コリチーバ

Coritiba FC
ニュース 人気記事

コリチーバのニュース一覧

元ブラジル代表DFラフィーニャ(39)が14日、2025シーズンでの現役引退を発表した。 ラフィーニャはブラジル1部のコリチーバで名を上げ、2005年に19歳で欧州上陸。シャルケへ完全移籍し、5年間プレーしたのち、ジェノアを経由してバイエルンへと駆け上がった。 右サイドバックを本職とするなか、ブラジル代表で 2025.01.15 16:12 Wed
Xfacebook
元スペイン代表FWヘセ・ロドリゲス(31)の新天地はマレーシアになるようだ。 かつてはレアル・マドリーでプレーしたヘセ。スペイン期待の若手アタッカーだが、パリ・サンジェルマン行きを機に移籍を繰り返し、9クラブがキャリアを彩る。 イングランドやポルトガル、トルコ、イタリアも渡り歩くなか、2023年夏に行き着い 2024.10.05 08:40 Sat
Xfacebook
昨シーズン限りで川崎フロンターレを退団した元ブラジル代表FWレアンドロ・ダミアン(34)が、コリチーバを正式に退団した。双方合意による契約終了とのことだ。 クラブはレアンドロ・ダミアン以外にも、ダビド・ダ・ホラ、アンドレイ、アリウソンも退団している流れについて説明している。 「我々は競技レベルを確実に向上さ 2024.07.22 10:05 Mon
Xfacebook
昨シーズン限りで川崎フロンターレを退団した元ブラジル代表FWレアンドロ・ダミアン(34)が、コリチーバの退団で合意したという。ブラジル『グローボ』が伝えた。 かつてはインテルナシオナウやサントス、クルゼイロ、レアル・ベティス、フラメンゴでもプレーしたレアンドロ・ダミアンは、2019年2月に川崎Fに加入。1年目こそ 2024.07.18 14:35 Thu
Xfacebook

コリチーバの人気記事ランキング

1

2010年代のバイエルンを支えた功労者、39歳ラフィーニャが今年で引退へ…感謝するのはペップ「色々やらされた(笑)」

元ブラジル代表DFラフィーニャ(39)が14日、2025シーズンでの現役引退を発表した。 ラフィーニャはブラジル1部のコリチーバで名を上げ、2005年に19歳で欧州上陸。シャルケへ完全移籍し、5年間プレーしたのち、ジェノアを経由してバイエルンへと駆け上がった。 右サイドバックを本職とするなか、ブラジル代表では、選手として脂が乗った時代にマイコンやダニエウ・アウベスがいたため、定着できず。通算4キャップでフェードアウトした。 それでも、バイエルンに8年間所属。 右サイドバック以外にも様々なポジションをこなせる能力がジョゼップ・グアルディオラ監督(当時)によって掘り出され、不動の存在ではなかったが、リーグ優勝7回、CL優勝1回などを積み上げ、偉大な功労者として退団した。 その後はグレミオ、フラメンゴ、サンパウロ等でプレーし、今年1月1日に古巣コリチーバと1年契約。今年で40歳というなか、14日の加入会見で「2025シーズンが最後」と明言した。 「コリチーバを最後のクラブにする。全力でこの1年を生きていきたい。どのみち“その瞬間”が来ると、妻や子供たち、兄弟、両親にも影響を及ぼすことになるんだ。全てをこの1年で出し尽くし、苦しまずに選手生活を終えたい」 「ポジションはどこでもいい。バイエルンでグアルディオラに色々やらされたしね(笑) 両方のサイドバック、中盤、サイドハーフ…3年間ペップに仕えたのは幸運だったよ。僕はやれと言われたことならなんでもやるスタンスになった」 2025.01.15 16:12 Wed
2

元川崎FWレアンドロ・ダミアンがコリチーバと契約解除…チームの強化戦略の一環で退団

昨シーズン限りで川崎フロンターレを退団した元ブラジル代表FWレアンドロ・ダミアン(34)が、コリチーバを正式に退団した。双方合意による契約終了とのことだ。 クラブはレアンドロ・ダミアン以外にも、ダビド・ダ・ホラ、アンドレイ、アリウソンも退団している流れについて説明している。 「我々は競技レベルを確実に向上させるためにチームを常に評価している。一部の選手の退団は、我々が直面する課題に対する我々のグループの調整の戦略の一環だ」 「継続的な取り組みは、コリチーバに最大の競争力と有効性をもたらすことだ。我々は絶え間なく取り組んでいる。我々の決定は正しい方法で進む必要があり、実行される」 コリチーバは選手補強に向けてのスペースの確保と、コストカットで人員整理を始めているという。 かつてはインテルナシオナウやサントス、クルゼイロ、レアル・ベティス、フラメンゴでもプレーしたレアンドロ・ダミアンは、2019年2月に川崎Fに加入。1年目こそ苦しんだが、その後はエースとして活躍。公式戦178試合で71ゴール27アシストを記録し、J1で2度、天皇杯で2度、リーグカップで1度の優勝を経験。2021年には23ゴールを記録してJ1得点王に輝き、MVPも受賞した。 2024年2月に川崎Fを退団し、ブラジルのコリチーバに完全移籍。カンピオナート・ブラジレイロ・セリエB(ブラジル2部)で12試合に出場し1ゴール1アシストを記録。カンピオナート・パラナエンセでも4試合で2ゴールを記録していた。 レアンドロ・ダミアンを獲得したのは当時指揮していたグト・フェレイラ監督。しかし、成績不振により6月にファビオ・マティアス監督を招へいし、体制が変更していた。 2024.07.22 10:05 Mon