アル・シャバブ
国名 | サウジアラビア |
ホームタウン | リヤド |
スタジアム | キング・ファハド国際スタジアム |
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 |
アル・シャバブのニュース一覧
アル・シャバブの人気記事ランキング
1
サウジのアル・シャバブがプレミア2選手獲得に接近
サウジアラビアのアル・シャバブが、プレミアリーグの2選手の獲得に動いているようだ。 先日にヴィトール・ペレイラ監督をウォルバーハンプトンに引き抜かれ、ファティ・テリム新監督を招へいしたアル・シャバブ。 移籍市場に精通するジャーナリストのニコロ・スキラ氏によれば、今冬の移籍市場では指揮官を引き抜いたウルブスと、ニューカッスルからの補強を画策しているようだ。 1人目のターゲットはウルブスのガボン代表MFマリオ・レミナ(31)。 ロリアンの下部組織育ちでマルセイユやユベントス、ガラタサライといった名門でプレー経験のある屈強なMFは、2023年1月からウルブスでプレー。今シーズンはプレミアリーグ16試合1ゴール3アシストと主力を担ってきたが、先月のウェストハム戦後の敵味方関係なしの大暴れでキャプテンを剥奪。ペレイラ新監督の下では構想外となっており、クラブは売却を容認する構えだ。 そんななか、アル・シャバブは2027年までのオファーを掲示し、選手・クラブ間の双方で交渉を進めている段階だ。 2人目はニューカッスルのスロバキア代表GKマルティン・ドゥブラフカ(35)。 2018年1月のレンタル加入後、翌シーズンから完全移籍に移行。マンチェスター・ユナイテッドへの短期レンタルも経験したが、長らくマグパイズを支えてきたベテランGK。今季は公式戦6試合に出場している。 報道によると、レミナに比べてこちらはより交渉が進んでおり、1年の延長オプションが付帯する半年間の契約で移籍成立が近づいているようだ。 2025.01.02 17:15 Thu2
ネドベド氏がアル・シャバブのスポーツ・ディレクターに就任、副会長務めたユベントスでは9連覇に貢献
サウジアラビアのアル・シャバブは8日、パベル・ネドベド氏(52)をスポーツ・ディレクターに任命したことを発表した。 現役時代にチェコ代表、スパルタ・プラハ、ラツィオ、ユベントスで活躍したネドベド氏は現役引退後、古巣ユベントスのフロントに入閣。 スポーツディレクターを務めた後、2015年10月に副会長に選出された。ユベントスではセリエA9連覇に尽力するなど手腕を発揮していたが、不正会計によりフロントが総辞職を迫られ、2023年1月にネドベド氏も副会長を辞任し、8カ月の職務停止処分を受けていた。 13試合を消化したサウジ・プロ・リーグで現在6位に付けるアル・シャバブはFWヤニク・カラスコ、MFジャコモ・ボナヴェントゥーラらが在籍し、ファティ・テリム監督が率いている。 2025.01.09 12:00 Thu3
元イタリア代表MFボナヴェントゥーラがアル・シャバブにフリー加入! カラスコやキム・スンギュらと同僚に
元イタリア代表MFジャコモ・ボナヴェントゥーラ(34)のサウジアラビア行きが決まった。 アル・シャバブは4日、ボナヴェントゥーラの加入を発表。移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのニコロ・スキラ氏によると、契約は2025年夏までの1年+1年延長オプションとなり、年俸400万ユーロ(約6億3000万円)になるという。 ペルゴクレマやパドヴァへレンタル移籍を挟みながら、アタランタでキャリアスタートのボナヴェントゥーラ。2013年5月にアズーリデビューを果たすと、2014年夏からミランに移籍した。 本田圭佑と同僚になる時期もあったミラン時代はチームの低迷期と被るなかで、通算184試合で35得点30アシストの数字を残したが、2020年夏に契約満了。フィオレンティーナに移った。 そのフィオレンティーナでは通算162試合で22得点22アシスト。チームとしてヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)決勝に進出した昨季も公式戦43試合で8得点4アシストと大きな存在だったが、契約満了で退団した。 そして、新たな活躍先になるのがサウジ・プロ・リーグのアル・シャバブ。元ベルギー代表MFヤニク・カラスコのほか、元ヴィッセル神戸&柏レイソルの韓国代表GKキム・スンギュらが所属している。 2024.08.05 11:30 Mon4
韓国代表GKキム・スンギュに悪夢再び “今年2度目”の前十字じん帯断裂
アル・シャバブは3日、韓国代表GKキム・スンギュの右ヒザ前十字じん帯断裂を報告した。 かつてヴィッセル神戸や柏レイソルの選手としてJリーグでも活躍したキム・スンギュ。2022年夏のアル・シャバブ移籍からサウジアラビアを主戦場とし、通算64試合に出場している。 韓国代表でも守護神となるが、今年1月のアジアカップで右ヒザ前十字じん帯を断裂。8月のサウジ・プロ・リーグ開幕から復帰したが、同じところを痛めて、再離脱となった。 代表にも10月に復帰したばかりだったが、このケガで11月のメンバーから落選。10月24日のサウジ・プロリーグ前半終盤に負傷交代を強いられ、悪夢再びの34歳GKだが、完全復活なるか。 2024.11.04 16:29 Mon5
サウジリーグ通算68試合56得点…アル・ナスルの背番号「10」タリスカが欧州復帰を希望か 中国時代合わせアジアで通算6年
アル・ナスルの元ブラジル代表MFタリスカ(30)が欧州復帰を希望か。トルコ『Fanatik』が伝えている。 タリスカは2014〜18年にかけてベンフィカ、ベシクタシュでプレーし、18年7月に広州恒大(現:広州FC)へ。中国スーパーリーグで通算47試合30得点と卓越した数字を残すと、今度は21年7月、サウジアラビアへ向かう。 アル・ナスルでは背番号10も背負いつつ、サウジ・プロフェッショナルリーグ通算68試合56得点と人並外れた活躍。C・ロナウドやブロゾビッチらスター軍団と同僚になった昨季も、右ウイングを主戦場に公式戦25試合25発だ。 そんなタリスカに古巣ベシクタシュとフェネルバフチェが接触。また同リーグのアル・シャバブ、UAEのアジア王者アル・アインも関心を寄せるなか、30代突入でアジア歴も長くなったタリスカはトルコ行きを希望しているという。 サウジアラビアメディアいわく、アル・ナスルはタリスカ獲得へ照会依頼してきたクラブに対し、移籍金の要望をきっちり伝えたとのこと。その額は不明瞭だが、オファー次第で売却OKとしているようだ。 2024.07.29 20:40 Monアル・シャバブの選手一覧
1 | GK | ワリード・アブドゥラー | ||||||||
1986年04月19日(38歳) | 0 | 0 |
23 | GK | アブドー・シャイアン | ||||||||
1988年05月23日(36歳) | 0 | 0 |
GK | イブラヒム・ザイエド | |||||||||
(歳) | 0 | 0 |
2 | DF | アブドゥッラー・アリ・アスタ | ||||||||
1986年08月24日(38歳) | 0 | 0 |
3 | DF | サイヤフ・アリ・ビシ | ||||||||
1980年06月18日(44歳) | 0 | 0 |
5 | DF | ナイフ・アリ・アルカディ | ||||||||
1979年04月03日(45歳) | 0 | 0 |
13 | DF | ハッサン・ムアト・ファラタ | ||||||||
1986年01月27日(38歳) | 0 | 0 |
17 | DF | カク・テヒ | ||||||||
1981年07月08日(43歳) | 186cm | 85kg | 0 | 0 |
19 | DF | ワリード・シャハダリ | ||||||||
1982年06月01日(42歳) | 0 | 0 |
32 | DF | サレー・アルクマイジ | ||||||||
1991年10月30日(33歳) | 0 | 0 |
6 | MF | オマル・アル・ガムディ | ||||||||
1979年04月11日(45歳) | 0 | 0 |
7 | MF | ラフィーニャ | ||||||||
(歳) | 0 | 0 |
8 | MF | フェルナンド・メネガッゾ | ||||||||
1981年03月05日(43歳) | 186cm | 79kg | 0 | 0 |
10 | MF | マクネリー・トーレス | ||||||||
1984年11月01日(40歳) | 172cm | 0 | 0 |
11 | MF | アーメド・オタイフ | ||||||||
1983年04月14日(41歳) | 0 | 0 |
12 | MF | アブドゥマレク・アル・ハイブリ | ||||||||
1985年11月17日(39歳) | 0 | 0 |
18 | MF | マジド・アルルワイリ | ||||||||
(歳) | 0 | 0 |
27 | MF | サイード・アルドサリ | ||||||||
1990年07月15日(34歳) | 0 | 0 |
MF | バデル・マンスール | |||||||||
(歳) | 0 | 0 |
9 | FW | ナイフ・ハザジ | ||||||||
1989年01月11日(36歳) | 0 | 0 |
15 | FW | セバスティアン・タグリアブエ | ||||||||
1985年02月22日(39歳) | 0 | 0 |
25 | FW | ナシル・アルシャムラニ | ||||||||
1983年11月23日(41歳) | 0 | 0 |
44 | FW | モハナド・アセリ | ||||||||
1986年10月14日(38歳) | 178cm | 69kg | 0 | 0 |
FW | ダニエル・ポデンセ | |||||||||
1995年10月21日(29歳) | 165cm | 0 | 0 |