ザンクト・パウリ

FC St. Pauli
国名 ドイツ
創立 1909年
ホームタウン ハンブルク
スタジアム ミレルントア・シュタディオン
愛称 The Pirates of the League

今季の成績

ブンデスリーガ 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
13 ウニオン・ベルリン 38 9 11 13 34 48 -14 33
14 ザンクト・パウリ 32 8 8 17 28 39 -11 33
15 ホッフェンハイム 32 7 11 15 45 64 -19 33
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

ザンクト・パウリのニュース一覧

【ブンデスリーガ】ハンブルガーSV 0-2 ザンクトパウリ(日本時間8月30日/フォルクスパルクシュタディオン) 藤田譲瑠チマが絶妙スルーパスで #ブンデスリーガ 初アシスト!ザンクトパウリがハンブルガーSVとのダービーを制しました pic.twitter.com/i42UkF3pAe— ブンデスリ 2025.08.30 17:32 Sat
Xfacebook
レバークーゼンは20日、ブンデスリーガ第30節でザンクト・パウリとのアウェイ戦に臨み、1-1で引き分けた。 前節ウニオン・ベルリン戦を低調なゴールレスドローで終えた2位レバークーゼン(勝ち点63)は、前節復帰したヴィルツが先発となった。 15位ザンクト・パウリ(勝ち点29)に対し、守勢の入りとなったレバーク 2025.04.21 09:01 Mon
Xfacebook
ホルシュタイン・キールは12日、ブンデスリーガ第29節でザンクト・パウリをホームに迎え、1-2で逆転負けした。キールのFW町野修斗は68分までプレーしている。 前節マインツに引き分けた最下位キール(勝ち点18)は、町野が[3-5-2]の2トップの左FWで先発となった。 15位ザンクト・パウリ(勝ち点26)と 2025.04.13 08:00 Sun
Xfacebook
ボルシアMGの日本代表DF板倉滉が今シーズン3点目を記録した。 6日、ブンデスリーガ第28節でボルシアMGはザンクト・パウリとアウェイで対戦。板倉はこの試合も先発出場を果たした。 来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いを繰り広げているボルシアMG。負けられない戦いの中、板倉がゴールを奪った。 2025.04.07 13:20 Mon
Xfacebook
ボルシアMGは6日、ブンデスリーガ第28節でザンクト・パウリと対戦し1-1の引き分けに終わった。ボルシアMGのDF板倉滉はフル出場、前半追加タイム2分に今季2点目を記録、FW福田師王はベンチ外となった。 リーグ戦2連勝中の5位ボルシアMG(勝ち点43)が、残留争い中の15位ザンクト・パウリ(勝ち点25)のホームに 2025.04.07 05:55 Mon
Xfacebook

ザンクト・パウリの人気記事ランキング

1

監督引き抜かれたザンクト・パウリ、サン=ジロワーズのブレシン監督を引き抜き成功! 110年ぶりのカップ優勝を達成

ザンクト・パウリは27日、新監督にアレクサンダー・ブレシン氏(51)を招へいしたことを発表した。 現役時代はドイツ国内のクラブやトルコでもプレー経験のあるブレシン氏は、引退後に指導者の道を歩む。 2010年7月にSVボンランデンのアシスタントコーチとして指導者キャリアを歩み始めると、RBライプツィヒの下部組織で長らく指導を続ける。 2020年7月にベルギーのKVオーステンデでファーストチームの監督に初就任。その後、ジェノアでも指揮を取ると、2023年7月にロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズの監督に就任した。 日本代表DF町田浩樹も指導したブレシン氏は、チームを110年ぶりのクロッキー・カップ優勝に導くと、ジュピラー・プロ・リーグでは2位に導いていた。 ザンクト・パウリは2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)を優勝し、ブンデスリーガに昇格したものの、ファビアン・ヒュルツェラー監督がブライトン&ホーブ・アルビオンに引き抜かれてしまい、監督が不在となっていた。 そんな中、当初から噂があり、ブライトンと同じオーナーが保有するサン=ジロワーズで指揮を執っていたブレシン氏の引き抜きに成功。両クラブは移籍の内容は非公開にすることで合意している。 ブレシン氏はクラブを通じてコメントしている。 「ザンクト・パウリはドイツだけでなく国際的にも信じられないほどの魅力を持っている。このクラブは、プロスポーツにおける明確な価値観と野心的な取り組みを象徴している」 「長い間2部に所属していたクラブをブンデスリーガで監督するのは大きな仕事だ。チーム一丸となって、クラブ全体で果敢にこの課題に挑みたいと思う。ミラーントア(本拠地)でブンデスリーガのビッグクラブに挑戦できることを本当に楽しみにしている」 2024.06.28 00:10 Fri

ザンクト・パウリの選手一覧

1 GK ベン・ヴォール
2000年12月09日(24歳) 195cm 2 0
22 GK ニコラ・ヴァシリ
1995年12月02日(29歳) 194cm 32 0
28 GK ソーレン・アーラーズ
1997年09月09日(28歳) 194cm
30 GK サシャ・ブルヒャート
1989年10月30日(36歳) 185cm 68kg
32 GK エリック・エルシュレーゲル
1995年09月20日(30歳) 193cm 0 0
35 GK ロニー・ザイブト
2005年07月10日(20歳) 0 0
2 DF マノリス・サリアカス
1996年09月12日(29歳) 175cm 75kg 29 2
4 DF ダビド・ネメト
2001年03月18日(24歳) 191cm 86kg 23 0
5 DF ハウケ・ウォール
1994年04月15日(31歳) 189cm 32 0
14 DF フィン・スティーブンス
2003年04月10日(22歳) 1 0
21 DF ラース・リツカ
1998年05月07日(27歳) 185cm 20 1
23 DF フィリップ・トロイ
2000年12月03日(24歳) 173cm 32 0
25 DF アダム・シヴィガワ
1995年09月25日(30歳) 185cm 13 0
34 DF ムハンマド・ダハダ
2005年03月07日(20歳) 194cm
36 DF エミル・スタウガールド
2001年09月20日(24歳) 0 0
37 DF ジュリアン・ヤンダ
2007年08月28日(18歳) 0 0
44 DF シーベ・ファン・デル・ヘイデン
1998年05月30日(27歳) 185cm 76kg 12 1
3 MF カロル・メツ
1993年05月16日(32歳) 191cm 10 0
6 MF ジェームズ・サンズ
2000年07月06日(25歳) 186cm 7 0
7 MF ジャクソン・アーバイン
1993年03月07日(32歳) 180cm 77kg 29 0
8 MF エリック・スミス
1997年01月08日(28歳) 192cm 31 1
10 MF ダネル・シナニ
1997年04月05日(28歳) 185cm 24 2
13 MF ノア・ヴァイスハウプト
2001年09月20日(24歳) 181cm 21 1
16 MF カルロ・ブハルファ
1999年05月03日(26歳) 185cm 24 2
20 MF エリク・アールスランド
2001年10月14日(24歳) 184cm 5 0
24 MF コナー・メトカーフ
1999年11月05日(26歳) 183cm 75kg 10 0
39 MF ロバート・ワグナー
2003年07月14日(22歳) 181cm 80kg 12 0
42 MF マルヴィン・シュミッツ
2007年01月07日(18歳) 0 0
9 FW アブドゥリー・セーサイ
2004年01月05日(21歳) 185cm 7 0
11 FW ヨハネス・エッゲシュタイン
1998年05月08日(27歳) 183cm 26 3
17 FW ダポ・アフォラヤン
1997年01月01日(28歳) 180cm 31 3
18 FW スコット・バンクス
2001年09月26日(24歳) 183cm 10 0
19 FW アンドレアス・アルバース
1990年03月23日(35歳) 193cm 13 1
26 FW エリアス・サード
1999年12月27日(25歳) 185cm 18 3
27 FW シモン・ツォラー
1991年06月26日(34歳) 179cm
29 FW モルガン・ギラヴォギ
1998年03月10日(27歳) 189cm 24 6
38 FW ロメオ・アイグベカーン
2004年06月22日(21歳) 188cm 0 0
監督 アレクサンダー・ブレシン
1973年05月28日(52歳)

ザンクト・パウリの試合日程

ブンデスリーガ
第1節 2024年8月25日 0 - 2 vs ハイデンハイム
第2節 2024年8月30日 1 - 0 vs ウニオン・ベルリン
第3節 2024年9月15日 3 - 1 vs アウグスブルク
第4節 2024年9月22日 0 - 0 vs RBライプツィヒ
第5節 2024年9月28日 0 - 3 vs フライブルク
第6節 2024年10月5日 0 - 3 vs マインツ
第7節 2024年10月18日 2 - 1 vs ドルトムント
第8節 2024年10月26日 0 - 0 vs ヴォルフスブルク
第9節 2024年11月2日 0 - 2 vs ホッフェンハイム
第10節 2024年11月9日 0 - 1 vs バイエルン
第11節 2024年11月24日 2 - 0 vs ボルシアMG
第12節 2024年11月29日 3 - 1 vs ホルシュタイン・キール
第13節 2024年12月7日 2 - 1 vs レバークーゼン
第14節 2024年12月14日 0 - 2 vs ブレーメン
第15節 2024年12月21日 0 - 1 vs シュツットガルト
第16節 2025年1月11日 0 - 1 vs フランクフルト
第17節 2025年1月15日 1 - 0 vs ボーフム
第18節 2025年1月18日 0 - 2 vs ハイデンハイム
第19節 2025年1月26日 3 - 0 vs ウニオン・ベルリン
第20節 2025年2月1日 1 - 1 vs アウグスブルク
第21節 2025年2月9日 2 - 0 vs RBライプツィヒ
第22節 2025年2月15日 0 - 1 vs フライブルク
第23節 2025年2月22日 2 - 0 vs マインツ
第24節 2025年3月1日 0 - 2 vs ドルトムント
第25節 2025年3月8日 1 - 1 vs ヴォルフスブルク
第26節 2025年3月14日 1 - 0 vs ホッフェンハイム
第27節 2025年3月29日 3 - 2 vs バイエルン
第28節 2025年4月6日 1 - 1 vs ボルシアMG
第29節 2025年4月12日 1 - 2 vs ホルシュタイン・キール
第30節 2025年4月20日 1 - 1 vs レバークーゼン
第31節 2025年4月27日 0 - 0 vs ブレーメン
第32節 2025年5月3日 0 - 1 vs シュツットガルト
第33節 2025年5月11日 2 - 2 vs フランクフルト
第34節 2025年5月17日 22:30 vs ボーフム