
|
1996年10月10日(29歳) | 194cm | 80kg |
|
2 |
|
0 | |||
| 29 | DF |
|
マシュー・ソリノラ | |||||||
|
2001年02月19日(24歳) |
|
2 |
|
0 | |||||
| 40 | DF |
|
マクシム・タロヴィエロフ | |||||||
|
2000年06月28日(25歳) | 194cm |
|
2 |
|
1 | ||||
| 4 | MF |
|
ジョーダン・ホートン | |||||||
|
1995年11月05日(29歳) | 182cm |
|
1 |
|
0 | ||||
| 8 | MF |
|
ジョー・エドワーズ | |||||||
|
1990年10月31日(34歳) | 173cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 11 | MF |
|
カラム・ライト | |||||||
|
2000年05月02日(25歳) |
|
2 |
|
0 | |||||
| 18 | MF |
|
ダルコ・ギャビ | |||||||
|
2004年02月18日(21歳) | 196cm |
|
2 |
|
0 | ||||
| 20 | MF |
|
アダム・ランデル | |||||||
|
2000年10月01日(25歳) | 175cm |
|
1 |
|
0 | ||||
| 28 | MF |
|
ラミ・アル・ハジ | |||||||
|
2001年09月17日(24歳) | 180cm |
|
1 |
|
0 | ||||
| 30 | MF |
|
ミシェル・バイドゥー | |||||||
|
1999年05月14日(26歳) | 174cm |
|
1 |
|
0 | ||||
| 34 | MF |
|
ケイレブ・ロバーツ | |||||||
|
2005年10月24日(20歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 44 | MF |
|
ヴィクトル・パルション | |||||||
|
1991年04月30日(34歳) |
|
1 |
|
0 | |||||
| 9 | FW |
|
ライアン・ハーディ | |||||||
|
1997年03月17日(28歳) | 186cm |
|
1 |
|
1 | ||||
| 14 | FW |
|
マイケル・オバフェミ | |||||||
|
2000年07月06日(25歳) | 169cm |
|
1 |
|
0 | ||||
| 15 | FW |
|
ムスタファ・ブンドゥ | |||||||
|
1997年02月28日(28歳) |
|
2 |
|
0 | |||||
| 26 | FW |
|
ムハメド・ティジャニ | |||||||
|
2000年07月26日(25歳) | 191cm |
|
1 |
|
0 | ||||
| 監督 |
|
ミロン・ムシュリッチ | ||||||||
|
1982年09月14日(43歳) | |||||||||
プリマスの試合日程
FAカップ
| 4回戦 | 2025年2月9日 | H |
|
1 | - | 0 | vs |
|
リバプール |
| 5回戦 | 2025年3月1日 | A |
|
3 | - | 1 | vs |
|
マンチェスター・シティ |

イングランド