AEKアテネ

Athlitiki Enosis Konstantinoupoleos
国名 ギリシャ
創立 1924年
ホームタウン アテネ
スタジアム アテネ・オリンピックスタジアム
ニュース 人気記事 選手一覧

AEKアテネのニュース一覧

モンテレイの新指揮官候補と噂されるマティアス・アルメイダ監督(51)がAEKアテネの指揮官を退任した。 現役時代にパルマやラツィオ、インテルで活躍した元アルゼンチン代表MF。現役引退後は、リーベル・プレート、バンフィエルドを経て、メキシコのチーバス・グアダラハラではCONCACAFチャンピオンズリーグ制覇などを成 2025.05.14 22:15 Wed
Xfacebook
AEKアテネは19日、マンチェスター・ユナイテッドを退団した元フランス代表FWアントニー・マルシャル(28)の加入を発表した。背番号は「26」に決定。契約期間は2027年6月30日までの3年となる。 ギリシャに新天地を求めた28歳FWは「とても嬉しいよ。AEK移籍は僕にとってチャンスだ。ベストを尽くして目標を達成 2024.09.20 06:30 Fri
Xfacebook
元フランス代表FWアントニー・マルシャル(28)の新天地はAEKアテネとなった。 クラブが18日にSNSで現地到着予定を明らかに。この夏に9年間在籍のマンチェスター・ユナイテッドと契約満了となり、フリーが続いたが、ギリシャが新たな舞台となるようだ。 リヨンアカデミー出身のマルシャル。モナコで才能の片鱗を見せ 2024.09.18 18:45 Wed
Xfacebook
チェルシーのコートジボワール代表FWダビド・ダトロ・フォファナ(21)の新天地が決まりかけているようだ。 ノルウェーのモルデで欧州のキャリアをスタートし、2023年1月にチェルシーへのステップアップを果たしたD・フォファナ。加入後の半年間は出場機会に恵まれず、2023年夏からはウニオン・ベルリン、2024年1月か 2024.09.13 10:25 Fri
Xfacebook
ギリシャ行きが濃厚とされていたチェルシーのコートジボワール代表FWダビド・ダトロ・フォファナ(21)だが、交渉は破談に終わったようだ。 “DDフォファナ”の愛称で知られるD・フォファナは、ノルウェーの強豪モルデで注目を集め、2023年1月にチェルシーへ完全移籍。加入後半年間は出場機会に恵まれず、プレミアリーグ3試 2024.09.12 11:40 Thu
Xfacebook

AEKアテネの人気記事ランキング

1

セビージャ退団のラメラの新天地はギリシャ! AEKアテネに完全移籍し3年契約

AEKアテネは21日、元アルゼンチン代表MFエリク・ラメラ(32)の加入を発表した。契約期間は2027年までの3年間となる。 ラメラは母国のリーベル・プレートでキャリアをスタートしたラメラは、2011年8月にローマへと完全移籍し、ヨーロッパでのキャリアをスタート。2013年8月には、当時のクラブレコードである3000万ユーロ(約51億4800万円)以上でトッテナムへ完全移籍。2021年7月にセビージャへと完全移籍していた。 ローマでは公式戦67試合で21ゴール13アシスト、トッテナムでは公式戦257試合で37ゴール44アシスト、セビージャでは公式戦92試合で16ゴール7アシストを記録。2022-23シーズンはセビージャでヨーロッパリーグ(EL)優勝を経験し初タイトルを獲得した。 トッテナム時代の2020-21シーズンには、アーセナルとのノースロンドン・ダービーで決めたラボーナでのゴールがプスカシュ賞を受賞するなど、創造性あふれるアタッカーとしてプレーした中、新天地はギリシャとなった。 なお、アルゼンチン代表としても25試合に出場していた。 2024.07.21 22:20 Sun
2

チェルシーでは構想外の扱いも…D・フォファナのギリシャ行きは破談に

ギリシャ行きが濃厚とされていたチェルシーのコートジボワール代表FWダビド・ダトロ・フォファナ(21)だが、交渉は破談に終わったようだ。 “DDフォファナ”の愛称で知られるD・フォファナは、ノルウェーの強豪モルデで注目を集め、2023年1月にチェルシーへ完全移籍。加入後半年間は出場機会に恵まれず、プレミアリーグ3試合、FAカップ1試合の出場に終わった。 昨夏の移籍市場ではウニオン・ベルリンへレンタル移籍するも、目立った活躍を見せられなかったことで今年1月からレンタル先をバーンリーに変更。加入当初は鮮烈なパフォーマンスを見せたが徐々に出番は減少し、プレミアリーグ15試合4ゴール1アシストの成績に終わった。 今夏にチェルシーへ復帰することになったD・フォファナだが、エンツォ・マレスカ監督が新たに就任したチームでは構想に入らず。まだ移籍市場が開いていたギリシャのAEKアテネへのレンタル移籍が濃厚とされていた。 しかし、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、条件面の相違からクラブ間合意に至らなかったとのこと。12日にギリシャの移籍市場は閉まり、D・フォファナの移籍は破談に終わった。 これにより、D・フォファナがチェルシーに残留する可能性が高まっている模様。まだトルコの移籍市場は開いているが、果たして。 2024.09.12 11:40 Thu

AEKアテネの選手一覧

1 GK シカン・スタンコビッチ
1992年11月04日(32歳) 0 0
30 GK ヨルゴス・アサナシアディス
1993年04月07日(32歳) 191cm 0 0
39 GK パナギオティス・ギニス
1999年01月23日(26歳) 190cm 0 0
99 GK ゲオルギオス・テオカリス
2002年06月30日(23歳) 188cm 0 0
2 DF アロル・ムクディ
1997年11月27日(27歳) 191cm 0 0
3 DF ミラド・モハマディ
1993年09月29日(31歳) 178cm 0 0
12 DF ラザロス・ロタ
1997年08月23日(27歳) 180cm 0 0
17 DF スタヴロス・ピリオス
2000年12月10日(24歳) 175cm 0 0
21 DF ドマゴイ・ヴィダ
1989年04月29日(36歳) 184cm 76kg 0 0
24 DF イェラシモス・ミトグル
1999年10月20日(25歳) 195cm 85kg 0 0
28 DF エフサン・ハジサフィ
1990年02月25日(35歳) 178cm 0 0
29 DF ジブリル・シディベ
1992年07月29日(32歳) 182cm 73kg 0 0
37 DF ヴェダド・ラドンヤ
2001年09月06日(23歳) 182cm 0 0
55 DF コンスタンティノス・クリソプーロス
2003年05月21日(22歳) 193cm 0 0
DF アレクサンデル・カジェンス
1992年05月04日(33歳) 183cm 0 0
4 MF ダミアン・シマンスキ
1995年06月16日(30歳) 181cm 0 0
6 MF イェンス・ヨンソン
1993年01月10日(32歳) 182cm 78kg 0 0
8 MF ミヤト・ガチノビッチ
1995年02月08日(30歳) 175cm 0 0
10 MF シュテファン・ツバー
1991年08月17日(33歳) 182cm 79kg 0 0
13 MF オルベリン・ピネダ
1996年03月24日(29歳) 169cm 64kg 0 0
19 MF ニコラス・エリアソン
1995年12月07日(29歳) 178cm 0 0
20 MF ペトロス・マンタロス
1991年08月31日(33歳) 176cm 0 0
22 MF パオロ・フェルナンデス
1998年08月09日(26歳) 167cm 0 0
25 MF コンスタンティノス・ガラノプーロス
1997年12月28日(27歳) 172cm 0 0
5 FW ノルディン・アムラバト
1987年03月31日(38歳) 179cm 79kg 0 0
7 FW レビ・ガルシア
1997年11月20日(27歳) 0 0
9 FW トム・ファン・ウェールト
1990年06月07日(35歳) 183cm 0 0
11 FW セルヒオ・アラウホ
1992年01月28日(33歳) 180cm 0 0
14 FW エセキエル・ポンセ
1997年03月29日(28歳) 178cm 0 0
26 FW アントニー・マルシャル
1995年12月05日(29歳) 181cm 0 0
70 FW ロドルフォ・ピサーロ
1994年02月15日(31歳) 177cm 0 0
90 FW ジン
2002年07月03日(23歳) 181cm 0 0
監督 マティアス・アルメイダ
1973年12月21日(51歳) 0 0