クレルモン

Clermont Foot
国名 フランス
創立 1911年
ホームタウン クレルモン=フェラン
スタジアム スタッド・ガブリエル・モンピ
ニュース 人気記事 選手一覧

クレルモンのニュース一覧

バレンシアは27日、ベルギー人DFマキシミリアーノ・カウフリーズ(27)とのレンタル契約を打ち切ったことを発表した。また、保有元のクレルモンはカウフリーズが今季終了までのレンタルでザルツブルクに移籍することを発表している。 昨夏、在籍2シーズンで公式戦48試合に出場したクレルモンからバレンシアに加入したセンターバ 2025.01.28 11:30 Tue
Xfacebook
ラス・パルマスは20日、クレルモンからの元U-21フランス代表DFアンディ・ペルマール(24)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ペルマールは、ニースの下部組織育ち。2019年7月にファーストチームに昇格すると、バーゼルへのレンタル移籍を経て、2022年7月にバーゼルへと完全移籍。2 2025.01.21 12:45 Tue
Xfacebook
元フランス代表MFマキシム・ゴナロン(35)が現役を引退したことを発表した。 今夏にクレルモンを退団して以降、フリーの状態が続いていたゴナロンは16日、自身のインスタグラムを通じてスパイクを脱ぐ決断を明かした。 「長年ピッチの上で過ごしてきたこのキャリアに終止符を打つことを発表します。常に夢の実現だと考えて 2024.10.17 07:00 Thu
Xfacebook
レッチェは11日、クレルモン・フットの元U-21フランス代表DFアンディ・ペルマール(24)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ペルマールは、ニースの下部組織育ち。2019年7月にファーストチームに昇格すると、バーゼルへのレンタル移籍を経て、2022年7月にバーゼルへと完全移籍。2023年7月にクレルモンへ 2024.08.12 10:50 Mon
Xfacebook
12日、リーグ・アン第33節の7試合が行われ、クレルモンのリーグ・ドゥ降格が決定した。 シーズンも佳境に入っているリーグ・アン。パリ・サンジェルマン(PSG)の優勝が決まっている一方で、チャンピオンズリーグ(CL)出場争いや、ヨーロッパリーグ(EL)、ヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)の争いは激しくなって 2024.05.13 16:40 Mon
Xfacebook

クレルモンの人気記事ランキング

1

スタッド・レンヌがガーナ代表CBセイドゥを完全移籍で獲得、4年半契約を締結

スタッド・レンヌは29日、クレルモンのガーナ代表DFアリドゥ・セイドゥ(23)が完全移籍で加入することを発表した。契約は2028年夏までの4年半となる。 セイドゥはレンヌにとって5人目のガーナ人選手となる。 セイドゥはコートジボワールで有名なジャン=マルク・ギユーのアカデミー出身。2019年7月にクレルモンのBチームに加入すると、2020年7月にファーストチームに昇格。これまで公式戦89試合に出場し1アシストを記録していた。 なお、リーグ・アンでは63試合に出場し1アシストを記録している。 ガーナ代表としても11試合に出場。敗退に終わったが、アフリカ・ネーションズカップ(CAN)でも1試合に出場していた。 2024.01.30 20:05 Tue
2

「最高に美しい」、「やっぱりシュート上手い」中村敬斗が今季4点目! ヘッドで競り勝ったボールを自らボレー

スタッド・ランスの日本代表MF中村敬斗が圧巻のゴールを記録した。 28日、リーグ・アン第31節でスタッド・ランスはアウェイでクレルモンと対戦。中村、そして伊東純也が揃って先発出場している。 試合は30分にクレルモンが先制するも、32分に中村がゴールを決める。 ボックス手前でテディ・テウマのパスを受けたテレンス・クドゥがボックス内にクロス。ファーサイドで中村がヘディングで競り勝つと、相手DFにあたってこぼれたボールを右足でダイレクトシュート。叩きつけたシュートがネットを揺らし、スタッド・ランスが同点に追いついた。 これは今シーズンの中村にとってリーグ・アンで4点目。前々節のストラスブール戦以来2試合ぶりのゴールとなった。 ファンは「最高に美しい」、「やっぱりシュート上手い」、「今日は良い感じだ」とコメントが集まっている。 <span class="paragraph-title">【動画】中村敬斗が技ありボレーで今季4点目!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1784586991822160371?ref_src=twsrc%5Etfw">April 28, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.04.29 00:13 Mon
3

「素晴らしいゴールだった」自身のミドルシュートに満足感示す南野拓実、2位確保へ意気込み「1つも落とすことはできない」

モナコの日本代表MF南野拓実が自身今季9点目を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 4日、リーグ・アン第32節でモナコはホームにクレルモンを迎えた。 南野はこの試合に先発出場すると、16分にコースを狙ったミドルシュートが右隅に吸い込まれ、GKは一歩も動けず。モナコが先制すると、その後も得点を重ね、4-1で勝利を収めた。 優勝はすでにパリ・サンジェルマン(PSG)に決定しているが、2位の座を争う戦いに。チャンピオンズリーグ(CL)出場権も懸かっている中での貴重な勝利となった。 南野は試合を振り返り、「個人的には今日勝ち点3を獲得できて嬉しいです。この最後の3試合はとても重要で、リールとブレストに追いつかれる可能性があるので、1つも落とすことはできません」とコメント。「だから、僕たちはプッシュし続けなければなりません。僕もこのゴールにとても満足しています」と、自身のゴールに満足しているとともに、勝利を喜んだ。 チームに勢いをもたらせる先制ゴールを決めた南野。改めて自身のゴールについて振り返り、満足感を示した。 「相手がボールを失った時に足元にボールが来て、その瞬間は周りにスペースがあったので、じっくりとプレーができました」 「ボールをコントロールして、シュートが上の隅に決まったので、本当に嬉しいです。素晴らしいゴールだったと思います」 この勝利で2位をキープ。しかし、残り3試合で転落する可能性もある。 南野は「今シーズンはケガに悩まされていないので、全ての選手にとって良い兆候だと思います。でも、僕たちにはとても優れたチームがあり、とても優れた若い選手がいます。ここにいる全員が野心家であり、今日もそれを示すことができました」とコメント。選手は揃っている中で、離脱している選手がいないこともプラスだとしながらも、良い選手もしっかり揃っていると自信を見せた。 <span class="paragraph-title">【動画】本人も満足!芸術点も高い、狙い澄ました南野拓実のスーパーミドル!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="_lUkf9B9zPI";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.05.05 13:30 Sun

クレルモンの選手一覧

1 GK マサンバ・エンディアイエ
2001年10月08日(24歳) 202cm 0 0
16 GK テオ・ボルヌ
2002年07月15日(23歳) 0 0
99 GK モリー・ディアウ
1991年06月22日(34歳) 195cm 0 0
2 DF メーディ・ゼファーヌ
1992年05月19日(33歳) 0 0
3 DF ネト・ボルジェス
1996年09月13日(29歳) 183cm 85kg 0 0
5 DF マキシミリアーノ・カウフリーズ
1997年02月16日(28歳) 189cm 0 0
15 DF シェイク・ウマル・コナテ
2004年04月02日(21歳) 173cm 0 0
21 DF フローレン・オジエ
1989年03月21日(36歳) 182cm 0 0
22 DF ヨエル・アルムゴム
1998年06月05日(27歳) 175cm 0 0
27 DF モハメド・シラ
2004年01月01日(21歳) 0 0
28 DF イヴァン・エンバイア
2005年04月19日(20歳) 0 0
97 DF ジェレミー・ジャケ
2005年07月13日(20歳) 188cm 0 0
6 MF ハビブ・ケイタ
2002年02月05日(23歳) 182cm 0 0
7 MF ヨアン・マニャン
1997年06月21日(28歳) 183cm 0 0
10 MF ムハメド・チャム・サラチェビッチ
2000年09月26日(25歳) 180cm 0 0
11 MF ジム・アレヴィナ
1995年02月27日(30歳) 172cm 0 0
12 MF マキシム・ゴナロン
1989年03月10日(36歳) 187cm 76kg 0 0
24 MF スタン・ベルカニ
2003年08月13日(22歳) 0 0
25 MF ジョアン・ガスチェン
1988年01月25日(37歳) 179cm 0 0
91 MF ジェレミー・ブラ
1993年04月08日(32歳) 173cm 0 0
97 MF ヤニス・マソラン
2002年09月20日(23歳) 0 0
8 FW ビラル・ブトバ
1998年08月29日(27歳) 172cm 0 0
9 FW コムネン・アンドリッチ
1995年07月01日(30歳) 189cm 0 0
13 FW アブデラ・バラル
2004年11月07日(21歳) 0 0
18 FW エルバサン・ラシャニ
1993年05月09日(32歳) 181cm 0 0
19 FW モハメド=アミーヌ・ブシェンナ
2006年06月15日(19歳) 179cm 0 0
23 FW シャマル・ニコルソン
1997年03月16日(28歳) 192cm 0 0
26 FW アラン・ヴァージニアス
2003年01月03日(22歳) 175cm 0 0
29 FW イルハン・ファキリ
2006年01月20日(19歳) 0 0
95 FW グルヨン・キエ
1995年08月12日(30歳) 0 0
監督 パスカル・ガスチェン
1963年12月02日(61歳) 0 0