ディナモ・ザグレブ

Nogometni Klub Dinamo Zagreb
国名 クロアチア
創立 1945年
ホームタウン ザグレブ
スタジアム スタディオン・マクシミール

今季の成績

UEFAチャンピオンズリーグ 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
24 クラブ・ブルージュ 11 3 2 3 7 11 -4 8
25 ディナモ・ザグレブ 11 3 2 3 12 19 -7 8
26 シュツットガルト 10 3 1 4 13 17 -4 8
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

ディナモ・ザグレブのニュース一覧

元クロアチア代表MFニコラ・ポクリヴァツが、自動車事故によって39歳で死去した。クロアチアサッカー連盟(HSN)が元代表選手の訃報を伝えた。 地元メディアによると、ポクリヴァツは18日にクロアチア中部カルロヴァツで発生した交通事故に巻き込まれたという。当時、4部リーグのNKヴォイニッチに所属するチームメイト3人と 2025.04.19 21:05 Sat
Xfacebook
クロアチアのディナモ・ザグレブは9日、ファビオ・カンナバーロ監督(51)の解任を発表した。 現役時代はイタリア代表でもキャプテンとして2006年のドイツ・ワールドカップ(W杯)で優勝しバロンドールを受賞。ナポリやパルマ、インテル、ユベントス、レアル・マドリーなどでプレーした。 引退後は指導者となり、広州恒大 2025.04.09 22:58 Wed
Xfacebook
ミランのセルジオ・コンセイソン監督が29日に行われ、1-2で競り負けたチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェイズ最終節ディナモ・ザグレブ戦を振り返った。 ラウンド16進出ストレートイン圏内の6位でザグレブ戦を迎えたミラン。勝利すれば16強入りだったが、19分にDFマッテオ・ガッビアのミスで失点すると、39分にMF 2025.01.30 12:15 Thu
Xfacebook
ミランは29日、チャンピオンズリーグ(CL)リーグフェイズ最終節でディナモ・ザグレブとのアウェイ戦に臨み、1-2で競り負けた。 先週の前節ジローナ戦をウノゼロ勝利としてラウンド16ストレートイン圏内の6位に浮上したミラン(勝ち点15)は、3-2で劇的逆転勝利とした3日前のパルマ戦のスタメンから累積のカラブリアに代 2025.01.30 09:15 Thu
Xfacebook
ミランのセルジオ・コンセイソン監督が、チャンピオンズリーグのリーグフェーズ最終節、ディナモ・ザグレブ戦について語った。クラブ公式サイトが伝えた。 CL前節のジローナ戦を1-0の勝利で終え、6位に浮上したミラン。ラウンド16ストレートインの8位以内をキープすべく、29日の最終節ではディナモ・ザグレブ相手の勝利を狙う 2025.01.29 18:25 Wed
Xfacebook

ディナモ・ザグレブの人気記事ランキング

1

クロアチア代表の未来…ディナモ・ザグレブの背番号「10」にレアル・マドリーやマンチェスター・Uが関心強める

クロアチア代表MFマルティン・バトゥリナ(21)に対するトップクラブの関心が上昇中か。 バトゥリナはクロアチア1部王者のディナモ・ザグレブで、かつてルカ・モドリッチ(レアル・マドリー)も背負った背番号「10」を託されるセントラルハーフ。21歳の若さで攻撃を掌握し、すでにリーグ優勝4回を誇る。 今季はチャンピオンズリーグ(CL)初得点をゲットした一方、クロアチア代表としてユーロ2024のメンバーに滑り込み、大会後は過渡期に入ったチームの中で先発起用が増加…10月のポーランド代表戦で代表初得点を決めた。 まさに、クロアチア代表の「未来」。 そんなバトゥリナ、スペイン『Relevo』によると、レアル・マドリーとマンチェスター・ユナイテッドが大きな関心を寄せているといい、イギリス『TalkSport』は「来年1月のマーケットで動く可能性も排除できず」と伝える。 ユーロ後の成長は明らかだといい、現在の市場価値は、クロアチア1部でダントツNo.1の2000万ユーロ(約32.9億円)。近い将来、欧州5大リーグに進出するのは間違いなさそうだ。 2024.11.15 18:20 Fri
2

ディナモ・ザグレブの荻原拓也がトレーニングで重傷…1月まで浦和からレンタルも足首のじん帯損傷か

今シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)も戦っているディナモ・ザグレブ。浦和レッズからレンタル移籍中のDF荻原拓也だが、重傷を負ってしまったようだ。 2024年1月に浦和からレンタル移籍で加入し、ヨーロッパに挑戦した荻原。今シーズンはレギュラーとは言えない状態だが、公式戦12試合で1ゴールを記録。CL初戦のバイエルン戦で見事なゴールを奪った。 クロアチア『Germanijak』によると、どうやら荻原は重傷を負ってしまったとのこと。ケガ人が続出するチームにおいて、ポジションを掴むチャンスでもあったが、3日のトレーニング中に負傷したという。 報道によると、チームメイトのナタナエル・エムブクとのデュエルの最中に足を強打。すぐに周囲は骨折したと思ったほどの衝突だったという。 レントゲン検査を受けた結果、骨折はなかったものの、足首のじん帯を損傷していたとのこと。追加の検査を行い、詳細の診断が下されることになるという。 レンタル期間は1月末まで。ケガからの復帰が間に合うのか、それともこのままディナモ・ザグレブでのキャリアが終了するのか注目されている。 2024.12.04 22:00 Wed
3

就任から約3カ月、ディナモ・ザグレブがカンナバーロ監督を解任

クロアチアのディナモ・ザグレブは9日、ファビオ・カンナバーロ監督(51)の解任を発表した。 現役時代はイタリア代表でもキャプテンとして2006年のドイツ・ワールドカップ(W杯)で優勝しバロンドールを受賞。ナポリやパルマ、インテル、ユベントス、レアル・マドリーなどでプレーした。 引退後は指導者となり、広州恒大やアル・ナスル、天津天海、中国代表、ベネヴェント、ウディネーゼを指揮。2024年12月にディナモ・ザグレブの監督に就任していた。 チャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズのアーセナル戦が初采配となると、リーグフェーズで敗退。プルヴァリーガ(クロアチア1部)では、10試合を指揮し、5勝2分け3敗の成績となっていたが、5日にイストラに敗戦。現在3位に位置している。 ただ、チームは就任から3カ月程度での解任を決定。アシスタントコーチだった、サンドロ・ペルコビッチ氏がシーズン終了まで暫定的に指揮を執るとのことだ。 2025.04.09 22:58 Wed

ディナモ・ザグレブの選手一覧

1 GK ダニェル・ザゴラク
1987年02月07日(38歳) 186cm 3 0
23 GK イバン・フィリポビッチ
1994年11月13日(30歳) 197cm 0 0
26 GK ニコラ・カブリナ
2002年06月02日(23歳)
33 GK イヴァン・ネビスティッチ
1998年07月31日(27歳) 195cm 5 0
2 DF サデグ・モハラミ
1996年03月01日(29歳) 174cm
4 DF ラウール・トレンテ
2001年09月11日(24歳) 190cm 6 0
13 DF サミー・ムマエ
1996年09月08日(29歳) 185cm 82kg 3 0
14 DF ジャン・オリベラス
2004年07月07日(21歳)
15 DF ニコ・ガレシッチ
2001年03月26日(24歳) 186cm
18 DF ロナエル・ピエール=ガブリエル
1998年06月13日(27歳) 177cm 8 0
22 DF ステファン・リストフスキ
1992年02月12日(33歳) 180cm 8 0
28 DF ケビン・テオフィル=カテリーヌ
1989年10月28日(35歳) 180cm 77kg 7 0
35 DF ノア・ミキッチ
2007年01月27日(18歳) 178cm 0 0
39 DF マウロ・ペルコビッチ
2003年03月22日(22歳) 185cm
42 DF マルコ・ゼビッチ
2007年01月08日(18歳) 0 0
55 DF ディノ・ペリッチ
1994年07月12日(31歳) 195cm
86 DF レオン・ヤキロビッチ
2008年01月16日(17歳) 1 0
5 MF アリエン・アデミ
1991年03月29日(34歳) 183cm 6 0
7 MF ルカ・ストイコビッチ
2003年10月28日(21歳) 182cm 6 0
8 MF ルーカス・カチャヴェンダ
2003年03月02日(22歳) 174cm 6 0
10 MF マルティン・バトゥリナ
2003年02月16日(22歳) 8 2
25 MF ペタル・スチッチ
2003年10月25日(21歳) 3 1
27 MF ヨシプ・ミシッチ
1994年06月28日(31歳) 187cm 6 0
30 MF マルコ・ログ
1995年07月19日(30歳) 180cm 7 0
37 MF トマス・バコビッチ
2007年03月29日(18歳) 0 0
66 MF ブランコ・パビッチ
2006年11月07日(18歳) 1 0
MF バルトル・フランジッチ
2000年01月14日(25歳) 188cm
9 FW ブルーノ・ペトコビッチ
1994年09月16日(30歳) 193cm 88kg 3 2
11 FW アルベール・ホッジャ
1998年10月06日(26歳) 185cm 5 0
16 FW ウィルフリード・カンガ
1998年02月21日(27歳) 185cm
17 FW サンドロ・クレノビッチ
1999年12月04日(25歳) 7 3
19 FW フアン・コルドバ
2003年07月11日(22歳) 170cm 1 0
20 FW マルコ・ピアツァ
1995年05月06日(30歳) 183cm 6 1
21 FW ナタナエル・エムブク
2002年03月16日(23歳) 170cm 2 0
49 FW ミスラフ・クトゥク
2007年01月25日(18歳) 0 0
77 FW ダリオ・シュピキッチ
1999年03月22日(26歳) 183cm 5 2

ディナモ・ザグレブの試合日程

UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月17日 9 - 2 vs バイエルン
リーグフェーズ第2節 2024年10月2日 2 - 2 vs モナコ
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 0 - 2 vs ザルツブルク
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 1 - 4 vs スロバン・ブラチスラヴァ
リーグフェーズ第5節 2024年11月27日 0 - 3 vs ドルトムント
リーグフェーズ第6節 2024年12月10日 0 - 0 vs セルティック
リーグフェーズ第7節 2025年1月22日 3 - 0 vs アーセナル
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 2 - 1 vs ミラン