
ヘルシンキ
Helsingin Jalkapalloklubi国名 |
![]() |
創立 | 1907年 |
ホームタウン | ヘルシンキ |
スタジアム | ソネラ・スタジアム |
愛称 | Klubi (クラブ) |
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 |
ヘルシンキのニュース一覧
ヘルシンキの人気記事ランキング
1
ECLリーグフェーズが終了…チェルシーが全勝で首位通過、日本人選手では小杉&森下がトップ8フィニッシュ
19日、ヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)のリーグフェーズ第6節が欧州各地で行われ、最終順位が確定した。 今大会の優勝候補筆頭でここまで唯一の全勝チームだったチェルシーはシャムロック・ローバーズとのホームゲームを、マルク・ギウのハットトリックの活躍などで5-1の圧勝。6戦全勝でリーグフェーズを首位で突破した。 ラウンド16へストレートインとなるトップ8はチェルシーに続いてヴィトーリア・ギマランイス、フィオレンティーナ、ラピド・ウィーン、小杉啓太の所属するユールゴーデン、ルガーノ、森下龍矢の所属するレギア・ワルシャワ、セルクル・ブルージュが入った。 その他の日本人所属クラブでは、渡辺剛とシュミット・ダニエルの所属するヘントは17位で決勝トーナメントのプレーオフにノンシードでの進出に。小田裕太郎の所属するハーツは25位、田中亜土夢の所属するヘルシンキは30位で共に敗退となった。 その他ではレアル・ベティス、ハイデンハイムの5大リーグ勢、パナシナイコスらがプレーオフ進出となった。 リーグフェーズ最終順位および最終節の結果は以下の通り。 ◆リーグフェーズ 最終順位 1.チェルシー 18pt 2.ヴィトーリア・ギマランイス 14pt 3.フィオレンティーナ 13pt※+11 4.ラピド・ウィーン 13pt※+6 5.ユールゴーデン 13pt※+4 6.ルガーノ 13pt※+4 7.レギア・ワルシャワ 12pt 8.セルクル・ブルージュ 11pt※+7 ――ラウンド16(シード)―― 9.ヤギエロニア 11pt※+5 10.シャムロック・ローバーズ 11pt※+3 11.アポエル 11pt※+3 12.パフォス 10pt※+4 13.パナシナイコス 10pt※+3 14.オリンピア・リュブリャナ 10pt※+1 15.レアル・ベティス 10pt※+1 16.ハイデンハイム 10pt※0 ――決勝T PO(シード)―― 17.ヘント 9pt 18.コペンハーゲン 8pt※-1 19.ヴィキングル・レイキャヴィーク 8pt※-1 20.ボラツ 8 pt※-3 21.NKツェリェ 7pt※0 22.オモニア・ニコシア 7pt※0 23.モルデ 7pt※-1 24.TSC 7pt※-3 ――決勝T PO(ノンシード)―― 25.ハーツ 7pt※-3 26.イスタンブールBBSK 6pt※-3 27.ムラダー 6pt※-3 28.アスタナ 5pt※-4 29.ザンクト・ガレン 5pt※-8 30.ヘルシンキ 4pt※-6 31.FCノアー 4pt※-10 32.ザ・ニュー・セインツ 3pt※-5 33.ディナモ・ミンスク 3pt※-9 34.ラーンFC 3pt※-9 35.LASK 3pt※-10 36.FCペトロクブ 2pt ※は得失点差、順位決定は総得点、アウェイゴール数 ◆リーグフェーズ最終節 結果 ▽12/19(木) チェルシー 5-1 シャムロック・ローバーズ ハイデンハイム 1-1 ザンクト・ガレン アポエル 1-1 アスタナ セルクル・ブルージュ 1-1 イスタンブールBBSK ユールゴーデン 3-1 レギア・ワルシャワ ルガーノ 2-2 パフォス ボラツ 0-0 オモニア・ニコシア TSC 4-3 FCノアー ハーツ v2-2 FCペトロクブ ヤギエロニア 0-0 オリンピア・リュブリャナ ラーンFC 1-0 ヘント LASK 1-1 ヴィキングル・レイキャヴィーク モルデ 4-3 ムラダー NKツェリェ 3-2 ザ・ニュー・セインツ パナシナイコス 4-0 ディナモ・ミンスク ベティス 1-0 ヘルシンキ ラピド・ウィーン 3-0 コペンハーゲン ヴィトーリア・ギマランイス 1-1 フィオレンティーナ 2024.12.20 07:46 Fri2
ECLリーグフェーズの組み合わせ決定! 日本人7選手にチェルシーら参戦【ECL】
2024-25シーズンのヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)のリーグフェーズ組み合わせ抽選会が30日に行われた。 今シーズンからレギュレーションが変更となり、参加クラブがこれまでの32チームから36チームに増え、グループステージを撤廃。リーグフェーズが行われ、ホームとアウェイで3試合ずつ、6チームとの対戦を行う。 そして、36チームは全チームが同じ順位表で争い、上位8チームがラウンド16に進出。9位から24位までがプレーオフを戦い、勝者がラウンド16に進むこととなる。 このリーグフェーズにはヘントのGKシュミット・ダニエル、DF渡辺剛、MF伊藤敦樹、レギア・ワルシャワのDF森下龍矢、ユールゴーデンのDF小杉啓太、ヘルシンキのMF田中亜土夢、ハート・オブ・ミドロシアン(ハーツ)のFW小田裕太郎の日本人7選手が参戦。 また、優勝候補筆頭チェルシーや2季連続準優勝のフィオレンティーナら強豪も参戦する。 日本人選手所属クラブとチェルシーの対戦カードは以下の通り。 ◆ヘント(ベルギー) ▽ポット1 チェルシー(イングランド)[A] ▽ポット2 モルデ(ノルウェー)[H] ▽ポット3 オモニア・ニコシア(キプロス)[H] ▽ポット4 ルガーノ(スイス)[A] ▽ポット5 TSCバチュカ・トポラ(セルビア)[H] ▽ポット6 ラーンFC(北アイルランド)[A] ◆レギア・ワルシャワ(ポーランド) ▽ポット1 レアル・ベティス(スペイン)[H] ▽ポット2 ユールゴーデン(スウェーデン)[A] ▽ポット3 オモニア・ニコシア(キプロス)[A] ▽ポット4 ルガーノ(スイス)[H] ▽ポット5 TSCバチュカ・トポラ(セルビア)[A] ▽ポット6 ディナモ・ミンスク(ベラルーシ)[H] ◆ユールゴーデン(スウェーデン) ▽ポット1 LASKリンツ(オーストリア)[A] ▽ポット2 レギア・ワルシャワ(ポーランド)[H] ▽ポット3 ヴィトーリア・ギマランイス(ポルトガル)[H] ▽ポット4 ザ・ニュー・セインツ(ウェールズ)[A] ▽ポット5 パナシナイコス(ギリシャ)[H] ▽ポット6 ヴィキングル・レイキャヴィーク(アイスランド)[A] ◆HJKヘルシンキ(フィンランド) ▽ポット1 レアル・ベティス(スペイン)[A] ▽ポット2 モルデ(ノルウェー)[H] ▽ポット3 オリンピア・リュブリャナ(スロベニア)[H] ▽ポット4 ルガーノ(スイス)[A] ▽ポット5 パナシナイコス(ギリシャ)[A] ▽ポット6 ディナモ・ミンスク(ベラルーシ)[H] ◆ハート・オブ・ミドロシアン(スコットランド) ▽ポット1 コペンハーゲン(デンマーク)[A] ▽ポット2 ハイデンハイム(ドイツ)[H] ▽ポット3 オモニア・ニコシア(キプロス)[H] ▽ポット4 セルクル・ブルージュ(ベルギー)[A] ▽ポット5 FCペトロクブ(モルドバ)[H] ▽ポット6 ディナモ・ミンスク(ベラルーシ)[A] ◆チェルシー(イングランド) ▽ポット1 ヘント(ベルギー)[H] ▽ポット2 ハイデンハイム(ドイツ)[A] ▽ポット3 アスタナ(カザフスタン)[A] ▽ポット4 シャムロック・ローバーズ(アイルランド)[H] ▽ポット5 パナシナイコス(ギリシャ)[A] ▽ポット6 FCノアー(アルメニア)[H] 2024.08.30 22:55 Friヘルシンキの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
コナー・ハザード | |||||||
![]() |
1989年03月05日(36歳) | 198cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
12 | GK |
![]() ![]() |
ヤコブ・トナンダー | |||||||
![]() |
2000年08月10日(24歳) | 195cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
31 | GK |
![]() ![]() |
ハリル・バージュ | |||||||
![]() |
2003年04月04日(21歳) | 197cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
79 | GK |
![]() ![]() |
マティアス・ニーメラ | |||||||
![]() |
2002年03月15日(23歳) | 189cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
パウルス・アラユーリ | |||||||
![]() |
1988年06月15日(36歳) | 192cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
アルトゥ・ホスコネン | |||||||
![]() |
1997年04月16日(27歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
6 | DF |
![]() ![]() |
アーポ・ハルム | |||||||
![]() |
1998年05月22日(26歳) | 196cm | 78kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
14 | DF |
![]() ![]() |
マティ・ペルトラ | |||||||
![]() |
2002年07月13日(22歳) | 185cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
15 | DF |
![]() ![]() |
ミロ・テンホ | |||||||
![]() |
1995年04月02日(30歳) | 188cm | 80kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
16 | DF |
![]() ![]() |
バルテリ・モレン | |||||||
![]() |
1991年06月15日(33歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
22 | DF |
![]() ![]() |
ユッカ・ライタラ | |||||||
![]() |
1988年09月15日(36歳) | 181cm | 77kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
28 | DF |
![]() ![]() |
ミスカ・イリトルバ | |||||||
![]() |
2004年05月23日(20歳) | 178cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
3 | MF |
![]() ![]() |
ヤンネ・サクセラ | |||||||
![]() |
1993年03月14日(32歳) | 185cm | 74kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
4 | MF |
![]() ![]() |
ヨーナ・トイビオ | |||||||
![]() |
1988年03月10日(37歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() ![]() |
ルーカス・リングマン | |||||||
![]() |
1998年01月25日(27歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
10 | MF |
![]() ![]() |
ナッシム・ブジェラブ | |||||||
![]() |
1999年06月20日(25歳) | 181cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
17 | MF |
![]() ![]() |
マヌエル・マルティッチ | |||||||
![]() |
1995年08月15日(29歳) | 193cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
19 | MF |
![]() ![]() |
キャスパー・テルホ | |||||||
![]() |
2003年06月24日(21歳) | 184cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
21 | MF |
![]() ![]() |
サンテリ・ヴァーナネン | |||||||
![]() |
2002年01月01日(23歳) | 177cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
23 | MF |
![]() ![]() |
ピュリュ・ソイリ | |||||||
![]() |
1994年09月22日(30歳) | 183cm | 64kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
37 | MF |
![]() ![]() |
田中亜土夢 | |||||||
![]() |
1987年10月04日(37歳) | 167cm | 68kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
56 | MF |
![]() ![]() |
ペルパリム・ヘテマイ | |||||||
![]() |
1986年12月12日(38歳) | 176cm | 71kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
58 | MF |
![]() ![]() |
ヨハンネス・イリ=コッコ | |||||||
![]() |
2001年08月24日(23歳) | 176cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
7 | FW |
![]() ![]() |
サンテリ・ホスティッカ | |||||||
![]() |
1997年09月30日(27歳) | 183cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
9 | FW |
![]() ![]() |
リク・リスキ | |||||||
![]() |
1989年08月16日(35歳) | 174cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
11 | FW |
![]() ![]() |
ルーペ・リスキ | |||||||
![]() |
1991年08月16日(33歳) | 176cm | 75kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
18 | FW |
![]() ![]() |
ボヤン・ラドゥロビッチ | |||||||
![]() |
1999年12月29日(25歳) | 192cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
24 | FW |
![]() ![]() |
デイビッド・ブラウン | |||||||
![]() |
1995年12月27日(29歳) | 175cm | 65kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
29 | FW |
![]() ![]() |
アンソニー・オルサニャ | |||||||
![]() |
2000年02月01日(25歳) | 183cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
44 | FW |
![]() ![]() |
ファビアン・セラレンス | |||||||
![]() |
1991年02月09日(34歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
77 | FW |
![]() ![]() |
マリク・アブバカリ | |||||||
![]() |
2000年05月10日(24歳) | 185cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
トニ・コスケラ | ||||||||
![]() |
1983年02月16日(42歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |