アメリカ代表
United States of America| 国名 |
アメリカ
|
| ホームタウン | ワシントン |
| ニュース | 人気記事 | 選手一覧 |
アメリカ代表のニュース一覧
アメリカ代表の人気記事ランキング
1
26年W杯共催控える米国&メキシコがコパ・アメリカでGS敗退…世代交代の最中で2年後へ収穫とできるか
アメリカ代表とメキシコ代表の行く末やいかに。 現在開催中のコパ・アメリカ2024。 アメリカ開催となった今大会には、北中米カリブ海地域からアメリカ代表、メキシコ代表、コスタリカ代表、カナダ代表、ジャマイカ代表、パナマ代表が参戦している。 日本時間3日午前までにグループステージの全日程が消化され、前述の6カ国から準々決勝進出を決めたのは、カナダとパナマ。国際舞台における過去の実績から、必ずしも下馬評が低くなかったアメリカとメキシコはGS敗退だ。 スペイン『Relevo』は、「アメリカとメキシコ、両国とも世代交代の最中」と論評する。 アメリカはクリスチャン・プリシック(ミラン)、タイラー・アダムス(ボーンマス)、ウェストン・マッケニー(ユベントス)、フォラリン・バログン(モナコ)など、中心選手の大半が98〜01年生まれで、26選手の平均年齢は25.2歳。 近年欧州の最前線で活躍する選手が減りつつあるメキシコは、サンティアゴ・ヒメネス(フェイエノールト)、エドソン・アルバレス(ウェストハム)を軸に、26選手の平均年齢が25.7歳。 また、メキシコを率いるハイメ・ロサーノ監督(44)は昨年就任し、監督業としての主要大会は今回が初めてだった。 アメリカはGS第2節で同地域のパナマに敗れたことが痛手となって敗退。メキシコはGS3試合で1ゴールにとどまり敗退…新時代のエースとなるべきヒメネスはまるで活躍できなかった。 世代交代の最中と言えばそれまでだが、ともに2026年W杯の共催(カナダを含む)を控え、今大会は失敗ということに。どちらも今大会の敗退を受けての監督解任はないようで、継続路線で2026年へ進んでいくとのことだ。 2024.07.03 17:35 Wed2
ポチェッティーノ監督率いるアメリカ代表が発表! プリシックやマッケニーら主軸が順当選出【CONCACAFネーションズリーグ】
アメリカサッカー連盟(USSF)は10日、CONCACAFネーションズリーグ2024-25準々決勝のジャマイカ代表戦に臨むアメリカ代表メンバー25名を発表した。 マウリシオ・ポチェッティーノ監督が就任したアメリカ代表。2026年の北中米ワールドカップの開催地でもあり、予選がない中でチームの強化を行っている。 北中米カリブ海サッカー連盟(CONCACAF)が主催する大会。アメリカは3連覇中であり、4連覇を目指しての戦いとなる。 ここまで順調に勝ち上がってきた中、11月はジャマイカとの準々決勝2試合が行われることに。ポチェッティーノ監督は主軸を中心に選出した。 今回のメンバーには、FWクリスチャン・プリシック(ミラン)やMFウェストン・マッケニー(ユベントス)、FWティモシー・ウェア(ユベントス)などが招集されている。 今回発表されたアメリカ代表メンバーは以下の通り。 <h3>◆アメリカ代表メンバー25名</h3> GK マット・ターナー(クリスタル・パレス//イングランド) ディエゴ・コッヘン(バルセロナ/スペイン) ザック・ステッフェン(コロラド・ラピッズ) パトリック・シュルト(コロンバス・クルー) DF ティム・リーム(シャーロットFC) マイルズ・ロビンソン(FCシンシナティ) オーストン・トラスティ(セルティック/スコットランド) マーク・マッケンジー(トゥールーズ/フランス) ジョー・スカリー(ボルシアMG/ドイツ) クリス・リチャーズ(クリスタル・パレス/イングランド) アントニー・ロビンソン(フルアム/イングランド) MF マリク・ティルマン(PSV/オランダ) タナー・テスマン(リヨン/フランス) ジョニー・カルドーソ(レアル・ベティス/スペイン) エイダン・モリス(ミドルズブラ/イングランド) ブレンデン・アーロンソン(リーズ・ユナイテッド/イングランド) ジャンルカ・ブシオ(ヴェネツィア/イタリア) ユヌス・ムサ(ミラン/イタリア) ウェストン・マッケニー(ユベントス/イタリア) FW クリスチャン・プリシック(ミラン/イタリア) ティモシー・ウェア(ユベントス/イタリア) リカルド・ペピ(PSV/オランダ) ブランドン・バスケス(モンテレイ/メキシコ) アレハンドロ・センデハス(クラブ・アメリカ/メキシコ) ケイド・カウエル(CDグアダラハラ/メキシコ) 2024.11.11 13:40 Mon3
4連覇目指すポチェッティーノ率いるアメリカ代表が発表! プリシックやマッケニーが選出【CONCACAFネーションズリーグ】
アメリカサッカー連盟(USSF)は11日、CONCACAFネーションズリーグ2024-25に臨むアメリカ代表メンバー23名を発表した。 マウリシオ・ポチェッティーノ監督が就任したアメリカ代表。2026年の北中米ワールドカップの開催地でもあり、予選がない中でチームの強化を行っている。 北中米カリブ海サッカー連盟(CONCACAF)が主催するネーションズリーグはアメリカが3連覇中。4連覇を目指し、最後の2試合を戦うこととなる。 20日には準決勝でパナマ代表と、23日にはカナダ代表orメキシコ代表と決勝or3位決定戦を戦うこととなる。 今回のメンバーには、FWクリスチャン・プリシック(ミラン)やMFウェストン・マッケニー(ユベントス)、FWティモシー・ウェア(ユベントス)、MFジョバンニ・レイナ(ドルトムント)などが順当に招集されている。 今回発表されたアメリカ代表メンバーは以下の通り。 <h3>◆アメリカ代表メンバー23名</h3> GK マット・ターナー(クリスタル・パレス/イングランド) ザック・ステッフェン(コロラド・ラピッズ) パトリック・シュルト(コロンバス・クルー) DF ティム・リーム(シャーロットFC) マーロン・フォッシー(スタンダール・リエージュ/ベルギー) オーストン・トラスティ(セルティック/スコットランド) キャメロン・カーター=ヴィッカーズ(セルティック/スコットランド) マーク・マッケンジー(トゥールーズ/フランス) ジョー・スカリー(ボルシアMG/ドイツ) クリス・リチャーズ(クリスタル・パレス/イングランド) アントニー・ロビンソン(フルアム/イングランド) MF ディエゴ・ルナ(レアル・ソルトレイク) タナー・テスマン(リヨン/フランス) ジョニー・カルドーソ(レアル・ベティス/スペイン) タイラー・アダムス(ボーンマス/イングランド) ジョバンニ・レイナ(ドルトムント/ドイツ) ウェストン・マッケニー(ユベントス/イタリア) FW クリスチャン・プリシック(ミラン/イタリア) ユヌス・ムサ(ミラン/イタリア) ティモシー・ウェア(ユベントス/イタリア) ジョシュ・サージェント(ノリッジ・シティ/イングランド) ブライアン・ホワイト(バンクーバー・ホワイトキャップス/カナダ) パトリック・アギェマン(シャーロットFC) 2025.03.12 07:30 Wedアメリカ代表の選手一覧
| 1 | GK |
|
ショーン・ジョンソン | |||||||
|
1989年05月31日(36歳) | 193cm | ||||||||
| 1 | GK |
|
イーサン・ホーヴァス | |||||||
|
1995年06月09日(30歳) | 191cm | ||||||||
| 1 | GK |
|
マット・ターナー | |||||||
|
1994年06月24日(31歳) | 191cm | ||||||||
| 1 | DF |
|
ティム・リーム | |||||||
|
1987年10月05日(38歳) | 186cm | ||||||||
| 1 | DF |
|
アントニー・ロビンソン | |||||||
|
1997年08月08日(28歳) | 183cm | ||||||||
| 1 | DF |
|
キャメロン・カーター=ヴィッカーズ | |||||||
|
1997年12月31日(27歳) | 185cm | ||||||||
| 1 | DF |
|
シャケル・ムーア | |||||||
|
1996年11月02日(29歳) | 180cm | 70kg | |||||||
| 1 | DF |
|
クリス・リチャーズ | |||||||
|
2000年03月28日(25歳) | 188cm | ||||||||
| 1 | DF |
|
マイルズ・ロビンソン | |||||||
|
1997年03月14日(28歳) | 188cm | 84kg | |||||||
| 1 | DF |
|
マーク・マッケンジー | |||||||
|
1999年02月25日(26歳) | 183cm | 84kg | |||||||
| 1 | DF |
|
ジョー・スカリー | |||||||
|
2002年12月31日(22歳) | 178cm | ||||||||
| 1 | DF |
|
クリストファー・ルンド | |||||||
|
2002年05月14日(23歳) | |||||||||
| 1 | MF |
|
タイラー・アダムス | |||||||
|
1999年02月14日(26歳) | 175cm | ||||||||
| 1 | MF |
|
ティモシー・ティルマン | |||||||
|
1999年01月04日(26歳) | 182cm | 76kg | |||||||
| 1 | MF |
|
ウェストン・マッケニー | |||||||
|
1998年08月28日(27歳) | 178cm | ||||||||
| 1 | MF |
|
ティモシー・ウェア | |||||||
|
2000年02月22日(25歳) | 185cm | ||||||||
| 1 | MF |
|
ルカ・デ・ラ・トーレ | |||||||
|
1998年05月23日(27歳) | 175cm | ||||||||
| 1 | MF |
|
ジョバンニ・レイナ | |||||||
|
2002年11月13日(22歳) | 183cm | ||||||||
| 1 | MF |
|
ユヌス・ムサ | |||||||
|
2002年11月29日(22歳) | 178cm | ||||||||
| 1 | MF |
|
マリク・ティルマン | |||||||
|
2002年05月28日(23歳) | 187cm | ||||||||
| 1 | MF |
|
ブレンデン・アーロンソン | |||||||
|
2000年10月22日(25歳) | 178cm | ||||||||
| 1 | MF |
|
ジョニー・カルドーソ | |||||||
|
2001年09月20日(24歳) | 186cm | ||||||||
| 1 | FW |
|
ジョシュ・サージェント | |||||||
|
2000年02月20日(25歳) | 183cm | ||||||||
| 1 | FW |
|
クリスチャン・プリシック | |||||||
|
1998年09月18日(27歳) | 172cm | ||||||||
| 1 | FW |
|
ハジ・ライト | |||||||
|
1998年03月27日(27歳) | 188cm | ||||||||
| 1 | FW |
|
フォラリン・バログン | |||||||
|
2001年07月03日(24歳) | 178cm | 66kg | |||||||
| 1 | FW |
|
リカルド・ペピ | |||||||
|
2003年01月09日(22歳) | 185cm | ||||||||
| 監督 |
|
グレッグ・バーホルター | ||||||||
|
1973年08月01日(52歳) | |||||||||

アメリカ