
アル・シャバブ
国名 |
![]() |
ホームタウン | リヤド |
スタジアム | キング・ファハド国際スタジアム |
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 |
アル・シャバブのニュース一覧
アル・シャバブの人気記事ランキング
1
エバートン主力MFにサウジアラビアからオファー? 今夏マージーサイドを去ることは濃厚
サウジアラビアのアル・シャバブが、エバートンの元マリ代表MFアブドゥライエ・ドゥクレ(32)の獲得に動いているようだ。 2020年夏にワトフォードから加入以降、エバートンで公式戦164試合21ゴール14アシストを記録。今季もここまで公式戦34試合4ゴール2アシストと中盤の主力を担っている。 ドゥクレとエバートンの現行契約は今シーズン終了までとなっており、1年の延長オプションに関しては双方合意の下で行使を見送る決断を下している。そのため、同選手がマージーサイドを去ることは決定的と見られている。 まだまだ健在ぶりを発揮しているだけにプレミアリーグのライバルクラブを含めヨーロッパでのキャリア継続は十分に可能だが、32歳MFに対してはアル・シャバブが獲得に向けて動いているという。 フランス『フット・メルカート』によれば、アル・シャバブは年俸400万ドル(約5億9000万円)程度のオファーを掲示しているが、現時点でドゥクレは受け入れていないという。他クラブからのオファーも検討しつつ、より高額のオファーを引き出したい考えだという。 2025.05.13 16:40 Tue2
サウジリーグ通算68試合56得点…アル・ナスルの背番号「10」タリスカが欧州復帰を希望か 中国時代合わせアジアで通算6年
アル・ナスルの元ブラジル代表MFタリスカ(30)が欧州復帰を希望か。トルコ『Fanatik』が伝えている。 タリスカは2014〜18年にかけてベンフィカ、ベシクタシュでプレーし、18年7月に広州恒大(現:広州FC)へ。中国スーパーリーグで通算47試合30得点と卓越した数字を残すと、今度は21年7月、サウジアラビアへ向かう。 アル・ナスルでは背番号10も背負いつつ、サウジ・プロフェッショナルリーグ通算68試合56得点と人並外れた活躍。C・ロナウドやブロゾビッチらスター軍団と同僚になった昨季も、右ウイングを主戦場に公式戦25試合25発だ。 そんなタリスカに古巣ベシクタシュとフェネルバフチェが接触。また同リーグのアル・シャバブ、UAEのアジア王者アル・アインも関心を寄せるなか、30代突入でアジア歴も長くなったタリスカはトルコ行きを希望しているという。 サウジアラビアメディアいわく、アル・ナスルはタリスカ獲得へ照会依頼してきたクラブに対し、移籍金の要望をきっちり伝えたとのこと。その額は不明瞭だが、オファー次第で売却OKとしているようだ。 2024.07.29 20:40 Mon3
古橋亨梧が加入のレンヌ、ライバルのグイリら2選手放出に生え抜きCBが加入!
古橋亨梧の所属するスタッド・レンヌは1月31日、今冬の移籍市場での3つの取引成立を発表した。 古橋の獲得後にホルヘ・サンパオリ監督の解任および、ハビブ・ベイェ新監督の招へいという監督交代を決断したリーグ・アン16位のクラブ。 その発表翌日には移籍市場での3つの取引成立が明かされた。 放出が発表されたのは、アルジェリア代表FWアミーヌ・グイリ(24)とフィンランド代表MFグレン・カマラ(29)の2選手。 2022年にニースから完全移籍で加入した万能型アタッカーのグイリは、在籍期間に公式戦103試合31ゴールを記録。今シーズンここまではリーグ・アン19試合で3ゴール2アシストを記録していたが、ポジションが重なる古橋の獲得の影響もあってマルセイユへ完全移籍することが決定した。 また、アーセナルでプロデビューを飾ったカマラは昨夏リーズ・ユナイテッドから加入。今季ここまではリーグ・アン13試合1アシストも、サウジアラビアのアル・シャバブへ買い取りオプション付きのレンタル移籍での放出となった。 一方、マルセイユとの交渉の一環でフランス人DFリリアン・ブラシエ(25)が買い取り義務付きのレンタル移籍で加入することが決定。 レンヌの下部組織出身の左利きDFは、2021年にスタッド・ブレストに完全移籍。昨シーズンの3位躍進に貢献した結果、昨夏マルセイユへ買い取り義務付きのレンタル移籍で加入。今シーズンここまではリーグ・アン12試合に出場も、ロベルト・デ・ゼルビ監督の評価は芳しくなかった。 そんななか、レンヌはグイリの売却交渉の一環でアカデミー出身選手の復帰を画策していた。なお、2025年7月1日付けで完全移籍以降となるブラシエは2029年までの契約で合意している。 2025.02.01 09:20 Sat4
ネドベド氏がアル・シャバブのスポーツ・ディレクターに就任、副会長務めたユベントスでは9連覇に貢献
サウジアラビアのアル・シャバブは8日、パベル・ネドベド氏(52)をスポーツ・ディレクターに任命したことを発表した。 現役時代にチェコ代表、スパルタ・プラハ、ラツィオ、ユベントスで活躍したネドベド氏は現役引退後、古巣ユベントスのフロントに入閣。 スポーツディレクターを務めた後、2015年10月に副会長に選出された。ユベントスではセリエA9連覇に尽力するなど手腕を発揮していたが、不正会計によりフロントが総辞職を迫られ、2023年1月にネドベド氏も副会長を辞任し、8カ月の職務停止処分を受けていた。 13試合を消化したサウジ・プロ・リーグで現在6位に付けるアル・シャバブはFWヤニク・カラスコ、MFジャコモ・ボナヴェントゥーラらが在籍し、ファティ・テリム監督が率いている。 2025.01.09 12:00 Thuアル・シャバブの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
ワリード・アブドゥラー | |||||||
![]() |
1986年04月19日(39歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
23 | GK |
![]() ![]() |
アブドー・シャイアン | |||||||
![]() |
1988年05月23日(36歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
GK |
![]() ![]() |
イブラヒム・ザイエド | ||||||||
|
(歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
アブドゥッラー・アリ・アスタ | |||||||
![]() |
1986年08月24日(38歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
サイヤフ・アリ・ビシ | |||||||
![]() |
1980年06月18日(44歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
ナイフ・アリ・アルカディ | |||||||
![]() |
1979年04月03日(46歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
13 | DF |
![]() ![]() |
ハッサン・ムアト・ファラタ | |||||||
![]() |
1986年01月27日(39歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
17 | DF |
![]() ![]() |
カク・テヒ | |||||||
![]() |
1981年07月08日(43歳) | 186cm | 85kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
19 | DF |
![]() ![]() |
ワリード・シャハダリ | |||||||
![]() |
1982年06月01日(42歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
32 | DF |
![]() ![]() |
サレー・アルクマイジ | |||||||
![]() |
1991年10月30日(33歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
6 | MF |
![]() ![]() |
オマル・アル・ガムディ | |||||||
![]() |
1979年04月11日(46歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
7 | MF |
![]() ![]() |
ラフィーニャ | |||||||
![]() |
(歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() ![]() |
フェルナンド・メネガッゾ | |||||||
![]() |
1981年03月05日(44歳) | 186cm | 79kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
10 | MF |
![]() ![]() |
マクネリー・トーレス | |||||||
![]() |
1984年11月01日(40歳) | 172cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
11 | MF |
![]() ![]() |
アーメド・オタイフ | |||||||
![]() |
1983年04月14日(42歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
12 | MF |
![]() ![]() |
アブドゥマレク・アル・ハイブリ | |||||||
![]() |
1985年11月17日(39歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
18 | MF |
![]() ![]() |
マジド・アルルワイリ | |||||||
|
(歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
27 | MF |
![]() ![]() |
サイード・アルドサリ | |||||||
![]() |
1990年07月15日(34歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
MF |
![]() ![]() |
バデル・マンスール | ||||||||
|
(歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
9 | FW |
![]() ![]() |
ナイフ・ハザジ | |||||||
![]() |
1989年01月11日(36歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
15 | FW |
![]() ![]() |
セバスティアン・タグリアブエ | |||||||
![]() |
1985年02月22日(40歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
25 | FW |
![]() ![]() |
ナシル・アルシャムラニ | |||||||
![]() |
1983年11月23日(41歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
44 | FW |
![]() ![]() |
モハナド・アセリ | |||||||
![]() |
1986年10月14日(38歳) | 178cm | 69kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
FW |
![]() ![]() |
ダニエル・ポデンセ | ||||||||
![]() |
1995年10月21日(29歳) | 165cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |